goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

BISTROも、歌も、お髭有り

2015-12-09 | テレビ日記スマスマ
この人いいなって思うこと、反対に、違和感を覚えることの理由の一つに声もあるよね。
昨日のスマスマでも。
人柄とか能力とか、全然知らないので申し訳ないけど、最初に編集すると思う。

その反対が、拓哉君の声。
深く、柔らかく。
声に表情があって、あったかくて、時にSEXYで、時にやんちゃで、可愛くて・・・。
もう、ずっと、聞いていたい。

のど自慢は、色白おひげなしの拓哉君だったけど、
BISTROも歌もまだ、お髭のDandyさん。

赤シェフのシャープなフェイラインにお髭
凛々しくて・・・・。
このお髭姿、後、どれぐらい見えるのかと、思うと、大切。

とにかく明るい安村さんのパフォ-マンス。
SMAPのポーズ。
拓哉君は、サーフィンしてるところだった。
ボードにはらばいになって手で漕いて沖に出て行くときのね、
このポーズ「Fine」 の表紙を思い出しました。

さんタクでの、水泳対決でも、ありましたね。
麗しかった!!!

星野源さんとのS-LIVE。
秋色の素敵なスタイリングですね。
長めのコート、揺れるスカーフ。ピタパン。
大好きなパターンです。

不思議なのは、拓哉君。
同じようにお髭の状態で歌っていても、FNS歌謡祭の時と、S-LIVEの時では全然違う。
どちらも、キラキラと素敵なのはもちろんなんだけど、
今回のS-LIVEでは、華奢な優しさと、スタイリッシュな美しさ
ゲストとコラボを楽しむふんわり感もある。

歌によって、場によって、いろんな世界を演じてるんだね。

グーパーウォーク1