ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

「実体経済」とは

2008年11月26日 07時25分25秒 | 本、雑誌
『R25』No.217(11月20日、27日号)に「"実態経済"って一体どんな”経済"のことなの?」という記事がありました。

『R25』は、若いサラリーマンを対象としたフリーペーパーで、インターネット版もあります。

経済ジャーナリストの荻原博子さんによると、

モノやサービスを生産・販売し、売り上げを伸ばすために技術革新や試行錯誤を繰り返す、それらの活動と、それにともなってやり取りされるお金の流れのこと

ということで、コンビニでの買い物やファミレスでの食事も実体経済の一部だそうです。

逆に、実体のない経済は、

いわゆる金融、特に投機の世界のこと。債権や株式を売買して、お金でお金を増やして利益を得るやり方が実体のない経済です。具体的なモノやサービスが介在しないので、"実体がない"となります。株やFX(外国為替証拠金取引)などの取引はお金とモノやサービスを交換していません。

以前は、実体経済のほうが規模が大きかったのですが、アメリカをはじめとする先進諸国のマーケットが成熟化すると、次第に実体のない経済の存在感が大きくなりました。

今回の経済後退は、ある意味で実体のない経済のバブル崩壊と考えることができるそうです。
--------

何となく雰囲気で感じていた言葉を、きちんと説明してもらってすっきりしました。

今後、どのように動いていくのか、見ていきたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ



爆笑問題さんのスケジュールは?

2008年11月26日 07時04分42秒 | テレビ
昨日の「爆笑問題の日本の学問」(NHK総合、午後10:00-)を見ました。

爆笑問題のお2人が、過去には慶応大学、東京大学を訪れ、今回は早稲田大学の大隈講堂で、500名以上(満席)の学生を前に、有名教授たちと対決するというものでした。

早稲田祭の学生アンケートで「早稲田で一番面白い授業」に選ばれた高橋敏夫先生(現代文学)や八巻和彦先生(中世哲学)、田原総一朗さん(早稲田大学特命教授)まで出場され、世の中の様々な問題を取り上げられました。
-------

早稲田大学の先生たちと議論をし、それを番組として成り立たせるのはすごいことだと思います。

爆笑問題さんは、多くの番組を持っていらっしゃいます。

自分が知っているだけでも、「サンデージャポン」「笑っていいとも! 」「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」「近未来×予測テレビ ジキル&ハイド」
があります。

他の番組にゲストとして出演されることも多く、時事問題を突っ込んで自分の意見を持つためには、勉強は欠かせないでしょう。

いったい、どういうスケジュールで生活していらっしゃるのだろうと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ