うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

年末来年

2020-12-31 00:01:00 | カズナリ先生より

もういくつ寝ると和尚がtwo

今年は忘れられない一年でした。

2年前の自分に今の世界の状況を話したら

冗談だろ?

って一笑に付されるでしょう。

来年もそう大きくは事態が変わらないでしょう。

ただ、今年の経験によって

どうすればいいかということは、

分かりました。

もう全く未知のものではなくなったので

何とかなるはずです。

来年は、今年の負を取り戻す一年にしたいですね。


さて、

年の最後に何かネタをと思いましたが

現在、私、とある場所におりまして

周りがホワイトアウト状態です。


果たして

桜井に帰り着くことができるのだろうか。


優秀なスタッフが万一の場合、

何とかしてくれるはずですが。


寒波って凄いんですね。

とはいえ雪が降るのは、
例年より海水温が高いためでね、
上空は寒気が強いけど
水蒸気量が多いからね

て、中学理科の知識で説明がつきます。

ただ知識よりやっぱり実際に経験した方が面白いね

今年最後のラッキーだ…


と思うことにしておきます。


では、来年こそは世界が平和でありますように

って、このウイルスのせいか

今年、アメリカ軍、何も軍事行動してないのよね。

大規模な紛争が世界的になかった今年は

ある意味で平和だったのかもしれない。


来年はもっと平和で。


ラストの巻

2020-12-30 00:56:00 | koi先生より
こんばんは。


今年ラスト!


koiです。


ようやく一年が終わりました。


大変な年でしたね。


コロナのために、色々なことが変わって。


塾もアクリル板や空気清浄機なんかが増えました。


3月頃にはまさかこんな状況になるとは思いませんでしたね。


本当に大変でした。


夏も冬も合宿無いし。


皆で合宿とかも行きたいよねー。


来年は行けるといいなあ。


合宿って行く前はしんどいけど、行ったらマジ楽しい。


この状況がすぐに収まるとは思いませんが、少しずつ良くなることを祈る。


そんなことを思いながら過ごす今年のラストです。


それでは皆さん、良いお年を。


ということで北斎の『昇り龍』


縁起良く行こう!


ではまた。

あばよ今年

2020-12-29 14:18:51 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「中畑 清」高田校RYOです。

そうなんです。

今年最後のブログです。

なので、真面目にふざけましょう(汗)

だってね

今年一年を振り返ると、マスクマスクマスク。

コロナコロナコロナ・・・

自粛自粛自粛。。。

なんか、気持ちがブルーになっちゃいます。

自粛で思い出した、、、

今年は毎年恒例の「たまごせんべいをGETせよ!」

こちらの大イベントは残念ながら中止です(泣)

毎年、橿原神宮へ初詣に行くのですが、偶然にも僕を発見した場合は

声を掛けてくれたら僕の大好物である「たまごせんべい」を先着5万名様にご馳走するという企画です(笑)

何から何まで自粛モードですが、こればっかりはしかたがない。

ですので、今年の5万名様をキャリーオーバーとして、来年の初詣は先着10万名様にグレードアップしちゃいます(笑)


さて、そんな暗い雰囲気の2020年でしたが、保護者様、また関係者の皆様、今年もお世話になりました。

来年はピカピカに輝く1年になりますように祈りながら、今年最後の更新とさせていただきます。


ではまた来年〜〜〜


あでぃおす♫




きなこ

2020-12-28 12:39:43 | マサエ先生より
12月28日ですね。

1873年から官公庁では12月29日から1月3日までを

休暇とすることが法律で定められており、

官公庁では例年12月28日が年内最後の業務日と

なることから、仕事納めの日と呼ばれています。

法律でね~。なるほどね。



2020年もあと少しですよ。

2021年がスタートしますよ。



1月になったら、中3生は実力テストがあって、そのあと学年末テスト

三重県私立高校入試。。。。

高3生は共通テストがあって、その後、私大一般入試。。。。

年末年始、ゆっくりなんてしてられないわ~。ですね。




小学生(低学年)が、小さな声で(いつもは大きな声で話するのに何で?)

「サンタさん来た?」と聞いてきました。

「来なかったよ」(合わせて小さい声で)

「マフラーくれへんだ?」(以前サンタさんにマフラーもらったと教えたから)

「今回はなかったよ~」

「私はこれと、これと、これと、これと・・・・」

サンタさんに大好きなキャラクターの文具をたくさんもらったようです。

1つ1つ説明してくれました。

こんなにいろいろと揃えるなんて、サンタさんも

大変です。

「いつも勉強頑張ってるから、これからも頑張りってサンタさんくれはったんやね」

「そうやで」

これからもがんばらないと、やね。



お雑煮どうやって食べる~?と聞いてきた小学生。

学校で調べたりするんやね多分。

自分は奈良県に住んでいたけど、

すまし汁に焼いたお餅入れるお雑煮でした。

(多分両親が奈良出身ではなかったから?と推測)

なぜ『奈良に住んでいたけど』、がつくかというと・・・

奈良では、お雑煮のお餅を取り出して、きな粉につけて

食べるのです。全県共通ではないかもしれません。

身近なところの調査しかしてないので・・・

私はその食べ方をこちらに来てから知りました。

おすましのしょっぱめな味ときな粉の甘さが

なんともいえないあまじょっぱさを生み出して・・・

きな粉大好き(あんこはもっと好き)な自分としては

なんて素敵な食べ方!!です。

来年のお雑煮も、きな粉を

スタンバイさせましょう。



冬期講習期間、ほとんど毎日、芽育で苦手教科の授業が入っていて、

束の間の芽育無し期間が、年末年始の高校生。

「今年中に学校から出された課題やってしまうわ!」

と、宣言して帰りました。ホンマにやりや。

4日に確認するからな~。





2020年もありがとうございました

2020-12-27 19:48:21 | 芽育学院
今年も最終の授業が終了しました。

(教室によっては振替や講習会などで頑張っているところもありますが・・・)


芽育学院・ルートアカデミーのみなさん

この一年よく頑張ってくれたと思います。

もしかすると、私(僕)はもう少し頑張れたけど・・・と

こっそり思っている人もいるかもしれませんね

その場合は、特に申告しなくてもいいので、

自分で来年に向けて目標設定や目的を明確にして年始を迎えましょう



さて

本来であれば12月27日から29日にかけては

毎年吉野山にて勉強合宿を実施しているのですが

やはり今年は断念することにしています


勉強はもちろんですが

お楽しみの一つであるボタン鍋


このコロナが蔓延している状態で

ナベは避けたほうがよいですもんね


来年の夏はオリンピックとともに

アツい鍋を楽しみたいものです


どうなるのでしょうかね・・・


今年はウレチクも例年とは異なるスタイルで実施しています

今年の受験生たちが大人になったとき

過去を振り返りながら普段と異なるガンバリを見せたことを語ることができればと思います


この年始は初詣も考えものですね

例年、橿原神宮で玉子せんべいなどを食べながら

いろいろな校舎の生徒たちに声をかけられながらお参りするのですが

今年はこれも断念です


2020年

とても印象に残る一年になりましたが

2021年は

楽しい思い出がたくさんできる年になって欲しいです


ちなみに

スミスは・・・というと50歳になる年齢です

半世紀の歴史を感じながら良い年にしたいと思っています


今年の終わりまで、あと数日になりますが

最後の最後に体調を崩した・・・

とならないように暖かくして年末を楽しんでいただきたいと思います




みなさま

今年一年、芽育学院・ルートアカデミーともども大変お世話になりました

来年の宜しくお願い申し上げます



  学院長 角田正之

1年を振り返って

2020-12-26 12:37:58 | 講師から
はじめまして!こんにちは!芽育学院名張校の中森です。

12月に入ってから新型コロナウイルスの感染者数が急激に増えましたが、
手洗いうがい、マスクをしてしっかり感染予防対策してくださいね!!

初めてのブログなので、何を書けばいいのか分かりませんが、
私の近況から話していこうと思います!
私は毎日朝から電車に乗って学校に向かい、授業を受けて、
夕方ごろに家に帰ってくるという生活をしています。
春学期のときは、毎日学校から送られてくる課題をコツコツこなすだけの生活だったので、
秋学期から学校に行くことができて充実した生活を送ることができていると思います。

私がこの1年楽しかったことを2つほど書きたいと思います!!

1つ目は大学に入ってからすぐにできた友達と「鬼滅の刃」の映画を見にいったことです!!
「絶対見に行った方がいいよ!!」「見に行かないと損だよ!!」と教えてもらい、学校帰りに行ってきました。
私も友達も周りのお客さんに引かれるぐらい号泣しました。(笑)
みなさんの鬼滅の刃の推しは誰ですか??
ちなみに私の推しキャラは「煉獄杏寿郎」さんで、友達は「我妻善逸」さんです。
煉獄さんかっこいいですよね?!映画を見てさらに好きになってしまいました!!
見に行ってない人はぜひ行ってみてください!!

2つ目は私の大好きなアイドルが配信ライブをしてくれたことです!!

コロナで普段のように会場まで足を運び、グッズを会場で買い、生で会うことができないのは本当に残念ですが、
配信という新しい形でライブを楽しませてくれるのは本当に嬉しかったです。
配信ライブはお菓子食べても良し!!踊っても良し!!座って鑑賞しても良し!!叫んでも良し!!泣いても良し!!
で普段のライブではできない貴重な経験ができました(笑)
また配信ライブをしてくれるみたいなので、今はそれに向けて勉強を頑張っています!!
楽しみがあるってこんなに頑張れるんだなあと思い、自分でもびっくりしています(笑)
でも次会うときは生で会いたいなあ、、、早く元通りの生活に戻らないかなあ、、、今はそう願うばかりです。

私の話が長くなってしまいましたね、、毎日寒い日が続いているので暖かい格好をして、体調に気をつけて過ごしてくださいね(^^)/~~~

関係者はみんな大変

2020-12-24 15:47:29 | カズナリ先生より


今年もあと一週間

学校は今日から冬休みです


桜井校は

明日から

内部生の小規模冬期講習が始まる形です


そして、来週から年明け三日まで冬期休業。

ま、何かしらその休業時にもやってるはやってるので

休みがあるかと言えば、そうでもないんですけど。


来週の木曜日も

僕がブログ当番なので

2020年ラストは僕が飾るということですね



コロナウイルスがじわじわと広がっています。

気を付けてはいるのですが

こうなると誰がかかっても

あまり不思議ではない状況になってきました。

それでも気を付けましょう


インフルエンザが全然流行していないことを見ると

みんなめちゃくちゃ頑張っていることはわかるんだけどね



一斉に2週間、

日本止めるくらいしか

収束に向かわせる方法はないと思うんだけど

現実問題、難しいからね



家に引きこもって勉強するには

いい口実ができました

チャンスです。



大学入学共通テストまでは

あと3週間くらいですか。

なんやかんやでやるんですけど。



性善説には立ちたいですけど

例年、インフルにかかっても受けに来る人もいるわけで

果たして今回はどうなるんでしょうかね。


センターの時は

本誌と追試の難易度の差が結構あって

追試を受けるのが不利でした

差はないとは言ってますけど、追試のほうが難しいのは一目瞭然で。


だからインフルのハンデがあろうとも

無理を押して出てくる人も少数いたんです

あと、追試の会場って、東京と大阪ぐらいしかなかったので

全国の高校生が追試受けに移動をするってのもまぁ大変なわけで。





さて

今回なんですけど。

第一日程っていういつもの1月2週目にやるのが一つ

第2日程っていうそれより2週間後の1月末にやるのが一つ。

ほいで追試験というのが2月の真ん中くらいにあります。



だけど

その後の大学入試の日程を考慮にいれると

まともに受けられるのは

やはり第一しかないんですよねぇ




ま、性善説には立ちたいですけど

でも多少のことならとか無症状ならとかで

受けちゃう人もいるだろうなって



一部国公立は、後期試験やめて

センター、おっと違う、共通試験の点を考慮して合格者決める枠作ってますから




今回は初回なんで

一度様子見てから受けてもいいのかもしれないけれど

ま、そういう感じで

セーフティネットを整備しているかのように見えて

最初の日程を受けるように って

圧がかけられているのが

今年の受験生なんですね


なので、

道で

今年の大学入学共通テストを受けるんだろうな って顔をしている人を見たら

優しい顔を向けてあげてください



あと

実は一番大変なのが

試験官だったりします

今年、なかなかマニュアルがえぐいようです



糖尿病やら高血圧を持っている人は試験官が免除されるとか


沿道対策やら教室整備も大変みたいです。



大学周りで、

神妙な顔をして歩いている大人がいたら

今年の試験官かもしれません

優しい顔を向けてあげてください



はーぱーの巻

2020-12-23 23:19:53 | koi先生より


こんばんはー。


koiです。


クリスマスイブイブ!


かつて今日は天皇誕生日でしたが、平日になりましたね。


1933(昭和8)年のこの日、皇太子継宮明仁親王(現上皇)が誕生しました。


当時は、東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝ったらしいです。


僕は世界史選択でしたが、日本史だと天皇陛下の名前も必須です。


ということで、これ。


01 神武天皇 じんむ
02 綏靖天皇 すいぜい
03 安寧天皇 あんねい
04 懿德天皇 いとく
05 孝昭天皇 こうしょう
06 孝安天皇 こうあん
07 孝靈天皇 こうれい
08 孝元天皇 こうげん
09 開化天皇 かいか
10 崇神天皇 すじん
11 垂仁天皇 すいにん
12 景行天皇 けいこう
13 成務天皇 せいむ
14 仲哀天皇 ちゅうあい
15 應神天皇 おうじん
16 仁德天皇 にんとく
17 履中天皇 りちゅう
18 反正天皇 はんぜい
19 允恭天皇 いんぎょう
20 安康天皇 あんこう
21 雄略天皇 ゆうりゃく
22 清寧天皇 せいねい
23 顯宗天皇 けんぞう
24 仁賢天皇 にんけん
25 武烈天皇 ぶれつ
26 繼體天皇 けいたい
27 安閑天皇 あんかん
28 宣化天皇 せんか
29 欽明天皇 きんめい
30 敏達天皇 びだつ
31 用明天皇 ようめい
32 崇峻天皇 すしゅん
33 推古天皇 すいこ
34 舒明天皇 じょめい
35 皇極天皇 こうぎょく
36 孝德天皇 こうとく
37 齊明天皇 さいめい
38 天智天皇 てんじ
39 弘文天皇 こうぶん
40 天武天皇 てんむ
41 持統天皇 じとう
42 文武天皇 もんむ
43 元明天皇 げんめい
44 元正天皇 げんしょう
45 聖武天皇 しょうむ
46 孝謙天皇 こうけん
47 淳仁天皇 じゅんにん
48 稱德天皇 しょうとく
49 光仁天皇 こうにん
50 桓武天皇 かんむ
51 平城天皇 へいぜい
52 嵯峨天皇 さが
53 淳和天皇 じゅんな
54 仁明天皇 にんみょう
55 文德天皇 もんとく
56 清和天皇 せいわ
57 陽成天皇 ようぜい
58 光孝天皇 こうこう
59 宇多天皇 うだ
60 醍醐天皇 だいご
61 朱雀天皇 すざく
62 村上天皇 むらかみ
63 冷泉天皇 れいぜい
64 圓融天皇 えんゆう
65 花山天皇 かざん
66 一條天皇 いちじょう
67 三條天皇 さんじょう
68 後一條天皇ごいちじょう
69 後朱雀天皇ごすざく
70 後冷泉天皇ごれいぜい
71 後三條天皇ごさんじょう
72 白河天皇 しらかわ
73 堀河天皇 ほりかわ
74 鳥羽天皇 とば
75 崇德天皇 すとく
76 近衞天皇 このえ
77 後白河天皇ごしらかわ
78 二條天皇 にじょう
79 六條天皇 ろくじょう
80 高倉天皇 たかくら
81 安德天皇 あんとく
82 後鳥羽天皇ごとば
83 土御門天皇つちみかど
84 順德天皇 じゅんとく
85 仲恭天皇 ちゅうきょう
86 後堀河天皇ごほりかわ
87 四條天皇 しじょう
88 後嵯峨天皇ごさが
89 後深草天皇ごふかくさ
90 龜山天皇 かめやま
91 後宇多天皇ごうだ
92 伏見天皇 ふしみ
93 後伏見天皇ごふしみ
94 後二條天皇ごにじょう
95 花園天皇 はなぞの
96 後醍醐天皇ごだいご
97 後村上天皇ごむらかみ
98 長慶天皇 ちょうけい
99 後龜山天皇ごかめやま
北朝1 光嚴天皇 こうごん
北朝2 光明天皇 こうみょう
北朝3 崇光天皇 すこう
北朝4 後光嚴天皇ごこうごん
北朝5 後圓融天皇ごえんゆう
北朝6(100) 後小松天皇ごこまつ
101 稱光天皇 しょうこう
102 後花園天皇ごはなぞの
103 後土御門天皇ごつちみかど
104 後柏原天皇ごかしわばら
105 後奈良天皇ごなら
106 正親町天皇おおぎまち
107 後陽成天皇ごようぜい
108 後水尾天皇ごみずのお
109 明正天皇 めいしょう
110 後光明天皇ごこうみょう
111 後西天皇 ごさい
112 靈元天皇 れいげん
113 東山天皇 ひがしやま
114 中御門天皇なかみかど
115 櫻町天皇 さくらまち
116 桃園天皇 ももぞの
117 後櫻町天皇ごさくらまち
118 後桃園天皇ごももぞの
119 光格天皇 こうかく
120 仁孝天皇 にんこう
121 孝明天皇 こうめい
122 明治天皇 めいじ
123 大正天皇 たいしょう
124 昭和天皇 しょうわ
125 平成天皇 へいせい




まぁちょっと難しいけど、覚えておいて損はない!


頑張って覚えましょー!


ということで『ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠』


ルーブル美術館においても、異例のデカさ。


世界史の資料集とかにもあるよね。


色々目を引くところはあるけど、一番は構図の上手さ。


良い絵って構図が良いのよ。


ではまた。

気分はちょっぴりブルー。。。

2020-12-22 14:47:01 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「時任 三郎」高田校RYOです。

さて、今日こそはコロナの話題は封印するぞぉ~~

何のネタから行きましょうかねぇ

美味しいお店ランキングは外出を控えてるから更新できないし

仮想通貨チャレンジは一瞬で失敗したし

世間は暗いニュースばかりだし

YouTubeの感動動画も探していないし


あれ??


勉強の話はしないようにしている火曜日ですが

ここまできたら限界なのか!?(汗)

いやいや、探せばあると思っていましたが

只今15:03

何も思い浮かばない・・・(汗)

しょうがないので、最近毎日飲んでいるコメダ珈琲について語ろうか。。。

と言っても、お店まで飲みに行っているわけではありません。

教室の近所にローソンがありまして、そこでパックの容器に入っているやつです。

お値段は200円ほどするのですが、普通の缶コーヒーでも130円なのでちょっぴり贅沢をして購入しております。

で、普段はあまり甘くないのが好きなのですが、このコメダは甘いんです!(驚愕)

それも、かなり甘い・・・

ただ、甘味の中にコクがあるのがコメダ。

飲み干した後のマッタリ感がなんともいえません(笑)

そんな事を考えながら今日はまだ飲んでいないので、そろそろ飲みたくなってきた。。。

はい。

だから何なの君は??って感じですよね?

そうなんです。。。

むりやり勉強の事を書かないようにするって、案外難しいのです(汗)

でも、1週間に1日ぐらいはNO勉強デーが必要かと。

これからも火曜日はブレずに貫いて参ります。

そんなこんなでまた来週~~



あでぃおす♪









かぼちゃのいとこ煮

2020-12-21 12:36:34 | マサエ先生より
冬至です。2020年は12月21日です。

学生の頃、冬至と聞くと、暦的にクリスマスが近い!!とか、

冬休みがもうすぐ!!とか、ワクワクしていたのですが・・・

今となっては、1年で夜が長くて昼が短い日やね~、

かぼちゃ食べて、ユズ湯につかるといいらしいよ~って情報を

見聞きするぐらい。

でも、なぜ、かぼちゃなん?

かぼちゃって夏の野菜やん。好きやけど。

かぼちゃのいとこ煮最高やし。

ググると、かぼちゃは長期保存が出来るので、

野菜が不足する冬に食べたとのこと。

ビタミンとって、冬を乗り切ろうとしたんやね、昔の人は。

今は、いろんな野菜が、ハウス栽培や、輸入などで食べることが

出来るけどね。

そういえば、先日スーパーで、さくらんぼが売られていました。

佐藤錦!!って表示が。

あれ、佐藤錦なんて初夏の頃が旬と違うかったかな。

つやつやしておいしそう。

今、ここに、なぜ、ある?

そうです。輸入品だったのです。

南半球 タスマニア産の佐藤錦でした。

いつも、お弁当に入れるフルーツ、何にしようか考えて

買い物していますが、最近はフルーツ缶やひと口ゼリーだったので、

南半球の旬の果物、さくらんぼ、入れましょう、と購入しました。

普通に入れると面白くないので(面白さは求められていませんが)

いくつかのさくらんぼの中に、同じぐらいの大きさのプチトマト

仕込んでおきました。

後日、「さくらんぼあんまり好きちゃうから入れんといて」

と申告あり。もうすでに2回ほど入れたあとに・・・・

「無理して食べたん?」(残してなかったし)

「友達に食べてもらった。」(プチトマトも?)

「やりよったで、って言われた笑」(友達、プチトマトも食べたんやな)

そうか、さくらんぼの絶対王者(諸説あり)と言われる佐藤錦が好きでないとは~。

めったに食べないので、気付けなかったわ。

そして、ちゃっかり「梨、梨、梨が最強~」

とリクエストがありましたが、和梨は、日本で旬の時期にならないとね~。

来年やね。


今週は冬休みに入る週ですね。

冬休みの課題受け取ったかな。

土曜日授業のあった小3生は、「〇ページやったよ」と報告してくれました。

受験生はラストスパートです。

志望校に向かってやるしかないです。

講師達も生徒達と共に受験モードです。

やりきるよ!!!!


教材選定時期

2020-12-20 14:18:08 | 芽育学院
来年、授業で使用するテキストの選定がはじまりました

この時期になると毎年、さまざまな教材会社よりサンプルが届き

次年度の教材を検討します


公立中学生用のテキストは

学校で使用する教科書が統一されているので選定しやすいのですが

私立中学校や高校生のテキスト選定はなかなか時間がかかります


私立中学校は使用する教科書がバラバラですし

教科書よりも問題集やプリントを中心に授業が実施されるケースも多く

生徒一人ひとりによって教材が完全にバラバラになります

目的も公立高校受験のように

全員が同じ問題で高得点をとれるようにするのではなく

それぞれの学校の定期テストで良い点を取りたいケースや

大学入試対策なのでこれもまた全員がバラバラのケースがほとんどです


芽育学院は完全個別授業なので

教材もひとりひとり進度や理解度により異なるのは当然ですね


あなたにピッタリの先生と

あなたにピッタリの授業内容で

あなたにピッタリの教材を使って・・・


う~ん、さすが芽育学院です(笑)


来年度は中学校の教科書改訂の年

とくに中学一年生の英語が難しくなります

いきなりcan がでてきたり・・・

なかなか大変ですが、心配になったら早めに芽育学院にお問い合わせください

・・・と少し宣伝を入れてみたりしました


ちなみに

下田校で学ぶ小学6年生

一足早く中学英語準備講座に参加していましたので

中学1年生の文法的な内容は既に終わっています!

1月からは来年度の教科書に合わせた準拠教材を使い

教科書内容の学習をして、夏休み以降は2年生内容を学習していくなんてスケジュールはどうでしょう?

ステキですね!!!


下田校も来年度から中学部が開講しますが

初年度から奈良高校や畝傍高校・郡山高校を目指す生徒が出てきそうです


結果は3年後ですが

1学年定員6名の下田校 中学部から良い結果が出ることを楽しみにしています


現在、内部生から3名が決定していますので

残りのお席は少なくなってきています


ご興味あるかたはお早めにお問い合わせください



息抜きの方法

2020-12-19 12:16:01 | 講師から
お久しぶりです。前回、7月に書かせていただいた名張校の中森です。

12月に入り、雪も降り始め寒くなって来ましたね。外は寒く、学校から帰ると家が暖かくて天国かのように感じます(笑)

私の近況について話そうかなと前回の7月から生活の中で変わったことはないかなと探してみましたが、なかなか見つからないですね(笑)少し変わったことといえば、対面授業が少しずつ始まり、週に3日学校に行くようになったことです。友達もでき、授業の雰囲気にも慣れ、夢のキャンパスライフが少し満喫できているのかなと思います。新型コロナウイルスが流行しなければ、もっと大学生活を満喫できたのではと感じますが…。

さて、日々の勉強や受験勉強で疲れて来た人が中にはいるのではないでしょうか?私が教えている生徒さんも疲れた顔をしている時があります。

最近、友達と休憩する時にどのようなことをすれば、息抜きになるのかという話をしました。30分から1時間ほど散歩に出かけるという友達やベランダに出て夜空を眺めるという友達、時間を決めてゲームをするという友達もいました。夜空を眺めると月が綺麗で良い気分転換になり、寒さで目も覚めるそうです。ちなみに私はドラマを1時間見たり、甘いものを食べながら家族や友達と話したりして息抜きをしてます。

インターネットで他の息抜きの方法はどのようなことがあるのか調べてみました。蒸気アイマスクをする、体を動かす、音楽を聴く、ストレッチをする、お菓子を食べる、コーヒーや紅茶を飲む、昼寝をするなど色々な方法がありました!

しかし、昼寝を息抜きにしようと思ってる人とコーヒーや紅茶を飲むという人は注意が必要です。昼寝は15分から30分以内に時間を設定することが大事です。それ以上寝てしまうと逆効果だそうです。コーヒーや紅茶を飲む人はカフェインが含まれているため、夜に飲みすぎると睡眠に影響を与えるので、気をつけて下さい。これらの息抜き方法をぜひ、試してみてください!!

もう少しで冬休みに入る人も多いと思いますが、新型コロナウイルス流行と風邪予防のためにこまめな換気と乾燥しないように心がけて2021年を迎えましょう!

受験生の方もいよいよ、受験のラストスパートなので最後まで諦めず自分を信じて頑張って下さい!!疲れてしまう前に少しずつ休憩もしてくださいね!

古典

2020-12-17 15:25:24 | カズナリ先生より


奈良の周りでは結構な雪が降っていますが

意外とここら辺は平和です。


一応、冬タイヤに替えたので

準備は万端。

雪よりも凍結が怖いので

やはり寒いのは勘弁です。


去年は暖かったので

2年ぶりに冬がやってきた感じがします。




今年もあと2週間となりました。

いつもなら冬期講習とかなんやらでバタバタはしているのですが

今年は合宿も

諸般の事情でなく(やりたいんですけどね)

冬期講習も積極的にではないし、日程集中型ではなく

分散型をとっているため と

おおよそ受験期を迎えている塾っぽくない感じなんですけど


ただ、

やらなきゃいけないことはやらなきゃいけないので

コロナだから とか言い訳探しをせずに

勉強をしていただきたいと思います


あらかた今学期の学校の授業が終わった今

差を縮めたり、つけたりするチャンスではあります。

その意識を持てるかってところですね


外に出ようにも出られない時間が多い中で

暇だから勉強でもしようか ってマインドに持っていけたら強いです。


この時期、

あまりネタもないのですけど

シン・エヴァが制作完了したようです

あれから8年か

というか、オリンピック前には公開だったはずなんですけど

まぁ伸びましたよね

8年経たせたということは


そうか、

Qの忌まわしき記憶を人々から消失させるために


いや、もう何も言いません

とりあえず

生きている間に完結したという知らせが聞けて安心です


パラレルやらループやら

いろいろぶっ飛びましたが

TV版から25年くらいですか

四半世紀ですよ


ガンダムは宇宙世紀もあれば何たらかんたらで足掛け40年くらい

来年閃光のハサウェイやるし、これもまぁ楽しみ。



若い奴はついていってるのかが心配だと思ってましたが

意外と両方ともみんな見てたり知ってたりするので

受け継がれるものはあるんですな。



こうやって

50年くらい変わらずみんな楽しめるコンテンツがあるんだけれど


一方で

戦前とか大正の小説ってのもせいぜい80年~90年なんで

もっとウケが良くてもいいじゃないと思うのですよ

こころとか羅生門とかで惨敗してくる高校生を見ては、ね。



ま、僕も

高校生の時に

1000年前くらいの

源氏物語とかで惨敗したので、何とも言えませんが




語り継がれたり、読み継がれるってことは

面白さが十二分にあるということに他ならないのですが

そのすべてを楽しめないってのは

損しているって思いませんかね


今後、古典となりうる漫画やアニメもたくさんありますが

今、古典やクラシック、レトロで残っている小説文学なんかにも

ちょっと挑戦してみてもいいんじゃないかな


たぶん、面白いんですよ 分かれば。

つまらないものが100年から1000年も残らないですから。


って思って

受験勉強なり、日々の学習に立ち向かってほしいのであります

分かれば面白いはず。

数学でもなんでも。

何千年も人間が脈々とやり続けているってことなんですから

絶対に面白いはず。


分かるまで、面白くなるまでとことんやるんです


先日、はやぶさ2のカプセルが戻ってきました

そういえば僕の小学生の時の友人、JAXAにいるんですけど

あの人も小さいころから宇宙が好きで

天体望遠鏡でひたすら空を見てましたな


たぶん

彼も最初は星の名前から覚えていったと思うんだけど

知らないことが次々出てくるから、

それを理解して面白くなっての繰り返しで

たどり着いたんだと思うわ



すべてのことを知るのは難しいけれど

中高で習う教科や科目くらいなら

教科書や参考書レベルの理解でとどめるなら網羅できるはずなんよね

深めていって沼に入ると、そりゃ無理ですけど

その沼に入るのは大学以降で大学行こうって話です




ま、頑張りましょう

そそくさの巻

2020-12-16 10:45:00 | koi先生より


こんにちは!


koiです!


寒すぎません?笑


ナニコレ。


雪降ってるし、室内でも寒いし。


ということでウェザーニュースでも見てみるか。


『今日14日(月)の日本列島は冬型の気圧配置が強まっています。この冬最初の「寒波」の襲来で、すでに北日本は積雪が急増しています。

10時までの12時間で新たに降った雪の量は、北海道倶知安町で31cm、山形県大蔵村・肘折で27cmを観測しました。北陸でも内陸部は今冬初めての積雪を記録し、新潟県津南町では10時の段階で14cmの雪が積もっています。

北陸から西日本で雪の所が増えており、山口県下関、富山、金沢で初雪を観測しました。金沢は平年に比べて23日も遅い初雪です。

北陸の山沿いなどは1m超の積雪のおそれ17日(木)朝までの積雪の予想

これから午後にかけてさらに寒気が南下するため、北陸から西日本でまだ雨になっている所も、次第に雪へと変化する見込みです。今回の寒波は少なくとも17日(木)頃まで続くため、日本海側の広い範囲で大雪のおそれがあります。

ウェザーニュースでは、17日(木)朝までに予想される積雪が、北陸から東北南部の山沿いで1mを超える所があると見ています。今冬初めての積雪がいきなり大雪となりますので、警戒が必要です。西日本でも山沿いを中心に雪が積もりますので、十分に注意をしてください。

名古屋など太平洋側も雪の可能性16日(水)の天気と気温

寒波のピークとなる明後日16日(水)頃は太平洋側まで雪雲が拡大し、名古屋周辺など濃尾平野でも雪の降るおそれがあります。雪の降り方によっては、積もる所が出てくる見込みです。

各地で冬になって初めての本格的な雪となりますので、路面状況の悪化や凍結によるスリップ事故、転倒等に注意してください。積雪が急増するため、峠道等では冬用タイヤやチェーンなど滑り止めを装備していない車は立ち往生してしまうことも考えられます。気象情報とともに道路交通情報もよく確認するようにしてください。』


なるほど、今日が寒波のピークか。


なら仕方ねぇ!


まぁ寒い中頑張って塾に来てくれるみんなの為にも頑張りますか!


ということで、歌川広重の浮世絵、東海道五十三次のうち、『蒲原宿』


蒲原宿(かんばらしゅく)は東海道五十三次15番目の宿場で、現在の静岡県静岡市清水区にあります。


いや、これに比べたら全然マシ!笑


寒いとか言ってられん笑


ガンバロー。


ではまた。

やっぱりの助の巻

2020-12-15 16:14:47 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「西川 貴教」高田校RYOです。

ほらね。。。

やっぱりそうなりますよねぇ

わかってたと思うのですが遅いって感じちゃいますよねぇ。。。


そうです。


「GO TO」

なんかモヤモヤします。

実際の所は旅行する予定はありませんが、何もこのタイミングでって・・・

結局、飲食店も大打撃

東京は国に任せるって言ってるし

も~~~~~~~~~

早く落ち着いてくれぇぇぇえええええ~~~

安心して旅行に行かせてほしいです。。。

色んな所に影響があるから、何をどうすればいいのか本当にわからない

とりあえず、年末セールは自粛。

毎年恒例の初詣も自粛。

外出も控えて自宅でゆっくり。

来年こそは・・・

色んな所に行きたいぞぉぉぉおおお

しかし、いつまでこの内容のブログが続くのだろう・・・

書いてる本人も「またか」って思ってしまっている。

来週はパァ~~~~~~っとする内容の更新をしよう。


よし、では来週の為に面白いニュースを探す旅をGO TOで行ってきます(笑)


あでぃおす♪