日銀券を増刷して日本国を救う村島定行のBlog

①日本は世界最大の債権国、お金がなければ刷りなさい②英語を多用すると次第に馬鹿になる③靖国参拝は日本人の義務だ。

邪馬台国論争は決着がついている。

2008年07月12日 | 歴史
邪馬台国論争と言うのがある。これは邪馬台国がどこにあったか。卑弥呼とは誰か。邪馬台国と大和朝廷の関係はどう考えるか。をめぐってさまざまな解釈が行われたことであるが大方は決着がついている。それぞれの立場があり勝敗をはっきりさせない日本的風潮のなかあいまいにされているが大方決着はついているのではなかろうか。結論を言えば
 1.邪馬台国は北九州にあった。
 2.卑弥呼とは天照大御神である。
 3.天照大御神の5代後の後継者が東征し大和に至り初代天皇、神武天皇として即位した。3世紀末のことである。
 古事記、日本書紀に記載されている天皇とその名前はすべて実在であり、殆どが3世紀の日本のことを述べている。「神話であり、殆ど信用に値しない」というのではなく「一部に嘘が混じっているが殆ど何らかに史実に基づいており、貴重な資料である」というのが正しい。古事記、日本書紀を軽視してきた勢力の敗北に終わっている。
 次の中学校の歴史教科書では邪馬台国等の古代史に関して以上の明確になった事実を反映させてもらいたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする