うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

大晦日

2016-12-31 19:20:00 | 講師から

こんばんは。

 

12月31日、今年最後のblogは高田校の山下が担当します(*˘︶˘*)

 

 

クリスマスにお正月…

 

12月は他の月より早く過ぎていった気がします。

 

寒いけどたのしいね!!

 

仏教とキリスト教、どっちも堪能してる日本人お得だね!!!笑

 

 

そしてそして

 

受験生にはしんどくて辛い12月。

 

私が受験生の時も

 

勉強するか、ガキ使見るか(紅白は見ません)

 

最後まで迷っていた記憶があります(笑)

 

これを見てる受験生は

 

なにをするのかな~

 

1日ぐらい…って思うんだけど、

 

今年のガキ使は去年より面白いかもしれない…って気になるんだけど、

 

一年の締めくくりの日に勉強するって

 

なんか特別な感じがするなあ、!

 

という話を中3当時のライバルにされて

 

負けてられない!と思い、私は勉強机に向かいましたよ、!

 

 

みんなもね!!

 

最後くらいって思うけど

 

最後だから!!って思考転換できることを祈っています(笑)

 

 

さて、何書こう。笑

 

そういえば、2016年が始まる時に

 

抱負をたてますよね??

 

実現させましたか?

 

ちなみに私は

 

去年のプールの授業で

 

まさかの一人だけ泳げないということが発覚したので

 

今年こそはスイミングスクールに通って泳げるようになるぞ!!!と意気込んでいたのですが…

 

未だにスイミングスクールに見学さえも行ってないし

 

もちろん泳げるようにもなっておりません(笑)

 

 

なんで人類は泳ぐのだろう…

 

っていう間違った方向の疑問さえ浮かび始めてるところです( ˙-˙ )

 

 

でも泳げるようになったら楽しいだろうな~

 

泳げる人にしかわからない楽しさを実感できないのはとても悔しいので

 

やっぱり2017年の目標も

 

「泳げるようになる!」にしたいと思います!!

 

 

ということで泳ぐの大好き!な生徒のみなさん

 

 

私に泳ぎ方を伝授してくださいな。笑

 

待ってます( ̄▽ ̄)

 

 

よいお年を~


合宿最終日

2016-12-29 09:34:08 | カズナリ先生より

 

というわけで

合宿は最終日を迎えています。

 

と同時に

年末年始のお休みも。

 

合宿に行っている関係で

12月27日から

全教室は冬期休業に入っていますが

 

合宿参加メンバーは

ここからお休みというのが、本音。

1月3日までお休みで

4日から復活します。

 

1月6日に桜井市では

中3の実テがある関係で

4日から、ウレチクが開始される

というスケジュールです。

 

年内の桜井校ブログも

今回が最終。

次回からは年明けです。

 

 

振り返ってもろくなことはないので

前だけを見ていこうかなと

来年どうしようか

そればかり考えています。

 

楽しく効率よく

勉強できたらいいなぁと思っています。

 

生きていれば

当たり前のことなんですが

今年も普通に

年が暮れていくんだんなぁと

そして普通に

年が明けていくんだなぁと

 

個人的には

今年は普通のことを

普通としてとらえずに

常に疑問を持ってみてみることに

トライしていたような気がします

 

 

鳥が飛んでいるのをふっと見て

何であの毛でおおわれている奴が

バサバサとやるだけで、それが飛べるのだろうかとか

 

むしろ毛が生えて翼をバサバサとやっている動物が

共存していて、それを普通に受け止めている状況も面白いですよね。

 

違う星に住むことになって

その星で、そういうのがばさばさ飛んでいたら

多分めちゃくちゃ怖いと思うんですけど

 

 

そういえば

セミって

地球上にいるほかの生き物と

あんまり似ていなくて、何年ももぐり続けて

外に出たら、ガンガン鳴いて、息絶えていくって

エイリアンっぽいなぁとか

 

 

疑問に思うことって

発想にもつながっていくのでいいと思いますよ。

 

ただ

基礎知識のない発想は

妄想でしかないので

やっぱり、基礎知識を身につける勉強って

必要だなぁと再確認できました。

 

よく

個性とか自由な発想で、とは言いますが

基礎的な知識がないと

発想の質が違ってきます。

 

どうせ発想する時間をかけるなら

より高いレベルの発想の方がいいような気もするので

ある程度の詰め込みは必要だなぁとも思いました。

 

 

 

というわけで

今年もあと三日です。

鋭気と学力、蓄えていきましょう。

 

 

 

 


2日目なはず

2016-12-28 09:20:43 | カズナリ先生より

 

おそらく

合宿二日目だと思われます。

 

今年も

吉野山は寒いと思われます。

 

なぜ断言していないかというのは

置いといて

 

もういくつ寝ると

お正月期間のラストウィークに

山の上というのがここ数年

まぁ頑張りましょう

 

昨日は

受験に備えた模試が

行なわれていて

その結果を明日、最終日に

発表していくという形になります

 

夏でもやりましたが

今回のは

かなりシビアなので

なかなかの現実を見せつけられるかも

 

 

ただ

あくまでも予行なので

良かれ悪かれ

本番に調子を合わせていくことを

念頭に置いてください。

 

内申も確定しているので

後は本番までに

どれだけ学力を伸ばして

点数を取っていくか

 

すごくシンプルな勉強です。

 

苦手で点が取れていないところを

勉強してとれるようにする

 

それだけで

随分と違ってきます。

 

苦手な分野や教科は

後に回しがちですが

一番伸びるのは、その苦手部分です。

 

得意部分を伸ばしたって

伸びしろは知れています。

 

合宿では

苦手部分を

特に勉強していって

本番に直結するような質問を

講師にしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Canonは風景、Nikonは人物。

2016-12-27 17:54:47 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

もちろんブログ担当は

塾業界の「篠山紀信」八木校RYOです(笑)

 

さてさて、やってまいりましたよ~~~

 

「超ウルトラスーパー地獄の勉強合宿」

 

本日は初日です!!

 

先週にお伝えした通り、本日は写真を数枚載せるだけのテキトー更新でございます。

 

いや、テキトーではなく、ズボラ更新でございます。

 

いや、ズボラではなく、簡単更新でございます。

 

いや、簡単ではなく・・・

 

とにかく、「あっ!」という間に終わりますのであしからず。。。(汗)

 

では、ご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

今年も限界に挑戦しますので、すべてのメイキー、講師は体調不良で帰宅します(汗)

 

それでは、引き続き頑張っていきま~~す!!

 

保護者の皆様、本年度は大変お世話になりました。

 

また来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 


高田校 今年最後のブログ

2016-12-26 16:08:05 | 芽育学院

高田校の小学生

今日が一番の盛り上がり

 

昨日の記事でも書いた

ルートアカデミー(そろばん・速読・育脳)のみんなが対象の抽選会

それぞれ目当ての商品があり

今年最後の運試し

 

一年最初の運試しはよく聞くけれど

年末も年末のこの時期に

運試しをしても・・・と笑われそうだね

 

さて

四谷大塚の全国統一小学生テストを

ルートアカデミー会場で受験してくれた小学生たちの特典である

1カ月の体験授業期間も今日で終了

 

今回も小学1年生から5年生まで

たくさんの新しいお友達が仲間に加わった

 

高田校では

香芝市や広陵町・御所市からの通塾もあり

お母さん方の送迎に感謝の気持ちでいっぱいです

 

育脳トレーニングでは

みんなの集中力の上昇が目に見えてわかるので

本当に楽しくなってきた

 

育脳トレーニングは

そろばんのほうでも効果が絶大で

苦戦していた級の検定試験においても

今月アッサリと合格し

次の級でもすんなり導入も理解できるようで

うまくいけば一か月でジャンプアップもあるような勢いだ

 

フムフム

こりゃ中学生になった時の点数がメッチャ楽しみだな

初めての単元でも

その理解力・・・脳内への定着度が全然違うぜ!

そんな楽しみを見つけた平成28年度もあと一週間

頑張っていきましょう

 

 

 

最後になりましたが

平成28年も一年間ありがとうございました

 

 

ちなみに

やっと大殺界が終わるスミス

なんやかんやと気にしていた3年間が終わる

 

29年度はガンガンいきまっせ!


伝統のテキスト

2016-12-25 14:42:10 | 芽育学院

年末の授業も明日まで

 

長い年末年始の休みにむけて

各教科の担当講師は多めの宿題を出しているようで・・・

メイキーからのブーイングも聞こえてきそうですね(笑)

 

大学受験のセンター組や

中学受験の小学6年生にとっては

本番はもうすぐソコ

 

まずは体調管理を第一に正月休みを過ごしてほしいと思います

 

 

 

毎年

小学生たちのルートそろばんアカデミーでは

クリスマスあたりのお稽古終了後

ささやかなプレゼントを渡しています

 

今年のプレゼントは

例年とは異なる感じの商品を用意していたので

少し反応が気になっていたいたのですが

高田校ではなかなかの高評価

 

正月休み明けは

各家庭でフカフカ感満載のあったかファッションが流行っているのでしょうかね(笑)

 

 

さて

中学3年生たちには

毎年のことながらこの時期

ウレチクテキストが配布され

自習時間にモクモクと課題をこなす姿が見られる

 

公立高校の過去問を

7年分ほど単元別に編集したものだが

これもまた

毎年評判のオリジナルテキストだ

 

ずっと昔は

赤本でおなじみの出版社から

10年シリーズという過去問を単元別に編集した問題集が

書店で販売されていたのだが

10年ほど前だったか廃版になってしまったので自作したという歴史のテキスト

 

毎年毎年

芽育学院の卒業生たちが一生懸命取り組んできた伝統のテキストだ

 

ウレチク受講の中学3年生たちよ

先輩たちの伝統を受け継いで

テキストとともに合格の栄冠も勝ち取っていこうぞ!


メリークリスマス!イヴ!

2016-12-24 19:30:52 | 講師から

今日はクリスマスイヴ!

 

世間はクリスマス一色ですね!

 

 

今週の高田校担当は

あきやまです。

 

 

 

みんな

うきうきしてる〜!?

 

わくわくしてる〜!?

 

 

 

受験生のみんなもクリスマスは遊びたーい!

 

ってなるよね。

 

 

ちょうど先週の橋本先生は

 

今年くらいクリスマスやお正月は我慢しなさい

と言っていましたが

 

 

私はクリスマスだけ、とか

お正月だけ、ならいいと思ってます!

 

 

1日だけ、勉強のことは忘れて

家族と出かけたり、友達と遊んだり。

 

 

 

た だ し!

ここで大切なのが"メリハリ"なんですよね。

 

 

 

夏には毎日頑張ってた受験生も

そろそろダレてしまってたりしませんか?

 

 

「1日だけ!」「今日だけ!」

っていう日が

 

何日もあったりしませんか?

 

 

 

その「1日だけ」も

 

積もり積もれば

数日、数十日サボったも同然。

 

 

周りは成績が上がってきてるのに

自分はなかなか上がらない…

 

 

って思うことがあるなら、

 

 

それはあなたが「1日だけ!」って

現実逃避してる間に

 

周りが勉強を続けていた結果かもしれません。

 

 

試験本番まであと数十日しかないのに

勉強しても意味あるんかな?

 

 

なんて、思ってませんか?

 

 

今のまま現状の成績で行ける学校を

受けようかな…

 

 

って、今の時点で妥協してませんか?

 

 

 

いまからでも成績を上げることはできます!

 

 

 

志望校はどうする?

っていうような話を

 

学校の先生や塾の先生にも

よく聞かれると思いますが

 

 

今の成績でどこの学校なら受かるかな?

 

っていうのが聞きたいわけじゃなくって

 

 

ここから成績を伸ばして

どこを目指すか?

 

っていうことだと思うんです。

 

 

 

最終的に受験する学校を決定するのは

願書を提出する時なんですよね。

 

 

私自身も高校受験のときは

願書提出の前日まで迷いました。

 

 

だからその時までは

少し上を目指していて欲しいなと思います!

 

 

目標は高く!*\(^o^)/*

 

 

 

とにもかくにも、

誘惑の多い年末年始ですが

 

毎日の勉強を忘れずに!

 

 

体調や怪我にも気をつけて(・ω<)

 

 

 

来週、年末を飾るのは

るなちゃんですo(`ω´ )o

 


感染しないように

2016-12-22 17:00:12 | カズナリ先生より

 

ノロウイルスが

流行っているようです。

 

こいつにひっかかると

非常に厄介です。

 

学生時代に

すごく重度なものに

かかりまして、

二日ほど苦しみました。

 

二度とかかりたくないものの一つです。

 

 

インフルエンザも

ひと時少なくなりましたが

またぶり返しています。

 

 

どちらも予防していても

かかる時はかかってしまうので

どうしようもないのですが

うがい、手洗い、マスクでどうにかしてみましょう。

 

ちなみに

ウイルスに対しては

アルコール消毒は意味がないので

次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使いましょう。

 

スーパーとかで

アルコールが置いてある場合がありますけど

ノロに対しては意味がないです。

 

菌にたいしてはOKなので、

大腸菌なんかはOKですけど、

インフルやノロとかロタとかのウイルス系には意味がありません。

 

次亜塩素酸ナトリウムかなぁ

と、確認してから手に塗りたくってください。

 

あと、ウイルスは

空気感染と飛沫感染が主ですので

マスクをしておかないと、

どれだけ手を消毒しても完璧ではないです。

 

人混みにはマスク

塾に来る時も念のため、マスク

 

 

そういえば

ウイルスって生命体ではない議論って

まだ続いているんですかね。

 

ウイルスは生きていないんですよ。

細胞がないから。

ということは単独で増殖できない。

もっといえば、たんぱく質を持っていないから。

だから、自分でエネルギー作れない。

 

こんな

不思議なやつに

いろいろと健康やらが左右されるわけですから

恐ろしいですよね。

 

 

明日からウレチクも始まり

海外留学に行っていた講師たちも

桜井校に帰ってきます。

 

個別の冬期講習は

すでに始まっており

受験に向けた総復習と仕上げにかかっています。

 

 

着々と

学力と精神力を

向上していきましょう。

 

 

 


年賀状・・・・

2016-12-21 15:38:41 | カズナリ先生より

 

あと10日で

やたらといろいろあった

2016年が終わります。

 

毎年

そんなことを言っている気もしますが

毎年

なんやかんやあるから仕方がない

 

みんながみんな平和でいたいと思えば

平和な一年が過ごせるのでしょうか

 

ま、最後に

10億300円当てて

激動の2016年はフィニッシュしたいと思います。

今、世の中には

100兆円ほど紙幣が出回っているようです

 

お金はさびしがり屋なので

たくさん仲間のいるところにしか

やってこないらしいんですけど

 

 

さて

明後日から

ウレチクなど

冬期講習がいよいよ本格化してきます。

 

 

来週の今ごろは

吉野山の上ということを思うと

なんかね、

大変じゃないのって思えるわけですが

実際大変ですよね。

 

 

何かを成し遂げようと思うと

どっかで大変な思いをしなければなりませんが

ま、それが今回かなと思って

諦めてください。

 

先日

サッカークラブワールドカップで

レアルマドリーと鹿島が試合をしましたが

だいたい絶対的な王者を迎えると

萎縮したりとか頑張ればいいじゃないとか

そういう雰囲気が

サポーターやら選手からにじみ出たりしますが

今回は

鹿島が本気で勝ちに行ってるのが

バチバチに見えたので

見てる方もすごくドキドキしました。

 

本気でやるっていうのは

その隣などで見ている人々にも

影響を与えるものです。

 

合宿で

他教室の生徒たちが

頑張っている姿を見ることも

あると思いますが、

そこで何か感じてほしいと思うし

むしろ自分たちが頑張って

相手に威圧感を与えるくらいになってほしいかなとも思います。

 

志望校もだいぶ

決まってきていると思いますが

受験は、模試でもわかるとおり

だいたい自分と同じくらいの学力の子が

自分と同じ高校を受けるわけです

 

学力が同じなら

どこで差をつけるかと言ったら

メンタルだと思いますよ

 

精神論ではないですけど

ビビってる奴よりか

強気で行ってる奴の方が

そりゃ点とれますよ

 

頑張りましょうね

 

 

 


芽育冬の雑学祭り

2016-12-20 18:46:23 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

もちろんブログ担当は

塾業界の「武井 壮」八木校RYOです(笑)

 

さて、今年もわずかです。

 

振り返ってみると、なんやかんやあった1年でした。

 

ん?

 

今年最後みたいに書いてますが、来週の火曜日も年内じゃないのって??

 

ほっほっほ~~~

 

来週はアレですよアレ!!(笑)

 

超スーパーウルトラ地獄の勉強合宿の初日なので

 

合宿の様子をアップするのです。はい。。。

 

なので、今日のブログが今年最後のRYOブログみたいな感じです。

 

で、

 

当然ですが、本日も勉強の事は書きません!(キッパリ)

 

今年、話題になった雑学をいくつか書いていきます。

 

年末スペシャルですよ!?

 

では、参ります。。。

 

まず、玄関に書いてあったら今すぐ消してください。

訪問販売員の暗号です↓

 

続きまして、スーパーで売っている「しょうゆラーメン」の具の多さ比較

多い順番は

日清>セブン&アイ=SEIYU>coopです。

 

 

つづきまして、意外と知らなかった↓

 

 

続いて、環状線の感想↓

思わず笑ってしまった(汗)

 

 

次!!

ピザとピッツァの違い。

↑オシャレで言っているわけではありませんでした(汗)

 

 

↓これで、かなり人生の無駄遣いをしていました。。。

 

 

 

これで最後です!

食事中の方はごめんなさい(汗)

 

って事で、最後はう〇ちでした・・・(汗)

 

がんばれ受験生!!

 

では、また来週~~~~♪

 

 

 


二カ月半分

2016-12-19 14:48:50 | 芽育学院

いやいやいや

昨日の日曜日は実にすばらしい日だった

 

何が素晴らしかったのかって???

 

数カ月ぶりに髪を切りに行ったのだぁ~

 

なんだあ?

そんなことかぁ??

 

とお思いのアナタ

 

 

髪を切りに行く時間もあかったのかって?

いや時間はありましたよ・・・10分くらいなら

でも10分程度では散髪はちょっと足りませんよね

顔剃りや洗髪もお願いしたいので

最低45分くらいは必要かと・・・ハイ

 

昨日は一時間で帰ってくると宣言して理髪店へ

 

『え~っと・・・

 このまま1か月分 切ってください』

 

これがいつものオーダー

 

 

今回

 

『え~っと・・・

 2か月半分 切ってください』

 

 

キョトン

髪を切ってもらっている間は

もちろんメガネをはずしているわけで

視力が両目で0.1を下回るスミスは戦闘量力ゼロ

 

こんな感じでいかがですか?

と鏡を見せられて確認

 

フムフム

ちょっと切りすぎた感覚ではあれど

こころなしか体が軽くなった気分(笑)

 

次は

伸ばしすぎないように注意しなくては・・・

 

せめて1ッカ月だね

 

新年はサワヤカ路線で進むのだ~ぁ

 

 


本部事務所の引越し

2016-12-18 15:44:06 | 芽育学院

各教室に

ベネッセ&朝日新聞社 主催の

語彙・読解力検定の結果が返却されてきております

 

よく頑張っていただきました!!!

 

さすがに

準1級以上で残念な結果のケースもありますが

2級以上の受験生は全員合格です!!

 

まだまだ

履歴書や大学入試などでプラス評価になるケースが

めっちゃ多い!

とまではいきませんが

 

多くなってきた!!

という感じはしてきましたね

 

いま芽育学院に通っている中学生や高校生が

就職活動するときにはだいぶ

 

ルートアカデミーに通っている小学生が

そのころになった時にはほぼ高確率で

なにかしらのプラス評価になる検定試験なのではないかと思っています

 

速読講座のなかには

既に興味を持っている小学生もおり意識の高さを感じますね

 

 

さて

教室業務が終わってから

なんやかんやで本部事務所の引越しのための準備に向かう

 

ワタクシ

あまりの多さにワタクシ

少々、心が折れたのかもしれません

 

とうとう引越しの専門家にお手伝いを依頼しちゃいました

とはいうものの

大きな本棚やキャビネット・机などを運ぶお手伝いなので

それらの中にある書籍や備品などは自分たちで梱包の必要が・・・

 

いやいや

この作業もなかなかの量で大変

 

新学年での新学期にむけ

各教材会社からはサンプルのテキストをいただいているので

それらが入っていたダンボール箱が大活躍

 

 

みなさん

ご協力ありがとうございます

 

 

ちなみに

新本部事務所

 

なかなかの広さですよ


本気出せよ!

2016-12-17 15:53:11 | 芽育学院

夏休み前以来のブログで偶然にもまたまた長期休み前に回ってきました

 

何を書こうか非常に悩んでいる高田校の橋本です

 

でもやっぱり受験生をメインに書かせてもらおうかな

 

冬休みはクリスマス、お正月と楽しみがいっぱいである一方、生活習慣も崩れやすい時期です

 

だからこそ、伝えたいことが1つ

 

勉強は、朝で決まるよ!!!

 

勉強の仕方は先生に散々聞いているからおいといて、僕からはもう一度言うけれど

 

勉強は、朝で決まるよ!!!

 

最近、期末テストがあったと思う

 

その中でメイキーの口からよく耳にしたフレーズがある

 

「徹夜するから大丈夫」

 

僕自身も徹夜の経験はあるが、結果に結びつくことは決してなかった

 

断言する

 

徹夜は自己満足のためでしかない!!!

 

しかし

 

朝勉は自己実現のためである!!!

 

朝はお目覚めモードに向かっているため、脳も活性化されている

 

逆に夜は睡眠モードに向かっているため、脳も活性化しなくなる

 

だからこそ朝勉を進める

 

また

 

勉強には大きく2つある

 

それは

 

考える勉強

 

 

覚える勉強だ

 

メイキーの口からこれもまたよく耳にする

 

「覚えられない」

 

寝る直前に覚えて、すぐに寝る

 

そして朝早くにもう一度、寝る直前に覚えたことを復習する

 

これをあとの数ヶ月繰り返してるみてくれ

 

もう君は「覚えられない」なんて口にすることはなくなるだろう

 

そして復習したあとは考える勉強だ

 

例えば、数学や理科

 

さきほど言ったが朝はお目覚めモードに向かっているため心身ともにリフレッシュされており、夜に勉強するより数倍効率が良い

 

自習時間を増やすのはもちろんなのだが、夜の時間をのばすのではなく、朝早くから勉強するべきである

 

時間をかけてもなかなか成績が伸びないメイキーはいないだろうか

 

結局

 

勉強は何時間やったかより、いつやったかが大切である

 

このブログを見たメイキー

 

さぁ今日はすぐに寝ろ

 

クリスマス、お正月なんて関係ない

 

今年ぐらい我慢しろ

 

そして今すぐに朝の6:00にアラームを設定しよう

 

残りの数ヶ月だ

 

がんばれ

 

応援している


昨日、帰路で流れ星をみました

2016-12-15 16:40:29 | カズナリ先生より

 

ロシアのプーチン大統領が

山口に今日、来るみたいですね

予定より2時間以上、遅れているのだとか。

 

武蔵と小次郎が対決した巌流島も

山口にありまして

勝ったのは、

もちろん遅れてやってきた

武蔵の方です。

 

今回は

決闘よりも重たい

領土問題がキーですから

これ、どうなるんでしょうね。

 

武蔵の話を知ってて

遅れて来ているのなら

なかなかの策士ですが。

 

今日は

12月15日ということで

ほぼ

センターまで1か月です。

 

朝、ネットを見ていたら

ロザンの宇治原氏が

センター試験の思い出を

語っておられました

 

数学の時間に

過緊張で失神して

保健室に運ばれたこと

 

休憩中に相方が

見舞いと激励にきたこと

 

センターって

結構思い出できるんですよ

それまでの人生でしてきた

「受験」のための勉強を、

全部ぶつけるところがあるので。

 

周りで泣いている子なんかもいましたねぇ。

これみよがしに答え合わせする人もいましたねぇ。

 

おもむろにマンガ読む人もいましたねぇ。

 

 

大人になると

人の本性が現れるのが

ゴルフ、マージャン、酒の場

なんてこといいますけど

 

センターの時も

結構出てるんですよね

そういうの。

 

友達だと思っていたら

友達じゃなかったりする、とかね。

 

その点

宇治原を

自分も大変だろうに

励ましに行った菅ちゃんは

すごいなぁと思いますね。

 

一生の友って感じですよね。

 

また吉野山の合宿の時に

そんなときの心得を

教室長の誰かがきっと言うと思いますが

期待しておくといいでしょう

 

センターの時は

雪が降るみたいなジンクスが

かなりあるんですけど

実際のところはどうなんでしょうかね

僕の時は降りました。

 

今年は寒いので

降るんじゃないかなぁ

なんて思っています。

 

 

 

昨日

鹿島が

世界2位以上を確定させましたが

ジャイアントキリングを引き起こしたり

実力を本番で出し切れたりするのも

やっぱり練習でいかに手を抜かないかという点だと思います。

でないと

あんなオシャレヒールは

とっさには出ません。

 

 

合格のために

冬籠りしましょう。

 

 


読解力

2016-12-14 18:01:36 | カズナリ先生より

 

今週に入ってから

すごく寒くなってきたような。

 

スマホの充電が

70パーセントあっても

外で15分ほど歩くと

半分にまで減っています。

 

気温が低いと

そういうことになるのは

分かっているつもりですけど

来月あたり、どうなるんだろう

と、心配しています。

 

ノロウィルスの方も

警報が出ているようで

気を付けなければならないようです

 

受験シーズンと風邪は

セットみたいなものですけど

まぁ何もなければ

体調管理をしっかりしておきたいですね。

 

 

面白い話はないか

 

今週も

生徒に聞いているのですが

特にないみたいです。

 

本当にか?

と、念を押して聞いてみるも

そこまでないようです。

 

 

今日は

赤穂浪士討ち入りの日です

といったところで

生徒には

ピンとこないようです。

 

忠臣蔵って知らないの?

って聞くと

それって美味しいの?

というパターンの問答が。

 

まぁ

ざっくりいうと

いじめられっこを追い込んだ

いじめっ子を

いじめられっ子の仲間たちが

徒党を組んで復讐する

みたいな話だから

 

今の時代、

悪者を懲らしめるという話はひどいから

説得して仲良くしましょう

みたいなことに

昔話が変えられちゃうから

流行らないんでしょうね。

 

カチカチ山も

すごくマイルドな話になったし、

桃太郎も

ややマイルドな話になったし

 

auのCMで出てくる

三太郎の人々

桃太郎、金太郎、浦島太郎

ありますけれど、

 

今の子供たちが

知っている話と、

我々、親世代が

子どものころに聞かされていた話に

なかなかのギャップがあるかもしれませんね

 

イメージもだいぶ違うと思います。

 

桃太郎は

旧:鬼を倒して宝を持ち帰る

新:鬼と仲直りして宝を持ち主に返却させる

 

旧:お腰につけたきび団子、一つ私にくださいな。という感じで仲間になる

新:きび団子はあくまで非常食。そんなものもらわなくても仲間になっていきます

 

このくらいずれてきます。

 

どちらがいいのかは分かりませんが

この前、

世界学力検査のデータが発表されていましたが

日本の子供たちは

読解力が落ちてきているようです。

 

強烈な話の筋を読んでから

マイルドな考え方であったり、

もっと強烈な話を提示することは

出来ると思うんですが

 

いきなりマイルドな話の筋からだと

そこから、自分の想像力が膨らんでくるような筋を

想像できるかと言えば、難しいような気もします。

 

もともとの話を知っているから

親にとっては

マイルドな話は耳触りがいいかもしれないですけど

 

子どもはマイルドな話が

出発点になってしまうから

ほとんどすべての話しが

めでたし、めでたし、で終わるか

ハッピーエンドで終わってしまうので

切なさとかやりきれなさとか

そういうのを感じにくくなってしまうんじゃないのかなぁって

 

今、ごんぎつねは

小学校4年生で習うのですが

僕らの時代はもうちょっと早かったはずです

 

あの切なさとかやりきれなさっていうのを

意味や話の100パーセントは

伝わらないかもしれないけれど

四年生ではなく、

もっと早くに伝えてあげてもいいんじゃないかな

って思います。

 

 

僕らの時代の人魚姫は

泡になって消えてしまったはずですが

今は王子様とハッピーエンドです

 

 

なんか違うんじゃないか

 

 

って思うわけです

 

年を取ったということでしょうかね。

 

はい

 

冬期講習では

読解力も身に着けたいですね