【遺伝子、無知な私。詳しくありません。私的な浪漫記事です。】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「人間皆、顔や容姿が違うね。でも99.9%遺伝子は皆同じだ。」
K.S.先生のお話の冒頭の言葉であります。
《お話の内容はまた別の機会に掲載させていただきます。》
話は壮大。この大宇宙が出来たのは何と150億年前だってね。
色んな銀河系が集合体となった、この大宇宙のことだよ。
そして太陽系が出来たのは、それから100億年後だって。
太陽系の中の地球。誕生したのは46億年前。
この地球で、生命が発生したのは36億年前だそうだ。
生命の発生、勿論海の中でだよね。それが段々進化して
陸に上がり恐竜になり、鳥になり、哺乳類になったね。
人間の誕生はそれからずっと後のことだね。
せいぜい人間の歴史は500万年くらいだよね。
だから変な例えだけど、大宇宙の誕生日を1月1日とすると
人類の誕生なんて12月31日(大晦日)の夜と言うことだね。
でもね。最近の研究で36億年前に誕生した生命と
今の人間の遺伝子は、ほとんど変わっていないらしいんだ。
これを難しい言葉で言うと『ゲノム』と呼ぶらしいね。
別名『生命の設計図』とも言う。私的にはこちらが好きだね。
人間の体には何と、60兆個の細胞があるんだって。
その60兆個には全て遺伝子が存在するんだからびっくりだ。
こんな難しいことを書き続けるのは到底無理。
私、まっちゃんの言いたいことを書くね。
両親の愛の結晶として、子どもを授かるよね。
お腹に愛の結晶ができた時、すでに遺伝子も伝わってる。
60兆個の遺伝子は生命の発生の遺伝子そのものなんだ。
36億年前の生命の遺伝子を受け継いでるんだね。
大宇宙の中で長い歴史と共に、今を生きてるんだね。
こんなこと書いたら、今の私の悩みなんてちっぽけだね。
でも、悩んでるから人間なんだよね。
私に残された命の時間。大切に使いたいね。
すると、私の以前作った歌も間違いじゃないんだね。
この記事を書いてたら、つい口ずさんでしまいました。
『ロマンス』 by masaring
青い空には ちぎれ雲
広い大地に そよぐ風
いっしょに歩む この道に
何かが待って いるだろう
夢見心地の 道じゃないけど
花にあふれた 道じゃないけど
決めたよ これが たがいに決めた
人生なんだ ロマンスさ
夜空に光る 願い星
あなたとぼくの そのように
夜明けが来たら 歩き出す
それが僕らの 結論さ
人生の旅 まだ これからと
人はたやすく 口にするけど
今のところは 決めたよ これが
人生なんだ ロマンスさ
浪漫。ロマン。ロマンス。同じ語彙でございます。
歌も聴いてくださいね。下↓をクリックしてください。
ロマンス
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【高原に咲く花。そうだよ。人類と兄妹なんだね。奥さん撮影】
http://fuji-web.net/fuji/shokubutsu_html/tegatachidori.html
私も出会ってみたい花です。
うんうん。
この大宇宙のどこかの片隅にに、地球と同じようなちっぽけな星が存在し、生命の営みがあるんだろうなあと、しゅうは昔から思っております。
そして悩みながら、生きているんだろうなあ。
一緒だなって。
越後は今日も良い天気。
今、外に出たら星がキラキラ光ってましたわ。
西の空に北斗七星が、滅法くっきり浮かんでました。
江戸時代の人の見たんやろな、きっと。
人それぞれのロマンスですね!
この記事、いのちの大切さについて語られた講師の冒頭の
言葉が、急に壮大な宇宙や時の流れが頭をよぎり
記事にさせていただいた次第です。
時たま宇宙のことを思う時、また時の流れを
思う時、自分の存在の小ささを感じるのですが
私もまた、小さな歴史を刻んでいるんだと
思うようにしています。だって今、私は生きている。
ロマンス。こんな歌も作っていたことを思い出し
アップしました。浪漫が好きな私ですから。
最後の写真は昨年、我が奥さんが私の母と
初めて行った旅行で黒部で撮影した花です。
おっしゃるとおりテガタチドリ。私も出会いたいです。
ご訪問ありがとうございました。[E:eye][E:ear]
今、大忙しの時期やろと、勝手に思っております。
先日、講演を聴く機会がありまして、講師の冒頭の
言葉から、まっちゃんは自分の世界に入ってしまった訳。
何しろ自己チューのまっちゃんでございますから。
しゅうちゃんのコメントを読んで、夜空の星を見ました。
もしかしたら、江戸時代に光を放った星の光が
何億光年の時空を超え、今、まっちゃん目に
映ってると考えたら、またもや凄いことだなと
思った次第でございます。
ロマンスの歌とはミスマッチかもと思いながら、
歌もアップしました。自分ながら下手やなと思ってます。
でも、この記事に免じてお許しくださいネ。
過去作った歌の音源も残り少なくなりました。
でも新曲、作る暇無し。才能も無し。困ったもんだ。
ご訪問、ありがとうございました。[E:bottle][E:eye][E:ear][E:nosmoking][E:smoking]