夕べのわっつは、質問メール集。
答えにくいって言うのは、こちらにとっては、レポしにくいって言うか、
体勢に影響ないから書かなくてもまあ、いいかっていうか・・・・。
でもね、話してる内容はともだかく、拓哉君の声が明るくて楽しかった。
ということで、さいしょはたまにワッツにくる、無邪気に答えにくい質問・・・・。
「この間火曜曲で、GLでのキスシーンの放送があって、
中居君がメンバーのキスシーンを見るのは恥ずかしいって、言っていましたが、
メンバーのキスシーンとか恥ずかしい?」って、
僕は、他のメンバーのを見ても、ストーリーとして見るので、そう言う気持ちにはならないですけど。
自分のも、「あ、はい。」って感じで。
「これ、お前用意しておいたら恥ずかしいだろう!」って、
ディレクターに人たちが一番、腹立つタイプだと思います。
ぜんぜん普通っすね。
確かに、わっ、ちょっと勘弁してくれよって思う時期もあったけど、
ありましたが、どのタイミングか、全くそういうのはないですね。
はいはい、この頭してたな。よくこんな服着てんなとか思うことはあるけど・・・。
、
「もう、勘弁してよ!」とかナイスリアクションの方もあるけれど、
こういう風にリアクションしなけりゃいけないんだろうなぁとかおもう。
このメールも、恥ずかしいトークになるんじゃないのって思って送ってくれたかと想うんだけど・・・。
って、半分申し訳なさそうに、でも、楽しそうに話してる拓哉君。
たぶんね、これって、その時その時の仕事に、作品に全力で向かってるからじゃないかな
どの自分にも、悔いがないからだと思う。
そのkissシーンも、その役の人生を生きてるから、自分が恥ずかしくはない。
やってる自分に責任を持ってるし、もてるだけの拓哉君だからね。
どの瞬間も全力で、ベストを尽くしてるもの。
と、いうことで、早速流してくれた新曲「Mistake」
拓哉君からの、小気味よくリズムを刻み、こちらにまっすぐに向かってくるスタート。
気持ちいい!!
もう、この歌を聴くと、あの映像が浮かんでくる。
発売前だというのに、こんなに曲が入り込んでいるって久しぶり。
嬉しい!!
ただ、曲全体は、なんとなく・・・ラストも不思議で・・・・
フルでなくても1番のリピートでもいいなぁ。
たくさん届くいろんな質問へ
何で俺に聞くの?確かに友達に聞きにくいけど・・・って、確かに。
でも、「まんまで行く?」「マジで?」って会話、楽しい。
もう一つも、知らんがな!(笑)
最後は、毎週奥様と一緒に聞かされていますっていう39才男性。
「最近、女子の質が落ちて困っています。
見せパンによって女子にとっての「恥じらい」の要素が軽減されてしまう。
いったい「見せパン」って何なんでしょうか?
ちなみに、北海道のクリスマスライブ、奥様に付き合わされて初参加しました!
最高楽しかったです!」
この、最高楽しかったですの一言がなかったらどうしてやろうかと思ったけど・・・。
今日も、ひょっとしたら奥様に聞かされているんじゃないですか?
メールにあるお行儀が悪いっていう話ですが
タムラキクヤは、「こうあってくれよ女子は」というのが強い人なんだなぁと。
確かに、言ってることはわかるよ。
でも、そこまでキュンキュンしたかなってこともいいたいけど。
まぁ、ちょっとムッツリ系なんですかね?タムラキクヤさんは。
俺、結構オープンな方だから。
見える見えないで言ったら、見えたら、おれら男子には嬉しいですよね。
イヤ、脚をそれはちょっとって言うのは、そこら辺の線引きは、いくらバカでもあると思うし
そんなにみんな恥じらいというのが無くなってきてる?
かといって、恥じらいチェックのために日比谷線に乗ってみるのもおかしい。
あはは、「恥じらいチェック!!」って、なんだか、コントになりそうだね、拓哉君。
僕はそんなに同じ温度になれないという、拓哉君は、なんでも否定することからは入らないんだろうなぁ。
何か有ったときに、「僕は面白れぇって思っちゃうんですよね。」って、
そう言える人なんだ。
いろんな○があっていいって考えられる人なんだよね。
で、何か引っかかることがあったとすると、
「今。そういう感じが、みんなの主流なの?」っていう風に聞いてみたりとかするという。。
それが、自分的にイラッとすることでも、
実際に、そんな風にイラッとした状態で、聞いたんだ。拓哉君。
「今。そういう感じがみんなの主流なの?」
聞かれた方は、びっくりしただろうなぁ。
言葉として否定はしない。
でも、雰囲気は伝わった
「主流なの?」って言葉に対して、「すいません。」って返ってきたっていう。
答えにくいって言うのは、こちらにとっては、レポしにくいって言うか、
体勢に影響ないから書かなくてもまあ、いいかっていうか・・・・。
でもね、話してる内容はともだかく、拓哉君の声が明るくて楽しかった。
ということで、さいしょはたまにワッツにくる、無邪気に答えにくい質問・・・・。
「この間火曜曲で、GLでのキスシーンの放送があって、
中居君がメンバーのキスシーンを見るのは恥ずかしいって、言っていましたが、
メンバーのキスシーンとか恥ずかしい?」って、
僕は、他のメンバーのを見ても、ストーリーとして見るので、そう言う気持ちにはならないですけど。
自分のも、「あ、はい。」って感じで。
「これ、お前用意しておいたら恥ずかしいだろう!」って、
ディレクターに人たちが一番、腹立つタイプだと思います。
ぜんぜん普通っすね。
確かに、わっ、ちょっと勘弁してくれよって思う時期もあったけど、
ありましたが、どのタイミングか、全くそういうのはないですね。
はいはい、この頭してたな。よくこんな服着てんなとか思うことはあるけど・・・。
、
「もう、勘弁してよ!」とかナイスリアクションの方もあるけれど、
こういう風にリアクションしなけりゃいけないんだろうなぁとかおもう。
このメールも、恥ずかしいトークになるんじゃないのって思って送ってくれたかと想うんだけど・・・。
って、半分申し訳なさそうに、でも、楽しそうに話してる拓哉君。
たぶんね、これって、その時その時の仕事に、作品に全力で向かってるからじゃないかな
どの自分にも、悔いがないからだと思う。
そのkissシーンも、その役の人生を生きてるから、自分が恥ずかしくはない。
やってる自分に責任を持ってるし、もてるだけの拓哉君だからね。
どの瞬間も全力で、ベストを尽くしてるもの。
と、いうことで、早速流してくれた新曲「Mistake」
拓哉君からの、小気味よくリズムを刻み、こちらにまっすぐに向かってくるスタート。
気持ちいい!!
もう、この歌を聴くと、あの映像が浮かんでくる。
発売前だというのに、こんなに曲が入り込んでいるって久しぶり。
嬉しい!!
ただ、曲全体は、なんとなく・・・ラストも不思議で・・・・
フルでなくても1番のリピートでもいいなぁ。
たくさん届くいろんな質問へ
何で俺に聞くの?確かに友達に聞きにくいけど・・・って、確かに。
でも、「まんまで行く?」「マジで?」って会話、楽しい。
もう一つも、知らんがな!(笑)
最後は、毎週奥様と一緒に聞かされていますっていう39才男性。
「最近、女子の質が落ちて困っています。
見せパンによって女子にとっての「恥じらい」の要素が軽減されてしまう。
いったい「見せパン」って何なんでしょうか?
ちなみに、北海道のクリスマスライブ、奥様に付き合わされて初参加しました!
最高楽しかったです!」
この、最高楽しかったですの一言がなかったらどうしてやろうかと思ったけど・・・。
今日も、ひょっとしたら奥様に聞かされているんじゃないですか?
メールにあるお行儀が悪いっていう話ですが
タムラキクヤは、「こうあってくれよ女子は」というのが強い人なんだなぁと。
確かに、言ってることはわかるよ。
でも、そこまでキュンキュンしたかなってこともいいたいけど。
まぁ、ちょっとムッツリ系なんですかね?タムラキクヤさんは。
俺、結構オープンな方だから。
見える見えないで言ったら、見えたら、おれら男子には嬉しいですよね。
イヤ、脚をそれはちょっとって言うのは、そこら辺の線引きは、いくらバカでもあると思うし
そんなにみんな恥じらいというのが無くなってきてる?
かといって、恥じらいチェックのために日比谷線に乗ってみるのもおかしい。
あはは、「恥じらいチェック!!」って、なんだか、コントになりそうだね、拓哉君。
僕はそんなに同じ温度になれないという、拓哉君は、なんでも否定することからは入らないんだろうなぁ。
何か有ったときに、「僕は面白れぇって思っちゃうんですよね。」って、
そう言える人なんだ。
いろんな○があっていいって考えられる人なんだよね。
で、何か引っかかることがあったとすると、
「今。そういう感じが、みんなの主流なの?」っていう風に聞いてみたりとかするという。。
それが、自分的にイラッとすることでも、
実際に、そんな風にイラッとした状態で、聞いたんだ。拓哉君。
「今。そういう感じがみんなの主流なの?」
聞かれた方は、びっくりしただろうなぁ。
言葉として否定はしない。
でも、雰囲気は伝わった
「主流なの?」って言葉に対して、「すいません。」って返ってきたっていう。