これがないと仏教じゃないんです。1/3

 あまたある、仏教の教え。

 その中で「これを外したら仏教ではない」というのが三つあります。

 諸行無常(しょぎょうむじょう)
 諸法無我(しょほうむが)
 涅槃寂静(ねはんじゃじょう)

 これを称して「三宝印」(さんぼういん)と言います。

 もう一つ「一切皆苦」(いっさいかいく)を加えて「四法印」(しほういん)という場合もあります。

 さて、今日はHNごんべいどうさんのお嬢さんの質問に答えて、「涅槃寂静」から。

 これは〔煩悩を吹き消した心の状態(ニルヴァーナ)は静寂そのものである〕ということ。----つまり、「悟りの境地に達しても心おだやかでないのだ」と言ったら「仏教」ではあーりません、ということです。
 狭義には「生死の苦悩を滅して、心が安らかになること」でもあります。

 そんじゃ、明日は「諸行無常」(しょぎょうむじょう)で、いくジョウ。わははは。

 ※写真は万国共通の「仏教の旗」でござーい。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 「死ぬときは... これを外した... »


 
コメント
 
 
 
ご無沙汰です (白雪)
2010-11-04 13:10:25
おぉっ!六金色旗だ。でも一般の人が見てわかるかな~?w ダルマチャクラ旗なら梵字がある分わかりやすいかも?w
 
 
 
カラフルですねぇ (南無)
2010-11-04 17:22:49
 三法印は知っていても印契と見間違えて、思わず「どういう組み方だ」と思ってしまいました(笑)
 いつまでも修行して修行して…心穏やかになったら涅槃。だとしたら、この身が仏と実感して心安らかになるのも涅槃なんでしょうか。
私は三法印について忘れがちです。仏教徒として覚えていたいものです
キリスト教では十字架、仏教だとシンボルは何でしょうか。僕は卍だと思います
 
 
 
心おだやかに (ごんべいどうJr)
2010-11-04 18:12:57
一番小さい数をあらわす語句でもあるんですか?
 
 
 
レスです。 (和尚)
2010-11-04 22:32:24
白雪さん>ひさしぶりのコメント、ありがとうございます。一般の人が見ても、たぶん分かりませんね。あははは。

南無さん>卍か……。仏教徒にとっては、袈裟だと思います。他の人から見たらは別問題としてもね。うははは。

ごんべいどうさん>あははは。最小の数字の単位はなんだったっけ?きっと南無さんが答えてくれます(たのむぞ、タケル君!)。古代インドでは、大も小もぶったまげるような単位まで考えています。 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。