〝好きな曲〟三態

月曜の今日はご詠歌。教典の曲を片っ端から順番に唱える。今日は私が好きな「慈音」という曲(写真)。最初に私がソロで唱え、その後に講員さんたちと唱えた。唱え終わって言った。「この曲は、私が自分で唱えるのが好きな曲の筆頭です。私の葬式の時に『芳彦さんが好きだった曲だからみんなで唱えてご供養しましょう』という安易な企画は、間違ってもしないでください。私は、誰かが唱える「慈音」をあの世で聞きたいわけではなく、自分で唱えるのか好きな曲なのですから」。聞くのが好きな曲、自分で唱える(歌う)のが好きな曲、さらに、うまく唱えられる曲は、往々にしてまったく別である。どはは。


