うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

前半戦もあとわずか

2014-06-29 10:01:45 | 芽育学院
いや~~困った!


Mr.コマッタ!




何に困ったかって?



あと二日で

この平成26年も半分が経過してしまう

3日後はちょうど一年の中間日

4日後には今年の後半が始まってしまうのだ



いた~~困った!

3日後が一年の真ん中の日ってことは・・・


7月2日


スミスの誕生日ではないか???




いや~~困った!

Mr.コマッタ!

スミス困った!




43歳 ボソっ・・・




どうしましょ・・・

43歳のスミス


今年も

夏合宿では芽育Tシャツを着る

中学生に混ざって・・・

年齢が半分くらいの講師陣に混ざって・・・

芽育Tシャツを着る



チョイ悪オヤジを目指すつもりが

おっちゃこチョイ悪(?)な感じで完成!



いつまでも

ハーゲンダッツのストロベリー・・・なんて言ってる場合ではないか(笑)



そんな気持ちで

残り少ない42歳を過ごすのだ



この42歳の一年

一番の出来事は間違いなくこの事件



スミス 納豆を食べる!


人生初の納豆

ある日の昼食

某食品スーパーにて

細巻きの販売があった


ダイエット中にもかかわらず

鉄火巻・・・エビサラダ巻・・・ヒレかつ巻の3本を

自分で備え付けのパックに詰めレジへ


本部に帰り

鉄火巻を美味しくいただく

続いて

エビサラダ巻も同じく美味しくいただく

そして

最後のヒレかつ巻を・・・


口は・・・というか脳は完全にカツをかじる感覚

しかし

ネバっ・・・




Mr.コマッタ! 




厄年が明けたとたん

人生最大の出来事


ちゃんと確認してからレジにいきましょうね

綺麗なお姉さんは好きですか?

2014-06-28 16:13:37 | 講師から
高田校のあしたかです!

梅雨に入りじめじめした感じでやる気があまり起きないような、外に出たくないような時期に入りました、
もう少しで明けそうです
明けると暑い暑い夏がやってきます
学生にとっては長いよーで短い夏休みになるのかな

この時期は!四年に1度のサッカーW杯が開催され、残すところ後半分くらいです、

朝4時からの試合であったりして
それをみているので、かなり毎日眠さとの戦いです、、、

代表にまけじと眠さをとばしてがんばっています

とても残念ですが日本代表は負けました。が、とてもいい試合をしていました!

優勝はドイツかな(笑)



ってな感じの6月を過ごしています
朝早く起きて試合をみる、から始まる1日を繰り返しています。今もです(笑)


ここからは少し真剣な話でもしとかないと、やばそうなんで一個だけ伝えとこうかなと思います


期末テストが始まって行き、すでに終わったりしている学校もみられます


1、2年の生徒は今までの学習をふりかえり苦手な範囲を復習できる丁度いい機会です。この夏休みを大いに活用してください。
もちろん宿題は必ず早めに終わらすこと!
でも勉強ばかりではなく、遊びまくってください!遊ぶこともとても重要です!


受験生にとっては塾に通う毎日の夏休み、勉強づけの毎日になると思います。

かなりしんどいですが、がんばっていきましょう

高校生も中学生にも共通して言えることは、
夏休みの勉強量で後々の成績がかなりかわってきます
どれだけ自分を追い込むことができるかも大事だと思います

過去では、夏休みにかなりの授業数をこなし、ずっと塾にきて朝から晩まで勉強していた生徒がいます

成績がのびるのは遅かったですが
最後にかなり伸びました

夏休みって重要なんだと僕にもわからしていただいた生徒さんでした


夏休み=勉強
のような感じになってしまいますが、
みなさんそれぞれに志望校をもっていると思います。それに合格をするためにはたった一ヶ月半くらい勉強づけになってもいいんではないかと思います。(もちろんその後も勉強はつづきますが)
苦しいですが、暑いですが
がんばっていきましょう!


息抜きは必要なので、少しは遊んでください(笑)


長い文章で見る気がなくなったらこれだけみてください(笑)



受験生に対してですが
「夏休みの努力で合格への距離がかわる」

とでも思っててください。



主役は常に生徒です。
主役があれば脇役もいます、脇役はお母さんお父さん、先生達かな。
最高のサポートを先生達もするんで、
夏休み、乗り越えて行きましょう!



次はメイクの最近スーパー美人になった、台湾大好き美女、
佐川先生です~(^O^)/

私は雨に濡れました。

2014-06-26 16:37:08 | カズナリ先生より


突然の雨で今日、かなり濡れました。

昨日のブログの題名で嫌な感じはしたんだよね




日本代表は敗退しましたが

ワールドカップはベスト16からがとても楽しいです。

その場に日本がいないのが残念ですけれども

まだ二週間は楽しめますよ。


敗退を受けて

ザッケローニ監督の退任が決まり

それを受けて選手のインタビューなどが流れていました。


涙を流す選手もいました。

四年間努力を重ねて、精進をしてきて

結果が出なかった自分に対する悔しさと

チームスポーツなので、仲間や監督に対する申し訳なさが

出ていました。



もちろん、結果が出るに越したことはないのですが

悔しさで涙が出るというのは、

それだけ自分自身、結果に期待して

そしてその自信に裏打ちされた努力があったからこそ

そうなります。


物事に本気で打ち込んできた人にしか

流せない涙です。


決して流したくはない涙ですが

その涙を流せることには誇りを持っていいと思います。


対極にある嬉し涙も

やはり本気で打ち込んだ人にしか流せない涙です。


これは流してみたい涙ですが

なかなか流せる涙ではありません。

欲しかった結果が得られたとしても


まだまだ先があるんじゃないか、

まだ頑張れたんじゃないか


って心のどこかにそんな気持ちが少しでもあったら出ない涙です。


悔し涙よりも難しいです。


欲しい成果が得られたときに満足感に100パーセント満たされて

自分自身に向かって

やったぞ!

って言えて、泣ける人がどれだけいるかって話です。


成果を出して喜んでいる人がいて

その成果の途中の努力を知っている人が

もらい泣き的にうれし涙を流すのは、かなり簡単なんですけど


自分自身が燃焼しつくして流す嬉し涙は

相当ハードルが高いと思います。


難しいんですよ


常に限界と戦って、それを乗り越えて、

乗り越えた先には、また限界と思われるものがあって、

それが見えてきてもまた乗り越えて

それを何百、何千と繰り返して

もう自分ではどうしようもできない、どうにでもなってくれ

って半ばやけになっても希望を失わず、自分自身に期待して

成果を試される日を迎えて

そこで期待された結果を出して、ようやくうれし涙です。

完全燃焼しなければ出ません


うれしさのあまり、興奮して出る涙とは違って


もう半分抜け殻のような状態で

見てるこっちが大丈夫かってなるくらい

全力使い果たして

ポロポロといってる

そんな涙


そんな涙ってかっこいいと思います。


昨日

一生懸命はかっこいい ってありましたけど


一生懸命は本当にかっこいいんです。

なかなかできないからかっこいいんです。


で、一生懸命になった者同士だけが分かり合える

言葉ではあらわせない「何か」があるんですけど

それにお互いが気付いて、照れたり泣き笑いしたり

その姿がまたかっこいいんです。



えー

これから夏迎えますけど

かっこよくなっていただきたい。

うれし涙流せるまで行けるかどうかはわからないけれど

せめてかっこよくなっていただきたい。





きょうの豪雨にはあたりませんでした。

2014-06-25 16:12:09 | 講師から
こんにちは、桜井校の上田です。

しれっとブログとか書いたりしてみます。



さて。

いま、盛り上がってるものといえば・・・

ワールドカップですよね。


といっても、わたしはサッカーのルールなんて全然知りません・・・

まあでも、とりあえず、
手を使えないスポーツだってことを分かっていればなんとなくいけますよね。
とかいって。


サッカーに興味があるかといえば、いまもあんまりあるわけじゃないんですけど。

スポーツやってる人ってやっぱりすごくかっこいいじゃないですか。
ひとつのことに打ち込んでる、っていうか。


それに、大学の友達にすごくコアなサッカーファンの子がいて。
その子に影響されたこともあってか、
なんとなーく、初戦を見て、次もみて、そしてきょうも見てみたりしました。


いや、けど、朝5時ですよ?!

すごくないですかほんとに。(笑)


まあでも、
前半まではほんとに真剣に見てたんですけど、
後半に入ってからは扇風機の風で目が乾燥して乾燥して・・・

見るのやめて寝ました。


起きたときには結果は4-1で、残念でしたけど。


サッカーの試合時間があんな早朝にもかかわらず、
ついったーではみんな盛り上がってましたね。

ワールドカップの間は朝に散歩している人も少なくなったりするんだそうで。
すごいですよね。



・・・とまあ、
そんなことをかいていると、ふと思い出したことが。

小学6年生のときに、隣のクラスのクラス目標が

「一生懸命はかっこいい」

だったんです。


じぶんのクラスのクラス目標とか忘れて、そっちを覚えてるんです。

あー不思議。



でも、この言葉ってほんとうにそうだなあ、
とか今になって思ったり。


人それぞれに熱中してることとか、
取り組んでることとか、

そりゃみんな違うけど。


一生懸命になにかしている人ってやっぱりすごいかっこいいなーと。

応援したくなります。


塾ではやっぱり勉強・・・がメインになってしまうけど、

部活の練習で真っ黒になってくる子もいるし、
重そうなぱんぱんのかばんをもってくる子もいます。


疲れて眠そうな目をしながら塾に来る、
本当に尊敬します。


だから、なにが言いたいかって、

一生懸命は人にうつるし、伝わるし、

最高のウイルス!だと思います!(笑)


高3生、中3生、もちろんどの学年でもそうですけど。

一生懸命をどんどんいい意味で感染しあってくれたらいいな、と思います。



学習って、

じぶんひとりでできること
誰かの助けがあればできること
自分ではできないこと

の3つ?の領域に分かれてるって習いました。

(ちょっと曖昧なので小声で。)


もちろん、学習面だけではないですけど。

つまり、だから、結局はだれかの助けは必要なんです!




・・・趣旨がぶれっぶれですが。

なにがいいたかったって、

一生懸命はかっこいいし、
一生懸命は人にうつるし伝わるし、
だからその感染者どうしでなんだってできる!

ってことです。

雑。(笑)







いつも以上にまとまりもない文章ですけど。


もうすぐ高校生も中学生も期末テストが始まります。

部活が一週間前でなくなる今の時間の使い方をしっかり考えて、
勉強に取り組んでほしいです!


ひゅ~るり~らら~♪

2014-06-24 18:37:12 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


また逢いましたねぇ



電源ON状態のRYOです。


超ウルトラ面談週間に突入し


お子様の塾内での様子や、これからの勉強計画などをお話しさせていただいております。


いやぁ、しかし面談は楽しいですねぇ。


「こないだ、先生に怒られて、半泣きで帰ってきましたよ 笑」とか


「RYOさん、ウチの子こないだ期末で100点取るって言うてましたよぉ」とか


「今の先生が気に入って、勉強やる気みたいですよぉ」とか


嬉しい報告をたくさん頂いております。


芽育学院では、季節講習前に必ず進捗状況を報告し、個別授業塾でしかできないキメ細かな対応をさせていただいております。


もちろん、担当講師制度ですので、お子様の苦手単元や性格も把握できるというメリットもあります。




あれ???




宣伝?(営業?)




はい。


宣伝ですがなにか??(笑)


だってだって


そろそろ夏期講習が始まりますので、まだ芽育学院という最高の塾をご存じない方は


これがきっかけになるかもです!


折り込みチラシにも明記しておりますが


崖っぷち大歓迎!!


とにかく必ずお役にたてるはずです。


ふっふっふ


とにかく芽育学院を舐めないでいただきたい


進学実績は当然出しますが、顧客満足度。つまり、芽育に通って良かったと。


そう思っていただけるでしょう!!!(キッパリ)



グラフにすると・・・・・(勝手に妄想)





残りの3%は


「あんな塾行かすんじゃなかったわ。ホントにもう!」


「このボッタクリ塾~~~!」


「塾に通わせれば成績が上がるんじゃないの!」


上記それぞれ1%ずつですかねぇ(笑)



え~え~え~


まぁ、冗談はこれぐらいで・・・(汗)


各校舎にてお問い合わせをお待ちしております。


もう完全な宣伝ブログになってしまったので


ここは開き直って最後に申し上げます。。。





今年の夏は






俺んとこ来ないか!?(古っ)








説明会参加機会が増えてきている

2014-06-22 14:41:21 | 芽育学院
6月に入り奈良県や大阪府にある

私立中学校・高校の説明会に参加することが増えてきた


7月・9月は

毎日のようにどこかの学校で説明会があるという状態になり

嵐の前の静けさ・・・という感じか



私立学校の先生方が

定期的に芽育学院の各教室へもお越しになるのだが

学校へ直接行って

校舎や敷地内の様子などを感じるのもいいものだ


中には

元芽育学院生からの

メッセージをいただける学校もあり

そのメッセージは

当時、通っていた教室へ持っていき

教室長や担当していた講師たちで盛り上がっている



さて

最近では

それら私立学校の名前の入った

ボールペンやシャープペンシル・・・

蛍光ペンや付箋などの御土産をいただくことがあり

各教室でもたいへん人気がある


授業後に

講師が学習状況報告書を記入しているのだが

その書いている筆記具をよく観察してみると

どこかで見覚えのある学校名が書いてあるかもしれないよ



そんな流れで

こっそり芽育学院ネーム入りペンを作ったりして・・・



あくまで

検討中のこっそり企画なので


前ブログで言ってた芽育のペンとかまだ~? 


とか言ってこないように(笑)








サイダーの実

2014-06-21 14:18:23 | 講師から
おひさしぶりです、
芽育学院高田校の秋山です。



世間は今まさに
ワールドカップ一色ですね!


前回王者のあのスペインが
もう敗退したなど

サッカーファンにとっては
盛り上がっているところでしょうが


メイキーたちは
おちおち盛り上がってられませんね。


なんてったって中高生は
期末テストに向けての勉強で
一色でしょうから!



学期末テストです。

一学期の総仕上げです。

中間テストで思うような点数が
取れなかった人はもちろん
今回で取り返してください!


中間テストで目標が達成できた人は
さらに高い目標を持って
それに向けて勉強していってください!



提出物は出来上がってますか?


テスト1週間前には仕上げて

1週間は他の問題を解いたり
暗記科目を覚えるのに集中できるよう

計画的に進めていってもらいたいと
思います(*^^*)



そういう私も

提出日が明日のワークを
前日の夜中までかかって
必死で仕上げたりしてましたが…


そうなると寝不足で
次の日がしんどいですからね!


それがテスト当日となると
睡魔が襲ってくるし、
頭は回らなくて集中できないし


結果 点数が低かったり
前回より下がってしまったら
元も子もないですから!!



提出物は計画的に仕上げて

テスト前日の夜は早く布団に入って
ぐっすり寝ましょうっd( ̄  ̄)


そして朝ごはんは
しっかり食べましょう!


これで頭も回って集中できて
実力を発揮できるはず*\(^o^)/*


テスト解き終わってからの
見直しも忘れずに!!

これも重要。



その実力を発揮するためにも

普段からの授業や
テスト前の勉強で
実力を積み重ねてくださいね!



つづいての高田校講師は
ソーヤくんです(^-^)/

明日は朝ごはん食べながら、かな。

2014-06-19 17:38:53 | カズナリ先生より



ブログ担当の桜井校講師が

梅雨らしい天気ですねと

言った途端に快晴になる。


梅雨らしくない天気ですねと

言った途端に雨がガンガン降ってくる。




明朝のギリシャ戦、全力で日本の負けを願ってもらうと

快勝するかもしれない



ま、そんなことをふと思いました



皆、前半観終わったくらいにダッシュで

学校に行くのでしょうか。

粋な先生だったら、1時限つぶして見せてくれたりするんでしょうか。



コートジヴォアール戦見てて思いましたけど

技術を生かすにはメンタルが重要

最終的にはやはり根性。



根性論は理論ではないとする風潮があるけれど

度胸すわってないと、必死で頑張って身に着けた力も出ないのです。


明日、どう切り替えてくれるか楽しみです。



そういえば文頭にあるような例えと

メンタルが試される命題があるのを思い出しました。




天国か地獄かどちらかにつながる二つの門の前に

二人の門番がいます。

一人の門番は正直者で、もうひとりの門番は常に嘘をつく。

どちらかの門番に一度だけ質問ができる。


さて、

天国に行くにはどうやって質問したらいいのでしょうか


というもの



これをうまく解くには


高校数学の背理法か、

中学英語の付加疑問文、

もしくは小学校から培ってきたとんち能力


そして命を失ってからも試される二者選択の究極のメンタル


ま、答えを考えてみてください。



数学や英語をやっておくと、

そして読書をしていると

いいことがあるかもしれませんね。



勉強はできるうちに

しておいたほうがいいわ



江口洋介の嫁さん、森高千里の曲の歌詞の一部です。


できるうちにしてください。


定期テストも迫っております。

そして夏期講習もあります。



あの世まで持っていける知識を身につけましょう。


そして

どんなしんどい時でも


やりぬく


という強いメンタルを身につけましょう。



気を付けてください

2014-06-18 18:33:44 | 講師から



今日も雨降りですね。

梅雨というのにふさわしい天気です。



梅雨といえば、気を付けたいのが食中毒です。

湿気が多く、気温もあるこの季節は

食中毒になってくれと言っているようなものです。



食中毒で気を付けたいのは

カンピロバクター菌による食中毒です。


日本で一番多い食中毒です。

鶏肉によくいる菌です。


対処方法はよく加熱することです。

この季節に鶏ささみのたたきとか、

少しレア目な鶏料理を食べると危険です。


この前、ヤフーニュースでも

この食中毒が取り上げられていました。


鶏肉を水で洗うと、あたりに菌が飛び散ってしまい

食中毒の危険が増すという

イギリスの研究です。


鶏肉を水で洗うというと

不思議な感じがしますが


ヨーロッパの鶏肉は、

かなり血だらけな状態で

市場に並んでいます。


だから

料理する時は

向こうの人は洗ってからすることが多いです。


僕が去年イギリスに行った時も

そんな感じでした。


日本でもラーメンのスープを取ったりするときは

鶏ガラを洗ったりするようです。

鶏ガラスープを売りにしているところでも

衛生条件が良いところを選んで入らないと

この季節は危ないかもしれません。




なぜ、僕がこんなことをいうかというと

今、苦しんでいる真っ最中だからです。


一応、感冒性の胃腸炎ということですが

大変です。



お医者さんによると

食中毒性の胃腸炎も

今、すごくはやっているようです。


みなさん、きをつけてください。




短いですけど

これで終わらせていただき

また寝させていただきます。



桜井校の西田翔太でした。



言いたい事は最後でござる。

2014-06-17 15:39:20 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


さて、今週は誰を登場させようかなぁ・・・(笑)


2週連続で連邦捜査官はダメだしなぁ。


パっと思い浮かんだのは








なんですが


ベタすぎる(汗)


このブログに脱獄犯なんて載せてしまうと


「高校生がかっこいいと思って真似したらどうするんだ!?」


ってクレームが来ても困るのでやめます(笑)


だからと言ってサッカーの話はつまらない。。。


わたくしRYOは、サッカーに全く興味がありません。


ある番組で、なぜ日曜日の日本戦を観ていないんだ? 考えられないぞ!


という内容のテレビが放送されたらしいが


はっきり言って







関係ない


いやいや、誤解されるとダメなので言っておくが


応援はしています!




その証拠に

















この3点を楽天市場で注文しようかと思っているぐらいだ!




うっ・・・


いかんいかん


また今週も全然内容が無いブログになってしまう。。。





いつもの事ですがね(笑)


あっ!そうそう!


今月の末ぐらいから、八木校では保護者面談を開始します。


現在の進捗状況をお伝えし、夏休みの勉強計画をビックリするぐらい真面目に考える内容です。


このブログだけでは





これぐらい適当なイメージがあると思いますが


わたくしRYOはスイッチが入ると









これぐらいガチでいきますので


どうぞよろしくお願いいたします。



目標も日々進化する

2014-06-15 07:37:03 | 芽育学院
ワールドカップが始まり

寝不足の日々が続いているのでは???



そういえば

ドーハの悲劇と呼ばれる試合


あの試合は

リアルタイムでテレビ観戦し

ゴン中山選手と同じタイミングで

テレビの前で大の字になって悔しがった記憶が・・・


それまで

日本サッカーではワールドカップ出場という目標が

夢でしかなかった時代だった



ブラジルから帰ってきたカズこと三浦選手が

ワールドカップの素晴らしさを伝えてくれてはいたが

キャプテン翼という

マンガの世界だけでしか世界を知らなかった当時の日本人には

いまいちピンとこなかったのだろうと思う


Jリーグが始まり

マスコミ関係からも情報が与えられ

手の届かなかった印象の夢に

指先が触れたそんな感じだったのかもしれない



それが

いまや毎回のように予選を突破し

ワールドカップの本戦に出場するようになった



選手の方々には

予選突破というプレッシャーもあり

少々気の毒にも思えてきたり・・・





さて

芽育学院でも

今回の四谷大塚の全国統一小学生テストにおいて

東京で開催される全国大会に進む受験生が誕生した


この全国大会

なかなかハードルが高く

各学年の全国トップ50人にだけ与えられた権利だ


各都道府県の1位になっても

全国のトップ50に入るのは大変であり

相当な名誉だと思っている


やはり

東京・大阪など大都会の小学生の中には

相当の強者がウジャウジャいるのだ


そんな中に

1人立ち向かう奈良県の小学生

是非とも頑張ってもらいたいものだ




日本のワールドカップ同様

いまは一人の全国大会出場を嬉しく報告しているが

この先

全国大会出場が目標ではなく

全国大会にて上位入賞など

ステップアップした目標で戦えるようになったら素晴らしいな・・・




さあ

日本ガンバレ!








桜色ブログ

2014-06-14 12:45:51 | 講師から

またまた、なおたろうの番がやってきたわけですが
なおたろう個人としては過去少ない2回のブログは
受験生にむけて綴ったもので自分の担当生徒に届けばいいなと書いていました。


今年度に突入し受験生の担当がなく
私の文章が受験生ではない生徒へのメッセージになればなと思って書くことにします。


先日中間テストが返ってきて

90点台と80点台と満足のいく点数をとれた教科に関しては

学校の、先生が求めた理解度のラインはクリアできているのだと、思います。


せっかく理解したところ
覚えたところを忘れてしまわないようにしましょう。

自ら進んで復習したり
担当講師が課題として復習をだすことで
問題なくクリアできるとおもいます。

それに対して
思ったような点数を取れなかった教科
ここでの思ったような点とは
60点でいいやと思っていたときに取った60点ではありません。

平均点が低かったなどの問題もあるかとおもいますが
6割、7割とその場をしのいだかのような点数
またそれ以下の点数をとってしまった教科がある場合要注意です。


これは学校側がクリアして欲しいと思った点数を
クリアできなかったということであり、理解度がかなり低いということです。

テストのやり直しをしっかりと行い
わからないところは塾にきて、質問したり
学校で先生に教えてもらったりと方法はなんでもいいので
確実に自分のものにしておいてください。


担当講師もこういう部分で
しっかりとフォローできるかが力のみせどころだとおもいます。

1度講義で取扱った分野を
やり直すというのは通常の授業では先に進む予定もあり
時間的にも厳しいものがありますが、
これを放置していくと1年後、2年後と大変なことになります。

入試レベルの問題というのは
学校でやるような問題集よりもやはり難易度は高いわけで
問題を解く上で今まで習ったことを踏まえた上で
解く訓練をしないと解けないと私は思っています。

つまり今まで習ったことを定着させれていないとかなり厳しいということです。
一年生は学校生活がまだ始まったばかりなので
わからないところは放置しないで勉強していってください。

学校にも行きながら塾に来れていること
通わせてもらえてるのはすごくありがたいことだとおもいます。

松本先生のブログで定期考査の点数を
母の日、父の日にプレゼントできるようにとありましたが
日頃から通塾させてもらってることに感謝しましょう。


また
理解不十分な教科や分野を残したまま二年生になってしまっている人

このまま放置していくとどんどん不十分なところが増えていきます。

入試まであと二年近くあります。

まだ遅くないです。

今から一年生のころの復習をしていけば余裕で間に合います。

志望校などは考え出しているのでしょうか。


たとえば、高校生の場合

関関同立ぐらいには行きたいと漠然と思っていたりするのではないでしょうか。

今の自分のレベルでは

行けないから諦めてしまう。なんてことは絶対にしないでください。

まわりが遊びや、部活、バイトなど楽しんでいる中で
コツコツと過去の復習をすることはすごく大変なことだと思います。

しかし、腹をくくって勉強する価値はあります。

自分が想い描いたことが実現できることを

大学入試が終わった後に実感してほしいです。


三年生はさすがに受験勉強に

取り組みはじめていると思います。


正直なところ、理解不十分なままやり残してきたことがある人が

ほとんどだとおもいますが、この1年後悔しないようにやりきってほしいです。

今日やれることは今日のうちにやりきって目の前のことを一個づつつぶしていきましょう。

といろいろ書きましたが

次の期末テストだけが勉強する目的ではないということです。


定期考査で点をとることも考えながら

自分の人生のために、勉強してほしいとおもいます。



次はお決まりの秋山先生です。

洋楽の利点

2014-06-12 19:33:59 | カズナリ先生より

降るのか降らないのか

よくわからない天気ですが

強烈な雨はあまり好ましくないですね。


水源地と田畑の上に降っていただければ

そして通勤通学帰宅の時間を避けていただければ


はい。


昨日のブログで0点を取ったといっておりますが

僕は200点満点のテストで4点を取ったことがあります。

△2つで4点。

0点にも唯一○があるのに、○すらない4点。

部活をしていたら、顧問が背後から蹴りを入れながら報告してくださるという

忌まわしき思い出。


いやー

そんな思いは生徒にはさせたくないですねー

後々、こうやってネタとして使えますが

当時は相当な脱力感に襲われましたよ


テストはいい点とることに越したことはないです



で、

いよいよ明日の早朝5時。

始まりますね。ワールドカップ。


先週のブログで、2002年ワールドカップ観戦記を書いていますが

楽しいですよね、サッカー。


サポーターの応援にも注目してみてください。

国ごとに特徴があって面白いですよ。

イングランドサポーターの歌声は鳥肌ものです。


開幕戦はブラジル対クロアチアです。

ブラジルはホームの地の利を生かすことができるのでしょうか。


僕は高校時代、

インターハイ予選の会場が自分の高校で

ボロボロにやられました。

普段とは別のプレッシャーがかかりまくりでしたね。

新聞でも波乱とか書かれるし、いい思い出ではないです。


勝って当たり前という空気を作り出されると、非常に精神的にゆがみます。

そこを乗り切るのは、やはりプロだなと思います。



勝って当たり前といえば、ですね、

長いことテレビ朝日系列のサッカー中継テーマ曲になっている

Sarah Brightmanの”A Question of Honour”の歌詞。

皆、あの曲聴くとテンションあがりすぎて、歌詞を聞いてないと思うんですが(英語だし、一部イタリア語)

かなりいいこと言っていますよ。


サビのところ。


If you win or you lose, it's a question of honour

(あなたが勝つとしても負けるとしても、結局は名誉にかなうか、ということが大切だ)

And the way that you choose, it's a question of honour

(そうしてあなたが選ぶその道も、やはり名誉にかなうべきものなのだ)

I can't tell what's wrong or right(何が間違っているか、正しいかは私にはわからないけれど)

If black is white or day is night(黒が白へ、または昼が夜へと置き換えられたとしても)

But I know when two men collide(ただ、二人の男が闘う時は、)It's a question of honour(名誉のために闘うというのはわかる)



勝ち負けを超越したところに

名誉をうける何かがある

みたいな感じになるのかな。

かなり意訳ですけど

僕はそうやって聴いてテンションを上げております。


この詞を見ても分かるように

英語の詞はシンプルなので、訳者がどうとでも解釈できてしまうところはあります。


かつてザ・ビートルズの訳詞を見て、

おい!ってなった人もいるのではなかろうかと


ただ英語に興味を持つとか

英語を好きになりたいなぁと思った人の入口には

おそらく洋楽がかなりの影響力を持っていると思います。


もっともっと若いうちから洋楽に親しんで、

自分なりの訳詞を付けてほしいなぁ

と生徒を見ていて思ったりする今日この頃ですね



サッカーの楽曲で言えば

リバプールFCのサポーターが応援歌(チャントといいます)で使用する

You'll Never Walk Alone もおすすめです。

ぜひ、訳してみてください。




反面教師の教師

2014-06-11 16:09:25 | 講師から

どーも


桜井校の市原拓弥です



これ、梅雨?


って感じの天気、

そろそろもういいですよね~



雨降るなら降るなら降れよ!

みたいな


中途半端というか読みにくい天気でいらいらします。




以前のブログでもいいましたが


この季節を迎え


我が農学部も最近は蛾が大量に発生中です。


毛虫もきもちよさそうに風にゆれています。



めんどくさいですね!





生徒のみんなは

中間テストも終わって、

期末テストまでそろそろですね



勉強と部活の両立でがんばっていく季節となりました。



むし暑いですけど

めんどくさがらずに頑張りましょ!



テストといえば

僕は、

今、謎の中間テストラッシュでちょっとヤバ目ですけど、、、。



特に韓国語。

毎週火曜日4限はアニョンアニョン言ってます。

なぜ農学部でいるのだ

あれはもう無理です。はい

前日オールで勉強は間違いなしですね!



形態学という授業は

3回のテスト平均で60あればいいんですが


1回目はなんと0点でした!


自分でもびっくりです!


1問残らず、すべて間違えました!


...ということは

みんなに、ここで問題です。

あと二回のテストで僕は平均何点取ればいいのでしょうか?



...まぁ生徒に負けずに

僕も頑張っています!


頑張らなくてはいけません!



そんなストレスフルな毎日で

ストレス解消に、張り切って母校に剣道しに行ったら

筋肉痛で逆にしんどいとか、、、



最近いい事あんまり無いですけど!!


なんとかなる精神で張り切ってやってるつもりです。




実際、なんとかなる精神とかダメなんですけど、、

こんな風にならないように

生徒みんなにはしっかり計画性を持って欲しいです!


言えた立場かって感じですが

反省と自分に言い聞かせるように言ってます!!


遊びも大切ですが、、、

勉強も大切です!



僕みたいにならないように

期末、頑張りましょう!


橿原市にある芽育学院八木校での19:00~20:00

2014-06-10 19:45:52 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。





ピッコ、ピッコ・・・



僕は八木校教室長のRYOだ。



毎週こんなブログで本当にすまないと思っている・・・


だが聞いてくれ!


この物語はリアルタイムに進行する。


今日は人生で一番長い日となるだろう。。。(そんな事はない)





「オイ今度は何なんだRYO!?」


「また内容の無い火曜日にするつもりか?」






「いえ、そんな事はありません」
「お言葉ですが大統領・・・どうしても「あるある」が言いたいんです」
「早く言いたいんです」
「もう時間がありません。許可を!」





「よしっわかった!許可する」
「だが取引をしよう」
「その”あるある”がつまらなかったらどうするつもりだ?」
「君を教室長から掃除係に降格させるぞ!」





「私を信じてください」
「もう選択肢がないんだ!!」
「やるしかない!」






「パパ!そんな事言って大丈夫なの?」




「大丈夫だキンバリー!」
「必ず成功する!!」




「あなた本当に大丈夫なの?」





「テリー!君はシーズン1で亡くなった!」
「なぜ、こんな所にいるんだ!」
「僕を信じて!何かあったらトニーに連絡してくれ!」




「わかったわ!あなたを信じる。」





「大丈夫なのRYO!?」




「ニーナ!君こそ登場するんじゃない!」
「僕は”あるある”が言いたいだけなんだ!」
「早く言いたいんだ!」


「だめだ、もう時間がない!」
「ここで発表する!」

「数学あるあるだ!」






変な形に切るんじゃない!
誰も得しない!


「まだあるぞ!」


お兄ちゃんでも弟でもいいが



忘れ物に気づいて



後から追いかけるな!


さらに!



後から自転車もやめろ!


いつ追いつくかなんてどうでもいいだろ!?


おかげで計算間違いしてしまい、自転車なのに分速140Kmで追いかけるお兄ちゃんになってしまう。


始めから





同時に出発しなさい!




これが。。。。。


計算しにくいあるあるだ!





待て!


もしかしてそれだけなのか?



あっいや・・・


実は、このブログを書き始めてから3時間が経ちました。


早く仕事をしないと。


画像集めに時間が掛かりすぎました。。。


これ以上時間はありません。


では最後に本日の締めを・・・


24を観ていない方は全く笑えません!(完)




全国のDVDレンタルショップへ急いでください・・・