【折々の花だより】

”季節の花だより”
花たちとの出会いを楽しんでます

畑ノ前公園 遺跡の杜~稲植神社

2020-07-19 | デジカメ紀行
畑ノ前公園 遺跡の杜(はたのまえこうえん いせきのもり)
京都府精華町精華台にある、南山城の代表的な遺跡のひとつです。
奈良時代の豪族の館跡とみられ、7mの深さの巨大な井戸跡も発見されています。
調査後、その一部が公園として保存されました。

館跡







周りに






遊具もあります。





  



公園から北の方、稲植神社(いなうえじんじゃ)へ向かいます。









手水舎には牛。


精華町大字植田小字上山にある、稲植神社。


南稲八妻および植田地区の氏神として建立された神社で、長禄年間(1457-1460)に春日神社より勧請したと伝わっています。
主祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)。
応仁の乱などで焼失し一時期衰微していましたが、明治2年に再建されました。明治以前は東福寺という神宮寺(神社に附属して建てられた仏教寺院や仏堂のこと)があったと伝わっています。







  


末社

八幡宮、天満宮、熊野宮、八王子社。

四宮神社(しのみやじんじゃ)



町内丸山古墳伝承地に建立されていたと伝わる四宮神社が移されています。


四宮神社の左手奥に見えているのが本殿。



稲植神社の祇園祭り「ぎおんさん」
稲植神社は元祇園(京都八坂神社の元)といわれ、毎年7月14日の夕方から行われる祇園祭りは「ぎおんさん」と呼ばれて大勢の参拝客でにぎわいます。


続いて三宝大荒神社へ・・・。














  

  

  

    

消火栓の蓋
  
中央に町章入りの消防徽章。
町章は「せ」を図案化したものです

写真は6月3日のものです。
説明文は精華町ホームページを参考にしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする