礼儀知らず

「礼儀」について書かなければならない原稿が一つある。私は家族や友人から「礼儀知らず」と言われる(「恥知らず」ではない)のだが、その理由がわかった。礼儀について書こうとしても、何も思い浮かばないのだ。つまり、礼儀そのものを理解していないので、礼儀知らずと罵倒されようとなんとも思わず、結果的に礼儀不足を何ら人生の教訓にしてこなかったということである。ぐはは。良い機会をいただいたので、これを機に「礼儀」についてしっかり考え、以後礼儀正しい人になるための礎(いしずえ)にしたいと思った。


2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
Weblog(5208) |
クロス雌蕊(めしべ) |
5月のプレゼント |
地蔵だらけ |
思っただけで不発 |
ひそかに思う |
地蔵だらけか、地蔵まみれか |
何のために生き、何のために食べるのか |
勇み足 |
ニャンニャン |
88夜ではなく、なんとなく八十八夜 |
松田羊子(まつだようこ)/詮(せん)ない願い |
まつだようこ/困った事態 |
和尚/犬対牛対鋸 |
cocomama/犬対牛対鋸 |
和尚/山のお寺の鐘が聞こえない町 |
和尚/なんということでしょう |
加藤です/なんということでしょう |
谷 睦美/山のお寺の鐘が聞こえない町 |
10年ぶり(^o^)/パワー・スポットの功罪 |
榎本 京子/逸脱した常軌 |
もっとい不動 密蔵院
密蔵院ホームページです。 |
goo ID | |
mitsuzoin![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |