うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

勉強の歌を聴け

2011-09-29 18:09:33 | カズナリ先生より


あっという間に九月が終わろうとしています。


昨日今日明日くらいで、

各学校の体育大会・運動会的なものがガッツリと終わって、

学校生活でも本格的に秋の到来です。

で、ということは中間テストがやってくるというわけで。


ええ。

先日の藤井の結果を受けて、

オレ、これからは毎日自習に来ます、勉強します

と宣言したものもおり、

ようやく目が覚めたか、と思っているわけですが

反面、日頃自習に来ていない少数派は、

自宅でさぞ家庭学習をなさっているのだろうと

考えをめぐらせておるのであります。

今日、明日は桜井校は第五週目なので、開放しておりません。


家庭学習の芽生えのチャンスであります。

秋の夜長、とも言いますし、

ちゃんと勉強やれ。




どうも

NHKの

テレビで中国語のアシスタント

段文凝さんに

ここ最近どハマりするも

まったく中国語は話せない

桜井校のカズナリです



ええ。

語学って面白いですよねぇ。

だって、勉強したらその土地の人と話せるんですよ。


夏場にフランス語交じりで数学を教えてましたけど

数学もまぁ、公式は当たり前ですが全世界共通なんで

ジェスチャーや片言で、公式を書いていったら

共通理解ができて、顔見合わせて笑うとか

それ違います、ってフランス語なまりの日本語でダメだしされたりと…

ジュリアン元気かい?


数学も「生きる」ためには必ずしも必要ではないですが

「ずるがしこく、賢く生きる」ためには必要です。

将来、保険の計算をしてみたり、預金の利回りを考えてみたり

自分の将来設計をうまくこなそうと思ったら、

絶対に数学がいるんですね。

数学ができるやつとできないやつの将来設計の差といったら

天と地ほどの差があるといっても過言ではないです。

文系人間の僕にとっては、もう少し数学勉強しておけば

地に足がついた将来設計ができたかなと時々思ったりするわけです。


語学は自分の世界を広げる為にもってこいです。

リアルタイムでツイッターやチャットで、世界中の人々とコミュニケーションをとったり

情報を仕入れることが出来ます。

日本語のニュースにまだなっていないスポーツや経済の最新情報を

手に入れることが出来ます。

誰よりも早く情報を仕入れるということはビジネスにもつながります。

その情報を欲しい人は日本中にたくさんいるからです。

お金を出してでも欲しい人もたくさんいるわけです。

語学ができると、自分の世界だけでなく、他人の世界を広げてあげる手助けも出来ます。



だから

とにかく

英語と数学だけは

やってほしい



いや その他教科ももちろんですが

国語や社会を良く知らないと、外国の人々に自分や国のことを正確に伝えられないし、

理科は、えー理科は、理科ー…社会人になると初対面の人との会話のキッカケは、

天気の話になることが多いので、勉強しておくと会話に困らないぞ。

てなわけで、国理社もやっておいたほうがいいのだけれども。




えー。


まぁ


とにかく


暑くもなく寒くもないコンディションを

地球が作り出してくれているので

勉強しなさい。


森高千里の「勉強の歌」の歌詞を噛み締めながら

勉強したまえ。

歌詞をずらずらと載せちゃうと

あれなんで、気になる人は

検索してみましょう。


では

またちょっと昭和、いや平成前期の香りを出しつつ

また来週。




もうすぐ10月ですね

2011-09-28 14:56:57 | 講師から



こんにちわ(^ω^)

桜井校のたかちーです(^ω^)るん♪





何でこんなにるんるんしてるかというと、

もう最近ではすっかり肌寒くなって
やっっっと大好きな秋服が着れるからなんです(笑)




しかも私、最近梨もたべました!!

林檎より梨派です。

美味しかったなあ~~~


秋は幸せな季節です(^ω^)







まあ、こんなどーでもいい私の秋事情は置いといて(笑)



中3メイキーのみなさ~~~~ん!!!!


返ってきましたよね、あれ!!



そうそう、藤井の模試ですよ




受けていない子もいると思いますが
どうでしたか????



あんまり成績の見方がわからへ~~ん!


って子は
私が少しだけ教えてあげましょう




皆さん、教科の点数や偏差値だけに
注目して満足していませんか?



それも大事なことですが
もっと注目してほしいところがあります



各教科の問題ごとの回答率です



自分はどの問題で間違えているのかな
どの問題は出来ているのかな

ということを
しっかり確認しとく必要があります



間違えた問題や無回答の問題があるなら
それを出来るように勉強すればいいってことですよ^^



逆に言えば
そこを何とかしないと
ライバルと差をつけれないってことです(;_;)







まだまだ模試は始まったばかり!




これから
たくさん受けていくと思うけど
前回よりもパワーアップできるように
一緒に頑張っていきましょう!!!!




私もバシバシ中3メイキーを
鍛え上げていこうと思います!(笑)







それでは(^ω^)







俺は雑学王になるっ!!

2011-09-27 16:07:32 | RYO先生より
こんにちは~


橿原市新賀町のスーパー雑学王RYOです(笑)


ちょっと好評なら、すぐに調子に乗ってしまう性格をなんとかせねば・・・(滝汗)


さて、中3メイキー達よ!!


藤井模試の結果を見て、気持ちに変化はあったかな??


志望校の判定を見て、一喜一憂していましたねぇ。


D判定で落ち込み、B判定なのに受かったかのように喜び


おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!


この受験戦争まだまだ続くねんでぇ!!


心してかからないと


不安や恐れに足元をすくわれてしまいまっせ~~


今日は五木の結果も届きました。


前にも言ったのだが、これから中3生はテストばっかりの期間に入ります。


日頃の努力が、点数と判定に繋がることは身に染みたはずなので期待しています。


決してサボらずに取り組みなさい・・・


ん???


なんで“サボる”って言うんやろう(笑)


知りたいですか??


知ってますか???


では、お待たせしました!!


RYOさんの雑学講座のスタートです!!!


またまたこのブログのアクセスが上がってしまいますねぇ(笑)







普段からよく使う“サボる”という言葉なんですが




これはフランス語の“サボタージュ”という言葉が語源となっているらしい。




“サボタージュ”とはもともとは木靴製造という意味。




その昔、木靴(サボ)の職人には酒好きの怠け者が多かったという理由から、フランスではストライキなど、意図的に仕事を行わない様子を表す言葉として使用された。




それを日本ではサボと略し、されに動詞化させた言葉が“サボる”であ~る。







どや!?


ってことで、また来週~~!

運動のあとは水分補給を!

2011-09-25 15:34:40 | 芽育学院
水曜日のアクアランニングで筋肉痛状態のスミスです


水中を飛んだり跳ねたりキックしたり・・・

約一時間走りっぱなしは結構ツライ


中高6年間

体育委員を務め続けたのは学年一人だけだったように

自称スポーツ万能スミス

大学時代も19歳から30歳までオジサマ野球を続けてきた


体力には自信があったのに・・・

こりゃシンドイ



でも

スポーツジムに通いだして一か月

まだまだやりまっせ



冬には

サンタクロースの衣装が似合わないくらいに痩せているだろう

いや

痩せているどころの騒ぎではないかも


もっと太らな!

と誰かが言ってくれるように頑張ろうっと





さて

ここ一カ月

私立学校の入試説明会も増えてきており

連日

奈良はもとろんのこと

大阪・京都・兵庫と移動が多い


説明会では

毎年、各学校の入試制度に変更もあるので

その情報を得るということが一番の目的だが

実は

それ以上に楽しみにしているのが

その学校に入学したメイキーたちのプチ情報をもらうこと


成績のことやクラブ活動のこと

友達関係のことや生活態度についてなど・・・

これが一番楽しい時間だ


中には

説明会終了後

授業見学のような感じで校舎内を見学できる学校もあり

《生徒には声をかけたり合図を送ったりしないでください》

と言われているので

我慢するのだがメイキーがニヤニヤしてこちらを見ていたら

小島よしお状態で ×××・・・ だよね(笑)




あ~っと

週明けからも説明会があるのに

入試担当の先生たちからマークされちゃうね


困った困った



しかし城星中学校・高等学校

入試担当の野村先生は中学・高校6年間の同級生ということで

少し多めに見てもらおうか・・・



そうそう

野村先生はスミスの俊足ぶりを証明してくれるはずだ







また

タイトルと関係のない内容になってしまった



そんなあなたへ

2011-09-24 20:49:47 | 講師から
こんにちは!


先週のサコティに引き続き


高田校からくみこぅ です。



いきなりですが、


私は旅行が大好きです!


旅先での自然等の観光スポットを巡ったり、


ご当地スタンプ押したり、


変な味のソフトクリーム食べたり、


旅館で温泉なんて最高やと思います。



夏休みも色んな所へ行ってきました。


・『宮島』の厳島神社


・『岩国』で錦帯橋


・『鳥取』の鳥取砂丘


・ 新幹線に乗って『桜島』


・『宮崎』


など色んな所にいってきました!


(さて、どこの都道府県を回ったでしょうか?)



そんな私は地理が大好きです!


だから、


中学の時から地理は自信がありました!




逆に数学は本当に苦手でした。


関数や図形はかなり苦戦しました…


解けない問題も多かったけれど、


ひたすら問題を解いて、


分からない問題は先生に聞いてました。



数学でひどかったのが、


計算ミスや問題の写し間違い


めっちゃ注意されてました…


現在、こんな人はいませんか?


『計算ミスはミスやし、


次はできるから大丈夫!』


練習はそれで済んでも、


本番は『ミスった』では済まされない。


どんな一問でも正解か不正解で


合格と不合格をわけるからね…



だからといって、


計算問題解きまくっても


ミスはなくなりません!!


『どっちやねん!』


ってツッコミ聞こえる気もするけど、


人間完璧じゃないし、ミスはする。


いまだに先生だって『アレ?』


ってこと一杯ある。


だけどね、


ミスは減らすことはできる。


これは間違いないよ!


たとえば、私はイコールの反対側に


移項したときに頭で計算してしまって


符号をかえ忘れることが多いなぁ


って気がついたから


先に頭で計算しないようにして、


きちんと移項した式を書いて


計算したらかなりミスが減ったし!



つまり、自分の苦手ポイントを

きっちり自分で理解して

特に!

気をつければいいってこと。


ミスしやすい、符号の所は


見直すとかね。


写し間違いをよくする子は、


二回三回とチェックすることとか。



細かい所まで気を張って


一問でも貪欲に正解を掴んで、


志望校にみんながいけますよーに★


ってことで くみこぅ でした。


来週も高田校からコウキが

みんなに熱いメッセージを届けます!

Imagination is more important than knowledge. アルバート・アインシュタイン

2011-09-22 20:12:07 | カズナリ先生より


台風が去りまして、

台風一過でスカッと晴れるかと思ったら

なんか今日、寒くないですか。

これはきっと風邪引くパターンですよ。

ちょっと気を引き締めないとやられてしまいます。


明日は秋分の日ですね。

立秋のときと違い、このひんやり感で

いよいよ秋がやってきたという感じがします。


あ、秋分の日ですけど

もちろん桜井校は通常通り開校です。


9月のお休みは、日曜日と第5週目に当たる29,30日ですので

とくに29,30日に間違えて来て、ショックを受けないように。



どうも

きのこ類は

しいたけ だけ

どうしてもダメ

桜井校のカズナリです。



さて

秋ですね。

台風が過ぎて、ぐっと秋めいた感じがします。

台風のことを古語では「野分(のわき)」といったりするんですが

すごい風の勢いで、野の草草や木などを分けていく様子をみて

そういう風に名付けたのでしょうね。

何か情緒がありますね。


単語を見たら、どういうものか想像できる

という楽しみが古語にはあります。


四字熟語や故事成語なんかも

字面をにらんでいると、場面が想像できてきます。


難しいからと敬遠しがちですが

時代はどうあれ、同じ日本語なんで

何となくわかるものです。

あきらめたらそこで試合終了です。


想像力を働かせてください。

どこぞの赤いけむくじゃらの生き物もそう言ってました。


想像力って大事ですよ。

わけのわからない文章の前後の文章を思い切り深く読むと、

わけのわからない箇所の文章の意味が想像力で埋められます。


実世界でよく「空気を読め」とか何とか言われますが

勉強の世界でもそうです。

問題の「空気」を読んでください。


こいつ、何でこんな問題作ってるんだ、と

いうところからはじめてください。

すると、ばらばらに見えていた(1)(2)のつながりが見えてきたりします。




想像力は大切です。

僕も想像力は大切にしています。



ただ、想像力を超える出来事って起きるんですよね。


いやいや、どう考えても落合続投やろ……



ええ、ええ。

実世界では想像力を超える出来事、たくさん起きますが

勉強の世界では、教科書とテキストに書いてある範囲での出来事です。

想像力を働かせまくれば、どんな問題でも太刀打ちできるはずです。


ま、必死で勉強して、教科書の内容を頭に叩き込んでおけばね。


季節がよくなってきたので、勉強やっちゃってくださいね。



お久しぶりです!

2011-09-21 17:14:16 | 講師から

皆さんお久しぶりです!

桜井校のしーちゃんです。

今週から桜井校が水曜日のブログを担当します(*´ω`*)

最近台風が多いですね。

私が中学生のときは台風が来ると「学校休みになるんじゃないっ?」って

前日の夜からなぜかうきうきしてたことを思い出します(笑)

まあたいていの場合、翌朝は晴れててテンション下がりながら

学校に行くパターンなんですけどね(´-ω-`)





さてさて9月も残すところあと十日ほどですね。

中三メイキーたちは模試を受ける機会も増えるし

ますます本領発揮しなければいけない時期です。

中三メイキーに限らず、最近少し気になることがあります。

皆さん燃え尽きちゃってませんか?

夏休みは合宿、ウレチク、講習と忙しいスケジュールの中

頑張ってくれてましたね!

夏休みが終わりいざ2学期。

学校の授業、部活、からの塾と元の生活に戻り

正直疲れた・・・って人もいるかもしれません。

なんだか少し気が緩んでないかな?と心配になっています。

単語の小テストひとつを見ても詰めの甘さが目立つ人が多いです。

10点満点中9点で満足しちゃってませんか?

ケアレスミスに対しての意識が薄くなってませんか?

ここでもう一度気持ちを引き締めなおして

自分の勉強スタイルを見つめなおしてみてくださいね。


では寒暖の差が激しいので風邪ひかないようにしてくださいね!

以上、一週間前に見事に発熱してしまったしーちゃんがお送りいたしました(^o^`)

ちなみに風邪は直ちに撃退しましたよ(*^ω^*)



想いが届きますように・・・

2011-09-20 21:07:46 | 芽育学院
どうも!


やってきました火曜日です!!


ん??


ブログのタイトルですか??


内容との関係は・・・・・




まぁ、そんな事を気にしてはいけませんね(汗)


ところで、皆さん風邪が流行っているようですが大丈夫ですか??


夜になると涼しくなってきましたが


昼間は、まだ30度ある時もあるみたいですねぇ・・・


その温度差で体調を崩してしまうんでしょうか。


しかし、考えると不思議なんですが


なんで気温30度は

暑い~~~~ってなるのに




お風呂で30度は

ぬるい~~~~ってなるんでしょうか(笑)




お風呂の適温は好みにもよるが、40~42度


これが気温なら大変な事になってしまう(汗)


これは、空気とお湯では熱の伝わり方に差があるからなんですねぇ。


空気は熱の伝導率が悪いので、皮膚の表面には体温で温められた30度の気温よりも高い温度の空気の層が、いつもとりまいているのであ~る。


その点、水は熱を伝える能力が空気の25倍もあるので、皮膚は30度の温度をそのまま感じているのです。


ってことは、人間は空気中では30度以上の温度を感じ、お湯の中では30度ちょうどの温度を感じている。


扇風機の風が涼しく感じるのは、この皮膚をとりまく暖かい空気の層が飛ばされる為なのであ~る!!


おっと!!


ちょっと真面目に書いてしまった・・・・


ここで話題を変えて。。。(笑)


なんとなく雑学チックになってきたので


どうせなら、本日は、楽しい?驚く?雑学で進めよう!!


突然ですが、みなさん「ゆでたまご」知ってますよね??




これなんですが


ちなみに



この方の大好物(笑)



普通は丸いイメージですよねぇ??


実は・・・・・


四角いゆでたまご


作れるんです!!!


作り方は簡単。


硬めに茹でて、四角い箱に入れておくだけなんです。


大体7~8分、そのままにしておくと・・・


あっさりと完成します!


あえて画像は載せません(笑)


さらに驚きなんですが、中の黄身まで四角になっちゃうんです!!


お弁当の隙間にちょうどいいかもしれませんねぇ(喜)


是非お試しくださいねぇ!


ってことで、本日のテーマは雑学でした。。。


それでは


また来週~~~!!!!



道頓堀で食べたスタ丼が美味

2011-09-18 16:14:31 | 芽育学院
今日も

お昼からオジサマたちに混じり

プールの中で運動するアクアエアロに参加してきた


先週あたりから

オジサマたちに混じり・・・などと表現しているが

バックに流れる音楽からワンテンポずつ遅れるのを感じ

若干40歳はオジサマの仲間入りをしていると実感したスミスです


・・・いや

ちょっぴりオチャメな元俊足スポーツ青年のスミスです



メイキーたちが

どのようなオトナになろうかと考えるように

どのようなオジサマになろうかと考え中


一昔前は

植木等さん(メイキーたちは知らないかも)をテレビで見て

こんな歳の重ね方もスマートでいいな・・・なんて感じていた

そうだなぁ・・・30代のころだった

しかし

最近は

高田順次さんみたいな60代もカッコイイなと・・・


テレビの中では

テキトー男のようなイメージで表現されているが

コメントなんか絶妙なスパイスがきいていて感心する

そのうえ

どことなくダンディな立ち振る舞いがいい


明日から

少し真似てみようか





さて

これが憧れなのかは別にして

自分の良いと思うイメージが身近に見本としてあると便利だ


こんな高校生になりたい・・・

とか

こんな大学生になりたい・・・

でもいい


芽育学院には

いろいろな高校に通う先輩メイキーがいたり

講師として活躍してくれている大学生もたくさんいる

高校時代はメイキーとして勉強し、大学生になって講師になるケースもある


中学1年生・2年生にとっては

数年後のウレチクで頑張れるように

3年生たちが頑張っている姿を見本として見せてくれている


しっかり見て覚えておくように

そして

その見本となっている人たちは

キッチリと自分の姿を見せてあげるように


キッチリと自分の姿を見せるということは

変な・・・テキトーな姿で過ごすことはできないということ

そのあたりも意識して頑張ろうぜ




また来週もアクアビクスに参加予定だが

誰かに見られていることも意識して

伸ばすところは伸ばす!

頭のテッペンから足の先まで気を引き締めて運動しよう


う~ん・・・

誰も見てね~よ!

という声も聞こえてきそうだが

自意識過剰状態で頑張るぜ!






ちなみに

いま気になっていること


最近

教室長たちのブログ


タイトルと記事の内容が無関係なことが多い!


そういうスミスも同様だが・・・


dreams come true~

2011-09-17 16:17:07 | 講師から
こんにちは(^^)

今日のブログは高田校のサコティです!


みなさんお久しぶりです

夏休みも終わり2学期がはじまりました!

たくさん行事ごともありますが、充実した毎日を過ごせてますでしょうか??


私はというとまずはこの場をお借りしてお礼をいいたいと思います。


6月から3ヶ月間、

担当していたメイキー、松本先生、高田校講師のみんなに

たくさんのご迷惑をおかけしながらお休みをさせていただいていました。


私の勝手をご理解いただき本当にありがとうございました

今、こうやって復帰させてもらってまたみんなと頑張ることができ

うれしい気持ちでいっぱいです。


お休みをいただいた理由はあることにチャレンジするためです。

それは何かというと学校の先生になるということ 私の夢 です。

そのために3年生のみんなと同じように、受験生をしてました。


久しぶりの受験勉強 頭が破裂するかと思いましたね~

みんなの気持ち、身をもって実感しましたよ!!


この間、たくさんのことを考えました

なんで先生になりたいんかな~
今までどんな経験をしてどんなこと考えてたかな~
先生になったらどんなことを伝えていきたいかな~

とかね


毎日毎日

人はいろんなことを考えながら 生きているわけで

それが積み重なって それぞれの人生ができあがっていきます


でも特に将来したいことを考えたときに

やっぱり中学・高校のときに考えてたこと

ちょうどみんなの今やね

これがでかいと私は思います


したいことなんてその時々で変わるかもしれないけど

やっぱり子どもの頃に感じたものってゆうのは


本物


それがそのままの形じゃなく

そこに新しく積み重なっていったり

そこから広がっていったり

でも元をたどれば

昔抱いてた夢に戻ってくる


そんな夢や目標が

学校卒業してすぐに達成できるかもしれないし

50歳になって達成するかもしれないし

100歳になって達成するかもしれない

でも人生のどこかで達成できるのは

間違いないよね


だからみんなには

今、将来やりたいこと

大きなことでも小さなことでもいいので

今考えてることを大切にしてほしいと思う

それがきっと将来の糧になります


それから夢は一つにしぼる必要なんてないからね

私の学校の先生になるっていう夢は

私の夢の一部です

他にもいっぱいありますよ~

海外住みたい…とかね

けどまだ温めておいて

いずれ実現しようと思ってます!!


最後にあと一つ!!

その夢を達成するのは一人ではできません

今、自分の周りにどれだけの人がいるか

思い浮かべてみてください

その人たちにいつも支えてもらってることに感謝をし

周りの人を大切にすることができる人になってください


これが今、私がみんなに伝えたいことです

真面目な話になっちゃいました

私が芽育で過ごせるのも、おそらくあと半年です

これまで3年半、

たくさんのメイキーや講師たちとの思い出ができ

思い返すと感謝の気持ちでいっぱいです

残りの限られた時間でさらにみんなとの思い出をつくって
来年から頑張っていきたいと思ってるので

いっぱい話しましょう!!



次は引き続き高田校からくみこうです!!
よろしく(^^)

Hunger is the best sauce.

2011-09-15 22:28:28 | カズナリ先生より


9月15日といえば、敬老の日という頭なんですが

それは昭和な人の考え方みたいですね。


月曜日に国民の祝日を持ってくる

”ハッピーマンデー”ができてから

感覚がおかしくなったわけですよ。


憲法記念日や文化の日といったものは動かないんですが、

あいまいな定義で決められた「敬老の日」などは動かされてしまいました。


10月10日は、晴れの特異日であり

東京オリンピックの開催としたので、

「体育の日」だったんですが、今では10月第2週。

これも根拠が弱いという理由なんでしょうけどなんだかなぁ。

ま、連休を作るというのはいいことかもしれないですけれど

人の都合で、情緒みたいなのが失われるのはさびしいなぁと思いますね。


まぁ

なぜ、こんな話をしたのかと言いますと

世間では今週末と来週末と三連休がありまして、

シルバーウィークなどと呼ばれているようですが


弊学院には

関係ございません。

日曜日以外、絶賛開店中でございます。


もちろん受験生にも関係ございません。

「連休?何それ?うまいの?」

くらいの勢いで勉学に励んでいただきたい。



どうも

本格的なシュークリームも大好きですが

スーパーで売っている

昔ながらのプチシューも

なかなかいい味を出しており

とろけるプリンも大好きですが

昔ながらのちょい固めの焼きプリンも大好きな

桜井校のカズナリです


言うてみれば

カスタード好きというわけなんですね。

大判焼きもあんこに飽きたら、カスタードですね。




で、カスタードなんですけど

各店で様々な隠し味はあるのでしょうが、

基本は、卵黄と砂糖と小麦粉と牛乳です。

すごいシンプルですが、これの比率や漉し方とかで

とんでもなく旨いのができたりします。



すごい旨いものでも元をただせばシンプル、

というかシンプルな素材をうまく生かしてあげれば

絶品が生まれるわけです。

で、隠し味なんて加えた日にゃ、そりゃ大変です。



勉強の成績の上げかたも

各店?で様々あるんですが

ほんとシンプルです。


で、各店、隠し味も加えてありますが

うちもまぁちょこちょこ隠し味を加えていたりするわけです。



さて、それは何でしょうか


ということですが


時間が来てしまいました。


桜井校に関して言えば

どことなく昭和の香りがする雰囲気作りでしょうか


では

バイナラ




ふるふるふるーてぃー♪

2011-09-14 14:08:54 | 講師から
AKB握手会チケットの予約に成功し、


『こじはる』との握手の妄想に毎日興奮気味であります


八木校のフルーティーこと古田です!!



どうか少しの時間お付き合い下さい



なんか八木校の"大とり"ということですが


まあ、こんなイカしたスタートで良いでしょう





いや~最近私はめっきり時間の流れの速さに

心を打ちひしがれているのですがみなさんどうですか??笑




小心者発言ですがやり残したことがないか不安でいっぱいなんです




私は大学一年から芽育学院の講師となり

ついに大学四年もあとわずかとなりました!




中3、高3のメイキーは感じているかもしれませんが


受験生の一年は本当に速いよね!?




その流れの中を共にしていることもあり

同様に感じているんでしょう・・





それでは質問を変えますが、自分の胸に手を当てて下さい!




現在の自分は4月に胸を張って新しい世界に

旅立てると即答できますか??








やはり・・自信を持って即答できる人は少ないでしょう




そんなもんです




上を目指せばきりがないですし

少しでも後悔を減らすしかできないんだと私は思います!






なぜこんな話をしたかというと

"自分で自分の可能性を捨てている生徒が多い"とかんじたからです・・





生徒達と話していると、全ての子が志望校や将来の夢について話すときは

本当に目をキラキラさせながら話してくれます






ただ頭ではすべきことをわかっていても

行動に移せていない子が多いのが現実です・・






だから講師達はそのことに気付かせようと


全力で厳しいことを言ったり、


全力で褒めたりと、


心に響かせようと努めています









まとめると


講師=ジョーロ


生徒=芽


というわけですわぁ





頑固な芽やグングン伸びる芽があるように、

甘い水や時には苦い水も与えます






なぜなら春には全ての芽が花開くよう

必死なわけなんです






たとえ花開くことができなかったとしても、


折れることさえなければいつかきっと開くはずです・・









今は考えようによればまだ夏が過ぎたばかり



今からでも本気になればまだ何かが変わる


始めなければなにも変わらない





ここが分岐点・・・







エラそうなことを言ったけど、


自分にも言い聞かせていることなんです



たかが数年早く生まれただけでいろんなことが


わかるはずがありません・・





それでも同じ道を通ってきた身として、


同じ後悔を繰り返さないための助言です







最後には3月に笑顔で一緒に喜べることを


心から祈っています








笑いにすこぶる貪欲な八木校ですが、たまには

こんなラストバッターでもいいんかな!?笑



まあ、ギャップ萌えということで良いでしょう




ただこじはると握手した手は一週間は洗わないでおこう・・



そんじゃ~このへんで

毎日コツコツが重要なんだよねぇ・・・

2011-09-13 16:36:48 | RYO先生より
どうも、やってきました火曜日です。


このブログを楽しみにしていただいている


全国3人ぐらい(少なっ!)のレアな方・・・


今週も張り切って更新します!!(笑)


以前、ヘルシアチャレンジ(ダイエット)の記事を書いたのですが


チャレンジされている方はいらっしゃるでしょうか??


勉強もダイエットも、目標がないと継続するのが難しいと思います。


勉強すればどうなる?


ダイエットすればどうなる??


何の為に勉強をするのか?


何の為にダイエットをするのか??


共通するのは、結果が全て自分の為になるんですねぇ。


両方コツコツ継続しないと意味がないし


油断すると、そこからは成長しない


目が覚めたら天才


目が覚めたらモデル体系


そんなことは絶対にない!


これぞまさに「栄光に近道無し」です。


そんなこんなで八木校では


なぜか講師による、熱いバトルが繰り広げられようとしています。


メイキー達も毎日学校・クラブ・授業・自習室で頑張っています。


講師達も、内容は違うとはいえ、共に努力して頑張る姿をメイキー達に見せたいと!


D-1バトル開催!
(D=ダイエット)


はい。


毎月ダイエットの結果を公開し、最下位は恐怖の体重公開の刑らしい・・・


エントリーしているのは


もえたん先生

フルーティー先生

いども先生

すーちゃん先生

チャッピー先生

ジュニア先生

RYO

現在7名です。


このバトルは受験が終わるまで継続するらしい(恐怖)


さぁ! メイキー達よ!!


やるしか無いのだ!


あっ・・・


今日のブログは八木校のメイキーしか意味不明でしたね・・・(汗)


では、共通の話題をひとつ。。。


昨日の満月は綺麗でしたね~~♪


以上。
(それだけ?などのツッコミは受け付けません)



P.S. 中3メイキー達よ、アタック20は月曜日がオススメよ。
過去、再々テストでの最終帰宅時間は夜中の4時でした・・・

顔が西向きゃ、尾は東

2011-09-11 16:35:17 | 芽育学院
各教室の自習室

毎年

夏休みを経て2学期に入ると満員状態になる



土曜日も最終コマ(20:30スタート)

高田校に寄ると自習ブースも一番窓側は

高校3年生で埋め尽くされている


あの・・・

自宅の自分の部屋ですか???


自習机は

自習室以外にもたくさんあるので席がないという状態はないだろうが

ちょっと独占状態を気にしているスミスです



学力を一番向上させるのは

授業だと誤解されていることが多いが

学力向上→入試→合格

という図式があるのならば

合格のためには競争に勝たなければならない


芽育は個別授業の塾なので当てはまらない部分もあるが

特に集団授業では同じ話を聞いているので差がでにくい

競争に勝つために差をつけるのは

自分との戦いをしている時だ


そんな意味もあり

自習室は芽育のなかでも

もっとも重要視している施設となっている



自習スペースについて

もう少しパワーアップさせようかな・・・

メイキーたち全員が

マイ本棚だけでなくマイ自習机ってのも面白いかもしれない・・・


いやいや

でもスペース的な問題が一番大きいな



今後

要検討事項だ


自習室だけ独立させる???




可能性は低いけれど

何か考えよう!!!







追記


今日もジムで

水中エアロというプログラムに参加


プールの中でエアロビを・・・

運動不足はダメだな



10年ほど前には

もっと高度な水中エアロのプログラムに参加していたのに

なかなか疲れた



それより

隣のオジサマが

インストラクターの指示をまったく無視して

独自のエアロビを展開している姿に笑った


インストラクターが

両手で水をかきながら右回りという指示を出しているのに

そのオジサマ

水を蹴ったり・・・

潜ったかと思ったら水面に顔を出しガッツポーズ


なんで???


ほかの人は

体を一周させて同じ向きに回転しているのに

半周回ったら目があう


なんで???


ボクは

このまま続けて健康管理ができるでしょうか・・・

いやいや

笑うということは腹筋を鍛えているのだな



お~っ

新手の運動方法だわ

長谷川 つよしです。

2011-09-10 22:31:57 | 講師から

こんにちは。

梅雨が来るのも、真夏がくるのも、そして秋が来るのも早かった今年。

みなさん、いかがお過ごしですか?

もう今年も残すところ4ヶ月。

早い早い。

きっと気がつけば、今年度の受験が終わり、そしてまた夏期講習、来年度の受験生と、あっという間に過ぎていくんじゃないかと思います。

5歳の時は、一年は5分の1でしかないので、とても長く感じるけれども、25歳には25分の1、50歳の人には、5分の1とどんどん短く感じるようになっていくわけで。

今ですら1年が、こんなに短く感じ、これからさらに短く感じるようになっていくのであれば、もっと一瞬一瞬を大事に生きなければと思ってしまうわけです。

おっと申し遅れました。

ほずみです。

本当なら去年で引退しているはずだったのですが、別の仕事を始めた後も、高3生の集団だけこっそり担当してます。

というわけで、今回は高3生に向けてメッセージ。

夏期講習お疲れさん。

夏が終わってどうですか?

夏前に思い描いていた成績は出たでしょうか?

英語に関してだけだけれども、今回120~130点代に乗せてきた諸君。

その調子です。この時期にそれだけとれていた先輩は、例年本番で160を超えてきます。

120点を取っても、まだまだ「この問題取れたのに!」と思うような問題があるよね?

「この単語さえ知ってたら」っていうのがあるよね?

それはまだ詰めが甘いということ。

今でそれだけの点数を取れるのだから、今言った箇所を詰めていけば、それはもう点数取れてしゃーないです。

自分でもどこができてないかはわかっているはずです。

一個一個無くしていきましょう。


そして、まだ点数がそれぐらいまで、届いてない諸君。

焦ってください。

ヤバイです。

今からならまだ間に合うなんて、甘いことをいうつもりはないです。

完全に赤信号です。

「頑張ったのに。。。」

でも、本当にそう?

今でも、「この単語も覚えてないの?」って先生から怒られてない?

先生がやりなさいって言ったことちゃんと全部やった?

やる気がでないなんて言ってない?

諦めたっていいんだよ。

もう重圧からも逃れられる。

誰も責めない。

だいぶと楽になるかもね。

けど今、志望してる大学ってどうやって選んだの?

自分に夢があり、それをやりたいから選んだんじゃないの?

今、やらないと後で一生後悔することになっちゃうよ。

それに、これからの人生つらいことが出てきた時、きっと妥協してしまうと思う。


つらい。苦しい。それ以外の理由もあるかもしれない。

誰だって事情はある。

でもそれを言い訳にはしないでおこう。

もう高校生なんだから。

自分が勉強する理由は、夢のため。

誰にやらされてるわけでもない。

1年後の自分のため、5年後の自分のため、あの時頑張って良かったと言える自分がその時にいるようがむしゃらに。

君たちにはそれができると信じています。


次回は実習や教採で休んでいた分、パワーアップして帰ってきた、サコティ~♪です。