goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

愛を届けます

2013-02-22 | 雑誌日記
先週、オリスタgetは少し遅れたらお店で見あたらず
netも、Aさんとかいつものところにも中古しかなく、見つけるのに少々苦労したので
今週は、もう、朝出たら最初にgetしました。
SMAP表紙の「オリスマ」

P18~P29まで、12頁の特集。

最初の見開きは、5人並びのショット。
それぞれ、赤いバラを1本ずつ手にしてるの。
これは、COVER STORYによると、バラを渡すポーズなのですね。
「王子様みたいに・・・」って、オーダーだったとか。
拓哉君は、いろんなアドリブで対応してくれたってあるから、その中の1ポーズがこれね。
テーマが「僕らの愛を届けます」
ちょっとお茶目な王子様、
きゅっと内側に寄せた脚が可愛い。

で・・・他のポーズも見たいなぁ。

次からは、ソロのページが1人1ページずつ。
このちょっと首をかしげたショット、好きです。
手に持ってるリンゴを、胸のところに上げている拓哉君。
赤いリンゴが、ハートみたい。

わっつでの話していた、自分がマークした曲がこの2曲って言う話。
横の中居君のページにも、拓哉君、慎吾ちゃん、ゴロちゃんが推したって話してた。
SMAPらしいって聞かれると、らしくないとって答えてた。
らしいって言われるのは、たぶん好きじゃないね。
それに、らしいって事で言ったらまっすぐに相手を見つめてる歌の方が似合うと思う。

”んっ”って言う中にも、二人のMistakeで、一方通行じゃないところがいい
だから、一緒にいるんだろうしって・・・ね、やっぱり拓哉君らしい。

「踊るSMAPキター!!!!」
そうそう、そう思ったよ。
拓哉君から始まるのも嬉しいし、それに、何と言っても「Mistake」のささやき
嬉しいです。

SMAPとして今年はどんな一年になりそうですか?
「歌という表現と、違う形での表現、両方見せられる1年になると思います。」と言う拓哉君の言葉。
SMAPとしてだけではなく、木村拓哉としても、そうだよね。
待ってます。違う形での表現も。

その後の、バラを持ったショットもいいな。

拓哉君。
「レ・ミゼラブル」見たんだね。
凄いよね。あの作品。

拓哉君もいろんな事に挑戦できていったらいいね。

先週のオリスタも、今日届きました。

8頁のMV撮影のレポ。
最初の3ページが、赤。
後半5ページが、青。
迫力ですよね。
みんなが鳥かごに入ったショットのアップが素敵。

「常に全力の男」
自分の役割を全うすることは、もちろんで、
その上、スタッフとの関わりを大切にして、現場を楽しむ!!

拓哉君の楽しむは、ふざけるのではない、
全力で取り組むことも自分から、その事を楽しんでる。

ー・-・-・-

今日は、金曜日、わっつの日。

今日の花は、椿。もうすぐピンクの花が開く。



グーパーウォーク1