歌舞伎

2015年11月26日 | 
 歌舞伎の券が1枚あるのだけど・・・・と言われて、すかさず「行きます、行きます」と言った私。新しくなった歌舞伎座も見て見たいし、なんたって行けるようでいけないのが歌舞伎です。

 松竹創業120周年で十一世市川團十郎50年祭に海老蔵さんの長男の堀越勸玄ちゃん2歳8ケ月の初お目見えのお祝いもあったりです。

 券とチラシをいただいたまま、当日はイヤホンガイドに任せるつもりで慎重ににバツクに納めたのでした。先日券を忘れた人の話を聞いたばかりだったから。

 4時頃の開演なので、朝から家事にいそしみ昼前にお出かけです。それにしても駅前の駐車場がどこもかしこも満杯です。3連中の中日とはいえ、ちょっと異常です。あとで聞いたら高速が事故で長時間閉鎖だつたので、おおぜいの方がここから新幹線に乗り換えたのですね。

 せっかくのお江戸ですので、銀座の空気も吸いたいしと2時間ほどの時間つぶしです。デパートの婦人服売り場でなんか違う印象を持ちます。

 あー、お客様が違うのですね。そういうことかー、と納得しました。

 歌舞伎座にきてのもうひとつの楽しみは皆様のお着物を見ること。こんな時でなきゃあ着れない着物を着ようかどうしょうかと1度は迷ったけれど、却下して洋服です。おまけに最近はドレツシーなのは着る機会も少ないからと実用的な物ばかりがクローゼツトの中身。まあーいいではないか、コートを着ることだしとパンツです。

 ほとんどの方が私と同じ程度でした。それでも着物姿は目立ってステキでした。かなり目の保養もさせていただきました。

 4時10分に会場が開きました。1階の桟敷席です。券を示したらご案内してくれました。

 こんな席ふつうでは取れないはずです。もう感激しました。

 長時間になるので桟敷席はもう楽ちんです。足がのばせるのがうれしい。

 1.江戸花成田面影 で堀越勸玄ちゃん初お目見えでした。偉いわねえ、眠そうに眼をこすっていたけれど、しっかり名前を言えましたもの。

 
 2 元禄忠臣蔵 この時期の物ですね。セリフの量がはんぱではありません。役者さんはよくだと、これまた感心。

 3. 勧進帳 セリフの多さと、踊りもはんぱの数ではないから、歌舞伎18番と言われるゆえんでしょうか。初めて見た私ですが、弁慶が勧進帳を読むくだりも他のセリフも聞きとりにくく、イヤホンは左右入れ替えたりしたのでした。他の方のセリフはわかったから、弁慶のセリフがいまいちだったのでしょうか。

 それともあんなもんなのでしょうか。

 4. 河内山

  25日が千秋楽です。
 
 最終便のひとつ前の新幹線で帰れました。夫にこんなに簡単に行つてこれるなら行きましょうと誘ったのでした。

 このセリフ夫と何年も繰り返しているのに実行できません。
依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする