その男、凶暴につき

リフォームのため、4月までに荷物をすべてどうにかしなければならない。昨日家内が多量のDVDを見て「これ、どうすんの?」と呆れ、疲れたように言った。今日、家内が留守の間に整理してあげようと、やさしい私はブックオフに持ち込んだ。買い取ってくれたのは241点。きっと300点くらいはあっただろう。最高額は『その男、凶暴につき』(800円)。今日処分したDVDの中には、家内が十年ほど前に買って、封も開けずにすっかり忘れていたものもある。家内には内緒で売ってしまった。凶暴なのは、私かもしれない。わはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2nd NG

マドレーヌの箱の底に描いたお地蔵さまを芝生の上に立たせてみようと、紙粘土の上にフェイク苔を載せてみた。可愛くも、ステキにもならなかった・・・。どはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


NG

昨日の「法話の辻」では、参加者の一人がテレビの密着取材を受けているのでテレビカメラが入った。他の20名ほどの参加者に「顔出しNGの方はお申し出ください」と案内した。NGの人がいたら、B5サイズのカードを首から下げてもらおうと思って3枚作ったのだ。が、NGの人はだ~れもいない。「せっかく作ったのに」と愚痴をこぼしたら、慈悲深い3人が「欲しい!」と手を上げてくれた。こんなものを家に持って帰ってどうするんだろうと思ったが、差し上げた。あはは。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


今日は「法話の辻」(午後4時~6時)

今日は、奇数月に人生街道と仏道が出合う「法話の辻」(16時~18時)。前半は本堂で簡単な勤行や仏教、仏さまの話と愉快なちょっとしたワーク。後半は、お茶(お酒)を飲みながらのフリートーク。予約不要です。参加費はお賽銭方式ですのでお好きなだけどうぞ。あはは。※なお、今回は参加者のお一人がフジテレビ「ザ・ノンフィクション」(毎週日曜午後2時~2時55分)の密着取材をお受けになっているので、テレビカメラが入ります。顔だしNGの方は、住職にお申し出ください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


黄金比

昨日の講習会の前に控室で描いたお地蔵さまに、今日ハンコを押して乾かした。白と黒と朱のコントラストもきれいだが、はがきの縦:横のバランスが良く、黄金比だろうか。そのまま、人生にも「考える:感じる」「生活:人生」「家族と過ごす時間:一人で過ごす時間」などの黄金比があるだろうかと、ふと思った。むはは。まとまったら、そのうち本に書こう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


練習

4月あたりから4カ月間ほど庫裏のリフォームをする。その間、犬は住職室と玄関で暮らすことになる。そこで、住職室で過ごす練習を始めた。まんざらでもなさそうに、手(?)を組んで横になっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新刊『達観するヒント』は今日発売です。

新年になって、祈りの場に参加したり、法話をしたりしているうちに25日になった。今日は御詠歌の先生たちの会議、明日は御詠歌指導者講習会の講師だが『達観するヒント』(三笠書房・税込1650円)は今日、発売。書店で見かけたら手にとって、隣の人に聞こえるくらいの声で「この筆者の本、役に立って、面白いんだよな」と独り言を言ってみてください。その後の隣の人の行動には責任は持ちかねますのでご了承ください。わはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


優先順位をつけてやっつける

年に一度の護摩を終えて、今日から次書き下ろしの原稿に取りかかる予定だった。しかし、来月十日に呼んでもらっている小学校の保護者向け講演会のおみやげ「言いたい放題地蔵」を完成させるほうが先だと気づいた。朝から袋詰めを始めて380枚(写真)である。これで一安心。夕方からもう一つの出版社とビジネスランチならぬ、ビジネスディナー(といっても居酒屋だが)@新橋。坊さんたちは2月3日の節分まで色々目白押しである。むはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


広がる夢、萎む夢

大行事の護摩を明日に控え、廊下を通ったらマドレーヌの入っていた楕円形の空箱が置いてあった。底が白いので、何か描けば3Dっぽい素敵なナニモノかになる気がして住職室に持ち帰った。10センチほどの高さの縁から筆ペンで描くのは想像より難しかった。このまま置くと、ゴロンとなってしまうから、百均で紙粘土と人工芝を買って下部に詰めれば・・・。明日大行事なのに、そんなことをしている暇はない。あはは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「私たち」

1歳2カ月のラブラドールは遊び盛り。他の犬と合うと、元気一杯にジャレ合おうとする。今朝、70代半ばのご婦人が11歳の柴犬を散歩させているのに出合った。遊ぼうとする我が家の犬を止めながら、「まだ若いので、遊びたくて仕方がないんです」と恐縮しながら言った。すると、彼女曰(いわ)く。「でも、こうして散歩のおかげで、私たちみたいな者は、ジムになんか通わなくてもいいんですものね」と同意を求められた。久しぶりに、言葉を失った。帰宅して家内に私の心情を切々と訴えると、「あなたの歩き方が70歳代の歩き方なのよ」と突き放された。久しぶりに「クソッ」と思った。ぎゃはは。


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ