11月18日(水)
今日も、少ない海苔を採りました。
天気予報は、明日は猛烈な北風が吹く予報。
今日採らないと、明日の風で吹き飛ばさそう。
少しでも伸びていた場所の海苔は、採って製品にしました。
今の海苔は、いつ無くなるかわかりませんからね。
11月18日(水)
今日も、少ない海苔を採りました。
天気予報は、明日は猛烈な北風が吹く予報。
今日採らないと、明日の風で吹き飛ばさそう。
少しでも伸びていた場所の海苔は、採って製品にしました。
今の海苔は、いつ無くなるかわかりませんからね。
11月17日(火)
悩んだ末、海苔採りに出船しました。
鴨対策で網を沈めていた重りを取って、魚の食害対策のボラよけ網を引き揚げます。
日の出とともの出船です。
今日は凪ぎ、他の海苔師も考えることは同じ。
海苔はあまり伸びていませんが、みんな頑張っています。
柔らかくて美味しい海苔です。
柔らかいので、キズ海苔がたくさんできてしまいました。
製品になった海苔はごくわずか。
でも嬉しい初日。
いろいろトラブルもありましたが、どうにか機械類もすべて動き、試運転も無事できました。
11月16日(月)
後から張り込んだ網がここまで伸びてきました。
最初に張り込んだ網も、この長さまでは順調でしたが、それからが伸びずに短くなる一方。
海苔が弱そうです。
強風が吹くと飛ばされそうです。
明後日からまた時化になりそう。
まだ採れる長さではないのですが、どこかに行ってしまうよりマシ。
明日採ってしまうかも?
11月15日(日)
今日採る予定だった海苔網です。
海苔がぜんぜん伸びてきません。
鴨に食べられ魚に食べられ伸びません。
ボラよけ網には、このイシガキダイの他に、ボラとメジナがかかっていました。
食害は間違いなくありますが、それだけではなさそうです。
今まで見た事の無いくらい、濁った水がやってきています。
灰色で30cm下の海苔網が見えません。
高水温とこの水、とても海苔には良いと思えません。
一週間前の海とは大違い。
前途多難です。
11月14日(土)
雨で北風強い一日。
海苔の伸びが止まって足踏み状態。
今日の雨と寒さで、海況の一変を期待。
順調なスタートでしたが、ここに来て不安になってきました。
11月13日(金)
今日も北風強く時化模様。沖仕事ができません。
海苔の伸びも止まってしまい、陸仕事の加工準備は進んでいます。
でも故障個所の部品待ちで、直っていない箇所もあるので、まだ万全ではありません。
他の海苔師のもぐり船も、まだ出船できていません。
わかめの種のほうが順調で、わかめの準備も忙しくなってきした。
ちょっと時間を作って、隣りの鴨居の床屋さんに行ってきました。
なにか撮影をしていました。
今テレビ東京で放送中の「釣りバカ日誌」で、見慣れたことのある鴨居のお店が出ていました。
今日は、鴨居港の岸壁でなにか撮影していました。
毎週金曜日、内容も場面も楽しめそうな釣りバカ日誌、楽しめです。
11月11日(水)
今年の最初の海苔の摘採は、15~16日頃になるつもりでした。
でも今日、海苔を見ると、海苔が短くなっています。
海苔が消えた。
鴨の食害、魚の食害、食べられてしまった箇所がかなりありました。
でも食害に遭わず、順調に伸びていた場所もかなりありました。
その場所の海苔がこの長さに・・・
2~3日前には、10cm以上伸びていたのに。
原因は、強風?高波?高水温?食害?病気?生理不順?よくわかりません。
とにかく海苔が無くなってしまったので、初摘みは少し遅れそうです。
11月8日(日)
海苔は、海で育てるだけではありません。
陸に帰って、一枚の海苔に製造しなければいけません。
今日は、製造機械の準備。
スイッチを入れれば、すぐに動くとは限りません。
機械ひとつひとつ動作確認、動かないと修理。
まだまだ、海苔ができるまでに必要な仕事がたくさんあります。
11月7日(土)
今日は「よこすか産業まつり」
もといやも、東部漁協内で出品して参加しました。
たくさんのお客さんで賑わったようです。
私は、大津柵に海苔網の単張り作業が終わり、海苔の摘採準備。
もぐり船の整備点検を始めました。
11月6日(金)
今日も凪ぎで沖仕事。
会合もあったので、忙しかったので写真は撮り忘れ。写真無しです。
今年は、数年振りにボラの多い年です。
鴨対策で沈めた海苔網は、ボラにとっては好都合。
ボラよけ網を張っても、すき間から入って海苔を集団で食べています。
大丈夫は場所の海苔は、伸びてきているので、摘採予定日には手が入りそうですが、数量はかなり減ってしまいそうです。