うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ガタゴト・・・

2008-09-30 13:34:35 | 芽育学院
今日は

9月第5週目ということで通常授業はない



しかし

八木校だけは燃えている 

あわてんぼうのハロウィンパーティー

プチ文化祭が開催される



受験勉強の合間に

中3メイキーたちも準備を頑張ったようだ

今日の想い出もウレパツでは泣けるイベントになるだろう






さて・・・

高田校では

トイレのタイル張替え工事が進んでいる

この記事を書いている間も

ガタガタ・・・


楽しみな反面

一人で教室にいるのに・・・


ちょっと怖いよ~



明日には完成するのかな???


一番新しいトイレには

なんとしても一番乗りで使ってみたいという

ささやかな楽しみを感じる平和なスミスだ




そういえば・・・

メイキーから空気清浄機・加湿器などの設置を求めるメッセージがあった

寒くなる前に早速検討しま~す

模試結果

2008-09-28 14:41:33 | 芽育学院
週末は中学三年生の

模擬試験の結果に楽しませてもらった



つい数年前まで

10名程度だった模試受験も

今回はウン十名になっており

データ入力も数分で終わるものでは無くなった


7月の結果から

一番伸びたメイキーで

15

 ※点数ではなく・・・偏差値ですから!!!




平均すると4.4の伸びだった






この時点の成績で一喜一憂するべきではないが・・・



ニヤける 






夏休みに

ウレチク で頑張った成果だと思う




中には

点数が一点も上がっていないと落ち込むメイキーもいたが

試験というものにも難易度のバラツキが多少あるわけで

平均点も考慮していいんではないかい?

キミが落ち込むほどでもないと思うよ


試験の点数だけで判断するのは

まだまだアマちゃんだね~ (笑)


この時期にヤバイと感じたなら

次回の結果でニッコリできるものにすればいい






さて・・・

高校3年生の状況については

そろそろ指定校推薦の結果が出てくる頃だ


現在のところ

スミスの予想では


大谷大学
近畿大学
早稲田大学
 (50音順)


が近いうちに決定するのではないかと思っている







話は変わるが・・・

昨年、一年間実施していた単語テストで

一回も不合格になることなく

つまり、年間を通じて合格し続けたメイキーに対して

スミスからのプレゼント


焼肉食べ放題


今年の対象者は 5名

カエ
ユカ
(当時高校1年生)


アヤカ
カエデ
ユリ
 (当時中学2年生)




今日は

メタボになることを気にせず

食べてちょうだい!!!

一言物申~す

2008-09-27 15:15:50 | 講師から
9月も下旬に入り、朝晩の冷え込む日が多くなってきた今日このごろ☆


国・理・社をとっている高田校メイキーに一言物申 ~す!!


この前より始まった理・社の小テストの再テスト者が多すぎだぁ!!



「決して小テストをバカにしてはいけない。」



特に暗記系の教科で、力を発揮するのが小テストである。


そして、小テストを受けるにあったって大切なことは毎回一発で合格する「努力」をするということ


毎回×②、一発合格という「プレッシャー」の中で小テストに取り組んでほしい


再テストで合格したらいいという甘い考えは捨てて欲しい


やはり定期テスト・模試・受験ももちろん一発勝負!!


受験に近づくにつれ、そのプレッシャーは大きくなっていくと思う…


だから日頃からそのことを意識し、限られた時間の中で努力をし、課題にクリアする




その繰り返しがぁ~、君たちを大きく成長させる!!




社会担当シャイなM本先生に代って(笑)、代弁したM川でした☆

エアコン手術

2008-09-25 14:02:46 | 芽育学院
高田校で活躍していたエアコンのペーター(こんな名前だったの?)
4年の疲れで体調を崩していたのだが

予想以上に疲れていたようで

緊急手術となった



この間

高田校の第一教室は

少々暑かったかもしれないが

おそらく今日の夕方には元気になっている予定だ




早く元気な顔を見せてくれ!

これからもペーターをヨロシク!




今日は

メイキーの通う中学校で

運動会(体育大会)が開催されているようで

何人かの先生たちも応援に行った


全員の活躍ぶりを見ることはできなかったと思うが

会場で声をかけてくれたみんなありがとうね





さてさて・・・

中学3年生の国理社

アタック20の様子はどうだろう?


まだまだ

ペースのつかめていないメイキーは苦労しているようだが

一刻も早くコツをつかんで一発合格できるように頑張って欲しい


再テ・・・再々テ・・・

悔しい気持ちを抑えて戦う姿はきっと実を結ぶ



春のうれし涙を見るために

自分の限界まで挑戦だ




夢を現実に

2008-09-23 14:10:19 | 芽育学院
ひと夏

精一杯の冷気でメイキーたちに

勉強しやすい環境を与えてくれていたエアコンさん


秋に入り

少々疲れが出ているようだ


フィルターの掃除をしてあげないと

元気に仕事をしてくれない



今日は

昼から高田校 第一教室のフィルター掃除をしようと思う





さて・・・

最近

次はドコに芽育学院ができるのですか?

質問されることが多くなった


開校4年目で

毎年毎年、一つ教室が増えているので

このような質問をされるのだろう



予定は未定なのだが

今年、新しい芽育学院はできない予定だ


今までのケースもそうだが

既存の芽育学院に通うメイキーの中には

市を跨いで通塾してくれている芽育ファンがいて

彼らが通塾しやすいようにということが前提で芽育学院ができる


イメージとしては

芽育学院がキミの地域へ迎えにいくような感じだね



今年一年は

それぞれの教室で更なる学習環境を整えたい


八木校の拡張もそうだが

自習ブースの拡大や

授業ブースのレベルアップ

各個人専用のマイ本棚増設など・・・



夢を現実にするために

芽育学院を日々進化させたいと思う


ミーティング

2008-09-21 14:55:17 | 芽育学院
先週の金曜日は
各教室長・副室長全員でランチミーティング 



しかし

芽育学院のミーティングというのは

いつもそうだが緊張感がない

全員がニコニコしながらダレかをいじって笑っている



もともと芽育学院には固定概念というものが無く

塾とは・・・このようなものである

などという考え方自体がない



塾に校歌(塾歌?)があっても面白いと思うし

塾で文化祭があってもいいと思う


時と場合によるが

授業中は常に真剣モードで歯をみせてはいけない!

などとは思わないし

授業をしている先生たちが頭にミッキーの耳をつけて授業しても面白い



残念ながら

芽育学院は他の塾と同じ土俵で戦おうと思っていないので

邪道だと言われようが

笑いと涙と感動が前提で勉強し

大人になった時に幸せを実感してもらう

ということがミッションだと思っている



メイキーたちを幸せにすることは

指導する先生たちが幸せでなくてはならない


先生たちは

芽育での夢・目標を共有し

それに向かって行動しなければならない


メイキーたちを

いかにして感動させるか!


学力をアップさせるだけが目的なら

芽育学院は存在しなかったかもしれない


塾なので

学力のアップはもちろんであるが

その先の幸せのほうがもっと大切だと考える

欲張りな塾が芽育学院だ




そ~んな

気持ちを再確認させるランチミーティングだった


そして

食事の後はデザート


ジュン先生は

プレミアムコーヒーなんて大人ぶっていたが

それ以外は

抹茶パフェを楽しんだ









偉業イチローらしく

2008-09-20 13:43:41 | 講師から
9月も中旬に入り、過ごしやすい季節です。


また今日は台風が過ぎ去り、いいお天気が奈良に訪れてくれました。


「もうそろそろエアコンも弱めかのぅ」などとジジくさいことを考えながら昨日メイキーに会いに行った僕ですが


エアコン表示は22度の急・・・


自習にがんばるメイキー、アタック20に挑戦しているメイキー、


授業を真剣に受けているメイキーの熱気にエアコンも戦っています。





がんばれメイキー!!



がんばれエアコン!!






さて、今週日本国民にとってうれしいニュースがアメリカから届きました。


そうです。イチロー選手8年連続200本安打達成です。


僕らと同じ日本人が野球の本場アメリカで大記録を打ち立てる。


やっぱりうれしいことですよね。


そんなイチロー選手が試合後の記者たちからのインタビューに答えている時の言葉が印象的でした。
野球バカ百代(自称)の私がみんなに紹介したいです。


「どんな苦しいときでも、あきらめようとする自分がいなかった。
 そのときのベストを尽くそうという自分が、いつもいた。」


テレビや新聞を通して僕たちは多くのことを知ります。


でもほとんどが「今日はヒットを何本打ったか」とか、「今日は守備のファインプレーがあった」とか


結果ばかりでイチロー選手の練習風景にはスポットライトを当てません。


表舞台のイチロー選手を支えているのは、陰で努力を続けるイチロー選手であり


そのイチローがどんな苦しいときでも、あきらめようとしないんだろうと感じました。



メイキーの場合どうでしょうか。



小テスト、定期テスト、受験本番とみんなにはいろいろな表舞台があるでしょう。


またイチロー選手と同じく自習や家庭学習、授業と陰で努力を続けるべきみんなもいます。


しかしイチロー選手とみんなは1つだけ違いがあります。


それは陰の努力が見えるか見えないかです。


僕たち講師はメイキーのどんな小さい変化も見逃しません。


そしてメイキーの保護者の方はメイキーの顔つきだけでもみんなの努力が分かられます。


メイキーのみんな、どんな苦しいときでもあきらめず、そのときのベストを尽くしましょう!


君たちの保護者の方々、僕たち講師は全力でサポートしています!




講師:Iはら

★次はMもとけいご先生で~~す★

オシャレな年頃

2008-09-18 15:23:28 | 芽育学院
昨日は

市駅校に出没したスミス




集中力を高めるには・・・


冷えピタクール よ~



勉強でも運動でも

集中するときの必需品は

デコに貼るコレに限る


傍から見ると

少々カッコ悪く見えるが

気にしないのだ!!!



ただ

突然、宅急便の配送などがあると

ドタバタしてしまう



焦った顔でバリッとはがしたり・・・

間に合わない時は

なぜかデコをおさえながら(隠しきれないのに・・・)

少し小首を傾げて演出する




昨日の市駅校では

サエモモカもお付き合い

3人で


冷えピタクール よ~




サエは

社会の再テストで

集中力を高めようとお付き合いしてくれたのだが

デコがヒリヒリする~ と言っていた



もしかしたら・・・

集中力下げてしまったかも~




冷えピタ軍団は

これからも各教室で

増え続けるのだろうか?





教室常備品

バンドエイド

頭痛薬・正露丸・・・

もちろん

冷えピタクール




イタイ集団は

さらにパワーアップするのだ

迷う37歳

2008-09-16 15:28:15 | 芽育学院
7月の健康診断にて

メタボ予備軍という非常に光栄な評価を頂いたので

今日は病院へ・・・



何度経験しても採血しているときの

スミスはキョドっている



ゴムで腕を縛られ

針を刺す周辺を消毒され始めると

イヤでも緊張感が走る


チクッとしますよ~と言われ

平静を装ってはいるものの

あと15年若ければ

やっぱりイヤよぉ~

と逃げ出しているだろう




ジュン先生は

先日の採血時に

血液がピュ~っと出て行く様子を凝視していたそうだが

そんな恐ろしいことはできるワケがない


室内の

掲示物(メタボ関係)を読んで・・・

いや、眺めているフリをして誤魔化すのが精一杯だ





さて・・・

痩せるために運動することを勧められた

どちらか言うと朝は苦手なスミスだが

健康第一がモットー(初耳?)なので

これからは少しだけ身体を動かしす努力をしようと思う


なんてったって・・・

運動の秋なのだから!








来月のスミスは必ず変化しているはずさ!








食いしん坊も控えて適度の食事量にする

ジムにでも通おうか・・・


運動の秋なのだから!


頑張ろう!






ちなみに

この季節

運動の秋

でもあるが・・・





食欲の秋

でもあることを忘れてはならない

再会

2008-09-14 14:34:41 | 芽育学院
今月に入り

学校説明会への参加が続いている


昨年までは

スミスが一人で参加していたのだが

今年になって

各教室長にも積極的に参加している



そんな状況の中で

昨日も2校続けて学校の説明会に参加したのだが

午前中に参加した大阪の私立中学・高校では

中学野球部時代のチームメイトと

約20年ぶり

に再会した

彼はこの学校の先生になっていたのだ




再会場面

ファンファンファンファン・ファ~ン
    (あっ、コレ思い出している様子のリズムね・・・)



女子校の説明会だったので

男子トイレを見つけるのに苦労する

説明会場の移動時間を利用してトイレを探していたんだな



おっ!

前方より学校の先生らしき人が歩いてくるぞ



すみません

男子(実際は男《子》ではないが・・・)トイレはどちらでしょうか?


アチラですが・・・スミス(本名で呼ばれたが・・・)さんですか?


えぇ・・・そうですが・・・


ノム(当時のニックネーム)です




お~お~《ノム》!!!



そういえば・・・

ノムが先生になったって聞いてたわ~



ファンファンファンファン・ファ~ン
    (あっ、コレ思い出したあと現実に戻る様子のリズムね・・・)






そういえば

野球部時代3年生になり新チーム初戦

同点で迎えた最終回の攻撃

サヨナラのチャンスで


スミス・・・3塁ランナー

ノム・・・・バッターボックス


結果は

バスターが決まりサヨナラ勝ちだった


あの時代の

若かった中学生が

お互い37歳になって仕事しているなんて・・・



あのね

普段はメイキー達に


昭和を感じる~!!!

とか

田原俊彦ってダレよ~!!!

とか言われ

時代の流れを受け止めていても

同級生との再会をすると

時代の流れを受け止めたくなくなるね~




いつまでも

若い気持ちのままで頑張ろう!!!




ダレになんと言われても・・・


永遠のティ~ンボーイでいようっと・・・







涙はココロの汗だ! (by 森田健作)






昭和バンザイ!

M田先生より

2008-09-13 16:12:01 | 講師から
お久しぶりです。
高田校と市駅校に行かせてもらってるM田です☆


最近はめっきり涼しくなって、夏ももうスグで終わりそうですね~
これからの秋、冬とどの学年も通して、勉強が大変になってきます。


高3の受験組には、もうスグ入試の子もいて、今の私の頭の中はそれぞれのメイキーのカリキュラムでいっぱいいっぱいです。


塾に来てるのに、テストと宿題がないっていうのは、私の中では考えられないので、みんなにはガンガン課題出してるけど、毎回えーっと言いながら、それをこなしてきてくれるメイキーが大好きです♪笑


でも、ホンマはもっともっと課題出したい…今の倍くらいにしたい…
これでも我慢してます。笑


イキナリ倍にすると皆が勉強嫌いになってしまいそうなので、おいおい増やしていくから、うちの担当生徒は覚悟しててね♪


最近、講師間で血液型の話が出てきました☆
今流行の「○型の説明書」思わず笑ってしまうぐらい当たってるー!と思うけど、
実は血液型で性格を診断しようとするのは、世界的にみて日本と韓国だけで、一歩外に出ると「なんで血液型?」ってゆう状況です。


やから、自分の血液型なんか知らない人多数です。特にヨーロピアン。私の友達が、NZで先生に聞いたときなんかは、なんでそんな医学的なことを聞いたのか理解に苦しむようでした。

たぶん、日本で突然「あんたの血糖値なんぼよー?」って聞かれるぐらい意味不明なことなのだと思うので、その辺の外国人には理解されなくてもヘコまないでね☆


非科学的とか色々言われるけど、これも日本の文化だと思ってます♪


ちなみに、マーライオンで有名なシンガポールでは風水が命で、ビルの形とかも風水で決めちゃいます。年中夏やから、衣替えとかないねんけど、流行は一応あるみたいで、決め手は今年のラッキーカラーです!


私が行ったときは、薄いパープルで、もう色んな人が来てました。ツアーで立ち寄った宝石店の人全員のシャツが薄パープルだったときはニヤニヤしてしまいました。


えー!!っと思った、そこのあなた!
血液型占いも似たようなものですよ~!!笑
そんな私の血液型は…


秘密♪えっ、そんなオチいらんって??
すんませーん☆笑


ほんなら後半戦も頑張っていこー!!

新事実

2008-09-11 16:20:31 | 芽育学院
芽育学院は

先生が生徒の机を巡回して指導するタイプでも・・・

先生と生徒が横並びに座り、順番に指導するタイプでもなく

独立した小さな教室に先生一人と生徒が二人までを対象に個別授業するという

個別塾の中でも独特の授業スタイルをとっている


そして

この個別授業スタイルとともに

好評頂いているのが

授業の無い日でも毎日無料で使用できる自習室だ



その自習室にも異変が起きている

特に八木校では自習室の使用がメイキー全員の意識のなかで当たり前になっており

テスト前にもなると連日満員状態となっているのである


小学生から高校生までが自習室を使用するのだが

人数が増えてくると、ゆったりとしたスペースが確保できなくなる

学習環境の整備が学力アップへの効率を上げる


う~ん・・・

このままでは将来的に窮屈な状態で自習させてしまうことになりそうだ




そこで

芽育関係者に報告事項











八木校を拡張します!











自習ブースを増設することを目的とした拡張を行う

広さは現在の約2倍弱になり

教室内で自習室を授業ブースと離して確保


より快適な学習環境を構築したいと考える



予定では

来年1月より稼動できるように準備する




八木校のメイキーたちは楽しみにしていて欲しい






本当は

高田校も人口密度が高くなってきたので

拡張したいのだが・・・

第1教室と第2教室を足した面積以上のスペースが無い


くぅ~っ・・・

どこかに広い場所ないでしょうか???

表現方法

2008-09-09 17:41:23 | 芽育学院
今月に入り

私立中学・高校の入試説明会が続いている


大阪・奈良・京都・・・と県を跨いでの参加だ




ところで・・・

最近の学校説明会はショーを見ているようで面白い

面白いと興味倍増し集中して聞く事が出来るので

内容が頭の中にす~っと入ってくる


芽育学院の先生たちは

芸達者や話術に優れている


授業は一種のパフォーマンスなので

メイキーたちの目と耳・・・そして体全体を

先生に集中させることを考える


難しい言葉を可能な限り使用せず

普段、使っている表現で説明する




直線・・・真っ直ぐな線

三寸ばかりなる・・・これぐらい(指で表現)


クッキー・・・西洋風せんべい 




芽育の授業で

カッコイイやスマートな言葉は必要ない


必要なのは

目の前のメイキーが一番理解しやすい表現をすること




一人ひとりのメイキーにあわせた授業

それは

一つの言葉でも一人ひとりに合わせた表現をして

全員が理解し問題が回答できるようにすること



それを考えながら

芽育の先生たちは今日もパフォーマンスの練習をする





ちなみに

ポテトチップス・・・西洋風うす型イモ天ぷら



















アタック!!!

2008-09-07 14:20:58 | 芽育学院
9月に入り一週間が経過した



中学3年生の国理社コースも各教室でスタートしており

来週からは毎年恒例の・・・




アタック20




が始まる





アタック20も今年で3年目

過去の記事を見ていただくとわかるが

理科・社会の一問一答テストだ




勝てば天国

負ければ地獄




合格ラインは9割という

過酷な・・・いや


ステキなテスト
 ※なんかゴロがいい・・・








地獄コースについては

再テスト・・・再々テストのラストチャンスまで続き

満点にならないと終了しないという・・・











ステキなテスト
 ※気に入ったので、もう一度使ってみた・・・





昨年

高田校のダイスケ・タクヤ

が最後まで戦い通したことは記憶に新しい



さて

今年は全員が毎回

天国コースで楽しんで欲しいと思うが・・・






ウレパツでの涙は

ここからの苦しみが今まで以上に倍増して蓄積される




来春の3月21日

みんなでうれし涙だ!

Y田先生より

2008-09-06 14:54:16 | 講師から
はじめまして 
高田校で英語の講師をさせてもらってますY田デス

みんなの中で私はケッコゥ新しい先生なんかなッッ って思うんやケド、じつは芽育開校スタッフです 

でも一人暮らしして奈良離れてたり、留学行かせてもらってたりで、ずっと入れてなかったんやケド夏休みとかにちょこっと復帰させてもらったりして今年の6月ぐらいからはコンスタントに働かせてもらってます 

私が芽育から離れてる間に芽育はめっちゃ成長してて講師が増え、メイキーが増え、教室まで 

開校スタッフとしてはすごく嬉しいし、芽育愛に溢れた塾でまた働けることを誇りに思います

 

さて2、夏休みも終わり夕方暗くなり始めるのが早くなって秋の虫が鳴いたりしている今日この頃。

高3生で公募推薦を受ける子ならあと2ヶ月センターまであと4ヶ月ちょっと。

中3生は私立・特色まで約5ヶ月。
公立までは半年ってところかな


こうゆう数字を聞いたら焦ったり不安になったりする子が多いんじゃなぃかな? 

大丈夫 それが普通やで 

不安にならへんとか逆にそんな自信満々で大丈夫??って聞きたくなってしまうわ


目標や志望校ってちょっと届かへんからあこがれるんよな

手に入るモノやったら誰もあこがれへん。

でも今そのちょっと手が届かないトコに手を届かせるためにみんな努力してるんやと思う。

でも人間って不思議で頑張れば頑張るほど不安になってマイナス思考になったりする時があるんよな

その時はこの言葉を思い出してほしい。



『期待と不安は分かちがたい。 期待のない不安はないし、不安のない期待はない。不安になるのは可能性があるから。 可能性がないと不安にもならない。』



合格に対する期待がない=オレ/うちなんか合格できへんしぃって考えてる間は不安にもなれへん。

逆に不安になるってのはその合格の可能性があるから。

不安にならへん=合格することを期待してない。

それは合格の可能性がないから。



 だから不安になるのはいいコトなんやで 

でも不安になって悩んでそればっかりに捕らわれすぎんようにそこ注意なッッ


 あと、受験を経験した先輩として私が受験生を持たせてもらったら絶対薦めてるのが勉強を朝型に切り替えるコト。

受験の時、試験は朝からやんな 人間の脳は起きて2~3時間してやっと働き出すってよく聞くし、だから芽育は朝勉をやってるんやけど、受験の日だけ朝早く起きてたって普段から身体のリズムがそうなってないと脳はちゃんと働き出さへん。


冬になって朝起きにくいのは分かるよぉー

でも3ヶ月前から、少なくても1ヶ月前には朝型に切り替えて身体を慣らしていってほしいなぁ~と思います




 よし、じゃあまたこれから一緒に頑張ってやってこかぁ