ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

友達が泊まりに来てた

2014-01-26 13:52:16 | 家庭生活
昨日、夜11時半頃帰ってくると(私がね
ケン太が階段からドドドと降りてきました。

あら、お出迎えと顔がほころんだら

「○○(友達)、今日泊まるから」と。

「あ、そう」

「そういうことで、よろしく!許可得たからね」

と、またドドドと階段を駆け上っていきました。

「大丈夫だって」と部屋から声が聞こえてきました。

許可も何もこの時間にいるわけだから、
既成事実作っちゃっているんでしょうが~

友達が泊まりに来て困ることはないので別に構いませんけどね。

もう高校生だから相手の親は許可しているのかな・・・とか
確認とる必要もないしね。

泊まりにきたのは、小学校1年生の時から毎日のように遊んでいた
幼馴染のT君。

高校に入ってからはそれぞれの友達と遊んでいますが、
たま~に、夜8時過ぎに制服姿で我が家に遊びに来たりします

いい関係は今も続いているようです。
そんなお友達がいてケン太は幸せですね。

今朝、私がまだ布団でモゾモゾしていたら玄関から誰かが出て行く音が・・・

T君が帰っていきました。
7時半頃だったかな。

家でシャワーしてご飯食べて、また我が家に遊びに来るようです。



昨日、いつかお会いしたいと思っていた方々に会うことができました。

その中に占いをされている方がいて
ケン太のことを見てもらったのですが・・・

凄く繊細・・・(ドンピシャ!)
組織の中にいるのは向かない(まさしく!)
明るくてユーモアがある・・・(ユーモアたっぷりだ~)
家庭を持った場合、あまりうまくいかないかも・・・(そんな気もする

将来は何か見つけて仕事がうまくいく・・・(やった~


仕事運がいいことを言われたことがすごく嬉しくて。
社会の中で自立できるかどうかが一番の関心ごとだから。

少し前を向いて歩いていけそう




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「どう向き合う?わが子の不... | トップ | 中華レストランレポ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (♡虹色レンジャー♡)
2014-01-26 14:07:55
はーーーいww

お泊まりいいですねーー
返信する
Unknown (琉聖)
2014-01-26 22:41:08
お友達が泊まりに来て楽しそう!小さい子じゃないから、手はかからないしね。

娘は限られた友達しか泊めないけど、他校に行った大親友も最近は、部活や学校の友達付き合いが忙しくて、久しく泊まりに来ないなぁ~。

通う学校が違えば、それは仕方が無い事なんだけど、娘は裏切られたと感じるみたい。

気難しい性格で厄介だわ。
返信する
♡虹色レンジャー♡さん (みぃみ)
2014-01-27 17:35:52
何をやっていたか知りませんが4時まで起きていたらしいですよ。楽しいでしょうね~
返信する
Unknown (♡虹色レンジャー♡)
2014-01-27 17:45:18
私も友達の家に泊まったときは、それぐらいまで起きてましたww
返信する
琉聖さん (みぃみ)
2014-01-27 17:49:03
お泊まりとはいえ、ケン太の部屋に籠ったままなので、食事もことも布団のこともあまり気にしなくていいのでこちらは楽。以前は親から「よろしく」とご挨拶の電話をいただいたこともあったけど、もう高校生だし、そこまで親が出てくることもないものね。

高校に入ると友達関係も変わってくるものね。それはお互いさまなのだけど、親友だった子が疎遠になってしまうとやっぱりちょっと悲しいかな。01号ちゃんは高校に女子が少ないから余計にそう思うのかもしれないね。
返信する
♡虹色レンジャー♡さん (みぃみ)
2014-01-27 17:51:57
あら、そうなのね。友達の家に遊びにいったら寝るのもったいないですよね。
返信する

家庭生活」カテゴリの最新記事