労務管理・安全対策向田社会保険労務士in札幌

楽しく、プラス思考で書きますので読んでください。
ホームページ https://anzen.cc

わかりやすい話を心がけて

2009-05-30 09:40:28 | Weblog
先週、旭川に出張した際に、12号線沿い見えるきれいな黄色のじゅうたん。
それは、乙部町の「菜の花ばたけ」です。

思わず、車を止めて[空の青、花畑の黄色」のコントラストの鮮やかさに見入ってしまいました。
なんとなく、仕事でもやもやした気持ちは吹っ飛び「目覚めた爽快感」。
わかりますか。

さて、先週は安全大会の講話を担当しました。
安全衛生協力会からの参加者は135名。
内容は、どこも同じですが「決算報告」「事業報告」「事業計画」などが報告、議決され「安全宣言」がされました。
スローガンは「作業開始前にKY実施100%」でした。

その後、安全講話を担当しました。
内容打ち合わせ時から担当部長には「わかりやすい話」をして欲しいと言われていました。
このわかりやすい話は、たいへん大切な事といつも思っています。
今までの経験からも、凝った話をすると受講者が寝てしまいます。
話が難しすぎると結果は良くない。
どんな仕事もわかりやすい仕事をすると結果は良好になります。
不思議ですが。

と言うことで話は、身近にある災害を未然に防ぐ「感受性」について事例を挙げて説明しました。
結果は「わかりやすい話をありがとう」と言うことで良好でした。

これからもわかりやすい仕事が出来るよう心がけていきます。
















第4コーナーにさしかかり

2009-05-16 21:06:58 | Weblog
春満開。

最近ハローワークの側を通ると車の列、列、列・・・・。
急ぎの手続がなければ立ち寄ることができません。
失業者が多いことに驚いています。

さて、5月の仕事も「第4コーナー」にさしかかり、こころも身体も緊張しています。
「直線コース」に入ると体力勝負なので精神的には楽かな。

期日のある仕事は大変ですが、やるからにはがんばろう!という気持ちです。
気を抜くと仕事はたまり、苦労します。
仕事のペースをつかみ計画的に、充実した仕事をしなければ充実感は得られません。

たまには疲れを感じることもあるでしょう。そんなときはからだの休息だけでなく、こころの休息も大事です。

休むときは休む。がんばるときはとことん頑張る。そんなメリハリのある仕事を心がけたい。
休んでばかりではいけません。
仕事をエンジョイしましょう。










悲しい

2009-05-02 15:01:34 | Weblog
札幌は「高気圧の中に入っている」という実感。
まだ、サクラを見てはいないのですが、今日「なにわ ナンバー」の車の後方にステッカーで「日本一周中、2007.6~」と書いてありました。
日本一周って、「そんなに時間がかかるのか」とあらためて時間の重みを感じました。

さて、大型連休、中型連休、小型連休の方も皆さん良い思い出を作りましょう。

自分は、今年は小型連休かな。
と言うのも、まだ「建設業の経営革新計画」が思うように進まず、依頼先と打ち合わせが終了できないため。最終的には連休後に収支計画を行なうことになっています。
また、今月は安全大会の講話を依頼されているため、レジュメを作らなければなりません。
などなど、休みが減り「悲しい」「さびしい」。

良い報告としては、本年2月に依頼を受けた「労災申請」が認められたことでしょうか。
事業主との感情のもつれで労災を申請できずにいた方に感謝され、ホットしたことかな。
現場は静岡県のため、3月に静岡の労働基準監督署の方が札幌を訪れ2時間近く労働者の方が事情聴取されました。
なお、事前の想定質問も7割ほど実際に質問され、ビックリしました(カン、ヨミがさえてた?)。

諸般の事情により連休が少なくても、依頼者の「やる気」があればトコトン付き合いますよ。