火曜日から3日間。
おねがいランキングに、拓哉君が登場。
今度は、あの、ちょいたしグルメの時の拓哉君ファンのADさん
中尾ちゃんって拓哉君が呼んでる。
こちらでは放送はないけれど、お友達にレポいただいて脳内変換。
拓哉君と中尾ちゃんのやりとりが楽しいというかほほえましいというか。
勝手に選びましたって、自分の思いを語る中尾ちゃんに
拓哉君が、頷いてくれる。合いの手を入れてくれる。
そのタイミングや、言葉が、とっても優しいの。
それに、拓哉君おねランよく見てるのね。
トマトの時は、中尾ちゃんに、
「自分の部屋?もうちょっと部屋を片付けたら。」って言ったの。
で、今回。中尾ちゃんが
「木村さんに言われて、ちょっと片付けました。」
って、言ったら、
「綺麗になってました。ちょっと明るい色が増えてました。」
って、小さながんばりもちゃんととらえてる。
嬉しいよね。こうやって見守ってもらえてるって感じると。
1日目は、SMAP踊れる曲ランキング。
2日目は、SMAPバラードランキング。
3位 BestFreiend
2位 らいおんハート
1位 世界に一つだけの花
中尾ちゃんのバラードの基準はゆっくりかそうでないかっていう(笑)
でも、「ここ、ココが好き!!」
「この歌詞がいい!!」っていう、中尾ちゃんのポイント。
凄くよくわかるし、ホント彼女もSMAPがパワーの元なんだなっって思う。
で、昨日は”シングルカットしていない歴代名曲ランキング”
第3位は ”ススメ!”
中尾ちゃんが、私に歌ってくれてるんですっていった♪がんばれ女の子~♪
そうだよね。自分へのエール。
SMAPの曲って、こうやって前をもコウとしている人への応援歌が多い。
そういえば、ここの箇所、MIJが出たときに、
ココも「いくぜ女の子」にしたかったって拓哉君が言ったのを覚えてる。
MYOJOのざまをみろ! LIVE会場の写真
タンクトップ姿で、ハットにサングラス、パスを咥えてた写真も一緒に思い出した。
自分の中で、性別で変えたくない。それに人に頑張れっていうのは好きじゃないって
一番で”いくぜ男の子!”っていったなら、女の子も同じように言いたいって。
でも、中尾ちゃんのように、心に伝わってパワーになるなら、いいよね。拓哉君。
「シングルカットするべきですよね」って拓哉君。
そう、あのススメの敬礼も好きだった。
今からでも遅くないよ。
第2位は、”オレンジ”
同窓会とか、みんなで集まった時に歌うという中尾ちゃんに
ドラマの打ち上げで、スタッフが必ず入れますという拓哉君。
うちの子供達もこれは、卒業生を贈る歌だと言ってた。
第1位は、”はじまりのうた”
♪もうちょっとペース落として
♪何百回、何千回伝えてあげるよ、君はひとりぼっちじゃないから
そう、”♪~笑顔のゲンキ””♪~君は君だよ””オリジナルスマイル”・・・みんなそう。
中尾ちゃんの勝手に選んだ・・・は、全部同じ意見というのではないけれど
凄く納得の出来る曲。
きっと、それぞれにあるベスト3。
でも、こうやって気持ちがちゃんと存在して選んでくれてるって嬉しい。
ー・-・-・-
今日は金曜日、わっつの日
おねがいランキングに、拓哉君が登場。
今度は、あの、ちょいたしグルメの時の拓哉君ファンのADさん
中尾ちゃんって拓哉君が呼んでる。
こちらでは放送はないけれど、お友達にレポいただいて脳内変換。
拓哉君と中尾ちゃんのやりとりが楽しいというかほほえましいというか。
勝手に選びましたって、自分の思いを語る中尾ちゃんに
拓哉君が、頷いてくれる。合いの手を入れてくれる。
そのタイミングや、言葉が、とっても優しいの。
それに、拓哉君おねランよく見てるのね。
トマトの時は、中尾ちゃんに、
「自分の部屋?もうちょっと部屋を片付けたら。」って言ったの。
で、今回。中尾ちゃんが
「木村さんに言われて、ちょっと片付けました。」
って、言ったら、
「綺麗になってました。ちょっと明るい色が増えてました。」
って、小さながんばりもちゃんととらえてる。
嬉しいよね。こうやって見守ってもらえてるって感じると。
1日目は、SMAP踊れる曲ランキング。
2日目は、SMAPバラードランキング。
3位 BestFreiend
2位 らいおんハート
1位 世界に一つだけの花
中尾ちゃんのバラードの基準はゆっくりかそうでないかっていう(笑)
でも、「ここ、ココが好き!!」
「この歌詞がいい!!」っていう、中尾ちゃんのポイント。
凄くよくわかるし、ホント彼女もSMAPがパワーの元なんだなっって思う。
で、昨日は”シングルカットしていない歴代名曲ランキング”
第3位は ”ススメ!”
中尾ちゃんが、私に歌ってくれてるんですっていった♪がんばれ女の子~♪
そうだよね。自分へのエール。
SMAPの曲って、こうやって前をもコウとしている人への応援歌が多い。
そういえば、ここの箇所、MIJが出たときに、
ココも「いくぜ女の子」にしたかったって拓哉君が言ったのを覚えてる。
MYOJOのざまをみろ! LIVE会場の写真
タンクトップ姿で、ハットにサングラス、パスを咥えてた写真も一緒に思い出した。
自分の中で、性別で変えたくない。それに人に頑張れっていうのは好きじゃないって
一番で”いくぜ男の子!”っていったなら、女の子も同じように言いたいって。
でも、中尾ちゃんのように、心に伝わってパワーになるなら、いいよね。拓哉君。
「シングルカットするべきですよね」って拓哉君。
そう、あのススメの敬礼も好きだった。
今からでも遅くないよ。
第2位は、”オレンジ”
同窓会とか、みんなで集まった時に歌うという中尾ちゃんに
ドラマの打ち上げで、スタッフが必ず入れますという拓哉君。
うちの子供達もこれは、卒業生を贈る歌だと言ってた。
第1位は、”はじまりのうた”
♪もうちょっとペース落として
♪何百回、何千回伝えてあげるよ、君はひとりぼっちじゃないから
そう、”♪~笑顔のゲンキ””♪~君は君だよ””オリジナルスマイル”・・・みんなそう。
中尾ちゃんの勝手に選んだ・・・は、全部同じ意見というのではないけれど
凄く納得の出来る曲。
きっと、それぞれにあるベスト3。
でも、こうやって気持ちがちゃんと存在して選んでくれてるって嬉しい。
ー・-・-・-
今日は金曜日、わっつの日