労務管理・安全対策向田社会保険労務士in札幌

楽しく、プラス思考で書きますので読んでください。
ホームページ https://anzen.cc

植物は過保護はダメ

2015-03-29 06:21:05 | ビジネス
春ですね。
桜は満開。気持ちも満開。

過日、仕事で造園業の方とお話をしたときに「植物は過保護にするといけない」と話していました。
「家の中でダメになったサボテンを外に投げておいたら根を張りだす。」こともあるそうです。

思い当たる節があります。
大事に「水」をやりすぎて根腐れ。
知らずに2度も同じことを繰り返していました。
それから、気を付けるのですが知らず知らずに過保護になることがある。

元々、植物は強い生命力を持っているので多少の過酷な状態の方がいい。

仕事の世界でも同じで過保護にすると甘えて(頼って)考えることをしなくなる。
問題点を発見して解決する仕組みを考える人材の育成が必要と感じます。
その人材が会社の宝となって成長すると信じています。





マイナンバー制度対応

2015-03-08 14:59:52 | ビジネス
マイナンバーは、社会保障・税制度の効率性・透明性および国民の利便性の向上等を目的として現在整備が進められている社会基盤です。
マイナンバーの基盤構築によって、納税、医療保険および年金給付等のさまざまな手続きにおける添付書類の省略が可能になる等、申請者と行政
機関双方の負担軽減の実現が図られます。
平成27年10月から国民への個人番号の通知の開始、平成28年1月から順次、個人番号の利用が開始されます。
会社法その他の法令規定により設立の登記をした法人には「法人番号」が指定されます。

当事務所でも、お客様への対応を検討している案件でもああります。

マイナンバーは27年10月から順次従業員のお手元に届きます。
マイナンバーは「特定個人情報」となるため「本人の同意」を得ても当初の目的を超えた利用ができません

会社は、従業員に対して10月以前からマイナンバーの複数の利用目的または公表先を通知する。
お手元に届いた後は、早いうちから収集すると慌てなくていいのではないでしょうか。

当所でも、個人情報に対する取扱いの意識を高め、慎重に扱う仕組みを考えています。
会社においても、就業規則等にマイナンバーの取り扱いを明示することを勧めます。