goo blog サービス終了のお知らせ 

アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

輝け!勝手になんでも大賞 2024 映画部門

2024年12月27日 | 映画


輝け!勝手になんでも大賞 2024 
映画部門
2022年 15
2023年 7
2024年 17

ウピョォオ!
去年より10本も多いなんてぇえ!!

ヴィム・ヴェンダース&役所広司で脳みそバァアアン!!で賞
1月  PERFECT DAYS 

年の初めから、
“今年の映画部門の1等賞はこれだ!”って決めたもんね。
東京の下町で寡黙に、そして質素に生きる男。
こういう情景は、
夢想する事は出来ても、実現しない生き方だから、
主人公が淡々と過ごす毎日が眩しかったぁああ。

お隣りさんがヒトラーだったら!どうなっちゃうの!で賞

すっごく深刻な題材だから、
ズ~ンと重いのかと思っていたけど、
全然違っていたぁああ!!
変化球満載だったぁあ!!
こういう描き方もあるんやねぇえ。
クククってニヤケながらも、
ウルウルウルウルしちゃって、
真っ暗闇の映画館で、
鞄からタオルハンカチを出すのが大変だったよぉおお。

私的香港電影祭!トニー・レオンにウッハウハで賞
9月 恋する惑星 

今年は奇しくも昔懐かしの香港映画を3本も観たぁああ!!
これがウハウハにならいでかぁあああ!!
夢のような1週間限定リバイバル上映!!
思わず、2回行ってしまったぁあああ。
猥雑で華やかな香港のムードを楽しみつつ、
奇抜な物語にグググッと前のめりぃいい。
嗚呼ぁあああ。
こんなに後を引く映画だったなんてぇええ。
おっきな映画館のおっきなスクリーンで観たもんで、
余韻が脳内をグルグルぅうう。
またとない機会に遭遇出来て、幸せだったじぇぇええ!!

私的香港電影祭!チョウ・ユンファにウッハウハで賞

香港ノアールの金字塔!!
これまでDVDでしか観たことがなかったぁあ。
初の映画館体験ぁああ!!
ススススッゲェエエ!!
チョウ・ユンファの魅力全開ぃいいい!!
まだまだ暑過ぎる9月に映画館巡りをした“私的香港電影祭!”
ハートがポッポッポッポ!!ポッポッポッポ!!
お天道様の暑さに負けない激熱な一カ月だったぁああ!!

ドイツ中のサッカー観戦をして推しチームを決める!!なんて素晴らしい!で賞

キター!感動!興奮!
自閉症のジェイソン少年と父親が観戦を通じて
少しづつ成長していく姿にジ~ン…ぅ。
サッカーが人を育てるんやね!!
でも、父と子のサッカー観戦記じゃないし、
自閉症にスポットを当てているし、
色んな場面でウルウルきたー!!
エエ映画やったぁああ。
ドイツ映画ってなかなか観られないしぃい。

今年は60歳になったから、
やっとこさシニア割引で観られるようになったぁあ!!
1300円だじぇぇえ!!
だから、観る回数も増えたんだなぁあ。

皆さんの映画鑑賞はどうだったでしょうか。
この映画ヨカッタよぉ。とか、何かあったら教えて下さいぃ。

輝け!勝手になんでも大賞 映画

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。