うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ラス

2024-01-31 09:23:00 | koi先生より
こんにちは。


koiです。


1月ラスト。


早いですね。


実は1月31日は、「愛妻の日」に制定されています。


1月31日は、数字の「1」をアルファベットの「アイ」、「31」の「サイ」にかけて、日本愛妻家協会が妻への感謝を示すため「愛妻の日」に定めたのです。


記念日の1月31日、よく生花店では、専用コーナーが設けられています。


ある生花店では、1週間前から売り場を設置しているそうです。


花をカゴなどに飾り付けるアレンジメントやブーケなどが店頭に並べられています。


感謝や愛情の思いが込められた花たち。


もちろん独身の人もいると思いますが、


クリスマスとかバレンタインもあるけど、


今日はいつもお世話になっている人に花とともに感謝の言葉を贈ってみるのはいかがでしょうか。


ふとした時にプレゼントすると喜ばれると思いますよ(^^)

ラストステージ

2024-01-30 21:01:16 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「モロボシ・ダン」高田校RYOです。

寒いですねぇ。。。

色々と寒いですねぇ、、、

外に出ると寒いし、国会議員も寒い。

学習塾のブログですから、色々言いたい事もありますが控えます。

ただ、勉強にキックバックや脱税は関係ありません。

いくら講師から知識を貰ってもキックバックをする必要はありません。

手に入れた知識がどれだけあっても税金を払う必要がないので、全部自分だけのものにしてください!

中3生は私立受験が終わると公立受験がやってきます。

どうですか?

緊張していると思いますが、自分を信じて行ってこい!!

敢えて言うなら、合格という結果をお父さん、お母さん、講師にキックバックしてあげてください。

志望校の倍率が発表されても不安にならず、自分がやったきた努力を自信に変えて試験に臨んできなさい。

そして中学校生活での最高のフィナーレを迎えましょう。

数ヶ月後には新しい制服、新しい環境で、更なる青春を送ってください。

さぁ、気合いのラストスパートです。

いったらんか〜い!!!


って事で、また来週〜〜〜



あでぃおす♫







うすピー

2024-01-29 13:29:36 | マサエ先生より
三重県私立高校入試、昨日もありました。
土曜日に、授業に来て、不安なところは解決して、
明日頑張ってきます!って生徒さん、帰っていきました。津市の高校ですが、市内の中学校が受験会場の一つでした。近くで受験できてよかったね。
そして、次の本命に向かって、もうひと頑張りです!


ブロッコリーが、指定野菜に入ったそうです。
お弁当の彩りにかかせないものとして、茹で続けて数十年!!とうとう、その時がやって
きました。思い入れが強すぎ?

振り返ると、自分の為にお弁当を作り始めた高校生時代。味ボリューム重視な茶色のお弁当ではなく、女子っぽく、赤黄緑の見た目重視、カロリー低めなお弁当を目指して、ちくわにきゅうり入れたり、卵やきにカニカマいれたりほうれん草入れたりしていましたが、、、、その頃身近にあった緑の野菜って、きゅうりやほうれん草だったような気がする。。。

その十数年後、家族にお弁当を作り始めたとき、絶対欠かせないのが、ブロッコリーになりました。
朝の弁当作り。キャラ弁、を気にしながら、、、
いくつかの作業を一度にやってしまおう、と時間を見誤り、茹ですぎて、ふにゃふにゃになったのも、彩りやで、と弁当箱の片隅に入れてたので、、、
弁当箱開けたら、速攻食べてたらしい。あんまり好きじゃないものから食べてた、と家族男子の後日談笑笑。
ブロッコリーにも、家族にもごめんなさいやね。
ホンマはすごくおいしいに。。。

最近、身内がブロッコリーを畑で作ってて、たまにいただきます。新鮮で美味しく、今が旬。
でもね、もう少しあたたかくなると、ブロッコリーの茎のところに上手に青虫が隠れてたりするからね。そんなところに、おったんかい!!って要注意です。


今週末は、節分ですね。
豆まきは、しないけど、年の数プラス1、
豆を食べています。
いつも、大豆を炒ったシンプルな味のものを購入。
今年はどうする?
家族全員年の数って、余裕で100超えるで!一袋で足りへんのちゃう?
味ついてる方がええわ。って話になり、
今年は、醤油味って書いているのを選びました。
うすピーとかの方がよかったかな?笑笑。




TOYまじっく 体験会終了

2024-01-28 14:59:53 | 芽育学院
先週の TOYまじっく 体験会

なかなか楽しい会になりましたよ


小学生たちが知育玩具を相手に集中モードで戦っていました

なかには

人生で一番集中した時間だった!

と感想を述べる参加者もいたりして(笑)



案内チラシでは

2025年スタートと間違って書いてしまったのですが

みなさん、2024年の間違いですよね???と

はい!

2024年2月スタートです(笑)


土曜日の9時からと、10時半からの2コマありますので

ご都合の良い時間を選択してください



さて

TOYまじっくも人気講座になる予感なのですが

そろばんやひらめき算数も今年に入って

お問合せが増えてきております


1月の中旬からは毎週のように体験の申し込みがあり

少しバタバタしていました


ありがたいことに

体験の後はご入会のお電話をほとんどいただきましたので

また2月から楽しい下田校になりそうですね


ワタクシも

体力作りに精を出すことにします(笑)




また

2月からはルートアカデミー下田校の中学部もスタートします

中学入試で栄冠を勝ち取ったみんなが中学の学習を始めます

・・・といっても

各中学校から与えられた課題があるので

まずはその課題を仕上げて

入学後の課題テストで良い点数を狙おうね

また新しい旅路のスタートです!







山羊

2024-01-27 17:45:13 | 講師から
八木校が今週からブログです。


りなてます。


私は最近まで就活でした。


無事採用決定しまして、来年の春からは社会人になる予定です!


1番大変だったのは面接です。


まず自己アピールに苦戦しました。


中には得意な人もいるかもしれませんが、私は「自分の良い所を自分でアピールするなんておこがましい!なんでそんな恥ずかしいことするんや!」と思ってしまう人なので、無意識に遠慮がちになってしまうようです。



その人の良さは、周りにいる人が感じ取るものだという思いが根底にあるので、人から実際に褒めてもらったことを基に話すことでアピールしました(それもなんか恥ずかしい、、)。


そもそも、面接でわざわざ自己アピールをする必要があるのでしょうか。。


その人の言葉の重さや熱意を受け止めて、なんとなく人となりも想像できないのでしょうか。。


難しいですね(笑)


とはいえ、自分の良さを堂々と人に話すことはなかなかないので、自分を見つめ直す良い機会にはなりました。


面接では、自己アピールだけではなく、他にも様々な質問をされます。


その中で思ったことは、普段から身の回りの物事について、自分なりの意見を持っておくのはとても大切だということです。


受験生はこれから進路を決めていくことでしょう。


自分の進路は自分が考えて決めることです。


なぜなら、その進路を辿っていくのは自分だからです。


周りの人の意見を聞くことももちろん大切です。


ですが、最終的には自分の意見を持って進路を決めなければいけません。


よく考えて自分の納得できる選択をしてほしいなと思います!


悔いのない選択をすれば、どう転んだとしてもしょうがないなと思える気がします。


まだまだ検討する時間は残されているので、自分の意志に従うような選択をして下さい!!


そして、勉強もコツコツ頑張りましょう!!


2024-01-26 12:20:14 | 講師から
こんにちは!
ルートアカデミー下田校
芦田と申します!

 

今日は満月の日ですね!

私はまぁまぁの月ファンでして。



 
部屋には月の形のライトを置き、

携帯には画面に月齢が表示される

アプリをいれてます



 
そして綺麗に月が出てる夜は窓から体を

半分出すくらいの勢いで1人で

見ているのですが、

誰かと一緒に月を見ているとき






 
「月が綺麗ですね」






 
と言ったことはありませんか。

これはもう文学少年少女からしたら

超絶ロマンチック告白です…!!





 
というのも、英語教師をしていた

夏目漱石が

「I love you」を「我君を愛す」

と翻訳した教え子に対し




 
「日本人はそんなことは言わない。

月が綺麗ですね、

とでも訳しておけば足りる」と言った


 
という嘘か本当かよくわからない

話があるのです。




 
なのでこの話を知っている人は

月が綺麗ですね。と言われると

なんだかドキドキするわけです。





 
そしてこの「月が綺麗ですね。」

に対しての答え方も様々ありまして。




 
自分のセンスの見せ所ですよ!






 
定番は
「死んでもいいわ。」

ずっと前から好きだった人には
「ずっと前から月は綺麗でした。」

ロマンチックな雰囲気をつくるには
「あなたと一緒に見る月だから。」

ちょっと背伸びして、
「傾く前に出会えて良かった。」

なんて言ってもいいですね。




 
想いを伝えあったあとに二人で見る月は

どんな月よりも美しいでしょう。





 
でも自分にそのつもりがないなら

そんなに綺麗じゃな〜い

星のほうがいい〜

太陽のほうが好き〜

とか言ってそそくさと帰りましょう。


 
 




 
良かったら今日、使ってみてくださいね!

生きる力

2024-01-25 14:39:45 | カズナリ先生より

被告が判決を受けてショックで理由などを聞き流したり

自暴自棄の態度を取ったりするのを防ぐために

無期懲役とか死刑判決の場合

その量刑などを下す主文を後回しにして

先に判決理由を述べることが通例です


というわけで

今日も朝からそういう裁判がありました。


36人の方々を死に追いやったわけですから

というのもあります。

ただ、人の亡くなられた数によって

量刑が決まるというのもおかしな話です


2人以上、殺されないと日本では死刑がほぼ出ません。

1人の場合は、無期懲役か懲役刑です

無期懲役になるのもそんなに多くないんじゃないかな。


死刑に関する是非はもちろんあってしかるべきなんだけど

この基準ってのがどうもよくわからないなぁ

判例に基づいて決まっていくだろうし

刑法にも量刑について書かれているわけで


もちろん苛烈な刑罰を防ぐためにそういう枷は必要ですけれど


アメリカのような懲罰的な量刑みたいのがないと

これからの社会、やったもん勝ちだ なんて思ってしまう人が

今の時流から見るとこれからの日本に出かねないんじゃないかな


って思いましたし


裁判の場で争うのではなく

私の場で裁いてるのも時流になってきてしまっているような感じもあります。

雑誌上で告発とか、それに反論とか

またあんまり関係ない外野が、無茶苦茶大きくことを広げて

なんやかんやといろいろ言っちゃう

便乗というか野次馬というか、ここぞとばかり自分の言いたいことを言うみたいな


本来、当事者同士で話がつくのが一番で

そうするために裁判があるんだけどね



なんか世の中、無茶苦茶になってきてるなぁなんてね



ま、学力だけは嘘つきません

いざというときには助けてくれます。


物事に対しての判断力、事象の読解力

秩序立てて何か考えること

それらを補う知識

コツコツ積んでいけば誰でも手に入ります

そのサポートやブーストをするのが

芽育学院桜井校だったりルートアカデミー桜井校であったりでございます。

将来生き抜く力を身につけましょう



スリラー

2024-01-24 23:33:00 | koi先生より
こんばんは。


koiです。



今日はスリラー!

今から40年前の1984年に、ミュージシャンのマイケル・ジャクソンがアメリカで「Thriller」というアルバムをリリースしました


このアルバムは非常に成功し、多くの記録を塗り替えるなど、音楽史上でも特筆されるものとなりました。


グラミー賞では、8部門を受賞した世界的な大ヒット作。


2012年に、売上6,500万枚のギネス認定を受け、現在も枚数は伸び続けています。


2017年には、全米レコード協会 (RIAA)による「33×プラチナ・アルバム」(3,300万枚)に認定されました。


全米だけで、3,000万枚超の売上を記録したことになります。


現在、「スリラー」の総売上には、レコードだけでなくCDの枚数も入っています。


マイケルが狼男に変身したり、ゾンビたちとダンスを踊ったりと、特殊効果を多用した約14分のミュージックビデオもとても話題に。


子供たちは、見よう見まねでゾンビダンスを踊っていました。


マイケルが亡くなって10年以上。


音楽の世界もデジタル化が加速しています。


これからは、ダウンロードやストリーミングで、マイケルの魅力に触れる人たちがたくさんでてくるのでしょうね。


ではまた。

最強というパワーワード♫

2024-01-23 21:59:06 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「ともハッピー」高田校RYOです。

皆様、聞きましたか!?

明日24日は、、、

最強の寒波がやってくる!!

もしかしたら奈良県も雪が降って積もるかもしれないらしいです(マジか)

いつだったか大雪で積もった事があったなぁ。。。

僕の車はスタッドレスタイヤを装着していたので、何も問題は無かったのですが、普段雪道に慣れていない方は運転が超怖かったと思います。

で、今回の寒波ですが、金曜日まで続くのかな??

そんな事をニュースでやっていました。

ちびっこ達は雪が積もれば積もるで雪合戦は無理だとしても、小さな雪だるまぐらいは作って遊ぶ事ができるので、それはそれで楽しいのかな?

大人は通勤手段を電車に変更したり、寒さ対策で忙しいのでしょうね(汗)

話を少し戻しますが、お車で通勤される方は本当に気をつけてくださいね??

夜になると道が凍結する恐れがあります。

ノーマルタイヤは本当に滑ります。。。

どれぐらい滑るかというと、僕のギャグぐらい滑るので、その恐ろしさは理解していただけると思います(自虐)

もちろん自転車も注意ですよ!?

僕のギャグぐらい、、、←省略

って事で、改めまして事故などしないように乗り切りましょう!!


それでは、また来週〜〜〜




あでぃおす♫








フィヨルド

2024-01-22 00:24:21 | マサエ先生より
中学生の高校受験が先週から、始まっています。

金曜日に一校、結果がわかりました。祝、合格です。

よかったです!!

大きな声では言えないですが、(教室的には

まだまだ、受験は続きますので、浮かれ気分は

禁物?)

合格したら、ライブ行くねん。と以前教えてくれ

てましたが、、、行けますね!!

そして、今日も1人受験しています。

頑張って!

三重県は、私立高校の受験日程が、バラバラなの

で、今週から来週にかけてまだまだ続きます。

皆、それぞれが、いつも通りに落ちついて、

試験に挑めますように!

その後の、三重県公立高校前期選抜、奈良私立高校

入試、大阪私立高校入試、三重県公立高校後期選抜、

、、、行きたいと強く願った高校へ4月から、通えま

すように。。

自分の受験のときを思い出し、その時の経験を、

授業の中で、アドバイスしている講師さん達、

皆の合格を心から祈っています。



今週は、寒くなりそうですね。

土曜日は大寒でした。

これから、立春までは、暦通りに冷えそうですね。

冷え性の私としては、

軽くて暖かいものを身につけて、

この冬を乗り越えなければなりません。

今年は、指と指の間をマッサージすれば、

血行が良くなる!という情報を得ましたので、

寒いときには、やってみますね。

手軽にできるので、効くといいですね。



家族が、ネトフリで、海外のドラマを見ています。

聞こえてくるセリフが、英語ではないようです。

どこのドラマ見てんの?

オスロ警察って出てくるから、ノルウェーやわ。

そこから、、、

ノルウェーとフィンランドともう一つ何やったっけ?

なんと、ざっくりした質問!

でも聞きたいことは、わかる。

スウェーデン?

そうそう。(スカンジナビア半島、、、)

ヘルシンキは?

うーん、フィンランド?

ヘルシンキ警察が出てくるのも前に見てん。

警察、、、刑事モノ見てんのやね。

思わず、地図検索して、それぞれ場所と首都

確認しました。笑笑。



黄色い青虫、あげるわ。

と、小学生。

黄色いけど、青虫!!

面白い!けど、青虫って字面だけでも、

ゾワゾワするなぁ。

黄色い消しゴム、ネリネリして、作った

ヤツでした笑。


TOYまじっく体験会終了!

2024-01-21 16:23:35 | 芽育学院
昨日は

ルートアカデミー下田校にて

世界の知育ゲーム・ボードゲームを集めた育脳講座

TOYまじっく の体験会&説明会が実施されました


内部生だけでなく

全国統一小学生テストを受験した外部生を含む
小学1年生から5年生までの小学生が集まってくれました

昨日は全100種類くらいある中から
10種類くらいのゲームを用意し、脳みそに汗をカキカキしてもらいました

保護者の方も
一緒に参加してもらうこともできましたので
お母さんたちもキャッキャ言いながら楽しんでいただきました

講座スタートは2月3日です

今回の体験会で気づいたこともありましたので
改良も加えながら地頭を成長させていただきたいと思います

さて

先週末より

そろばん・ひらめき算数のお問合せが増えてきております

年長さんから小学4年生までのお問い合わせを
毎日のようにいただいております


フムフム・・・

昨年よりも教育面の心配事が多いということなのでしょうか

ここのところ

ひらねき算数教室の人気が数年前の5倍近くになっており

来年度のひらめき算数が今年以上の盛り上がりを見せそうです


来年度からは

小学部もテストで確認を増やそうと考えています

中学生は

6月と11月の全国統一中学生テストだけでなく
宿題を少し多めに出し、毎月ぐらいの割合で
いくつかのチェックテストを検討しています


わかったフリではなく

怪しい状態をスタッフが見つけて指導することに・・・




共通テスト

2024-01-20 15:39:41 | 講師から
名張校の牛尾です。

先週、共通テストがありました。
受験生の方、お疲れ様でした。
自分の受験生だったときのことを書きたいと思います。


 自分は、受験当日は落ち着いていました。
もうどうしようもないので、いつも通りを発揮しようという気持ちでした。


 「持っている実力を100%出せればいい」
という気持ちのときはあまり緊張しません。

実力以上の結果を出そうとすると緊張します。

でも、実力を「どんなときも」発揮するためには練習が必要です。

学校の授業で共通テスト模試を何度もしてくれて、
それが力になったなと思います。

その共通テスト模試をするとき、気をつけていたことがあります。


 まず、やる気が出なかったり、眠かったりなど、調子が悪くても解くということです。

共通テスト模試のときの授業中は、先生もいないし、
基本的には自分で解いて採点するだけです(後半は先生の解説の時間でした)。

本番じゃないからと、前日の勉強で疲れて寝てしまう子や、
他の必要な勉強をしている子もいました。

人それぞれ自分に合った勉強法があると思います。

しかし自分は「受験当日、必ずしもベストコンディションとは限らない」と、常に本番のことを意識して取り組んでいました。


 学校が終わってからは、その問題を完璧に理解することに尽力しました。

他の問題集にはあまり手をつけないようにしました。

また、どう問題を解けばいいかを考えました。

「数学の大問の最後の問題は難しそうなら飛ばす」、
「古文は単語だけを解き、漢文に時間を割く」
など自分にあった時間配分を考えました。

自分の場合、それぐらい思い切った時間配分じゃないと
共通テストを解くことはできませんでした。

共通テストはそれぐらい自分にとって難易度も高く、
時間もありませんでした。

古文の単語は覚えるために単語帳を読んでいましたが、
他の科目は問題ベースでいいと判断しました。


 受験当日は落ち着いていましたが、
それまでは目指している点数を取れず、とても苦労しました。

受験後、今までで一番いい点数を取りましたが、
第一志望校を受けるには低い点数だったため、志望校は一つ下げました。

でも、今思うのは、大学は偏差値ではなく、
何を勉強したいかで決めるべきだということです。

大学は4年間もあります。
嫌いなことを勉強し続けるのはつらいと思います。

偏差値よりも大事なのは、自分は何が好きか、将来の夢など、
自分の気持ちだと思います。

共通テストうまくいった人もそうでなかった人も、
後悔のない進路に進めることを祈っています。



素敵な振袖、ありがとう

2024-01-19 17:09:03 | 講師から
年も明け、2024年! 今年はオリンピックの年ですね。


新年が始まって最初の大きなイベントは、成人式でした。


振袖を1年前から選び、この日を楽しみにしていました。


選んだ振袖は、鮮やかな赤!


大小様々な桜が肩や胴、背中、袖の所にたくさん咲いており、花びらが至る所に散りばめられています。


足元の方には、金、紫がアクセントでちょこっと入っていて。


帯は、円を重ねて繋がった、古典的な「七宝」という模様。


これもお気に入りです。


地元の友達とは、約5年ぶりに会う、ということもあり、メイクも1週間前から練習しました。


そして、迎えた当日。


私は午後からの部だったのですが、メイクは普段よりも時間をかけて気合いを入れたかったので、朝5時に起きました。


もう眠くて、眠くて。


着付けとヘアセットは、写真屋さんでやっていただきました。


着崩れないよう、何重も紐で縛り、さらに最後にきつーく帯を締めるので、かなり苦しかったです。


でも、鏡で見てみると、綺麗な着物に、かわいいヘアセットで大満足!


会場は人で溢れかえっていて、なかなか友達を見つけられず。


やっとのことで会えて、「久しぶり」「今は何してるの」「大学はどう」「またご飯いこう」たくさん話しました。


部活のメンバーで集まったり、中学のときの先生に会えたり!


当時の記憶が一瞬にしてよみがえり、懐かしい気持ちになりました。


久々の再会はとっても嬉しくて、みんな見た目は変わっていても、中身は5年前のままだなぁと思いました。


当日、幸いにして晴れたのですが、寒すぎて、寒さと帯の苦しさとの闘いでした。


帰宅し、その日はクタクタで夜ぐっすり眠れました。


一生に一度の成人式。とても思い出深い一日となり、1週間経った今も、何度も写真のスクロールを見返してしまいます。


また、十年後、二十年後、またその先もずっとみんなで集まれたらいいな。


下田校のユナでした

シーズン

2024-01-18 21:54:06 | カズナリ先生より


共通テストが終わりました。

英語、量が多かったですね

実際やってみましたが、まぁまぁギリギリ。


その他の教科もやりましたが

例年よりも簡単だったような感じもします。


うまいことバランスが取れてたんですかね



さて、関関同立の出願も出きったところかなと。

今年、関大が出願者数を減らしてるようにみえます

何かありましたっけ



ともかく

最低点より1点多く取れば勝ちですから

頑張りましょう。



来週からは国公立中学の受験が。

もう目白押しです。


またインフル、コロナがじわじわ来ているようです。

かからないように気を付けましょう。

救済措置、だいぶなくなりましたので。


高専の受験者は今年いなかったのですが

頑張れていたんでしょうかね


ここから

3月中旬までは

ほぼ毎日、どこかしらで

受験が行われているという状態です


明るいニュースは

巷にはあふれていないですけれど

己が明るいニュースを作り出してください。























































ルール

2024-01-17 21:07:53 | koi先生より
こんばんは。



koiです。



共通試験終わりましたね。



量多すぎてかわいそう!!!



大学入学共通テスト(共通テスト)で、最も受験者が多い「英語」。


文系、理系問わずに、ほとんどの受験生にとって必須の受験科目であるため、入試の結果に大きく影響しますね。  



共通テストの「英語」は、2020年度まで実施されていた大学入試センター試験に比べて難化したと言われてます。



しかし、平均点は6割程度と、実はセンターと大きく変わっているわけではありません。



受験生が「難しい」と感じるのは、単純な知識だけで解ける問題がなく、大量の英文を素早く、正確に読みこなし、効率よく問題を処理していかなければならないからです。



このような特徴を持つ共通テストの英語で高得点を取るためには、一般的な受験勉強に加え、共通テストの内容を熟知し、適切な対策を積み重ねる必要があります。



いや、本当に大変ですよ。



まぁ終わったもんは終わったもんで、次の私大、二次に向けて頑張りましょー!