労務管理・安全対策向田社会保険労務士in札幌

楽しく、プラス思考で書きますので読んでください。
ホームページ https://anzen.cc

労働基準監督官 ダンダリン

2013-10-05 18:19:15 | ビジネス
10月から始まったドラマに「ダンダリン」があります。

労働基準監督署を舞台として、主人公の段田凛を始めとした労働基準監督官たちが、労働基準法、労働安全衛生法その他の同署の所管法令を適用してブラック企業などの労働法令の順守に欠ける企業を摘発し、日本の労働者を守っていくという物語である。

私も、労働基準監督署にはちょくちょく行くので第1話を見た感想を一言。
ドラマは少しコミカルになりすぎているような気がします。
コミカルになりすぎて緊張感(臨場感)が感じられません。
半沢直樹のように引き込まれる魅力がない。

第2話からは、過剰な演出はやめ、労働基準監督官の日常を演出してほしいものです。

また、このドラマを見る方が「経営者」か「労働者」かで見方が分かれると思います。
経営者から見ると触れられたくない部分、労働者から見たら法律違反。

今まで、良好な「職場環境が荒れる」ことが心配です。

視聴者がどのような視点でドラマを見るかで価値感が変わると思います。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。