うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

心得

2019-01-31 15:44:09 | カズナリ先生より


木曜日は

雨が降るか寒いか

どちらかという日の巡りになっておりますが


今日は

雨が降っており

そして寒いという



もう、何というか

一歩動くだけで

HPが1ずつ削られていく状況ですよ



ま、ほこりっぽくないというのは

いいんですけど。



早いもので

1月も終わります



2月といえば

受験の月です。


初めての受験の人もいれば

歴戦の兵もいます


あ、歴戦というのは

中学校受験をしたことがあったりとかそういう意味で

決してこう、ね

塾的に

おいおい大丈夫か


というものではないのでご安心を





受験の日が

こういう雨の日だと

嫌ですよねぇ


最後の悪あがきの

単語帳が傘のせいで

開けなかったり

靴下の先が濡れたまま

試験を受けたりと

じわじわとストレスを感じてしまうことが多いです



どう乗り切るか。



乗り切れません



甘んじて受けましょう




ストレスを力に変えられるか



変えられるわけがありません


力に変えられたら

この世に胃潰瘍は存在していません


甘んじて受けましょう




緊張するのは当たり前

むしろ緊張しない奴はおかしい


緊張しない奴は

自分の限界に挑戦していない

ということを

明らかにしているだけです


自分の限界に挑戦し

自分の結果に期待している奴は

絶対に緊張します


なので


緊張しちゃうんです

って言う人は

少し見込みがあると思っている

それが

自分の勉強してきた時間の裏付けからくるなら、ですけど





二択まで絞って

どうしても絞りきれないときは

心の中で

「ファイナルアンサー?」

と尋ねてみましょう



二択までいっているということは

その時点でフィフティフィフティ使ってるのと同義

テレフォンはもちろん、オーディエンスなんか使えないので

もう

自分の中のみのもんたと対峙するしかありません


ファイナルアンサー


言ってしまったら、もう変えてはいけない

先に進みましょう










さて



今日はそこそこやることがあるので

ショートバージョンですが




前もって伝えたいことは伝えたはずなので

受験までの残りの時間、

共に歩んでいきましょう




インフルエンザが猛威を振るっております。

私も予防接種をうっておりますが

それをしたことにより

隠れインフルなるものにかかる可能性が出てくるとか


じゃ打たなくて、思いっきりインフルの方が

被害が拡大しなくていいんじゃないかとも思うんですが


やはり打った方が

症状が軽いようなので、まぁ何とも。


だから

来年は皆、打った方がいいよ




では






いさおの巻

2019-01-30 18:13:06 | koi先生より
こんばんはー。


koiです!


今日は最後の藤井模試が返ってきましたね。


毎年この最後の結果を見るのが楽しみです。


それは、最初に受けた九月から100点以上伸びてくれている生徒も何人もいて、改めて成長を感じるからです。


ただ一方で、中には全く伸びていない生徒もいます。


その生徒は最初の頃は他の生徒よりも点数は良かったにも関わらずです。


その差は何か。


断言できます。


自習です。


自習をおろそかにする生徒は、どれだけ頭が良くても伸びません。


「家でやってるもん」


そんなことをたまにいう生徒もいますが、本当に家でやっていたとしても伸びる生徒は3割ぐらいだと思います。


経験上。


塾で毎日自習をしている生徒で、成績が伸びなかった生徒はいません。


経験上。


一週間は7日間。


一日は24時間。


1時間は60分。


つまり、1週間は10080分。


うちの授業時間は80分。


残りの10000分をどう使うかで、本当に成績が変わります。


わずか半年間で、結果は明らかになります。


「やる気が出ないから勉強出来ない」は当たり前。


みんなそう。


勉強してるうちにやる気が出るのです。


来年、三年生になる現中学二年生はしっかり心に留めておきましょう。


今日は『耳をすませば』


主人公の女の子がのちに好きになる男の子と出会ったきっかけが図書館での自習。


今は図書館での自習もできなくなりましたね。


「耳をすませば」は、1995年にスタジオジブリで制作された映画作品です。


映画「耳をすませば」は、柊あおいさんの漫画「耳をすませば」が原作となっており、それを近藤喜文監督が映画化したものです。


「耳をすませば」のストーリー内容は、主人公の雫が小説を完成させながら、同級生の聖司と恋をしていくというもの。


葛藤を重ねながら小説を完成させつつ、聖司との恋愛を通して、徐々に成長していく雫の姿が描かれています。


甘酸っぱいけど、冬の映画ではないかな。


見るなら7月くらい?


まあ受験終わってからだな!(笑)


ではまた。

肉、肉、キン肉マン♪

2019-01-29 15:08:57 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「前田 太尊」高田校RYOです。

本日は29日。

色んな焼肉屋さんでは「肉(29)の日」です。

そういえば、最近食べに行ってないなぁと思いながら、このブログを書いています。

このブログをご覧の皆さんは、焼肉ならどこに食べに行きますか???

牛角?ワンカル?長州屋?(笑)

わたくし、基本的に食べ放題のお店には行きません。

なぜかって??

食べ放題に行っても、たくさん食べられないので、逆に割高になってしまうのである(汗)

って事で、RYOのオススメ焼肉店をご紹介しましょう!!


先ほど名前が出ましたが

「長州屋」



ココはいつも車がいっぱいで繁盛しています。

店内も活気があって、小さなお子さんも安心して行けます。

値段的には、まぁこんな感じかな~って感じです(笑)





続いて、同じ田原本にある

「つるや」



車で行くと停められる台数も少ないし、店内も広くは無いんですが

このお店のタレが美味しいんです!(笑)

もちろんお肉も美味しいのですが、店内は煙でモクモクしているので、そこは気合いで乗り切りましょう!


さて、田原本にある超マニアック店

「八丁堂」



ここは知る人ぞ知る究極の焼肉屋さんです(笑)

店内はカウンターのみで、男性が5人ぐらい座れば超満員(汗)

なので、ファミリー向けではありませんが、とにかく雰囲気が最高!

店内は常連さんの写真が壁一面に貼られています。

もちろん、RYOの写真もありますので、探してみてくださいね。


って事で、今週は田原本の焼肉屋さん特集でした。

また来週お会いしましょう。


注:学習塾のブログです(汗)


あでぃおす♪



来週は立春

2019-01-28 13:30:39 | マサエ先生より
1月も28日になりました。今週中に2月1日がやってきます。
大寒ですねと言っていたのに。
2月4日が立春で、、、、
来週のブログで立春ですね!って
言ってると思います。
季節の移り変わりが早い!
とはいっても、暦の上でのことで、まだまだ寒いし、
多分来週も寒いと思います。

先週金曜日夜に雨が降り、土曜日には雪らしいと天気予報で
知らされていたので、積もったら来るのが大変な講師のことが
心配でしたが・・・・

大したことなく、講師の自宅周辺は積もっていたけど、電車は
影響なく良かったです、と芽育に来てくれました。
名張も雪が降る時間帯はありましたが、うっすら景色が白くなる
程度ですぐに溶けてなくなりました。

三重県でも場所によっては雪に縁があまりないらしく。
津方面からきている講師は、雪が積もるかも、という情報が
あると、ワクワクする!って話していましたね。
小学生は、雪が積もると、ほんとうれしそうですが。講師も?
そういえば中学生男子も、この冬は、まだ1回も雪降ってへんなあ
とつぶやいていました。このへんでは、雪は特別なんですね。
降られると、降るだけならいいですが、積もって夜に冷えて
凍ると大変ですよね。
名張は丘がいっぱいで、駅までは下ってこなければならないし。
バスに乗れば、心配なく駅まで行ける予定ですが、道には普通に
車も走ってるし。気を付けて走っていても、スタットレスタイヤにしてても、
たまにつるつるってね。
そんな車が邪魔をして、道路で立ち往生、止まってしまったバスに乗っていた
生徒さんがいましたね。当分バスは動けません、と聞いて、
運転手さんに降りると告げて、駅までひたすら雪道を歩いたそうです。
乗る予定の電車には無事乗れたようですが・・・・
受験地に到着すると、雪なんて全く無くて驚いたとのこと。
こんなこともあるので、ほんと、時間には余裕をもって行動ですね。

ぼうぼうどりって何?ってまじめに質問。
バンバンジーやで。
でも、棒棒鶏、ぼうって読むのと、とりって読むのは
正解やで。
バンバンジーやけどね。


三重県の私立高校入試が始まっています。
昨日、今日、明日、と3日連続な生徒もいるかも。

大学入試も私立大学はまっただ中。
3日連続なんて普通です。1週間、毎日試験受けてましたって
先輩もいましたよ。

体調管理しっかりしてね!


高校受験も行くぜ!

2019-01-27 16:36:04 | 芽育学院
センター試験・中学入試が終わり、

高校3年生は二次試験

中学3年生は私立・公立と試験が続きますね



芽育学院&ルートアカデミーは

学習塾なので各科目の内容を理解させ点数を上げることはもちろん大事なことですが


それぞれの目標達成することが一番の成果!!!


というのが開校以来の最大のポイントです




世間的に有名な進学校への合格が最高なのではなく

自分の夢や目的に合った学校へ入学することが一番だと思っています


現在のところ

その一番の選択をできている受験生たちは幸せだと思います


もっと言えば

毎年、木曜日のブログで桜井校の原先生が書いていると思いますが

自分の行きたい学校を受験できるということ自体が幸せだということ


受験がぜ~んぶ終わったあとは

それらの幸せのステージを与えてくれたお家の方々に感謝しましょうね



さて

今年からスタートする芽育アカデミー

公立高校受験の中学生が対象なのですが

決して

奈良高校・畝傍高校・郡山高校という

県内でも難関と言われる高校に入学するのが目標ではありません

上でも書いたように

一人一人の目的や夢も違うので

世間で言う偏差値が現在の自分の成績相応だからという理由で受験校選択はしません


中には

近いから・・・や理系の勉強がしたいから・・・家族が通っているから・・・など

それらも立派な学校選択理由だと思います


学業・課外活動・・・いろんなことを高校3年間でしたいと思っている中学生!!!

集まってもらいたいと思います!!!





今年は

過去の大流行と同じくらい

インフルエンザの感染率が高いらしいです


日本全国

注意報ではなく全部の都道府県が警報レベルで注意が必要とのことです

外から帰ったら うがい・消毒はしておきましょうね

また予防のためのマスクもぜひぜひ





つれづれなるままに

2019-01-26 18:29:23 | 講師から



こんにちは

桜井校の上田です。



私は

理学療法士をめざし、

勉強に励んでいます。



来週からは

テストが始まります。



今、

そのテスト勉強をしている

真っ最中です。


教科書まるまる一冊がテスト範囲なんて当然!

なんならどこから出題されるのかわからない教科も。。。



そんな過酷なテストを前に

同時にゼミの決定までもが迫っています。



理学療法士を目指すうえで

ゼミでの研究はとても大切!!

どんなことを研究するかにより

将来の進路が変わってきます。

たとえば、

お年寄りがどうすれば健康寿命を延ばせるのか、

怪我をしたあとに後遺症を残さずにするには

どのようなリハビリをすればよいのかなど

多種多様なゼミがあります。



さてどうしたものか、、

締め切りは月曜日。。。


何度目かわからないけど

人生の分岐点に立たされております。



皆さんは迷った時、どうやって決めますか?

バニラアイスかチョコアイス、うどんかラーメンか
焼肉かすき焼きか、、、


お腹がすいているのでご飯の選択肢ばかり。笑


選択って大変ですね。

優柔不断なもんで。。。汗


選択といえば、バカリズムが脚本を書いた

竹ノ内豊主演の「素敵な選タクシ-」という

ドラマがありました。


毎回様々なことで選択を間違えてしまった人たちを

竹ノ内豊がタクシードライバーとして

過去の選択する前の分岐点まで連れて行ってくれるという。。


あのタクシーがあれば、、

こんなにも悩まなくていいのに、、、


しかし、ドラマでは毎回

他の選択肢を選ぶとむしろ悪化したり

もともとの方と同じ結果になったりと


人生ってうまい方に導かれているのだなと

考えさせられました。




ん?そういえば


ブログを書きながら
思い出しました!





「迷った時はね、頭でかんがえちゃだめ。心で感じるの!
自分が心から楽しいと思える方を選ぶの」

これはマンガ「宇宙兄弟」の名言です


主人公のムッタも私の今の状態と同じように

将来について迷っていました。


そんな時ふと思い出し、

自分の本当にやりたいこと・楽しい方を選び

宇宙飛行士を目指しだしました。


よし!!!

私もムッタと同じように

将来云々と頭で考えず

楽しい方を選びます!!!

この場をお借りして

人生の選択をさせて頂きました。

ではまた出番が回ってきたときに

さようならーーー




そろそろ

2019-01-24 15:08:33 | カズナリ先生より



木曜日は

雨が降るか寒いか

どちらかなのですが

今日は、寒いです。



週末にかけて

更に寒くなり、雪もあるようです。



昔は雪を見たら

テンションが上がりましたけど

年齢を重ねるとともに

テンションは下がっていきます。


まぁ大きく積もらないことを祈ります。




私立高校の願書ももうそろそろストップ

センター試験はバンザイをはじめ

進研のセンターリサーチが今日返却されたりと

受験モードとなってまいりました。



センター試験をさーっと見ましたが

国語はそれほど難しくないのかなぁ

という印象を受けました。


英語はリスニングに魔物が潜んでましたけど


数学は時間が足らない人もいたのでは


理科、社会は例年通りといったところでしょうかね。


ま、もう終わったことですから

点数どうこう考えるより

2次のことを考えましょう。


しかし

センターのおかげで

突然の進路変更を余儀なくされますからね

今までの三者懇談

何のためだったのだろうかレベルで 


二次前期まで

ほぼ1か月でございます。


やらなくてはいけないのは

勉強もそうなのですが

遠隔地を受ける際は

ホテルの確保です。


本当ならもう、今からダッシュで行ってほしい位。

週末にはほぼ取られちゃいます。



意外とね

盲点なんだな

宿探し



センター始まる前からキープしてる宿のキャンセル

そしてそれと入れ替わるように予約殺到


この2,3日がヤマであります。


そしてなぜか知らないけれど

国公立前期日程は

都市圏では

やたらとデカいライブとかぶる


多分

今年もそんな感じじゃないかな

泊まるところがないパターンが続出です


気を付けましょう。



遠目に宿を取ると

当日雪とかになった時の

テンパり具合はやばいですから

タクシーは捕まらないし

(タクシーは前日予約してください)



東京の私大受ける人も大変ですよ

線路と駅、

把握してないとその時点で詰みますよ。

あと人身が多ければ

やたらと連絡待ちもありますので

時間に余裕を見ないとだめです

東京の私大受験の場合は

大学近くのホテルに宿を取るなんてことは

まず不可能です

いいとこ、

電車プラス徒歩で小一時間はかかる圏内なので

相当、下見をしておいてください







高校受験は

あと二週間で私立が始まってきます。

インフルエンザが流行っていますが

かかるなら

この数日が良いでしょう

逆算したら




かからないのに越したことはないですが。





高校受験も大体同じですね


目的地にはちゃんと到着する

忘れ物がないようにする

それが一番大事ですね。




頑張りましょう。




としの巻

2019-01-23 20:36:54 | koi先生より
ワンツースリーじゃないかー!!!


koiです!


今日は1/23ということで、なんかいい感じ。


さて、センター試験が先日終わりましたが、いかがでしたでしょうか。


僕はいつもセンター試験を受けに行く生徒に一つの文章をプレゼントしています。


それは、僕が受験生の時に渡されて、それからずっと大切にしている文章です。


そんなに長くないので、これから私立や二次試験に向かう皆さんもぜひ読んでみてね。


じりじり進んでいく毎日がもどかしい。
いっそ今日が本番当日になってしまえばいい。
追い詰められた深夜のテンションで、自分が何を考えているのかわからなくなる。
深呼吸したら、ため息にしか聞こえなかった。


――もしあなたがこんな、息も詰まるような毎日を送っているなら、首を回して、肩をほぐして、顔をななめ上にむけてみよう。
口をちょっとあける。
これが正しい考えごとのポーズ。
深夜に眉間にしわを寄せてする考えごとを信用してはいけない。
それはひどく視野がせばめられていて、歪んだ形に物事を見せる。


あなたはもう小さな子どもではないんだ。
見ようと思えば、世界のことを正しく見られる。
つきあいの長くなってきた自分のことだって、ちゃんとわかっている。
ジュケンなんてひびきに惑わされずに、大事なものを手に入れられる。
さあ、正しい考えごとをはじめよう。


思い出してほしい。
はじめて文字を覚えたとき、町中の看板に書かれたひらがなを大きな声で読みあげたこと。
はじめてもらった教科書を誇らしげに両親に見せたこと。
お父さんが入るとお風呂のお湯があふれる理由を知ったときの感動。
やけどをしてでも、やかんから出る白いけむりが水であることを確かめられずにはいられなかった衝動。


大人たちは微笑んで見ていたはずだ。
子どもがさも楽しそうに、誇らしげに自分たちの世界に飛び込んでくるのを、微笑まずに見ていられる大人がいるだろうか。


いまやすっかり大人たちの世界に仲間入りしたあなたは、さらに世界の端の端へ、奥の奥へと突き進んでいく。
生命の仕組み、人間の心、気の遠くなるような宇宙の歴史。
教科書はもう途切れてしまう。
自分の足で進むしかない。


試験に目を奪われて、肝心なものを見落としてはいけない。
問題から聞こえてくる声に耳をかたむけてほしい。
「おもしろいでしょう?」「あなたはこれを楽しいと感じる?」
――知識の前線を一歩でも進め、世界を一ミリでも深めようとする研究者たちの、仲間を求める声だ。


数学の解法の美しさに、心うたれてほしい。
国語の小説を読んで、涙を流してほしい。
試験中に思わず微笑み、思わず涙する人を、大学は待っている。
教科書の途切れた道を歩いて行けるのは、世界のどんな小さな事象にも心ふるわせることのできる人だけだから。


あなたはほんの小さなときから、知に宿る感動を知っていたはずだ。
疑問が解けたときの、世界を手中におさめるような快感を知っていたはずだ。
もちろん今だってそれを失ってはいない。
見失うことはあっても、あなたのなかにちゃんとある。


あなたはその感動だけをもって、飛び込んでいけばいい。
あなたがさも楽しそうに、誇らしげに自分たちの世界に飛び込んでくるのを、拒める研究者なんていない。
あなたは受け入れられ、迎え入れられる。


もう一度首を回し、肩をほぐそう。
今度は顔をまっすぐ前に向け、口を一文字に結んでみよう。
胸がおどるでしょう?
力がみなぎるでしょう?
新しい明日への期待で、心が破裂しそうでしょう?


さあ、いってらっしゃい。
心おどる知の最前線が、あなたを待っている。


いかがですか。


なかなか素敵な文章でしょう?


さぁ、ラストスパート頑張っていきましょう!


映画は『ビリギャル』


有村架純が可愛いだけ!(笑)


ではまた。

えぬえーでぃーえー!!

2019-01-22 14:54:52 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「カールスモーキー石井」高田校RYOです。

昨日、このブログで突然の緊急速報がありましたねぇ

なんと、あの超難関校の合格者が出ましたよ~~


え~~っと、どこだっけ??


え~っと、え~~っと・・・






↑これは「おだ」





↑これは「キダ」





↑これは「さだ」





↑これは「のだ」





↑これは「むだ」





↑これは「ユダ」




思い出したぞぉぉぉおおお!!!


これだ!!!







・・・・・。


惜しかった。。。。。




はい!そうなんです!!!






灘中学校の合格者がでましたよ~~~~!!


間違いなく、次回のチラシにはビッグサイズの進学実績自慢が予想されます(笑)


って事で、調子に乗って言ってやろう。。。。。


灘に行きたけりゃ、ウチに来い!!!


と、ちょっぴり控えめに申し上げたところで、今週は終わります。


ご清聴ありがとうございました。



また来週~~~~~




あでぃおす♪





灘中学校 合格!!

2019-01-21 22:53:02 | 芽育学院
ルートアカデミーに嬉しい知らせがありました





全国統一小学生テストでおなじみの四谷大塚と提携し

本格的に中学受験講座をスタートさせて4年



それまでにも

大阪教育大付属天王寺中学校や西大和学園中学校など

世間で超~難関校といわれる中学校への合格者も輩出してきましたが

今年は例年にも増してうれし涙を流す受験生が多くなっております



なかでも

小学3年生から頑張ってきた生徒が



日本の最難関 灘中学校 合格


を勝ち取ってきてくれました









たくさんの生徒がいる大きな塾ではなく

奈良で生まれた小さな小さな学習塾ではありますが

コツコツ・・・コツコツと小さな芽を育てて歴史を作ってきました



一人一人の目標・目的をクリアすることが大事だという考え方のもと

完全なマンツーマンの個別授業塾からスタートです



一人一人に目標・目的なので

難関校への合格だけがすべてではないという学習塾です



でも

その中には自分自身の限界と戦い

超難関校へ挑戦を大きな目標にしている生徒もいます



とてつもなく大きな壁に立ち向かっていった結果に対して

その勝利を称えたいと思います





おめでとう

学年末テスト

2019-01-21 11:03:40 | マサエ先生より
今日から名張・伊賀地区の中学校では3年生の学年末テスト
がはじまります。23日からスタートの学校も。

3学期始まって、2週間でテストって。。
でも2学期末テストから1か月はきっちり授業あったし、範囲も
それなりに進んであるから。気合いれてね。
教科によっては3年で習ったところ、が範囲やったりして。
まあ、冬休みに総復習してるし、入試の勉強してたら、3年で
習ったところって範囲でも大丈夫やんなあ。
大事なテストなので頑張ってね。
まあ、テストはいつも大事ですけどね。

先輩たちがセンター試験を受けていた土曜日、
自習室に中3生達登場!!
毎日、自習室にいた先輩達は、センター試験を受けに行ったので
おりませんが、先輩の姿勢を見習ってほしいなあ。
おうちで勉強時間しっかりとれるならそれでOKですが・・・
いっぱい誘惑あるなら、芽育の自習室で勉強することを
おすすめします。
私語厳禁とか書いてないけど、自習室、ピリピリの
緊張感ただよってるから、勉強しなあかんって気になるよ。

今日からの学年末テストに始まって、
三重県私立高校の試験が来週から続く、続く。
先週は、ニュースにもなってたインフルエンザの猛威!
名張市も、ある中学校は1年が学年閉鎖になったのですが、
3年は誰もかかってないとのこと。そのまま誰もかからず、
来週からのテストラッシュ乗り切って欲しいです。
2月になったら節分の丸かぶりして・・・
その週は奈良私立入試、勝負の三重公立高校前期選抜、
大阪私立入試!!

高3生はセンター終えて、私立大学の入試も始まってるからね~。
今週から来週、そして2月、もう毎日のように試験日が。
しっかり栄養とって、風邪ひかないように。
最後まであきらめずに!!

中1・2年生は実力テストがあるのよね。今日実施の学校と、23日の
学校があるけれど。
範囲表の内容見て復習したかな。
実力テストやから実力で勝負って勉強しなくていいようなこといってる
子たまにいるけど、実力はぎりぎりまでつけてくれていいねんで~。
頑張ってね~。

受験本番がスタート

2019-01-20 07:42:54 | 芽育学院
小学6年生と高校3年生にとっては入試本番です


一年間・・・いや、中には2年・3年計画でこの受験の準備をしてきた生徒もいます

みんなにとって

頑張ってきた成果が笑顔であって欲しいと願うばかりです


昨日の手応えだけで諦めてはダメだよ

ここまでいろんな我慢をしてきたわけだから!


最後まで自分の持てる力をフルに出して後悔の無いように頑張ろう



芽育学院の伝統は

後輩たちの戦いを先輩たちもずっと応援しているということ


教室にもメッセージが届いているところもあるので

機会があったら確認してみてくださいね




さて

受験生が頑張っている今日

スミスは・・・というと


毎年 1・4・9月と年3回ある

学習塾業界の集まりに参加します


2020年は大きな教育改革があるので

その情報収集と準備しなければならないことを考えてきます


芽育学院とルートアカデミーにとっては

今年そのコラボレーションで誕生する芽育アカデミー


その中で

完璧な教育改革対策を確立していこうと思います



安心してください!

もちろん

芽育学院&ルートアカデミーでも情報・手法は共有いたしますよ



しかし

新中学1年生(現小学6年生)は相当大変な学年になりますね

現高校1年生もセンター試験がなくなる一期生ということで大変だと言われてきましたが

新中学1年生は、その何倍も辛くなりそうです


ある程度の対策は準備完了しましたが

まだまだ

先月発表された最新情報などもあるので

少し調整も必要です



あと一歩

対策を前進させていきますぞ!









最後に

小さな声ではありますが


中学受験では

灘・・・東大寺・・・西大和などに挑む6年生がいます


灘と東大寺中学への挑戦は芽育学院&ルートアカデミー初となります


全部まとめて合格を勝ち取ってもらいたいと

こっそり思っております


受験生のプレッシャーにならないように

あくまで、こっそり思っております(笑)

センターのおもひで

2019-01-19 16:59:19 | 講師から


今日は

桜井校の新田がお送りします。




今日、センター初日ですね。

特に面白いことはないのかもしれませんが

センターの思い出を語ろうと思います。



四年前

僕は

相棒(伝説の男、もじゃりん)を連れて

奈良大学の会場に向かいました。



意気込みすぎて

約1時間半前に

駅についてしまい、

会場もまだあいてなかったので

高の原のイオンで

お茶をすることにしました。




その場で

勉強をしながら、

くつろいでいると

時間が刻々と進み、受験開始の30分前になりました。




場所も把握してなかった僕たちは

i-phoneのマップを頼りに

全力疾走で会場に向かいました。



会場へ着くと

誰もおらず、

そして受付の人もおらず

どうすればわからなくなり

パニックになりました。



その時間は

開始時刻の一分前で

どうすればいいかもわからず

会場内へと入っていきました。



すると

受け付けの方がいらっしゃり、

何とか教室に入ることは

出来たのですが

あの時の空気と周りの痛い視線は

今でも思い出します。



そこから

何とかテストを受けられたのですが

精神状態は言うまでもなく悪く

思うように問題を解くことはできませんでした。



結果は

想像にお任せしますが

次は2日目に。



2日目は

1日目の反省を生かし

会場に30分前につくようにし、

また奈良大学に向かいました。


2日目は

理系だったので、

全力を出すために

精神状態を保ち、

空いている時間は勉強に注ぎました。



数学が終わり



理科が終わり



帰りの僕の顔は

死人のような顔になっていたと今、思います。



あの伝説の男は



分かる問題がなかったわ




と笑い、僕に話しかけてきたのですが



その時、僕は

此奴の精神力はどれほど異常なのか

と思いました。



2日目も

結果は

皆さんのご想像にお任せいたしますが

センター利用を

ワンチャンしようとしていた僕は

どこの学校にも

利用できなかったということをお伝えします。



今となっては笑い話ですが

その時は絶望を感じ

何もやる気が起きなかったので



ちゃんと日々の勉強は

コツコツ頑張っていかないといけないのだな

と感じました。



今さらもう遅いのですが

明日のセンターも頑張ってください。



僕と伝説の男のようにはならないように

良い結果が得られるよう

願っております。










干支二回りですか

2019-01-17 14:52:02 | カズナリ先生より



今日は1月17日


阪神・淡路大震災が24年前に起きた日です。



桜井校の開校当時は

スタッフの中にも

その時、幼稚園でしたとか

ギリギリ覚えている人もいたのですが

今は皆無です。




かつての生徒の中には

大震災当日に産まれた子もいて

お父さんは震災前日から神戸へ出張

当日、ぐちゃぐちゃになった街を歩き抜けて

尼崎くらいで車を掴めて

へろへろで帰ってみたら、産まれてた

なんて話もありました。




僕の住んでいたところは

震度4だったので

神戸ほどではなかったのですが

学校の道場が停電していたりとか

物が倒れていたりというのはありました。


朝練があったので

目覚ましを5時45分にセットしていたら

時計が鳴るとほぼ同時くらいに

家が揺れ、

外はなぜか強風と雪交じりの雨で嵐が起こっているという

なかなか大変な状態。


で、どうにか学校に行って

朝練が終わって

午前中、授業を受けて

さて、

昼飯をみんなで食べようかと教室にいた所

担任が血相変えて教室に飛び込んできて


神戸の地震がとんでもないことになっている

兄弟や親類で神戸方面に進学している奴は

早退してもいい


みたいなことになり



校長室掃除係だった僕は

昼食後の掃除時間

校長室で校長とTVを見ていた

という記憶が








僕ですら

結構あいまいな記憶になってきているので

神戸から遠くに住んでいる人々は

阪神・淡路大震災のことは

もう忘れかけているのではないかなぁ

なんて思ってしまいます。


新幹線、新大阪が終点だったんだぜ

阪神は西宮北口まであったけど

って言っても信じてくれる人もいなくなりました。






そして早いもので

東日本大震災からも8年。

東日本大震災の時すら生まれてもいない子供たちが

そろばんの生徒にはいます。


津波が遡上高30mはあって

街が海の底に沈んだ


これは多くの高画質の動画や写真が数多く残っていますから

なかなか風化することはないのかもしれませんが


それでも伝えていかなくてはいけないことって

あるんですよね。





地震が起きてから24年かぁ





ま、がんばるしかないですね。





二日後、センター試験があります。

あの時もセンター終わってからの地震だったような

関西方面に進学を目指す先輩方が

かなりあたふたしていたのも記憶にあります





そのセンターも今年を含めてあと2回。


月日は流れますね。




震災に限らず

伝えられるものは伝えていかないとね

聞かれなくてもおせっかい的に


そんなことを思いました。




成人の巻

2019-01-16 03:43:00 | koi先生より


こんちはー!


koiです。


ブログの文字数を平均で考えるなんて、なかなか斬新な火曜日でしたね!笑


さて、RYOさんも書いていましたが、成人式!


今年も、橿原文化会館に行ってまいりました。


今年は、今うちで講師をしてくれている子や、卒業生の子がたくさんいたので楽しみにしていたのですが、会場では会えず。


それでも後日、感想を聞くと楽しかったって答えが来たので、よかよかと思いました!


ところで先日、ツイッター上では成人式に関してこんなツイートがバズってました。


『新成人の目から見ると成人式は「小中学校時代の同級生たちと久しぶりに再会する機会」くらいの感覚だと思いますが、成人してからだいぶ経つおっさんの目から振り返ると「それを機に2度と会うことの無いひとたちと最後に再会する機会」だったことがよくわかります』


いや、ホンマにそうやねん!笑


僕も30歳のえぇ年のおっさんになってきたからわかるんですが、その時は「久しぶりやなー!」って言ってた相手の半分以上は成人式以来会えてないんですよね。


こう考えると人と人との出会いは永遠ではなく、一緒にいること自体が奇跡なような気がしてきますね。


今、隣の机で自習している同級生や授業してくれてる講師の先生。


あの生意気な後輩やあこがれの先輩も、一人ひとりが大切な宝物です。


この出会いを大切にして、それぞれの道を進んでいきたいものですね。


ということで、『阪急電車』


文字通り、阪急電車沿線を巡る小説が原作で、人と人との一期一会の出会いをテーマにしています。


原作者は『図書館戦争』の有川浩。


兵庫・宝塚市の宝塚駅から西宮市の今津駅までを結ぶ阪急今津線を舞台に、婚約中の恋人を後輩社員に奪われたアラサーOL、恋人のDVに悩む女子大生、息子夫婦との関係がぎくしゃくしている老婦人らの人生が交錯します。


ローカル線で起きる小さな奇跡の数々を描くヒューマンドラマです。


主演は有村架純、中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子や人気子役の芦田愛菜らと超豪華!


小説の方がオススメだけど、これはこれでまた良いですよ。


ではまたー。