ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

これは最高の映画です!

2020-08-05 23:55:58 | 私(みぃみ)
梅雨明け後、日々、暑さが増してきます。
今日は猛暑日でした。

それでも、まだ、梅雨明けからそんなに経っていないので、
地熱がまだそんなに上がってないようにも思いましたね。
夕方は過ごしやすいですからね。
夕方でも地熱が下がらなくなる、これからが恐ろしい~

皆さん、水分補給をしっかりね。
十分にお気を付けください。


私の方は、先日、決まったモニターの2回目でした。
温度管理した部屋で一定時間を過ごし、お肌のチェックを受けるというもの。
その部屋が結構、寒くてですね。
長袖を持参しましたが足元がスースーする。
寒がりな私には試練のモニターでした。(大袈裟です

都心に出たことだし、帰りに、久しぶりに映画でも観ようかなと思っていました。
終わる時間が定かではなかったので、その時間にやっていそうな映画をね。

地元に戻って、いつもの映画館で観れればいいなと思っていたけど、
時間が合わなかったので、都心の映画館で観ることにしました。


これで~す。




これか、「今日から俺は!!」のどちらかを観ようと思っていたのですが、
こちらが、ちょうど時間もよかったので。

この映画はもう、もう、もう~最高でした!!
こんなに楽しい映画があるなんて。
そして、ジーンとくる場面も。

私、前作もドラマも観ていなく、初めてのコンフィデンスマンJPだったのですが、
なんで観なかったんだろう~

実は、東出さんが役者として、あんまり好きじゃなくて。
別にあの騒動があったからではなく、その前からね。(ファンの方、ごめんなさい)
だから、観るつもりはなかったのですが、ジェシーにもう会えないので、観ておきたいなと思ったのです。

でも、映画はとっても楽して、観終わった後も、気分がよくて、
東出さん、許すよ!って気持ちになりましたよ。
許すってあなたは何者?だって話ですが・・・

とにかく、出演者が豪華すぎ
主役を張れる役者さんたちが、ワンシーンだけとか?あちこちに散りばめられています。
ほんと贅沢です。

そして、なんといっても騙し騙されの展開が素晴らしい~
終盤に近づくにつれ、徐々に暴かれるのですが、最後まで、え?これもそうだったの?という驚きが尽きない。
観ている方もすっかり騙されています(笑)

興行成績もかなりいいみたいですね。
もしかして、シリーズ化する?
ジェシーいないけど
そんな余韻を持たせた終わり方でした。

映画館は都心だけあって、まあまあ入ってましたね。
まだまだ過去の作品を上映していたりして、出揃ってない感はありますが。
この状況だから仕方がありません。

映画は、マスクして黙って観ているだけなのでね。
検温もしているし、席もひとつ飛び。
消毒液も置いてある。

密室を懸念される方もいますが、
映画館は、緊急事態宣言解除後、国が作成したガイドラインに基づき、
上映中も換気システムで、換気を行なっているそうです。
300席であれば、20分で換気が完了するとのこと。
十分な換気性能を有しています。

飲食よりずっと安全ではないでしょうかね。

しっかり消毒し、たまに映画を楽しみたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする