goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

知る、知らないの裏側で

2012-06-06 09:31:41 | 日記
 本日行われるAKB48の総選挙は、それほど凄い事柄なのでしょうか?

 きっとそうなのでしょう。

 でも、その一方でこう思っている方もいるはずです。

 「テレビ朝日が試合の何時間も前から煽っているけど、ワールドカップ予選とはそんな
  に見なきゃいけない物なの?」

 「テレビ朝日、騒ぎすぎじゃない?」

 僕はファンと層でない人間を隔てるこの温度差、あればあるほどその国は健常だと考えて
います。

 1つの考えに集団の全てが集約すること。

 それは全体主義ですからね。

 ですからファンでない方は、「好きではないよ。」というスタンスでいれば何の問題
もありません。

 例えば僕だって大島優子さん、高橋みなみさんなどAKBの中心人物はわかります。

 しかし所属先はどこかとか、歌のタイトルはわかっても歌詞の全てがわかるわけでもあ
りません。

 これは一般の方が

 「本田はわかるけれど、他の選手の顔はわからない。」

 というのと非常に似ていると思います。

 失礼な言い方ですが、栗原や伊野波など地味に見える選手は、僕がファンだからこそクラブ
名とポジションが理解できるわけです。

 ですので

 「関心が無いの?」

 と突っ込むことは無意味だと思いますし、その考えは尊重すべきだと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有名監督の著作を読む | トップ | パルセイロを支援するお店を... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事