2008年4月15日(火)、神戸地方裁判所へ兵庫県三田市長を相手に三田市が発注した共同企業体(JV)にたいして4億9千3百8万円の損害賠償請求を求める住民訴訟を行いました。
第1回 口頭弁論が開かれます。 多数の傍聴をご案内します。
2008年5月29日(木) 午後1時15分より
神戸地方裁判所 第2民事部
事件番号 平成20年 行ウ 26号
損害賠償請求事件
2005年11月26日に三田市は、総合文化センター新築工事に関わる制限付一般競争入札を行い、6共同企業体が応札しました。内、「大林・青木あすなろ・ソネック・日興特定建設工事共同企業体」(JV)が発注予定価格の99.95%という高い落札率で受注をしました。他5共同企業体は、予定価格を大きく上回る金額を提示し、三田市監査委員も「高い落札率は競争性が働いていないと思料される」と認めているような状況でした。
をごらんください。
監査期間中に、入札状況を詳しく知っていると思われる「匿名のはがき」が監査委員へ寄せられるも調査されず、1月24日に私たちが起こした住民監査請求は談合の事実が認められないとして、却下されました。
三田市は、財政難を理由に向こう4年間で47億円もの住民に負担を押し付ける「新行革プラン」をこの4月から実行に移しました。財政難の真の原因を追究せず、またその責任も取らないまま、市民に負担を押し付けることは許されません。
市民から信頼される行政を行うためにも、過去の問題を検証し、責任をとることこそ市民から信頼される行政へとなるでしょう。