ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

フィッシャーさん: 「婚活」を支援する人類学者

2009年08月24日 08時32分59秒 | 新聞
朝日新聞の土曜版beに、「フロントランナー 人類学者 ヘレン・フィッシャーさん(64歳) 恋愛を科学する婚活の女神」という記事がありました。

恋愛を科学的にとらえる恋愛科学を30年にわたり研究し、第一人者です。

日本の婚活会社からの依頼で、「私は何を相手に求め、相手は何を私に求めているか」を科学的に示し、マッチングに実際に生かされているのだそうです。

人間の脳内には、ドーパミン、セロトニン、テストステロン、エストロゲンという化学物質が存在します。

それぞれが多めの人を、「冒険型」「建設型」「指導型」「交渉型」と名づけました。

 「冒険型」は、リスクを恐れず、冒険を好み、好奇心が強くて積極的です。

 「建設型」は、伝統的で、落ち着いていて、家族に愛着を感じます。

 「指導型」は、大胆で、独創的、意志が強く、率直で、発想が豊かです。

「交渉型」は、全体像を描いて長期的な計画を立てることができ、社交性や言語感覚に優れています。

30年にわたる研究の蓄積や、脳内スキャン等を使って得られたアメリカでの28,000人の調査結果、マッチ・ドットコム(婚活会社)の世界34ヶ国500万人のデータ等を分析し、この4パターンの分類を考えました。

質問に答えることで、自分がどのタイプに属するかが分かる診断テストも編み出しました。

その結果は、新たに出版された『Why Him? Why Her?』にまとめられ、日本語訳も『運命の人』という題で10月に発売されるということです。

フィッシャーさんは、一卵性双生児として生まれたのだそうです。

みんなから、
「同じ食べ物が好きなの?」
「同じ人を好きになるの?」
「やっぱり同じ遊びが好き?」 と聞かれました。

それが人類学に興味を持つきっかけになり、大学に入ってから、その答えをくれる人類学に出会いました。

何のために人は人を好きになるのでしょう? という質問に、

人類は、交配と生殖のために3つの脳内システムを進化させてきました。
「恋愛」「性欲」「愛着」です。

「恋愛」は、どきどきして、相手のこと以外、目に入らなくなる高揚感をもたらします。

「性欲」は、ほぼどんな相手とも関係を結べる脳システムです。

「愛着」は、長い間付き合っている相手に抱く、落ち着いた感情です。

「恋愛」と「性欲」は、混同しがちですが、全く別のシステムです。

ご自身の結婚の経験は?

23歳で結婚して24歳で離婚しました(笑い)。

その後、ジャーナリストだったパートナーと30年間を共に過ごしました。

彼ほど知性を備えた男性をほかに知りません。
5月に84歳で亡くなりました。   
----------------

「冒険型」「建設型」等の4つのタイプのどれに自分があてはまるのか、興味があります。

本が発売されたら、手に取ってチェックしてみそうです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

「地質の世界遺産」: 日本から初の3ヵ所登録

2009年08月24日 07時20分50秒 | 新聞
今朝のGooニュースに、「有珠山など「地質の世界遺産」に」という記事がありました(http://news.goo.ne.jp/topstories/life/20090823/ea4977d267398942779e7cc2d956cf38.html参照)。

「世界ジオパーク(世界地質遺産公園)」に、北海道の洞爺湖有珠山、新潟県の糸魚川、長崎県の島原半島の3地域が国内で初めて登録されたのだそうです。

「世界ジオパーク」は、世界的に貴重な地形や地層などを認定するもので、ユネスコの支援で設けられた世界ジオパークネットワーク(事務局・パリ)が8月23日に、発表しました。

「地質の世界遺産」とも言われ、2004年から認定が始まりました。

今回は、日本の3ヶ所と中国の2ヵ所が選ばれました。

これまでに、19ヵ国の63地域が認定されているのだそうです。

重要な地形や岩石、火山といった特徴を生かし、観察路やガイド付きツアーなどを整えているのが条件で、申請を受け不定期に選ばれます。

日本ジオパーク委員会によると、

1.洞爺湖有珠山地域は、2000年に噴火した有珠山、約10万年前の火山活動で生じた洞爺湖などがある。

2.糸魚川地域は、巨大な断層「糸魚川―静岡構造線」など特徴的な地質がある。

3.島原半島地域には、1991年に火砕流が襲った雲仙普賢岳の被災の跡などが残る。

という特徴が認められたということです。
------------

地質学の世界遺産もあるのですね。

認定されている19ヵ国の63地域には、どういう場所があるのだろうと興味が湧きます。

インターネットで検索してみたところ、日本地理学会が「世界ジオパークとは」というサイトを提供していました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ