えいちあーる亭日誌

日々の徒然、株などを語り ハッピーリタイアメントを目論むノーテンキなブログ

- 都へ つれづれなるままに-

幸運の女神の前髪をつかんだのに (涙)

2005-06-19 17:00:43 | 株のお話
今月になってチャンスはいくらもあったのにつかめていない。買っていない株のことではない。買った株のチャンスを手放すケースが多い。

先週月曜日から、当日の取引高、売買、結果。そして何故売ったか何故買ったかのコメントを書くようにした。
一週間を俯瞰しただけで見えてくるものがある。ACCESSでやられた損失を取り戻そうとして少しでも儲かれば売ろう、
少しでも食い込んだら売ろうとしている。それほど、自分では気になる損の仕方ではなく、逆に全株処分して持っている
リスクを回避できた自分が偉い。と、納得していたのに。
(私、かってITバブル崩壊の末期、アドバンテストで523万円を一気に損切りしました。涙)

3762テクマトリックス チャートは底打ち反転と考えて参入。翌日ストップ高寸前まで急上昇。ここで成行きで売っていれば25万・・・。(涙)
翌日から次第に下げて買値近くへ。利があれば売るべしとばかり2万の利益で売却。2日後に大陽線がすっくと立つ。(号泣!)

4385インデックス 263000円売り買い同値で売却、258000円まで下げたところであきらめてリストからはずした。
2,3日すると、突如インデックス 堂々の値上がりランキング入り。何故???

損切りが早すぎる。もう今の相場は先月までとはあきらかに違う。5月17日に底を打ってさらに6月9日を境に投資環境は大幅に好転している。
損切りラインは好況時の10%ラインに設定しなおすべき。
ちなみに保有株で6月に10%の損切りラインに達した銘柄は 3722ベリサイン 1つ
損切りした後、売却価格を越えて戻した銘柄は5銘柄中3銘柄。

つかんだ前髪に気がつかずに手放してしまった私は、周回遅れながら2周目のチャンスを待ちます。
みなさんに ご多幸あらんことを。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 七転八倒の日々 | トップ | 曽我ひとみさんへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株のお話」カテゴリの最新記事