goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

スタジャン・スエットが重宝します

2011-02-22 21:43:59 | 日記
 まもなくJリーグ、JFLの2011シーズンが始まりますが、今の時期何を着て
観戦したらよいか、悩む時がありますね。

 陽射しが強い時もあれば、まだまだ風が冷たい時もある。

 ただダウンを着れば暑過ぎるし、かと言ってウインドブレイカーだと寒すぎる。

 そんな時重宝するのが

 「スエット素材でできたスタジアム・ジャンパー」

 だと思うのでご紹介します。スエット素材ですから洗濯も簡単ですし、スナップボタン
ですから着るのも脱ぐのも簡単です。

 普通スタジアム・ジャンパーはメルトン素材の、冬むけの重衣料です。

 しかしチャンピオンやキャンバーなどスエットシャツの老舗は、素材をスエットに変更し
たスタジアム・ジャンパーを発売しています。

 僕は先日中古でキャンバー社のスタジャン・タイプのスエットを買いましたが、とても
肉厚で今の時期には最適です。

 肌着としてサーマルTシャツ、その上にスエットを着込みスタジャン・スエットを羽織る。

 これでかなりの暖かさが保証されますし

 「ハンド・ウォーマー」

 と呼ばれるポケットがスタジャン・スエットには付いていますから、手袋が手許になくても
手を温めることができます。

 スタジャン・スエットは本家のスタジアム・ジャンパー同様に、ジーンズやスニーカーとの
相性が抜群ですから、この時期のサッカー観戦には最適だと思います。

 寒さを気にしているようであれば、観戦に集中できませんからね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元ブラジル代表ロナウド、現... | トップ | 指南役という存在 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事