今日は私のお楽しみデー
でした。

場所は、渋谷のタワーレコード。
私の好きなフリースタイルピアニストけいちゃんの、新曲リリース発売記念のイベントがありました。
アルバム購入予約の特典付き・・・ミニライブと、サイン入りポストカード、2ショット撮影です。

事前予約なしの当日受付でした。
つまり・・・並ぶということ

並ぶの嫌いな私だけど頑張りました

でも、家を出る時間が、予定より30分遅くなってしまい、
ミニライブ、観れませんでした

整理券もらうために1時間待って「入場は、ここまでです!」と。
私はそこから11番目でした

目の前で打ち切られた人々が、「あ~もう少しだったのに~」「ショック~」「甘くみてた」「今日の行動を反省
」

見知らぬ者どうし、4人くらいで嘆き大会が始まる

私も当初予定の時間に出ていれば、滑り込みで観れたと思う。。。残念

嘆いても、仕方がない。
次は、ミニライブ終わった後の、ポストカードと2ショット撮影会!!
すでにサイン済みのポストカードが配られるのだろうなと思っていたら、
けいちゃんがその場でサインして渡してくれました。
おまけに、自分の番が来るまで、そのサインしている姿をずっと見ていられる

様子をみていると、けいちゃんがサインしてくれる時に、皆、一言二言、話かけているようでして・・・
けいちゃんのリアクションも凄くいいので。私も何か言いたい。言おう!
そして・・・
「今、カワイでピアノ習っているんです」と言うと「お、一緒じゃん!」と。
とびきりの笑顔で応えてくれました

こんな近くで目と目を合わすことができただけで、幸せ~
おまけに会話もできるとはね


そして、次は、念願の2ショット撮影。
これも並んだ順に撮影。
皆が撮ってもらっているところも、ずっと見ていられる。
なので、並んでいても時間を感じない

なんかいいなと思ったのは、
撮影禁止とか、事前予告も当日のアナウンスもなかったけど、誰もけいちゃんのこと撮影していなかったこと。
皆さん、ちゃんとわきまえていました。
今回、嬉しかったのは、自分のカメラで撮ってもらえたこと。

かなりいじってますが
隠し撮りではないけど、肖像権のことがあるので
ぎり、大丈夫かな?



こんな感じなのが出来上がりました。
けいちゃんが、いろいろと手に表情をつけるのですが、私の時にはこれできたので、同じポーズで

これでイベント終了!
待ち時間も長かったのですが、後ろの方とずっと喋っていて、楽しかったです。
年齢も近いんだけど、だんだん順番が近づくと、「あ~けいちゃん、カッコいい~
どうしよう~緊張してきた。もしかしたら、過呼吸とかで倒れるかも~?」とかかわいいの
(一緒に来たご主人が、どこかで暇をつぶしているにもかかわらず笑)


どんなに歳を重ねても、いつまでも乙女なんですよね。
私もいつまでも乙女心を持ち続けていたいと思います

ミニライブを観れなかったので、その間にランチしてきました。
渋谷に来たら、ランチは西武百貨店に行くことが多いかな。
なにせ空いているので
ゆっくり食事ができます。

今日は結構、外に人が溢れていたんですが・・・このお店は大丈夫。

大好きな五目あんかけ焼きそば。


ねっ

所要時間5時間くらいで、ほとんど立っていたので、疲れたのですが、
帰ってきて、なぜかこんなものを作ってしまいました


バナナとくるみのケーキ。
混ぜるだけで簡単。
スペルト小麦(古代小麦)の全粒粉、豆乳、メープルシロップを使用しています。
身体は疲れていても、心がなんだかとっても元気でして・・・
ケーキを作ろうなんて気分にもなるんですね。
これも、常に神対応で幸せな気持ちにさせてくれる、けいちゃんのおかげと思います。
いつもありがとうございます。