労務管理・安全対策向田社会保険労務士in札幌

楽しく、プラス思考で書きますので読んでください。
ホームページ https://anzen.cc

高速道路のマナー違反

2013-09-21 16:17:48 | ビジネス
最近、高速道路を走行する機会が多くなりました。
先日、早朝5時ごろの出来事ですが、
札幌から旭川に向かう途中の江別付近の高速道路を「20~30代の男性がスマートホンで話をしながら走行車線の中央を車に向かって歩いてくる」ではありませんか。
ビックリしました!

まだ、早朝で薄暗くライトを点灯して走行する状態のなか、男性は堂々と走行車線の中央部分を車に向かって歩いて来る。
車のほうが男性を避けるために追越車線を走る状態です。
後続車も同じく驚いたのではないでしょうか。

この男性の思考回路がわかりません。

調べたところ、スマートフォンの普及に伴って、ナビ機能を使って目的地を探し、その指示にしたがって歩いている歩行者が、誤って高速道路に進入してしまうケースが増えているという記事を見ました。

それにしても走行車線の中央を車に向かって歩行することはマナー違反もさることながら事故に巻き込まれたらと考えると怖い話です。

マナー違反はお互いに気持ちがいいものではないので気を付けましょう。









コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。