masaring

自己チューの進行形日記でshow。

水間観音を参拝。

2014年04月19日 | ちいさな旅。

Mizuma1

【貝塚市にある、厄除けで有名な水間観音。初めて参拝した。】

Mizuma3

【厄除け橋を渡ると手洗い場。初午の日は大勢の人の列だろう。】

Mizuma4

【井原西鶴の「日本永代蔵」に記載されたモデルの三重の塔だ。】

Img_0169

【右方面は線香場、経堂、鐘楼、水子地蔵、常寂光堂へと続く。】

Mizuma5

【本堂。私の住む所の人々は厄除けに当観音か長田観音に参拝。】

Mizuma6

【妻の実家の地区は皆、当観音へ。だが奥さん還暦にして初参拝。】
-------------------------------------------------------
水間観音の由来は、聖武天皇42歳の厄年に重い病気になり中々快復
せず、その時夢のお告げがあったとか。お告げは「奈良の都の西南の
方角に観世音菩薩が出現されるので尊像を信仰せよ」とのことで、
天皇は仏像を探す勅命を行基菩薩に命じ、当地で遭遇。無事平癒。
以後、厄除け観音として皆に信仰されるようになったとか。初紀行。
-------------------------------------------------------

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚記念日、奥水間温泉。 | トップ | やどり温泉いやしの湯。其の弐。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水間観音の名前は聞いています。まだ行ったことは... (kazuyoo60)
2014-04-19 12:00:36
奥さまは初参りでしたか。お近くの方は案外そんなものですね。
返信する
お邪魔します。 (龍山)
2014-04-20 15:00:21
やはり水間観音様にお参りされたのですね。
写真を拝見して懐かしく思い出しました。
まっちゃん様のところからですと山道をこえられたのですか。

今度は犬鳴山温泉あたりも良いですよ。
返信する
[E:diamond]kazuyoo60様へ (kazuyoo60様へ)
2014-04-21 10:52:28
kazuyoo60様、本記事へも
コメントありがとうございます。
私の住む町の?地区や我が奥さんの
実家のあるО地区などは、
厄年の初午には町内会のみなさんと
水間観音に参拝し
帰宅後、餅まき。そして、その後宴を
開催しているようです。
無信心な私達には興味もなかったのですが
訪れて参拝する理由が分かったような
気がします。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
返信する
[E:xmas]龍山様へ (龍山様へ)
2014-04-21 10:58:29
龍山様、本記事へも
コメントありがとうございます。
奥水間を選んだ時から
水間観音は外せないと
計画に入れていました。
無信心な私ですら
何か浄められた気がしました。
京奈和自動車が紀の川インターまで
開通したので、そこから山越え。
途中には犬鳴温泉があります。
犬鳴は奥さん方が女性の会議と懇親会で
時々利用するので、今回パスしました。
こうなったら、私一人で行くしかないですよネ。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
返信する

コメントを投稿

ちいさな旅。」カテゴリの最新記事