今日は、今週初のカーブス。
友達は熱中症明けで2週間振りになります。
久々の二人一緒です。
カーブスに着くと、階段の下でコーチが待機していました。
検温の後、番号札を貰いました。
部屋が「密」にならないように人数調整をしていたのかな?
暑い中、お疲れ様です
以前であれば、サーキットの周りで順番待ちをすることもあったのですが、
今はすぐ入れるし、フルメンバーになることはありません。
まだ自粛を続けている方も多いようです。
マシーンが2台減った分の調整で、2周半、周るように言われていますが、
私達は「2周でいいよね」と迷わず、安易な選択を
そんなに甘かったら、いつまでも体重減らないよねということですが、
第一の目的は、長く続けることなので、無理しないことが一番。
なので、よろしいとしましょう
今日、帰りに買い物がしたくて、友達に付き合ってもらったのですが、
そのお店の前にあるカフェに入ってみようとなりました。
別の友達が、ハンバーガーが凄く美味しかったよ~と言っていて、
そのうち行ってみようと思っていたら、コロナの自粛に入ってしまったので
お店ではテイクアウトを始め、そちらをメインにしているようでしたが、
お店を覗いたら、お客さんが誰もいないので入ってみることに。

本格的ハンバーグで、バンズも手作りです。
友達と絶賛!
今度、娘ちゃんに買っていってあげよう~と言ってました。
友達がしみじみと・・・
「今が一番、幸せだと思う~」と。
「いろんなこと、あったけどさ、でも、落ち着いてきて、今、こうやってここで食事できてるものね。
それだけで幸せだよね。最初、幸せで今、いろいろあるより、今までがいろいろあって、
今が幸せという方がいいよね」と。
そう言われて、確かに、こうやって食事できていることって幸せだなぁ~と思ったけど、
今が一番かな~?
新婚時代の方が幸せだったかも?なんてね(笑)
そして、お互いの結婚相手も正解だったのかどうかを分析(笑)
もしも、あの人と結婚していたら・・・というお互いの思い出話を語り、
でも、その人と結婚していたら、今の子ども達はこの世に存在していないんだよね。
だから、今の旦那でよかったんだよと納得したという(笑)
つまりは、過去は変えられないので、
いかに納得するかどうかなんですよね。
後悔したって、幸せはやってこない。
やっちゃたんだから(笑)
きっと、そこから、学べていると思うし。
ちゃんといいこともある。
ずっと幸せだったら、幸せボケしちゃって、
「今が幸せなんだ」と改めて思う事もないかもしれない。
いろいろあったからこそ、「幸せ」が実感できるんだよね。
ケン太が今、私の前を通りかかったので、聞いてみました。
「ケン太、今、幸せ?」
「うん!!」間髪入れず、元気のよい返事が返ってきました。
ほらね。「幸せ」を実感できているようです。
「何が一番、幸せ?」
「う~ん・・・・・・」
返事に困ってました(笑)
特にこれっていうのはないようです。
とにかく、幸せ・・・ということで。
過去のことは関係ないってことです。
それが一番、幸せですね。
ケン太が幸せなら、私も幸せです
友達は熱中症明けで2週間振りになります。
久々の二人一緒です。
カーブスに着くと、階段の下でコーチが待機していました。
検温の後、番号札を貰いました。
部屋が「密」にならないように人数調整をしていたのかな?
暑い中、お疲れ様です

以前であれば、サーキットの周りで順番待ちをすることもあったのですが、
今はすぐ入れるし、フルメンバーになることはありません。
まだ自粛を続けている方も多いようです。
マシーンが2台減った分の調整で、2周半、周るように言われていますが、
私達は「2周でいいよね」と迷わず、安易な選択を

そんなに甘かったら、いつまでも体重減らないよねということですが、
第一の目的は、長く続けることなので、無理しないことが一番。
なので、よろしいとしましょう

今日、帰りに買い物がしたくて、友達に付き合ってもらったのですが、
そのお店の前にあるカフェに入ってみようとなりました。
別の友達が、ハンバーガーが凄く美味しかったよ~と言っていて、
そのうち行ってみようと思っていたら、コロナの自粛に入ってしまったので

お店ではテイクアウトを始め、そちらをメインにしているようでしたが、
お店を覗いたら、お客さんが誰もいないので入ってみることに。

本格的ハンバーグで、バンズも手作りです。
友達と絶賛!

今度、娘ちゃんに買っていってあげよう~と言ってました。
友達がしみじみと・・・
「今が一番、幸せだと思う~」と。
「いろんなこと、あったけどさ、でも、落ち着いてきて、今、こうやってここで食事できてるものね。
それだけで幸せだよね。最初、幸せで今、いろいろあるより、今までがいろいろあって、
今が幸せという方がいいよね」と。
そう言われて、確かに、こうやって食事できていることって幸せだなぁ~と思ったけど、
今が一番かな~?

そして、お互いの結婚相手も正解だったのかどうかを分析(笑)
もしも、あの人と結婚していたら・・・というお互いの思い出話を語り、
でも、その人と結婚していたら、今の子ども達はこの世に存在していないんだよね。
だから、今の旦那でよかったんだよと納得したという(笑)
つまりは、過去は変えられないので、
いかに納得するかどうかなんですよね。
後悔したって、幸せはやってこない。
やっちゃたんだから(笑)
きっと、そこから、学べていると思うし。
ちゃんといいこともある。
ずっと幸せだったら、幸せボケしちゃって、
「今が幸せなんだ」と改めて思う事もないかもしれない。
いろいろあったからこそ、「幸せ」が実感できるんだよね。
ケン太が今、私の前を通りかかったので、聞いてみました。
「ケン太、今、幸せ?」
「うん!!」間髪入れず、元気のよい返事が返ってきました。
ほらね。「幸せ」を実感できているようです。
「何が一番、幸せ?」
「う~ん・・・・・・」
返事に困ってました(笑)
特にこれっていうのはないようです。
とにかく、幸せ・・・ということで。
過去のことは関係ないってことです。
それが一番、幸せですね。
ケン太が幸せなら、私も幸せです
