-
男性と女性の性に対する認識の違い
(2015-09-23 15:56:05 | 社会・生活)
今日はネット上で「産後クライシス」と... -
在宅看護のお話を聞きにいきました
(2015-09-19 15:19:58 | 癌のこと)
前回の通院日に 今診ていただいている病... -
依存症と脳の話(3) 古い脳と新しい脳
(2015-09-15 15:03:41 | 依存症)
本当は一番最初にこれを書くべきだった... -
ささやかな生きがい
(2015-09-07 15:17:22 | 社会・生活)
ここへきてまた「本読みたい病」と「映... -
通院日&ブックオフ
(2015-09-02 16:37:44 | 癌のこと)
昨日は通院日でした。 夜勤明けで生ける... -
困難はむこうからやってくる
(2015-08-29 17:19:16 | 社会・生活)
ダンナはまとまったお盆休みがない仕事... -
親の教育力
(2015-08-21 10:57:11 | 社会・生活)
また中学生が被害者になる痛ましい事件... -
残してほしい幽霊文化
(2015-08-13 14:53:25 | 社会・生活)
お盆といっても、ダンナの仕事は年中無... -
依存症と脳の話(2) 神経細胞
(2015-08-08 15:18:57 | 依存症)
色々なこころの病気や依存症の話では 「... -
《大切なお知らせ》マックという名前を悪用する団体について
(2015-08-01 14:48:47 | 依存症)
私が4月に書いた「ジャパンマック福岡... -
依存症と脳の話 (1) はじめに
(2015-07-29 14:53:46 | 依存症)
前に書きましたが ここ半年ほど、人間の... -
通院日 夜はヤフオクドームへ
(2015-07-24 11:34:54 | 癌のこと)
ガンについての記事はたまにしか書かな... -
「力による支配」という価値観
(2015-07-20 17:17:47 | 社会・生活)
いじめと同様に、加害者と被害者という... -
いじめと不登校の問題
(2015-07-14 10:54:48 | 社会・生活)
岩手で、いじめにあった中学2年生の生徒さんが 自殺をした事件で、マスコミでは 学... -
苦しんでいる子どもたちを救うために
(2015-07-09 10:07:14 | 社会・生活)
先日中学生の問題について書いた矢先で... -
伊藤計劃とゲームの世界
(2015-07-04 15:28:00 | 伊藤計劃)
このブログの検索ワードで、意外に「伊... -
子育ては難しい 「チャッピー」
(2015-06-24 13:54:02 | 社会・生活)
先日ダンナと観にいった「チャッピー」 ... -
通院日と「最悪」
(2015-06-20 11:17:17 | 癌のこと)
前回は、怒りに我を忘れて、暴走気味の... -
中学生の抱える難しさについて
(2015-06-16 16:27:02 | 社会・生活)
前回と前々回、人が言葉を獲得できる方... -
人が言葉を持たなかったら(4)
(2015-06-11 15:27:09 | 社会・生活)
人が感情を表現する言葉を身につける も...