昨日、大きな包みを抱えて帰ってきたケン太。

ガンプラでした。
ポイント交換で手に入れたらしいです。
「それ何?」と聞いたわけじゃありませんが、見せにきました。
森口博子さんが主題歌を歌っているシリーズらしいです。
先日、その歌も聞かせられました
そういえば、数か月前にも、ガンプラをポイント交換してきて、
T君が来た時に組み立てていましたね。
そのせいで、私はT君と5時間も喋ってしまったのですが、
それ以来、T君、来ていません。
こんなおばさんの相手させられたからかしら~
まあ、しゃあない。
気を取り戻して・・・
今日、目についた記事なんですが、あのローランド様のお言葉です。
約1年前の『質問箱』の内容です。
「東大生は君のことを鼻で笑っています。
そんなに自信あるのなら僕らみたいに勉強していい学校に行けばいいのに。
東大で待ってるよ。」
これに対し、ローランド様。
「ローランドにとって学校は行くものではなく建てるものなんだ。」
余裕ある相手を傷つけることのない言葉で見事な切り返し。
さすがだなぁ。
ローランド様は大学入ったけどすぐ中退。ホストの道へ。
初の書籍の印税を全てカンボジアの子どもたちに寄付。
その寄付金は老朽化で廃校寸前だった学校の修繕に使われたそうです。
後に、この時のことを話題にされた時にこう言っています。
「東大も素敵な大学だと思うんですよ。僕が卒業生リストにいないことを除いてはね」
ここも彼らしいユーモアのセンスで。
またこんな質問も。
「ROLAND様にとっての学歴とは?」
「飛行機の座席。
ファーストクラスは勿論快適に目的地に着くけども、着いてしまえば誰がファーストクラスで来たかエコノミークラスで来たかなんて分からない。
大事なのはその目的地でどう過ごすか。ファーストクラスで来たからって幸せな旅行になるとは限らないからね!」
「アンチってやっぱお前からしてもウザいん?俺もアンチやけど。」
「君が空を見上げて、そこに飛行機が見えていても
残念ながら飛行機の中からは君達を見つけられないものさ。
上に行くと細かい事なんていちいち気にならなくなるぜ。」
ちょっと番外編ですが、心当たりがある方へ
「不倫して帰ってきた旦那に刺さる一言を教えてください。」
「旅行が楽しいのは帰る家があるからって言葉、忘れないでね。」
これも凄い!ってネットを騒がせていたようです。
ケン太がずっとリビングにいたので、ローランド様の言葉の一部を教えてあげたんです。
すると、ローランド様の好きな声優さん(小倉唯ちゃん)のライブをYouTubeで見せてくれましたよ。
ケン太がそれに合わせて「は~い!は~い!」と合いの手を入れて踊ってました

ローランド様のお父様って、アニソン歌手のバッグギタリストらしいです。
それでよくアニソンのステージの鑑賞をしているとのこと。
唯ちゃんのこと、「プロ意識の高さが素晴らしい」と絶賛しているとか。
ケン太と意外なところで繋がっていましたね

ガンプラでした。
ポイント交換で手に入れたらしいです。
「それ何?」と聞いたわけじゃありませんが、見せにきました。
森口博子さんが主題歌を歌っているシリーズらしいです。
先日、その歌も聞かせられました

そういえば、数か月前にも、ガンプラをポイント交換してきて、
T君が来た時に組み立てていましたね。
そのせいで、私はT君と5時間も喋ってしまったのですが、
それ以来、T君、来ていません。
こんなおばさんの相手させられたからかしら~

まあ、しゃあない。
気を取り戻して・・・
今日、目についた記事なんですが、あのローランド様のお言葉です。
約1年前の『質問箱』の内容です。
「東大生は君のことを鼻で笑っています。
そんなに自信あるのなら僕らみたいに勉強していい学校に行けばいいのに。
東大で待ってるよ。」
これに対し、ローランド様。
「ローランドにとって学校は行くものではなく建てるものなんだ。」
余裕ある相手を傷つけることのない言葉で見事な切り返し。
さすがだなぁ。
ローランド様は大学入ったけどすぐ中退。ホストの道へ。
初の書籍の印税を全てカンボジアの子どもたちに寄付。
その寄付金は老朽化で廃校寸前だった学校の修繕に使われたそうです。
後に、この時のことを話題にされた時にこう言っています。
「東大も素敵な大学だと思うんですよ。僕が卒業生リストにいないことを除いてはね」
ここも彼らしいユーモアのセンスで。
またこんな質問も。
「ROLAND様にとっての学歴とは?」
「飛行機の座席。
ファーストクラスは勿論快適に目的地に着くけども、着いてしまえば誰がファーストクラスで来たかエコノミークラスで来たかなんて分からない。
大事なのはその目的地でどう過ごすか。ファーストクラスで来たからって幸せな旅行になるとは限らないからね!」
「アンチってやっぱお前からしてもウザいん?俺もアンチやけど。」
「君が空を見上げて、そこに飛行機が見えていても
残念ながら飛行機の中からは君達を見つけられないものさ。
上に行くと細かい事なんていちいち気にならなくなるぜ。」
ちょっと番外編ですが、心当たりがある方へ

「不倫して帰ってきた旦那に刺さる一言を教えてください。」
「旅行が楽しいのは帰る家があるからって言葉、忘れないでね。」
これも凄い!ってネットを騒がせていたようです。
ケン太がずっとリビングにいたので、ローランド様の言葉の一部を教えてあげたんです。
すると、ローランド様の好きな声優さん(小倉唯ちゃん)のライブをYouTubeで見せてくれましたよ。
ケン太がそれに合わせて「は~い!は~い!」と合いの手を入れて踊ってました


ローランド様のお父様って、アニソン歌手のバッグギタリストらしいです。
それでよくアニソンのステージの鑑賞をしているとのこと。
唯ちゃんのこと、「プロ意識の高さが素晴らしい」と絶賛しているとか。
ケン太と意外なところで繋がっていましたね
