●宇宙探査●月と火星を第2の地球に!―SPE―         科学技術研究者   勝 未来

                 ~各国は月と火星の探査計画を着々と実行に移している~   

●宇宙探査<新刊情報>●「佐藤勝彦の眠れなくなる宇宙入門」(佐藤勝彦著/宝島社)

2015-02-22 11:13:04 | ●宇宙探査<新刊情報>●

 

<新刊情報>

 

書名:佐藤勝彦の眠れなくなる宇宙入門

著者:佐藤勝彦

発行:宝島社

 同書は、「眠れなくなる宇宙のはなし」シリーズの著者である佐藤勝彦氏が案内する“「宇宙の入門ビジュアルムック”。宇宙の「過去・現在・未来」が一冊でわかるというのが基本コンセプト。宇宙の「過去」では「古代人の宇宙観」ならびに佐藤氏の専門であるインフレーション理論を詳しく、宇宙の「現在」については、いま一番ホットといってよい「地球外生命探査」を集中的に記述。そして宇宙の「未来」については数億年、数十億年後の地球、そして数千億、数百兆年後の宇宙の未来像を描き出す。ベストセラー3部作をカラー絵図とともにダイジェスト。やさしい解説で入門書に最適。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●宇宙探査●国立天文台など、... | トップ | ●宇宙探査●民間月面探査チー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●宇宙探査<新刊情報>●」カテゴリの最新記事