ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

アルツハイマー: 脳の掃除で予防

2008年11月11日 07時14分34秒 | 新聞
昨日の朝日新聞夕刊に「あしたの医療202X 1 アルツハイマー症 脳を「掃除」発症防ぐ」という記事がありました。

2020年代の医療を予測するシリーズの第1回目です。

アルツハイマー症は、脳に異常たんぱく質(アミロイドβ)がたまり、神経細胞を傷つけることで起こります。

★同志社大学生命科学部教授の井原康夫さんは、アルツハイマー症を28年間研究してきました。

異常たんぱく質を取り除き、痛んだ神経細胞を修復する薬の開発が、この10年余りで研究が急速に進み、臨床試験に入っているそうです。

脳のゴミはゆっくりとたまりながら神経細胞を痛めます。
発症時には、細胞はもうかなり傷んでいます。

★より早い段階で、脳の掃除を始める研究も進められています。

画像診断技術を使い、発症前に診断するための国際研究が今年、本格的に始まりました。

東京都老人総合研究所付属診療所の石井賢二所長によると、血液検査等と組み合わせた発症前診断法は、2020年には実用化されるのではということです。
---------

最後までしっかりした頭でいたいというのは、皆が願うことだと思います。

アルツハイマー症の研究が進むことを希望します。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

仕事中: 宮川彬良さん(作曲家)

2008年11月11日 06時47分14秒 | 新聞
昨日の朝日新聞夕刊に「仕事中おじゃまします 舞台音楽家 宮川彬良さん」という記事がありました。

NHK番組「クインテット」でパペットたちと一緒に演奏しているアキラさんの1日が紹介されていました。

宮川さんは、お父さんが作曲家の宮川泰さんで、東京ディズニーランドのショー音楽、ミュージカル音楽、「マツケンサンバⅡ」の作曲等で有名な方です。

仕事場は、世田谷のお宅の1階を改装した15畳ほどの部屋に、ピアノ(フォイリッヒ製)、クラビノーバ(ヤマハ)、マイク内蔵のレコーダー、製図デスクが入っています。

スタジオ風にしたり、コンピューターは使わないのだそうです。

★ミュージカル音楽を作曲するときは、台本を読み、浮かんだ音をセリフの横にメモし、ピアノを弾き、メロディー譜、オーケストラ譜へと展開します。

クラビノーバでデモ録音し、楽譜はシャープペンで手書きだそうです。

★ある日の宮川彬良さん

7:30 起床。
9:00 チワワと散歩
10:00 青山のホールへ。自作舞台のリハーサル
12:00 昼食(サンドイッチ)
13:00 第1回公演
16:00 第2回公演前にネバネバ丼(納豆、オクラ、メカブ)
24:00 打ち上げを終え、帰宅
25:00 買ったばかりの大型液晶テレビを少し喜んで見て、就寝
----------

テレビ「クインテット」でお見かけするたびに、いったいどういう方なのだろうと思っていました。

「クインテット」(NHK教育、午後5:50-6:00)のパペットたちは、人形なのに、演奏(指の運びやバイオリン等の弓の動かし方)がとても正確だと聞いたことがあります。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ