masaring

自己チューの進行形日記でshow。

紺碧の海を眺める旅。

2007年09月19日 | ちいさな旅。

2007915_003_1

敬老の日をどのように有意義に過ごすか?
母も最近、腰部脊柱管狭窄症で歩きにくいと困っている。
畑に行けないし、団体旅行にも行けないと嘆いている。
考えたら親と息子夫婦で旅行したことが一度も無い。
一泊、家を留守にするなんて今までは、考えられなかった。
出かけられるのは今しかない。そうそうチャンスは訪れない
そんなに大袈裟に考えなくても良いのかもしれないけれど、
敬老と少し早い誕生日のお祝いを兼ねた、ちいさな旅に出た。
目的は紺碧の海を眺めながら、温泉療法をすること。
親孝行ではない。私達も楽しむんだから。

_011_6_1 2007918_001 2007918_003

 

 

 

我が家から和歌山市を経て、高速を使って、南部まで1時間半。
目的地はまだまだ先だが、早くもお買い物ツアーに変わった。
みなべで「ぷらむ工房」。白浜で「いただき亭」「かどや」。
車のトランクがもう一杯になった。

2007918_006 2007918_009 2007918_012
 

   

見学地も入れないと、、、。白浜で行ってないポイント?
京都大学水族館円月島の近くなのに外観が古いと敬遠してた。
いざ入ってみると、「良いじゃ~ん。」1930年から一般公開され
国立大学関係の水族館は、もうここだけにしか無いらしい。
気ままなぶらり旅。でも、目的地に急ごう。目的は温泉だもの。

Top

「リヴァージュ・スパ ひきがわ」。
以前訪れて、すっかりお気に入りポイントになったところ。
でも、白浜町とは言いながら、合併前は日置川町。遠すぎる。
耳にたこ状態だとは思うが、私は車の運転は嫌いです!!。
でも、ここへ来るとその嫌いさが吹っ飛ぶから不思議なところ。
観光化されてないし、宣伝してないし、知る人ぞ知るスポット。
部屋数20とアットホームで落ち着けるのだ
平成16年5月15日開業だから綺麗だし。その上お洒落!!。

Rotenburo Daiyokujou 73k00   

 

   

「お湯をよくばります。」「くつろぎをよくばります。」
「美味しさをよくばります。」「遊びをよくばります。」
全室オーシャンビューだし。このキャッチコピーに嘘偽りはない。
お風呂も7種類あるし、なにしろ紺碧の海を眺めながら、
心ゆくまで温泉を楽しめるのだ。1回来たら絶対3回入る。信条だ。

2007918_024 2007918_023 2007918_025
  

  

おまけに、海岸沿いの足湯。足の疲れが癒される。
ただし、日帰り湯も営業しているから、夕方は混雑。
夜、満天の星の下、波音を聞きながら
加温していない、ぬるめの源泉湯に浸かるのが温泉通だ。
母もすっかり、ご満足の様子でした。2007918_027_1

2007918_029 2007918_030   

  

  

隠れた名所だが、「志原の千畳敷」、「日置大浜」も散策にお薦め。
(ホテルで知り合った人。みかんの摘果が終わり、ご夫婦で湯治。
常連のようで、ここは最低2泊しないと、とアドバイスあり。)

2007918_017 2007918_020 2007918_036                         

   

   

   

 

明けて、2日目。再び、白浜へドライブ。
平草原や南紀白浜空港を見学。

2007918_037そして田辺市へ。
そう、最後は映画です。
テレビドラマの映画化。
「HERO」を鑑賞。
「武士の一分」でも思ったが、
木村拓哉さん、どんな役もはまり役だ。元気と勇気を貰った。

2007918_033

1泊2日の「ちいさな旅」。
敬老の日とちょっと早い母の誕生日のプレゼントになったかな?!。
明けて今日、母は病院へ。でも、効果は1日で出ず
大学付属病院への紹介状で金曜日に受診するそうです。
でも今回、ほんとに良い機会を設定したと自負している私でした。

2007918_034

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花のバトン・リレー。 | トップ | 「わたしのこころが」。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな旅とは言え、素晴らしい!!何よりの敬老の... (mayu)
2007-09-19 22:08:48
しかし、素敵なところですね。龍神温泉もいいなあと何度も思って見ていましたが、ここも負けず劣らず素敵!一度行ってみたいです。しかしうちも、家族で一泊となると、犬や猫たちが寂しがるのでなかなか難しいです。でもきっと・・・!!
返信する
すごく素敵なプレゼントですね♪♪ (桂子)
2007-09-19 22:22:31
こんなプレゼントしてもらったら、感動やと思います!本当に親孝行!!

それに、プランがすごい♪満喫プランですね♪♪
私も行きたくなりました♪
返信する
腰部脊柱管狭窄症、お母様お辛いですね~。 (kazuyoo60)
2007-09-20 10:12:52
軽労の日と書かれていた友達ブログがありました。高齢になっても、動いていたいと願っています。
いえいえ、親孝行ですよ。良く思い立たれました。どんなに喜んでいらっしゃるか分かりますよ。
観光も買い物も、そしてメインの温泉ですね。ご馳走が並びました。
良い旅でしたね。お母様の結果が良いと--、とにかく楽しまれることがとても大事だと思います。
返信する
★mayu様へ (mayu様、桂子様、kazuyoo60様へ)
2007-09-20 19:57:27
久々のコメントありがとうございます。
龍神も良いけれど、二度目にして、
私的にはこちらの方が好きになりました。
公営だったのが、委託になって、スタッフの応対も
他よりずっと良いです。
一泊と言わず、連泊したいスポットです。
でも、1人では宿泊できないみたいです。
のんびり、何にもないところ。こんな所、大好きです。
是非、閑散期に行ってみてください。
お薦めです。
ご訪問ありがとうございました。


★桂子様へ

コメントありがとうございます。
個人的に、行程なしの旅って大好きです。
車の運転が嫌いなので、遠い所は嫌ですが
ここへは、何度でも行ってみたいですよ。
私の性格として、のんびりしたいもんでネ。
若い、桂子さんはハードな旅が良いと思いますが、、、。
もうすぐ、後期ですネ。
勉学にお励みください。
ご訪問ありがとうございました。


★kazuyoo60様へ

コメントありがとうございます。
一家三人での初めての旅。
どうなることかと心配してましたが
無事に帰宅できて一安心。
この充実感をいつまでも
持てれば良いのですが、
悲しいかな、人間。直ぐに忘れます。
だから、ブログに残しておきたいのです。
親孝行。難しいです。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
masaring様 (やまちん)
2007-09-21 03:52:18
なつかしい臨海実験所の看板。
平成に入ってから、一度改修されて、水族館の展示はきれいだと思いますが…と言っても、前に行ったのは10年以上前の話ですが。その上の南方熊楠記念館も。
臨海の向こう側、引き潮の時にはタイドプールができて、ヤドカリとか、海草とか、けっこういろいろなものをみられて楽しいです。
うちは、犬がやってきてから、家族で泊まりに出たことがありません。いいのか悪いのかわかりませんが…。
さて、運動会で放送の担当をされるとのこと。
本来、学校がすべき仕事なのでしょうけれど、地域の方と協力して行うという意味では、すごい貢献をされることになります。自分が学校長なら、何かの形でご協力いただいた方々をみんなに紹介したいですね。
かなり重要な役割ですが、がんばってくださいね。
返信する
やまちんさん、コメントありがとうございます。 (やまちん様へ)
2007-09-21 19:43:54
水族館は外観の古さから、敬遠してたのですが、
中に入ると期待以上でびっくりしました。
ここあたりに、水族館は皆無に等しいので、
研究施設ですが、見学にも充分満足できました。
隣接する、南方熊楠記念館は、
タクッチが小6年の時行きました。
もっと彼のことを学んでから行くべきだと思いました。
今回は、坂があったのでパスしました。

1泊旅行なんて「夢の夢でしたが。」
今年はほぼ毎月行ってます。
行ける時期(チャンス)というのは、人生の中で
ほんの一時期だけなんですネ。
今は、だから幸せなんですネ。

さてさて、明日はどうなることやら。
山よりでかい、猪は出ないという気分で
臨みたいと思います。

ご訪問ありがとうございました。

返信する
おばあちゃん喜んでましたね☆ (yoshimi)
2007-09-24 20:16:41
病気は大変だけど、家族の思いやりに支えられて
元気そうで安心しました。
この旅行もいい療養になったんだと思います。

白浜の海の美しさに感動しました。
晴れてて青が綺麗ですね(^o^)
返信する
yoshimi さん、今晩は!! (yoshimi 様へ)
2007-09-25 19:43:07
花のバトンリレーと
この記事にコメントありがとうございます。
すっかり温泉めぐりが趣味となりました。
いい旅をしているのに
最近、歌が出来ません。
でも、未発表の歌が多いので
これからもブログで紹介していきます。
ご愛顧よろしくお願いします。

旅はやっぱり夏だね。
寒い時は、心まで寒いもの。
yoshimi さんも、沖縄へ行ってきたようで、、、。

沖縄の海、一度見てみたいですよ、おじさんも。

ご訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ちいさな旅。」カテゴリの最新記事