足して二で割る

ズボンについた犬の毛を取りたくて家内に言った。「犬の毛を取りたいんだけど、ガラガラだっけ、ゴロゴロだっけ、どこにある?」。すると、意地悪そうに「ガラガラ?ゴロゴロ?どっち?」と薄笑いを浮かべながら、どこからか取り出したまま渡してくれない。私は最近使っていないから、我が家での呼び名が思い出せない。二秒考えてから答えた。「ガラゴロ・・・」。今日は34回目の結婚記念日である。ツマラヌ会話もいとおしく感じるようになった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


ジャック?

暖かくなって我が家の犬は冬毛がズボズボ抜ける。毛梳(す)きブラシで20分梳(と)かしたら、綿あめができそうな量になった。すごく疲れたらしく、冷たい玄関タイルの上から動かない。見ると目の下にアイラインを引いたような顔になっていた。思わず笑って言った。「お前、ジャック・スパローか?」。たまに出る犬バカはお許しください。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


GW最終日7日(日曜)14時~は、密蔵院へ!

GWに入ったので改めての告知です。声優の茶風林(ちゃふうりん)さんと愉快な仲間たちが、子供たちのために「よみきかせ」をしてくれます。入場無料。5月7日(日曜)。13時30分開場。14時開始で二時間くらい(途中休憩あり)。密蔵院の客殿で行います。参加希望の方は、おやつの準備のため、お子さんの人数と付き添いの大人の人数をお知らせください。お問い合わせ、お申し込みは、密蔵院のホームページのメッセージフォーム、もしくは名取芳彦のフェイスブックのメッセージからどうぞ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「一仕事終えた感」の代償

家内がご飯の支度をしてくれていたので、すでに洗濯干に下げられたものを手にして、外の物干し場に出た。和室の広縁からサンダルに足を入れたとたん「うぇっ!」と声が漏れた。今朝方までの雨がサンダル内部にたっぷりたまっていのだ。靴下が濡れる感覚は気味が悪いが、干し終えて再び広縁にあがる時、靴下を脱いで畳にあがるのは(たかが洗濯干しだが)「一仕事終えた感」があっていいものだ。方々も、雨後のクッションのきいたサンダルにはご留意くだされ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


盛りでチョキン

東京は夜から雨の予想。境内の門を閉めに行くと牡丹が「やるなら、今日だよ」とささやいている気がした。雨だと花びらが落ちてしまうのが確実な満開の大きな花房を三つチョキンと切った。何をやるのかって?今晩のお風呂に浮かべるのです。牡丹風呂です。私はイノシシではないので牡丹鍋には、なりゃしません。がはは。一年に一度の贅沢です。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


いけるのか?

昨日から止血剤入りの栄養剤の点滴3本しているのだが、ポタポタ落ちる様子を見ていると、「これで水だしコーヒーを作れないか」と思う。きっと、美味しいだろう。引っこ抜く時に聞いてみたら、そんなことは考えたこともないという返事だった。ぐはは。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


初めて病院に泊まる

大腸のポリープを切除すると、万が一を考えて1泊入院するのだそうだ。どこも痛くないのだから、体験入院したようなものである。病室でもお地蔵さまを描いている。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


過ぎにけり

法事の後座やら、遊びにやってきた若い友人たちと飲んでいるうちに、はや4月22日の発売日は過ぎにけり。あちゃちゃ。何気ない日常を大切にするヒント満載の『「退屈」の愉しみ方』(三笠書房・知的生き方文庫。600円+税)であります。文庫とは言え、初版23000部は私にとって初めて。出版社のなみなみならぬ意気込みを感じます。お近くの書店で手に取ってみてください。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


働き者の手

着払いの宅配便が届いたので、現金を写真(イメージです)のように渡した。私の手の甲に彼のガサガサの手と指が触れた。「手荒れが大変だね」と言うと、「伝票の作業などの細かい作業があるので手袋ができないんです」との答え。彼を見送って自分の手をもんでいみると、力仕事をほとんどしていない私の手はスベスベである。なんとなく申し訳ない気がした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


白系のタタリ

今朝の朝食ではキムチで、昼食では坦々麺でシャツに染みをつけた。もちろん、マーフィーの法則に則っているから、白系のシャツである。「二度あることは、三度ある」も日本のマーフィーの法則のようなものだから、覚悟している。あはは。いくら気をつけても仕方のないことはあるものだ。ぐはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ