大津祐樹に第2子が誕生しました。
僕は子供がいませんが、両親というものは子供の誕生に俄然やる気を見せるのでしょう。
ただ、現在の日本は経済面でも衛生面でも子育てが難しいことも確かですし、進学や部活動でお金がかかるご時世は、将来的にそうそう変化はないでしょう。
彼がスペインの老舗「ケレメ」の日本代理店を運営していることは有名ですが、大津のように引退後の生活に
ブランドを運営すること
選手時代、実際ケレメを愛用し現在はその会社で発展に取り組む
というのは、これまでの選手にない事例ですよね。
福田正博に代表される解説者
中村俊輔に代表されるコーチ業
内田篤人の代表されるコーチ業と解説、タレントの兼業
柿谷曜一朗に代表されるタレント
という事例は目立ちますし、当然Jクラブで陣頭指揮にあたる選手も多いわけです。
ただ、やはり日本代表経験者以外の場合は、一般企業に勤務することもありますが、新しい生活が軌道に乗るまでは、本当に多くの苦労があると聞きますよ。
大津は現在、家庭の経済状況で思うようにジャージやスパイクを買いかえることのできない子供のために、何か手を打つかもしれません。
ケレメの知名度はまだまだと思いますが、今後の日本展開は案外面白いように感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます