うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

令和イヴでござる。

2019-04-30 18:58:37 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「木村“フィリップ”ミノル」高田校RYOです。

さて、カウントダウンが始まっております。

そうなんです。

明日からは「令和」

そういえば、元号が変わる1年目は「元年」ですよねぇ

令和元年。

これを令和1年って書くとダメなのか・・・

ちょっと調べてみました。



「元年」とは?

1 天皇即位の最初の年。
2 年号の改まった最初の年。「○○元年」
3 ある物事の出発点となるような年。「環境保全元年」


「元年」の使用は法律上明確ではない?

日本の元号は「虫殺し」などの語呂でおなじみの「大化」(645年~)から始まったとされる。

8世紀に完成した『日本書紀』には「大化元年と為す」(孝徳天皇紀)との記述があり、それ以前も「○○天皇元年」といった風に、1年目を「元年」と記述しているようだ。

近代になって、元号は「旧皇室典範」で制度化され、在位中は元号を変えない「一世一元制」が規定された。
条文は以下の通り。「践祚」(せんそ)とは、皇位継承のことだ。

「践祚ノ後元号ヲ建テ一世ノ間ニ再ヒ改メサルコト明治元年ノ定制ニ従フ」(12条)

ここも「明治元年」が使われている。

旧皇室典範は戦後に廃止となり、元号についての規定がなくなる時期があった。
そこで1979年にできたのが「元号法」だ。同法本則はわずか2項で構成されており、1項で「元号は、政令で定める」と規定された。

では、その「政令」とはどんなものだったのか。昭和から平成になるときの「元号を改める政令」を見てみよう。

「内閣は、元号法(昭和五十四年法律第四十三号)第一項の規定に基づき、この政令を制定する。元号を平成に改める」

どうやら、改元初年を「元年」と呼ぶこと自体は、法律で明確に書かれたものではなく、慣習が定着したものとみられる。

「平成」移行時に通達、「令和」でも
ただし、この政令にともなって、法務省が出した戸籍や登記などに関する通達(昭和64年1月7日法務省民2第20号)では、以下のように、あえて「元年」を使うことを明記している。

「政令施行の日以後に取り扱う各種事務において用いる元号は、『平成』を用いる。なお、初年は、『平成元年』とする」

令和に変わる今回はすでに4月1日、「国の予算における会計年度の名称については、原則、改元日以降は、当年度全体を通じて『令和元年度』」とする、という文書が出ている。


というわけで、元号が変わっても、芽育学院・ルートアカデミーは全力で突っ走っていく次第でございます。

このGWは勉強と遊び。バランスを考えて有意義な時間を過ごしてくださいね。


では、また来週~~~


あでぃおす♪




キャラ弁

2019-04-29 15:00:27 | マサエ先生より
名張市内の小学生は給食があるので、イベントがない限り
お弁当は食べられません。
例えば運動会や遠足・社会見学などね。
で、今回遠足で名張市役所に行った生徒。
普段入れない市役所のいろいろな場所に入ることが出来て
感動したそうです。屋上の眺めは最高。でも自分の家が見えず
残念。
でも何と言っても楽しみはお弁当!!
お母さんに写真見せてもらいました。
進撃の巨人が好きで(小学生やけど)登場人物のお絵かきも
上手。特徴つかんでるので、私当てることが出来ます!!
その登場人物のエレン(知ってる人は知っている)のキャラ弁!
すごい!海苔を使ってエレンが・・・
エレンの近くにはミニオンが・・これはかまぼこだそうです。
食べるのもったいないわ~。
まあ、生徒さんはしっかり完食したみたい。
たこさんウインナーやうさぎのリンゴ作ってもらっていた時代
とは大違いですね~。たこさんウインナーやうさぎのリンゴは
今も健在ですけどね。

お弁当つながりで・・・
中学生男子。
帰宅後お弁当箱出すのを忘れるらしい。(名張市内中学校は給食では
ないのです)
その日のうちにお弁当箱洗って、次の日朝にはお弁当作らないといけないのに。
何回言っても忘れるので、とうとう、
「いいかげんにしないと、キャラ弁作るで!!」
「それは、やめてくれ」
なるほど、君はポケモンとか、ミニオンとか、ジバニャンとか、いらんから、
肉入れて派でしたか。
でも、お弁当作らへんよ!!ではなく、作るけどもうそろそろ恥ずかしいかも
しれないキャラ弁やで!
というところに、愛を感じますね~。

本日、昭和の日です。
みなさん何していますか。
芽育は今週お休みです。

四国に行ってくる!!と教えてくれた小学生。
四国って4県あるけどどこ行くの?
全部~!!
お父さんの車で車中泊しながら1周してくるそうです。
いいね~
そして宿題の話。
毎日ページを決めて出しています。
次回の授業まで何日あるかカウントして
ページ数を決めますが、
今回旅行に行くので減らして!!とのお願い。

甘い、甘い、
逆算してできる時にやっておくこと!
と講師に言われしぶしぶ納得。
今日からやっとくわ!
えらい!!
頑張って宿題やって、旅行楽しんできてね。

全国統一小学生テスト 申込みスタート

2019-04-28 15:40:09 | 芽育学院
今回もまた

金曜日から全国統一小学生テストのネット受付が始まっております


昨年の中学受験では

灘、東大寺2、西大和などの合格者が出たルートアカデミー

少し受験申込者数がいつもより早い感じがします


大学受験においても

早稲田・明治など全国区で戦う生徒たちに心強さを感じており

大阪・奈良だけでなく東京など名古屋など日本中での活躍を期待しています


さてさて

よくある質問で

なぜルートアカデミーさんは四谷大塚と提携したのですか?・・・と



そして

その答えはいつも決まってこのようにお答えしています


大学入試は全国区だからです!

なんなら海外の大学を受験するケースもありますので

奈良だけ・・・や関西ローカルだけでの戦いを最初から考えていないからです



決して

奈良を・・・関西を下に見ているのではありません

大阪 道頓堀で生まれた私にとっては関西は誇りであり

講演などでも関西弁バリバリで話をさせていただいております


ただ

我々が育ってきた時代とは

すべての面においてスピードが上がってきており

大事なお子様には・・・そして信頼して通ってくれている学院生には

最先端で活躍してもらいたいという願いがあります


奈良での順位

関西での順位ではなく

日本全国での自分の位置をせっかくの機会があるのだから知ってみませんか?

このような思いで四谷大塚と協力して奈良を盛り上げることにしました


・・・とはいえ

学研とは

ロボット・プログラミング教室で

ベネッセとは

グリムスクールでも提携しており

学院生にとって

何が必要で何を身に付けてもらえれば良いか

それは生徒一人一人によって異なるので

たくさんの選択肢から選んでいただけるようにしたということですね


さあさあ

今回の全国統一小学生テスト

満席により締切りさせていただく時期も回を重ねるごとに早くなってきております


5月中旬までにはポチッとしてみてください



10連休

2019-04-27 15:19:46 | 講師から
こんにちは!
名張校講師の三好です。

ここ一、二週間で一気に「今何月?」って思うほど暑くなってきましたね。
25度を超える日もあったり、雨が降って余計に暑く感じたり…まだ4月なのに半袖を着てる人もちらほら見かけます(笑)


ところで、学生のみなさんにとっては嬉しいゴールデンウィークが始まりましたね!
今年は10連休ということで、遠くに出かける人も多いかと思います。

そんな私は友達と東京への弾丸旅行を計画しています!

好きなバンドのメンバーが行うフリーマーケットと観光が目的で、夜行バスで行く予定なのですがバスのお値段なんと片道9千円…。
ご飯代や電車代、フリーマーケット代を合わせると3、4万円はかかることになります…。

実際東京にいるのは12時間ほどなので12時間ほどのために3、4万円が飛んで行ってしまうんですよ。お金だけ見るととても辛いです…。

とりあえずお金の話は置いといて、観光のお話に移りましょう。


皆さんは東京に行くなら東京のどこに行きたいですか?

(東京ディズニーランドは千葉県にあるのでなしですよ…!)

実は私、東京には中学の修学旅行でしか行ったことがないんです。
その時はスカイツリーとか無くなる寸前の国立競技場、野球殿堂博物館なんかに行きました。東京に来てまでマクドナルドを食べたのが一番印象に残ってますね(笑)

大学生になった今は赤レンガの東京駅や忠犬ハチ公も見てみたいし、スクランブル交差点も渡ってみたい。東京にしかない流行りのお店なんかにも行きたいです!

でもやっぱり1番行きたいのは原宿とサンリオ好きの私はサンリオピューロランドですかね。
東京の人からするとありきたりな所ばかりだと思いますが、個人的に一度は行ってみたい場所なんですよ。

行きたいとこだらけですが実際にはどれだけ行けるでしょうか?
東京は一駅一駅の間の距離が短そうなので案外ちゃちゃっと行けちゃうんですかね。
それとも人が多すぎてなかなか思うようにたどり着けないこともある…?


とにかく初めてと言っていい東京観光なので不安もあるけどとても楽しみです!というお話でした!

みなさんも充実したゴールデンウィークをお過ごしください!
せっかくの10連休、くれぐれも昼夜逆転や寝てばっかりの無いようにしてくださいね!!


作図

2019-04-25 15:00:47 | カズナリ先生より


今日は木曜日


寒いか雨が降るかという日だったのですが

春が来たことによって

それも先週で解放された、

と思いきや

今日はどんより。



今夜から明後日にかけては

日本海側とか山地では雪が降るらしい

もうすぐ5月、令和ですよ




インフルエンザも流行っているらしい。

教室にごあいさつに来られた先生方からも

先々週くらいから、


インフル来てますよ


なんて話を聞いていたので

本当かしらと思っていたら

全国的な流行になりそうだということで。




かつてゴールデンウィークに

インフルエンザにかかり

塾のスタッフ一同に



5月のしかも連休にインフルかかる人、いるんすか 笑



と、

めちゃくちゃバカにされたことがあったのですが 笑

僕の感覚が正しかったことが

数年ぶりに証明されました。

良かった良かった。





ま、何かしらおかしいですけど

しっかり整えていきましょう。




しかし

ブログに書くには

あまりネタがないのであります

連休中の勉強の心得は

先週に書きましたし、インドの総選挙も書いたし。





小学6年生が点対称の作図に苦しんでいる話はしましたっけ。


理屈は分かっていて

対称の中心をとおって、反対側に同じ距離進んで点を打つ

そしてつなぐ。


それをちゃんとやっているのに

なぜか一マスずれる

何回も何回もやり直してみるけど

どこかがずれる。


その作業をじっと見守る

というか、見守るしかできない。


結局、悪戦苦闘の末

家での宿題と相成りました。



線対称は簡単にかけるんですけど

ぐるっと片っ方が180度回るだけで

驚異的な難問と化す点対称の作図


最初からきちんと書ける子、いるんでしょうかね



むしろ点対称の作図、要る?

と、思ってみたりもしますが

理屈を正しく証明するには、作図がベストなんですよね



方程式、文章題は授業でカバーできますが

作図ばかりは、自分自身で書ききるしかないです



そんな意味では

自立の第一歩なのかもしれない



大人でも

久しぶりにやると

複雑な点対称の作図は

なかなか手間取りますよ。

頭の体操に、やってみてはどうでしょうか。



めんどうこての巻

2019-04-24 01:19:00 | koi先生より

こんばんは!


koiです。


今日は鈴木おさむさんの誕生日です。


誰?って方もいるかな。


森三中の大島さんの旦那さんで、TV番組の放送作家さんです。


なんでこんな話をしているかと言うと、彼が以前仰っていたことがとても面白くて。


彼が面白いTV番組を作る時には、ホワイトボードにたくさんの言葉を書いていくんだそうです。


りんご


サッカー


宇宙


格闘技


とかとか。


何でも構わないのでたくさん羅列します。


で、その言葉を繋げて面白い企画を考えるそうなんですが、その繋げ方が面白い。


一番関係なさそうな言葉同士を繋げるというのです。


例えば、上の例だと「りんご」と「格闘技」とか。


そこからがスタートなんですって。


普通は関係のありそうな言葉同士をつなげるじゃないですか。


それを真逆にするというのが面白い。


これは進路や人生の選択をする時にも活用できそうです。


例えば、自分は英語が好きで外国語学部ばかりを調べているとします。


でもなんか最近「それでいいのかな?」と思い出しました。


そんな時に「外国語学部を調べてたし、文学部が近いから調べてみようかな」ではなく、あえて一番遠い理学部を調べてみる。


するとそんなところに自分の進路を決めるような興味が湧いてきたり、逆に「やっぱり外国語学部がいい!」と思うきっかけが見つかったり。


視野を拡げる方法としては実に面白い、いい方法だと思います。


新学年になってそろそろ進路を決めなければいけない皆さん。


ぜひこのやり方も参考にしてみてくださいね。


ということで、『ラブ✕ドック』


監督は鈴木おさむさん。


スイーツ店を経営する女性パティシエ・郷田飛鳥は、年下のパティシエ・花田聖矢と脱サラしてパティシエを目指している権田健一とともに働く40歳。


ある日、聖矢から告白されたことで、独立前に務めていた店のオーナー・淡井淳治との不倫や、友人が思いを寄せるジムトレーナーの野村俊介との成り行きの関係など、35歳を過ぎてからの悲惨な恋愛を思い出す。


困った飛鳥は、遺伝子検査で恋にまつわることがすべてわかるという不思議な診療所「ラブドック」を訪れる。


ではまた。

へんてこりん♪

2019-04-23 14:43:17 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「ルルーシュ・ランペルージ」高田校RYOです。

さて、アップルとの電話の続きです。


あらすじ

画面割れの修理をした事によって、欠陥品を購入した事実を知ったRYO

アップルそして、ソフトバンク、またまたアップル、もう一度ソフトバンクと対応をたらいまわしにされている状況である。



R「あ~~もうわかったわ。じゃあ、決まったら連絡しますわぁ」

ア「ちなみにRYO様、明日はわたくし休みを頂いておりまして、明日は対応できかねます」



ブチブチブチブチ~~~~~~!!
何かが数本切れる音が聞こえました・・・


【ここからが今週のスタート】


R「ちょっとちょっと〇〇さん??、俺は仕事中に行かれへんから、わざわざ休みの日に行くんやで?」

 「で、自分の休みの日はやめてくれってなんなん???」

 「さっきも言うたけど、そもそもそっちで連絡してやってくれたら、行かんでもええんやで???」

 「それわかってるん??」

ア「その通りでございます。大変勝手を申し上げますが、どうぞご理解いただけませんでしょうか?」

R「いやいや、逆やろ逆!?ちょっとあなたの言ってる事はおかしすぎるよ?」

ア「申し訳ございません」

R「もうええわ、とりあえず俺がせんでもいいのに、わざわざ休みの日に、わざわざソフトバンクショップの予約を取って、わざわざその予約した日時をわざわざ○○さんに伝えて、わざわざ車に乗って行って、わざわざソフトバンクショップから〇〇さんに電話したらいいんやね?」

ア「恐縮ですがお願い致します。」

R「はいはい、じゃぁまた連絡しますね~」

ガチャ


ふぅ・・・

こんなん絶対おかしすぎると思いません???(汗)

アップル関係者、もしくはソフトバンク関係者の方が身近に居れば、お聞きしたいMAXである!(笑)

こうして、とんでもなくめんどくさい事をしなければならなくなったRYO。

次回、ソフトバンクショップで繰り広げられる戦いをリアルにお伝えしようと思いまするですはい(笑)

そんなこんなでまた来週~~~~


あでぃおす♪




アスファルト

2019-04-22 13:36:13 | マサエ先生より
小学生が、教室にある”ウソ・ホント”の本を手に、
問題出すから、答えてや!
と、お迎えまでの間に挑んできます。
地理・歴史の問題が多いのでね~
割と、正解!!もらっています。

この前出された問題。
こおってないのに上を歩ける湖がある。うそ?ほんと?

ほんと!

正解でした。
中央アメリカ小アンティル諸島トリニダード島にアスファルトの
湖があるそうです。
アスファルトの湖「ピッチ湖」は湖面がまるで水面の
ように輝くため、鳥や動物がまちがえて激突することもあるらしい
とのこと。人がその上を歩くことができるけど、一部ぬかるんだ部分も
あり、ズブッとそこに引き込まれると這い上がれなくなることもあって
大変危険なんだそうです。
冬に凍ってる大きな水たまり、よろこんで乗っかったら、意外とうすくて
氷割れて、靴水没、みたいなかわいいレベルではありませんでしたね。

日本でも縄文時代、天然のアスファルトが新潟や山形などで
産出されてて、石器の接着や土器の補修に使われていたらしい
と、習ったような・・・・

アスファルトといえば、名張校の前の道、先週舗装工事していました。
片道交互通行にしながら、アスファルト舗装されていきました。
交通量、割とある道路なので、長い間通行止めにされると、不便なのですが、
迅速に工事が進んでいき、あっという間に、おニューの道路が
出来上がりました。
少しづつ、工事の場所が移動していきます。
日中に工事だったので、芽育の授業に影響は無しでしたよ。
教室から見える作業現場をこっそり(ガラス張りなので見える)
のぞいたりして・・・
働く車のローラー重機でアスファルトを敷いた上を
均一に締め固めていきます。
きれいな道路ができあがりました。


今週末から世の中は10連休。
ある講師も、生徒の親御さんも、いえいえ、私は10連休ではありませんよ!
って話されてましたが・・・・
小学生はがっつり10連休。
スペイン村行きたいねん!!って言ってました。

少し前に、スペイン村のHPで
並ばないから乗り放題!
空いているから映え放題!
ライバル少ないから目立ち放題!
距離が近いから仲良し放題!ってあったよ。

魅力的な志摩スペイン村です。

でも、やっぱり、どこ行っても多いんちゃうかなあ・・・

だから、そんな時こそ、お家でお勉強やっちゃいましょう。

ルートアカデミー 下田校で一番の人気者

2019-04-21 10:42:24 | 芽育学院
昨日は

ルートアカデミー下田校にて

小学受験選抜コースの説明会が開催されました



智辯学園奈良カレッジ

小学部の山本校長先生と

中学・高校部の藤田校長先生


両校長先生にお越しいただくという

超~豪華な説明会でした



小学受験ということで

今回のコースは年中さんの子どもたちが対象です

一般的な幼児教育をするつもりはなく

ルートアカデミーだからこそ可能な内容になります


開講は5月中旬となっておりますので

ご興味ある方はご連絡ください

あと数名でありますが受講可能です!!!




さて

同じく下田校で小学生たちが頑張ってくれている

【算数ひらめき教室】


話題の育脳トレーニングが標準でセットになっているので

算数における思考力や直観(ひらめき)力がグングン上昇しているようですね

問題を解く時間が大きく短縮されています


その講座の中で

週2回以上受講している小学生には

気分転換で国語の学習をする時間もあるのですが


その時間

下田校で一番忙しくしているのは

国語辞典さんです(笑)


1年生のミオちゃんも

『国語辞典を貸してくださ~い』


わからない言葉は聞く前に調べる!

これが徹底されてきたので

みんな自分で国語辞典をつかって言葉を学習しています


国語辞典で書かれている説明の中には

小学生にはむずかしい表現もありますね

その難しい表現についても

また自分たちで調べています


2020年以降の大学入試では

自分の言葉で物事を表現するという能力も必要です

その意味では

難解な言葉を自分たちのわかる言葉に置き換えて理解する

そんな練習も非常に役立つのではないでしょうか



ワタクシよりも人気のある国語辞典

ちょっと妬けちゃう部分もありますが

さらに大活躍してもらおうと思います


ちなみに・・・

みんな 「マイ国語辞典」を準備しましょうね(笑)

新学期

2019-04-20 13:21:04 | 講師から
こんにちわ!
名張校の橋爪です


新学期が始まってもう2週間が経ちましたね

新中学生・新高校生は学校に慣れましたか⁇
そろそろ部活も決めて頑張り始めたという人もいる頃かな?と思います


受験が終わった人はこの春たくさん遊んだ
という話もききました




わたしは春休みが2ヶ月以上あったので4回ほど遠出しました

中でも印象に残っているのは

サンセット流氷クルーズ!


札幌から出ているバスに乗っていったんですけど

なんと片道270キロのツアー

日本で1番移動距離が長いツアーだそうです笑


ところで
流氷がどこからやってくるのか知っていますか⁇

あの氷は北海道沿岸の海水が凍ったものではなく、ロシアでできた氷が南下してくるそうです
南下するときに寒さでさらに厚さを増して、大きな氷の塊となり、わたしたちが観る流氷になっているんです


流氷は海の波などに合わせて動くため、見れるかどうかはその日次第。自分の運にかかってるらしいです

10回以上行っても見れない方もいるとバスガイドさんがおっしゃってました


最近は温暖ですし、
流氷としては少し早い時期にいったので
もしかしたら見れないかなと思っていました


当日の朝は流氷を見ることができなかった

みたいですが、、、


わたしが乗ったサンセットクルーズが出発する頃には
流氷が港の方に流れてきてくれて見ることができました‼︎

運を使い切ってしまった感はありましたが

サンセットと流氷の
とても綺麗な景色を見ることができました!

日によってはアザラシなどの動物を見ることができるそうですが、さすがに寒すぎてさがす余裕はなかったです笑


流氷とは関係ないですが、、
最終日には二条市場に行って、朝から贅沢に海鮮丼と大トロ、ホタテを食べました
めちゃくちゃ美味しかったです‼︎
ホタテがのってる器が北海道の形だったりと目でも楽しむことができました

いろんな種類の海の幸が食べられてとても美味しかったのでおすすめしておきます!笑




では

あと1週間もすればGWなので
みなさんがんばっていきましょう‼︎

勉強したくないときこそ、『勉強の歌』を聴け

2019-04-18 14:54:32 | カズナリ先生より




今日も

晴れて暖かい日になりました。


月曜日からは

桜井市議選も始まり

桜井駅近くのわが教室前には

選挙カーがやたらとやってまいります。


覚えてしまいますよね。

と言いたいのですが

結構、駅前って回らないのね


特定の候補者二、三人が

駅前をまわっています


駅を使う人は

桜井市民でない可能性もありますしね


なかなか大変だと思いますよ

駅前に何もないので、

そこで演説したところで

あまり聴衆がいないというジレンマ


いや、

むしろ駅前をこういう風にしてしまった

市政が悪いのか


ま、いろいろなことを考えますよね



駅前って

もっと流行っていてもいいと思うんですけどね

近鉄とJRが両方あって

高校が3つもあるのに




さて


4月も半ばになりましたが

なんやかんやで来週末には

長い連休に入っていく、という


元号が変わるってこともありますけど

過ごし方が難しい春です。


新学年や新しい学校生活が始まったところで

また小休止。


勉強も生活のリズムも非常に取りにくいです


自分を律することができるかが

この春のポイントになりそうです。



塾のブログなので

勉強のことを言わなければならないのですが


連休だからと言って

休みなわけでないですよね


部活の練習、大会

連休だからこそ、朝からあります

県総体なんかも近いし、

そりゃ

もう自分のことを思い出すだけでも

中高時代の連休って、休んだ記憶がない

勉強した記憶は、正直もっとない


そんな私が言えるのは


人間、3日以上連続して勉強しない期間が生まれると

急速にアホになる説 


これです



これは実感としてあります

なので、連休は今年10日間と長いですが

その内の何日かは勉強に触れる時間を作っていただきたい

部活は忙しいのかもしれませんけど。



じゃないと、

僕のように

連休明けの課題テスト

200点満点中4点という

驚異的な点をたたき出すことになりますよ

0点ならまだ「〇」があるものの

4点の場合、△2つで、丸の影すらないですから



テストも終え、

部活の練習をのほほんとやっていると

事情を知った顧問から

背後からケツに蹴りを入れられる

ということも起こりうるわけで

(まぁ時代柄、それが許されていたわけで。

 僕もそれを許すような師弟・信頼関係でしたので、はい)




勉強はしないよりも しておいたほうがいいわ

1つでも 得意なことあるはず


勉強はできるうちにしておいた方がいいわ

後になって 気づいたって 遅いわ




平成の名曲の歌詞の一部ですが

本当にしておいた方がいいですよ。


森高千里の『勉強の歌』という歌です。

連休中、ヘビロテで聞いてもいいんじゃないか。




連休前に、勉強法を知りたい

ちょっとでも自覚を植え付けておきたい

と感じたら

ぜひ、桜井校へ。

春期入塾キャンペーン、やっております。



携帯あらへんの巻

2019-04-17 18:51:27 | koi先生より
火曜日のRYOさんのネタに乗っかります。


夕方から携帯あらへーん!


koiです。


夕方から携帯ありません。


どこかに置いてきたのか、落としたのか。


おそらくあそこ。


でももう閉まってる。


ぬあーんです。


スマホ依存症ですね。


さて、ここ最近新規入塾の生徒さんが増えてくれていて、新鮮味のある会話がなされています。


うちはオーダーメイド授業を心掛けているので、その生徒の特性に合わせた授業プランをするために必ず子ども達とインタビュー形式で色々なことを聞いています。


好きな科目から嫌いな食べ物まで、どんなことが授業の役に立つのかはわかりませんので、色々な情報を集約して共有するようにしています。


情報は武器です。


塾だけに限らず、様々な分野で必要なのは情報です。


例えば、ホリエモンこと堀江貴文さんはこのように言っています。


『インターネットやスマホなどが社会の仕組みを大きく変えた。


知らないうちに、世界中のすごい人たちや頭のいい人たちが(しかし、皆、最初は何者でもない無名な人だ)、新しい技術を開発し、世の中を変えている。


あなたはまず、そんな現実に気づくべきだ。


時代に取り残されないためには、どうすればよいのだろうか。


また、自分のお金や時間などのリソース(資源)を他者に奪われないためには、どうすればよいのだろうか。


僕は、「情報を高速で取捨選択する力」が、今後ますますカギになると考えている。


有益な情報を効率よく大量にインプットして、自分が望むときに、ベストな形でアウトプットする。


そんな姿勢が身についていれば、誰かに騙されたり、いいように使われたり、操られたりせず、どんな未来でも生き抜けるだろう』


とにもかくにも情報は大切ってことなんで、そろそろ中間テストの情報収集もスタートさせようね。


ということで、今日は『ソーシャルネットワーク』


FACEBOOKの創設者であるマーク・ザッカーバーグを描いた作品です。


時は’03年。


ハーバードに通うイケてない学生・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、ガールフレンドのエリカ(ルーニー・マーラー)にこっぴどく振られた腹いせに、ルームメイトのエドゥアルド(アンドリュー・ガーフィールド)とあるサイトを立ち上げる。


2人は、ハーバードの女子寮名簿をハッキングし、女子をランキングしたサイト『フェイススマッシュ』を立ち上げた途端、顰蹙を買うことに。


ザッカーバーグは、謹慎処分を受けたが反省の色も見せず、何故このサイトがウケたかを考えていた。


彼女たちの名簿がウケた理由は『身近な存在の女性のランキング』でありそれは学生たちにとって関心の対象だった。


ザッカーバーグは、そこからヒントを得て、誰でも申請さえすれば社交場を広げる事が出来る、ネット上の社交場『フェイスブック』を作ろうとする。


より複雑なアルゴリズムを書き、サーバーを確保する為には、エドゥアルドの力は必要だった。


しかしエドゥアルドは、その前に学内のファイナルクラブで有力な力を持つフェニックスのトップ、ウィングルボス兄弟(アーミー・ハマー2役)に認められる必要があると言い、この頃から徐々に2人の意見はすれ違い始める。


この作品を見ることで、企業と起業と創業者、投資家などの関係が分かり易く頭に入ってくると思います。


自分の知らない世界の裏で情報をテーマに、ダイナミックな何かが日々淡々と起こっているというのが、ドラマチックに描かれています。


ではまた。

どいつもこいつも。

2019-04-16 15:27:43 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「碇 シンジ」高田校RYOです。

先週の続きです。。。

って事で、林檎(笑)に再度TEL

R「あのですねぇ、なんかソフトバンクに電話したら、交換対象なので、アップルさんに電話してくださいって言われたんですけどぉ、これってどうなるんですかぁ??」

ア「左様(さよう)でございますか。ちなみに、ソフトバンクショップのスタッフの方に言われたのでしょうか??」

R「そうなんですよ〜。で、そんなつもりは無かったですけど、交換の対象になるんだったら、当たり前ですけど、交換してもらいたいですよねぇ、、、」

ア「かしこまりました。お客様、一旦お電話を終了させていただいて、折り返しお電話させていただいてもよろしいでしょうか??」

R「良いですよ~~~。では、待っていますねぇ~~」








5分後。。。。。





ブーーブーーーブーー(バイブ音)


R「はい。こちらジャパネットタカタですが。」

ア「RYO様でいらっしゃいますでしょうか??」

完全にボケを無視される・・・(汗)

R「はい。そうです。どうもどうも」

ア「こちら、アップルカスタマーサポートの〇〇と申します。」

R「え~え~え~」

ア「先程の件なのですが、確認させていただきたい事がございます」

R「はぁ、なんでも聞いてください。好きな食べ物はハンバーグです(笑)」

ア「美味しいですよねぇ、ところで先程の件ですがソフトバンクショップのスタッフが交換対象と言っていたのですか?」

R「そうですよ~。これは初期不良扱いになると思いますって言われました。」

ア「そのスタッフさんなのですが、なぜ交換対象になるって言ったのか、根拠が知りたいのですが?」

R「は???根拠? いやいや、そんなん直接聞いてよ~~(汗)僕は、そう言われただけやねんけど・・・」

ア「実はですねぇ、カスタマーサポートから直接ショップに連絡する事ができないんですよねぇ。」

R「へ???電話したらいいだけじゃないの??僕には直接電話できたんだから・・・」

ア「申し訳ありません。そこで、RYO様にお願いしたい事がございます。」

R「はぁ、なんでしょう???」

ア「大変お忙しいとは存じますが、一度そのソフトバンクショップに行っていただく事は可能でしょうか??」



わたくし、だんだんイライラしてきます。。。



R「いやいや、ちょっと待って! なんで俺が行かないとダメなの?? その店員さんが、なぜ交換って言ったのかを俺が確認せなアカンの??」

 「ビックリするぐらい変な事言ってるってわかってる???」

 「えっとね、ちゃんとしてない電話買わされて、俺は被害者やで??」

 「そんなん直接やってよ~~~」

ア「申し訳ありません。ソフトバンクショップにご来店いただいて、そのスタッフと私とRYO様と3人でお話がしたいのです。」

R「あぁ、そういう事ね。で、〇〇さんも来るって事ね??」

ア「いえ、わたくしはお電話で対応させていただきます。」



プチッ・・・

僕の中で、何かが切れた音が聞こえた・・・

普段から、怒る事がほとんどない「仏のRYO」と呼ばれているこの俺様だが、これは我慢できない・・・


R「こらこらこら。行く必要がまったくない俺がなんで行かなアカンのかもわからんし、そもそも出荷された電話に初めからパッキン付いてなかったんやで??これって欠陥やろ」

 「それも、画面割ってもうたからこの欠陥に気づいてんで?」

 「おたくは、この電話が仕事やからええけど、俺はこの電話が仕事ちゃうで??普通に今も仕事中やし。で、奈良県の事知らんと思うけど、俺が住んでる市じゃなくて、ショップは隣の市やで?隣の市まで行かなアカンねんで??」

 「どこでもドアがあるわけちゃうし、車の燃料も使わなアカンねんで?」

 「で、あれか?来店予約はしてくれんの?もしかして、その電話まで俺がして行けって事??」

 「変な話すぎて笑ってまうねんけど大丈夫????」

ア「大変申し訳ありません。お願いいたします。」

R「じゃぁ、ちょっと確認させて。結局これは交換対象なの?どうなの??」

ア「そのお話をさせていただきたいのです。」

R「おかしい話やなぁ・・・で、いつ行けばいいの?」

ア「いつなら大丈夫でしょうか??」

R「そやなぁ、仕事が22時ぐらいまでやから、その後やったらいつでもいいよ~」

 「もしかして、仕事中に行けなんか言えへんやんなぁ(いじわる言ってみた 笑)」

ア「RYO様、申し訳ありません。ショップの営業時間が19時や20時までの場合がほとんどでございまして。」



知ってる(笑)



R「あ~~もうわかったわ。じゃあ、決まったら連絡しますわぁ」

ア「ちなみにRYO様、明日はわたくし休みを頂いておりまして、明日は対応できかねます」



ブチブチブチブチ~~~~~~!!
何かが数本切れる音が聞こえました・・・




次週に続く・・・





あでぃおす♪





中間テスト無しなん?

2019-04-15 14:01:19 | マサエ先生より
もう寒の戻りはありませんよね。
ぽかぽかあたたかくなったと思ったら、
さむ~っ!!
手足がすぐ冷たくなる者としては、勘弁してほしいのですが・・・
今なら、桜満開なので、花冷えか。

名張の桜は、はらはらと少しずつ、花びらを落としている
状態です。まだまだきれいですけどね。

芽育名張校の玄関にも桜の花びらが・・・・
講師が帰るとき、靴を履き替えながら、
「あれ?すぐ近くに桜の木ありましたっけ。花びらがこんなところに・・・」
玄関でたらすぐ桜の木ってことはないけれど、
芽育に来る、名張駅経由の子達は桜の木の下を
通らないといけないので、たまに運んでくるんです。
桜の花びら、かわいいですよね。教室入ったところに落ちてると
映える~!!
でもいつも通り、ほうきで掃かれてしまいました。


最近、からだのいろんなところがつってしまって、
驚いています。
いやいや、驚くより先に、
いたたたた、なのですが。

生徒さんたちは、特に運動系の部活などしている場合、試合中に
つってしまって一時退場みたいな経験があるかもしれませんが。
普通に生活していて、でも、ちょっと普段と違う動きをしてしまった
ときに、えっなんでこんなとこつんの?ってありませんか?
私だけですか?
手の親指と人差し指がつって、フレミングの法則の
出来そこないみたいになったり。
足の指で老化防止のためグーチョキパー作ってたら、途中で
グーかチョキか微妙な形でつって固まったり。
最近は、教室で椅子に座ったまま、落としたペン取ろうとして、わき腹
あたりがつって。
おっとと、やばいやばい、いたたたた、で焦りました。
なんとかおさまりましたが。

つる原因は、運動不足、栄養バランスの崩れが考えられるらしいです。
病気の場合もあるらしいですが・・・
少し歩いたら、足の裏が筋肉痛になるぐらい運動不足なので、自覚ありです。
栄養のバランスはどうかな。
あんこは大好きですが、赤・黄・緑をそろえてバランスよい食事心掛けて
ます。
運動不足かなやっぱり。
全く運動しなくなって何十年、さあ何をやろうかな。


新学期スタートしてから1週間!
名張市内の中学校では今年に限り、1学期の終業式、2学期の
始業式が早まっています。
1学期の中間テスト無しの中学校も。

まあ、テストある無しにかかわらず、
毎日予習と復習しっかりやっといてくださいね。
直前で焦らなくていいようにね。


ルートアカデミー 小学受験コースがスタートします

2019-04-14 09:56:49 | 芽育学院
小学校・中学校・高校

それぞれの入学式も終わり

新しい一歩を踏み出した学院生のみなさん

おめでとうございます!!!



ルートアカデミーの小学校入学メンバーは

英会話・そろばん・育脳トレなど

新しい制服で来てくれたりと可愛らしさ満載です


ちょっと

ズボンが大きいかな(笑)と感じる男の子

すぐに体も大きくなるので

それでちょうど良いよ!と言うと

そうなん・・・とニコニコ


良く考えてみると

毎年 このような光景だなと

少しニヤリとしてしまいます


5月より

ルートアカデミー下田校では

智辯学園奈良カレッジ小学部に入学を希望する園児のコースをスタートさせます


世間では

【小学教育の名門】と言ってもらえるようになってきたと感じるここ数年

これは

中学受験の合格実績や公立中学校へ進学した小学生たちの基礎力向上だけでなく

私立小学校に通う生徒たちの学力安定も大きな要因だと思っています


そんな中

①私立小学校へ進学する



②進学した私立小学校で上位をキープする



③中学校へ内部進学する際は、外部入学してきた生徒に負けない学力をつける



④変化する大学入試制度に対応できる学力・適応力をつける



この4番目までを目的にしたコースにします




一般的な小学受験を突破するためだけの教育をするつもりはありません

あくまで4番目のクリアするための準備を目的にします




つきましては

4月20日に説明会を開催する予定です


内部生だけにご案内してきたのですが

一週間前になったので少しだけ内部生以外のかたにも・・・


この日は

智辯奈良カレッジの小学部と中学・高校部の両校長先生にお越しいただき

お話しいただけることになっております

普段聞けない あんなことやこんなこと・・・

マル秘の話があればいいですね


智辯奈良カレッジ小学部に入学を希望されるなら


ぜひとも ルートアカデミーへ!!!



説明会の参加もお待ちしております