goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

定期演奏会とケン太の運転2回目

2019-10-06 22:44:41 | 私(みぃみ)
昨日、午前の用事を済ませ、
午後から友達が所属する管弦楽団の定期演奏会に行ってきました。

前回、4月に続き2回目です。
会場まもなく入ったのですが、すでに結構、席が埋まっていましたね。
今回も大盛況です

それでも、ひとりなので、前から3列目の隙間に入り込めました。
この席なら、友達のことよく見れるかなと思ったら、
ちょうど死角になってしまい、指揮者の足の隙間から頭が少し見える程度。

後で友達が「すぐわかったけど、緊張しちゃうから見ないようにしていた~」だって。
なんだ~バレてたか
どおりで眼が合わないと思った。ラブビーム送っていたのに~(笑)

演奏会は約2時間。

翌日は筋肉痛になったそうな。
そうだよね~ずっと楽器もって演奏するのって体力もいるだろうね。
私の3分で終わる練習曲とは訳が違うよ

友達もいろいろありながらも、練習を続け、この日を迎えたのです。
大変な時もあっただろうけど、こうして、他の団員さんとひとつの物を作り上げて、
演奏会の場で披露できて、感慨深いだろうなぁ~

ずっとずっと続けて欲しいです。
私も行かせてもらうねぇ~

そして、そして、前回は来ていなかった息子くんが来ていました
舞台の後ろの席。私の席から正面の席に、若者がひとり。
あれ?もしや?写真でしか見たことないけど、もしや、もしや???
その、もしや・・・でした。

見ちゃったぞ。イケメン君

次の演奏会でも会おうね



さて、さて、ケン太です。

今日、休みなんです。
1日行って、もう休みです。

珍しく昼に起きてきて「飯は?」と。

まったく用意していなかったので、
「じゃあ、食べに行く?ケン太の運転でケン太が行きたいお店でいいよ」と運転を誘導(笑)
「じゃあ、びっくりドンキー」

え?大丈夫なんですか?いきなり結構な距離。
狭い道がずっと続いて、その後、国道も通りますけど~

でも、さすが2回目。

その狭い道、主人も通るの嫌がっている道ですが(私は平気です
結構、左ギリギリでなんなく通っていきましたね。
私は怖かったですが

国道に出たら「山形は60キロの道ばかりだから、この道の方が楽~」だと。
30キロ制限の道の方が、感覚が慣れていないから大変だと。
なるほど~

今日は「怖い~」って言わないので
「もう、怖くない?」
「いや、怖いよ~」

そうかぁ~(笑)声にしなくなった分だけ慣れたってことね。





そして、ケン太の好きなハンバーグにありつけました。
チーズバーグデッシュ。
私、150g。ケン太300gにパイナップルのトッピング。
裏切らない美味しさ。
ここは醤油ベース?のハンバーグソースとご飯が美味しいのよね~

「やっと、びっくりドンキー来れたよ~いつも嫌だって言うからさ~」

「どこ行きたい?」と聞いて、
「びっくりドンキー!」の声に、
「ヤダ~」と反応する私。聞いておきながら(笑)

国道も嫌だし、なんか足が向かなくて、却下しちゃう私

これからはケン太が運転してくれれば来れるからね~(笑)





いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする