うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

何やと思う?

2018-04-30 17:47:06 | マサエ先生より
遠足の季節です。小学生はほんとに遠いところまで歩いて行く遠足で、学年によって
距離がのびていきます。市役所や、古墳や、消防署、公園、などなど。
ふだん給食なので、小学生はお弁当が楽しみ。小学生ママも、キャラ弁頑張ろうかな
という感じですか。雨だと、振替の日になるので、2回お弁当作らないといけない、、、とか。
名張市の場合、中学校はお弁当なので毎日のこと、キャラ弁なんて作ってられないですが、、
いや、作ってるおうちもあるかもしれませんね。
高校生の遠足はUSJとナガシマスパーランド、が多いです。
高校生がUSJのお土産をくれました。

後から考えると、USJというロゴに反応したことがわかるのですが・・・
ある小学生との会話。
習い事頑張って、勉強も頑張って、テストの点数が良ければ、ポイントがたまるらしいです。
そして6000ポイントになったら欲しいものが手に入るとのこと。6000?けっこう大きいなあ。
欲しいものは何と思う?
小学生と会話するとよく聞かれます。「何と思う?」「何があったでしょう?」などなど。
今回は「欲しいものは何でしょう。」これは当てるしかないね。
今までの会話を思い出し、小学生の間ではやっているものの情報など駆使して、、、
ゲーム?ブー。
マンガ?ブー。
本?本読まへんもん。(読んでや)
DVD?ちがーう
ヒント、シリーズやで。
あっ、思い出した。少し前に話して盛り上がったわ、
ハリーポッターやな。本やDVDちゃうの?
USJで売ってるものやで。
自分が買ったものを思い出して、蛙チョコ?百味ビーンズ?杖型チョコ?
食べ物ばっかりやなあ。(ほんまや)
でも6000ポイントやし、小学生男子やし、京都や奈良に行ったら絶対お土産屋さんにあるものに
近いやつやわ、絶対。
杖やな。
ピンポーン!!

手に入ったら、頑張った証拠やん、教えてね。

名張校もお休みをいただいています。
5月7日から通常授業です。
でも、耳にたこができるぐらい言い続けたから、皆わかってるよね。
連休あけたら、テストがあること。
課題しっかりやってね~。

全国統一小学生テスト 受付スタート

2018-04-29 12:34:05 | 芽育学院
全国統一小学生テストの申し込みがスタートしました


どしどし

お申込みお待ちしております・・・

と言いたいところなのですが

既に下田校・高田校は学年により締切間近となっております


また

大変申し訳ございませんが

対策勉強会と見直し勉強会につきましては

内部生でほぼ満席状態でしたので

既に締切とさせていただきました


毎回

楽しみにしていた受験生たちには申し訳ないのですが

ご理解いただきたいと思います



返却時の面談につきましても

30分くらいを目安にしておりますが

次の方がお越しになるまで話が尽きないことが多く

内部生の保護者の方にはマル秘情報が聞けるということで好評なのですが・・・

これも考えなくてはならないところです


対策や見直し

そして前回まで実施しておりました父母会のプチ講演

これらと同様に

会場や諸々に事情により内部生だけで満席のため

お断りさせていただくことになりそうで心苦しく思います


ただ

幸いなことに

他の受験会場では外部の受験生を中心に

対策や見直しを実施されているところもありますので

甘えさせていただくことにしようかと・・・(笑)




あっ

満席問題なので

ルートアカデミーで解決しないといけないのに

書いてしまいました(^_^;)



さて

ゴールデンウィーク

中学受験の6年生や

高校受験の中学3年生

大学受験の高校3年生にとっては

アクセルをブ~ンと踏んでみる時期でもありますね


まだ一年といわず

もう一年もないんだという気持ちで

自分との戦いをスタートさせてほしいと思います



うれし涙を見るために・・・!


星とボーダー

2018-04-28 14:44:55 | 講師から
こんにちは。

高田市駅校、英語担当の森本です。


今回は僕が外国人と接していて思ったことや、実際にアメリカに旅行にいって感じたことなどを中心に紹介していきます!


まず、アメリカに行って1番驚いたことは

お店の店員さんとのやり取りについてです。


日本ではレジで店員さんに商品を渡してお金を払って終わりですが

向こうではだいたい何かしらのコミュニケーションがあると思います。

まず、レジで商品を渡す際に

「How are you?」系の会話を投げかけられるのでそれに対して

「I'm good, how are you too?」と自分の調子を答え、相手にも調子がどうかを聞きます。← 自分だけ答えて終わってしまうと無礼な感じがするらしいです。

そしてお金を払って立ち去る際に「Have a good day」、「You too」と言って終わります。

これはアメリカのどの店のレジに行っても同じでしたので

やっぱりアメリカ人はけっこうフレンドリーというか知らない人と話すのに抵抗がない人種なんだなあと感じました^ ^


次に、アメリカには日本のように「お客様が神様」みたいな風習はないので

たまに不快感を感じることがあるかもしれません。

たとえば

アメリカのレストランなどでは店員さんの接客に対してお礼としてのチップを払ったりするので

店員さんはできるだけ良いように振る舞ってくれるのですが

ファストフード店などはチップという制度がありませんので

接客がとてもてきとうな場合があります。

僕の場合は

ファストフード店でお金を払ったあと、お釣りのコインを台に投げられました。

そして店員さんの顔も無表情だったので、それはさすがにないだろって思ってしまいました😅


アメリカはいろんな人種や文化が混ざった国なので

それだけいろんなこともあるということは当然で

日本にはない凄さや醜さなどもあると思います。


なので、みなさんも海外に行く機会はあまりないと思いますが

海外旅行をすることになった際は

前もってその国の良いところや悪いところを調べておくことで、より一層楽しい旅行になると思います😄




大丈夫なのか

2018-04-26 14:36:53 | カズナリ先生より




4月が終わりますね

早いものです。




卒塾していった人々が

真新しい制服を見せびらかしに来るウイークも

一巡しました。



若干名が

高校の授業のスピードに

戸惑っているようですが

出血多量や致命傷になる前に

再入塾していただければ

治療をさせて頂きます。



一般的な塾はそういう経緯をたどる生徒を

再入塾生などと呼びますが

弊塾の名称は芽育学院ですので


要検査再入院と


桜井校教室長は勝手に呼んでおります。


是非お気軽にお越しください。





もちろん

継続している高校生も

また

新規入塾生も

入ってきております。



そろそろ桜井校のカルチャーにも

慣れてきたころだと思います。

勉強、そして何より

人生、頑張っていきましょうね。



入塾は随時ですので

ホームページを通じての資料請求か

お電話でのご連絡を頂きますと

ご説明の時間をお取りできますので

よろしくお願いいたします。






今年の桜井市内の中学校は

授業の進みが遅いのか

特に英語では

まだ、授業1回しかしてない

という声が

やたらと挙がっており

はなはだ不安であります。




桜井中3年はゴールデンウィーク明けに

中間テスト1週間前を迎えるので

はたして

出題範囲を設けることができるのでしょうか

と、思っております。



2,3年は前学年の復習で、お茶を濁すことができても

1年生はきついのではなかろうか





生徒が不安がっているんですよね

テスト

何を勉強したらいいんですかって




その辺の説明って

中学校で話されないんですかね



塾的には

テキストと塾の授業を頑張って

テストに備えようね

って言いますけど



塾に通っていない子

ほったらかしなんですかねぇ



塾の立場からすると

塾の存在意義が示されているな

とは思いますけど


親の立場からすると

たまったもんじゃないな

と思いますよね。



ただでさえ

大学入試をはじめとした

教育制度の改革が進められているというのに





そういった愚痴めいたご相談も

お受けしておりますので

お気軽にお電話なりメールなりを頂ければ

幸いです。




とはいうものの

芽育学院的には

4月28日から5月6日まで

お休みをいただいております。




何卒ご容赦いただきますよう

よろしくお願いいたします。






のむヨーグルトの巻

2018-04-25 21:20:37 | koi先生より
koiです!


私事になりますが、先週末に祖母が亡くなり、通夜と告別式のため月曜日と火曜日はお休みをいただいておりました。


幸い講師たちのおかげで、何の問題もなく業務を終えられましたが、ご連絡が遅くなった方々には申し訳ございませんでした。


しばらく入院をしてからの、だったので覚悟はしていましたが、いざそうなると気持ちの整理がつかないものですね。


そこに葬儀の準備やら、参列者へのご挨拶やらを手伝っていたらバタバタで。


改めて考えてみると、葬儀というのはそういうためにあるものなのかもしれませんね。


色々な人にあったり、色々な準備をしたりすることで、悲しみに暮れることなく、時間を過ごす。


ああやっぱり昔の人は賢くて、よく考えられているなあと思いました。


こういった生老病死は人生には付きものですが、なかなか自分を取り囲む状況になると切ないものです。


「あーもう少しこうしておいてあげればなあ」とか。


生き死にに関することだけではなく、日々の生活の中ででもこういった後悔はしないように生きているつもりですが、なかなか。


ということで、皆も家族や友達には優しく、悔いの無い様に生きようね。


ということで今日は『おくりびと』


2008年制作の日本映画です。


滝田洋二郎さんが監督で、第81回アカデミー賞外国語映画賞および第32回日本アカデミー賞最優秀作品賞などを受賞しました。


プロの楽団で、チェロ奏者として活躍していた主人公が、楽団の解散によって、故郷山形に戻り新しい仕事を始めようとします。


やっと見つけた冠婚葬祭業の仕事でしたが、それは納棺師という死者に化粧を施し、きれいに旅立ちの支度をする仕事だったのです。


妻や幼馴染も反対する中、葬儀社の社長の思いを受け止め、悩みながらも仕事として続けていったのです。


小さな街では、仕事の噂も広がり、妻は耐えられずに家を出て行ってしまいます。


仕事と割り切りながらも、悩み続けながら続けているうちに、丁寧な仕事ぶりが次第に評価されていきます。


身近な人、突然やってくる別れの日、そんな繰り返しの日々。


ある日子供の頃に生き別れた父親の死の知らせが入ります。


会いに行くか否か迷っていた彼の背中を押したのは、離れて暮らしていた妻だったのです。


最後の別れ支度を行うために父の元へ向かって行き、きれいな姿で旅立ちの支度をする納棺師。


主人公はいつの間にか、この仕事に誇りを持っていたのです。


R.I.P.


ではまた。

過去が綺麗に見えるのは、今を生きていない

2018-04-24 16:02:01 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「森重 樹一」スタディールームRYOです。

さて、はじまりはいつも雨とASKAさんも言っていますが、今日は雨。

とにかくレイニーブルーな徳永英明です。

しか~~~し!

明るいお知らせがあります。

なんと、当ルートアカデミーから近日ユーチューバーが誕生しますよ~(笑)

と言っても、お楽しみ会の様子をUPするだけなんですが

You Tubeに自分の姿が写るというだけで、チビッコ達は大喜びです。

もちろん、肖像権等の問題も保護者様の了解を得ています(安心)


当日は、なんと超有名スーパー教室長マジシャンのMr.メ〇ックさんのクロースアップマジックを披露していただきます。

いやぁ、たのしみだなぁ、たのしみだなぁ(稲川淳二)

という事で、私RYOなんですが、準備が大変なのでございます。

ウレパツ(芽育学院の卒業式)では、毎年スライドショーを作成しているのですが

今回は動画編集なのである。。。

さらに、動画編集なんて一度もしたことがないのに

編集ソフトは超一流のやつを使用します。(RYO←形から入る人)

エフェクトの数も相当あるらしく、使いこなせるのか心配である(汗)


なんとか来週の火曜日ブログに間に合えばいいなぁと思うのですが

なんせ、ズブの素人なんで、動画公開は再来週になるかも・・・(滝汗)

まぁ、どうにかこうにか頑張ってみます。

当日は、カメラ2台で撮影して、それをつなぎ合わせるみたいな感じで考えているのですが大丈夫かなぁ・・・

ソ〇タ君もコ〇ロウ君も1番お気に入りの服を着てくるって張り切っていたし、期待を裏切るわけにはいかない。

そうなんだよねぇ。

芽育学院もルートアカデミーも勉強だけを教えるだけじゃないんです。

心に残る思い出作りも一緒にやっていきたい。

笑って、泣いて、感動する。

そのお手伝いができる男に僕はなりたい。



まずは俺が先頭を走ってやる。

途中で抜いてくれて構わない。

それまでは黙ってついてこい!!



そんなこんなで、また来週~~~


あでぃおす♪







Earthwormとは?

2018-04-23 12:30:18 | マサエ先生より
背中に大きめの、平らなものを背負って、自転車で駆け抜けていく
中学生を見かけました。
一緒にいた講師に、「何背負ってんのかな、キカイダ―01のギター背負ってる、みたいやな」
というと、ソフトテニス部の子がラケット背負っていますって返事とともに
キカイダ―01とは?と質問。
平成生まれの講師にバリバリ昭和なヒーローもの(だったような)の名前言っても
わからないでしょうね。
「検索してみて」っていうと画像見て「これはちょっと・・・・」な反応。
たしか人体模型をモチーフとしているから、今風のヒーローとはひとあじも、ふたあじも違う見た目。
ヒーローの代表(?)仮面ライダーも昔はもっと虫っぽかったような・・・
平成に入ってからの仮面ライダーはかっこいいフォルムしてますからね~。
時代を感じますね・・・・

虫と言えば、これからシーズンです。
お花の近くにはクマバチですし。
芽育学院名張校にも闖入者が増えてきそうです。
先日、雨が降った日、芽育のマットを教室内に入れたら、英語でEarthwormと呼ばれる、私としては
お近づきになりたくない生き物がくっついていたようです。気付いたらマットを離れて、
自由に(本人は焦っているのかもしれません。なんやここ、土ちゃうやん!!みたいな)移動しています。
「ひ――」と息吸いながらの悲鳴を一声。気を取り直して、直視しないよう、コピー用紙の上にはわせて
のせることに成功。直視しないよう、でも視界の端にEarthwormをとらえながら、外に運び出しました。
今まで様々な闖入者と対決(?)してきましたが、今回は参りました!畑や校庭の草ひき最中に出会っても
「ひ――」だけで済んで、あとは自然に帰ってもらったらいいのですが。移動させるとなるとどうやって運ぶ?
絶対触れないぞ・・・だったので。元気に動いていたことがよかったです、ほんと。
雨降ると地面に出てくるEarthwormですが、土のないところでうろうろしてたら、干からびてしまうから要注意。
たまにアスファルトのうえで、かぴかぴになってしまってるのを見ませんか?

いつも、凍らせる準備は出来ています。
だから明るさに誘われても、入ってこないほうがいいよ(笑)

来週はGWですね。でもみんな知ってるよ。
GW終わったら中間テストがあるってことを。あっという間。
だからこの期間に総復習しましょうね。



ルートアカデミー 情報漏れ???(笑)

2018-04-22 13:03:21 | 芽育学院
なかなか暑い日が続く一週間でしたね


教室内ではクーラー希望の生徒も出てきましたがどうしましょうか

いっても

まだ4月下旬に入ろうかという時期ですからねぇ



窓を全開にしようかと思いますが

中には花粉症と戦っている生徒もいますし

困ったものです



洋風のレストランにあるような

大きなプロペラみたいな扇風機を天井に取り付け

さわやかな風をゆっくりと教室内に送るとオシャレだとはおもいますが・・・(笑)


普通の扇風機で我慢してもらいましょうか



さて

土曜日から高田・香芝地域には

ルートアカデミーのご案内が新聞折り込みやタウン誌に挟み込まれ

地域のみなさんの目に留まっているのではないかと思います



育脳トレーニングとそろばんのお問い合わせが特に多くなっております

育脳トレーニングに関しては

一部の小学校や幼稚園でもお母さんたちの中で話題になっているようで

あんなことやこんなことまで・・・

育脳トレーニングの秘密を既にご存知な状態でお越しになるケースがあります


うれしい反面

体験授業などで効果を感じてもらえる瞬間の

驚きの表情を見たいという気持ちもあるので

少々さみしくもなりますね


昨日も

下田校では小学校入学前の幼児が体験レッスンに来ました

育脳教材はもちろんのこと

積み木を使ったトレーニングにも大喜びで

これからも頑張ってくれるようです


彼らが

中学生になり

高校受験を迎え

大学進学(芽育学院で講師?)

そして社会人に・・・

そんな成長の土台作りを一緒にできるのはとれも幸せです


小学校入学前だといって

優しいだけ、楽しいだけのレッスンでは意味がありません

ケジメを大切に

学習における土台をキッチリと作る練習をしてもらいましょう



中学生になるなんて

あっという間です



少しでも早くルートアカデミーで起訴土台を築いていきましょうね

リングバーガー

2018-04-21 21:26:01 | 講師から
高校の入学式 中学の入学式が終わり忙しい毎日を過ごしております

高田市駅校の前田です。

つい1ヶ月前まで中学生だった生徒が

高校生になり入学式の写真を送ってくれた写真をみてると

懐かしいなと思う気持ちと

もう高校生なんだなと思う気持ちがありました。

高校生になると教科も増え勉強がどんどん難しくなっていきますよね…

高校生になると行動範囲が広がったりアルバイトができるようになったり視野が広くなり

社会ってどんなんだろうとアルバイトしているなかで感じることもできると思います。

私もアルバイトをしている中で色んな経験をして色んなことを学ぶことをできました!

バイトや学生生活を皆に楽しんでほしいって心から思います。

テストもよくあぁ…2週間前にちゃんと勉強しとけばよかったー

とか毎回思っている人も中にはいるかと思うんですけど…

その後悔を1度経験したら次からちゃんとするぞ!

と思ってもなかなか難しいですよね…

そんな時は塾にきて自習室に来る。

という習慣をつけると次第にテスト期間じゃなくても勉強しようと思う気持ちになります。

中学3年から芽育学院にお世話になってる私は

本当に入塾前は勉強の習慣は全くといっていいほどありませんでした。

けど、塾に通うようになり次第に勉強の楽しさを知り勉強の習慣もついていくようになり成長でき

今もこうして講師をさせてもらってるんだなと思います。



進学する上で勉強の壁はたくさんあると思います。

一個一個 壁を乗り越えていきましょう!



ハチ

2018-04-19 16:36:59 | カズナリ先生より



まだまだ

花粉がひどいですね




つつじが見頃です

なんていうニュースを見ると

大半の人はウキウキするんでしょうが

僕なんか

地獄の底に突き落とされた気分になります





花は大好きですよ

きれいですし

小さい頃は

蜜すら吸ってたくらいですから




蜂より先に蜜を頂くのは

かわいそうなことをしましたけど


蜂といえば

ゴールデンウィークの5月3日に

僕の大好きなTV番組


香川照之の昆虫すごいぜ


の新版が放送されるらしく

特集されるのがクマバチ



藤の花の周りを

クマバチがよく飛んでいますが

あのハチ

花の蜜に集中しすぎて

人が近づいても完全に無視して

花しか見てませんからね


オスには針ないし

だから花と昆虫の写真を一眼レフで

撮る練習台としては

最適なのです


よく練習させていただきました。



めちゃめちゃ大きいし、

羽の音出しますけど

ぜんぜん害がないのです



スズメバチやアシナガは逃げるか駆除してくださいね




で、

クマバチはほっといてあげてください

あの蜂は社会性がないので

巣作り子作りは

一対一対応なんです


他の蜂は働き蜂がいて、助け合いしますけど。




クマバチは

マンツーマン個別なんです





その親が駆除されてしまうと

餌を運んでくる親を失った

子どもは餓死してしまいます



クマバチが来たからといって

怖がらず、ゆっくり遠ざかってあげてください

近くに来たら

刺激しないようにしてあげてください



あと

クマバチは

体の比率からして羽がしょぼいので

基本的には空を飛べない構造となっているため

何で飛べているのか、よくわからないのです


専門家には

私は飛べると思い込んでいるから

飛べているんだ、クマバチは


っていう

ポエムなことを言っている人もいます




謎は解明されたのでしょうか




そのあたりのことを

おそらくカマキリ先生はレクチャーしてくれるはずです


楽しみです。




さて

4月もはや中旬です。

早いものです。




あっというまに

中間テストがやってきます


まだ

まともに学校で授業してないのにね。




中1の子は

ドキドキ感半端ないでしょうけど

塾で頑張って点数とれるようにしましょうね






インドネタはどうしましょう



用意をしておりませんでしたが



ま、来週。







いえすうぃーきゃんの巻

2018-04-18 07:50:00 | koi先生より
こんにちは!


koiです。


暑い日と寒い日の差がすごいですね。


さて、新学年も二週間が経ちましたが、皆学校はどうですか??


うちの子ども達は概ねアタリの先生やクラスだったようで、毎日楽しい話を聞かせてくれます。


ちょっとしたことかもしれませんが、友だちや先生と仲良くなるきっかけって挨拶だったりします。


社会人になっても、挨拶さえちゃんとしておけば大抵のことが許されたりします笑


逆に仕事は出来ても挨拶が出来ていないと評価は下がったり。


単純なのか、複雑なのか。


人間って合理的じゃない部分も多々ありますからね。


ということで、今週の目標は「積極的に挨拶をしてみよう」です。


一週間頑張ってみてくださいね。


何かセミナーみたいになっちゃった。


ということで、今日は『イエスマン』


前にも紹介したかもしれません。


怪しげなセミナーに参加した男のお話。


ジム・キャリー主演のコメディ映画です。


身の回りで起こる全てのことに「YES」と答えることにした主人公の人生が変わっていく様子を、面白おかしく描いています。


何と言っても発想がユニークで面白いですね。


なんとこれはイギリス人のノンフィクションを元にしているそうです!

僕の大好きな作品でもあります。


晴れやかな今の季節にぴったりですのでぜひ!


ではまた。

太陽は陰ってはいけない

2018-04-17 15:44:39 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「つぶやきシロー」スタディールームRYOです。

今日、なんとなくツイッターを見ていると




いやぁ、やるねぇ高橋さん(笑)

この人の音楽は、ものすごくストレートで真っすぐなんですよねぇ・・・

ん??

真っすぐ?

最近、ある曲で琵琶湖の水ぐらい号泣してしまった。。。

Myself 長渕剛 ONLY2×2 an unplugged


なんでしょうかねぇ。


ちょっと待てよ?今日のブログは、どの方向に向かうのでしょうか(汗)


でも、人が人に何かを伝えるって難しいですよねぇ。

ミュージシャンは音楽

画家は絵を描く

小説家は文章

俺(RYO)はテレパシー(笑)


あっ、なんかこんなの流行らなかったですか??

ブログを書くというのが爆発的に流行った頃

好きな人とかに隠れメッセージ的なやつ!!

例えば↓

美味しいご飯を食べて

幸せな毎日を過ごし

がんばる力を持ち

大きな夢に向かい

好きな事をして生きていく

きっと、それが未来へと繋がる




こんな曲があったような無かったような・・・

よしっ!

書いてみよう(笑)


めんどくさいって言わないで
いまはしんどいかもしれない
くるしいかもしれない
がんばろう
くらいみちのりかもしれない
いっそやめてしまいたい
ん~~マンダム(笑)


しまった・・・

ん←から始まる言葉が見当たらない(爆)



そんなこんなで今週も頑張りましょう。


また来週~~~


あでぃおす♪





アンパンマン

2018-04-16 13:48:31 | マサエ先生より
4月16日になりました。
始業式や入学式から1週間ほど過ぎましたね。新しいクラスにはもう慣れましたか?
学年1クラスの学校はクラス替えはないけれど、担任の先生が変わりました。副担任だけ変わった
だけで、教室の移動もなかった高校生もいましたね。
新高校生は、入学前からLINEでつながっていたり、クラス替えのあった中学生は、「まあまあ」(よかった?)
とまんざらでもない様子。クラスは基本1年変わらないので、そのクラスでどのように過ごすかが大事ですよね。

小学校は給食、中学校はお弁当も始まりました。
ある中学生。
アンパンマンのかお型のプチケーキがお弁当のおかずの中に入っていたそうです。
ちょっとしたキャラ弁感覚?デザート?
キティちゃんやポケモンのかまぼことかあったよね、そういえば・・・
でもでも園児さんのお弁当かな、入れるとしたら。
ガッツリ系中学生男子の肉にく弁当には・・・うーん。
しかし、近くの席の子がアンパンマンをみつけて、ふきだしてくれたそうです。
おもしろいって。話すきっかけが出来たそう。
さすが、アンパンマン!!

きょうはボーイズビーアンビシャスデーだそうです。
1877年4月16日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いたクラーク博士が
「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け) 」という有名な言葉を残して北海道を去った日です。
ホントはその後に 「like this old man.(この老人のごとく)」が続くそうです。

北海道に行ったなら、大きなクラーク博士のブロンズ像をみたいですよね。
北海道大学にブロンズ像があると思ったら大間違いで・・・
札幌市の羊ケ丘展望台にあるそうです。
観光客が多く訪れているらしいですが、やはり、記念写真のポーズは右腕を水平に伸ばして、かな。

修学旅行のお土産に、Boys, be ambitiousってかかれたシャーペンをもらいました。
見た目は鉛筆、実はシャーペンな感じがお気に入りなのです。
生徒の前で使ったら、鉛筆と思った―って反応があるのよ。ふふふ。
ただ、ほとんど毎日使っていたから
Boys, be ambitiousの文字が消えちゃいました。
でもね、少年じゃないけど、大志は抱きますわよ!!


下田校がハデに(笑)

2018-04-15 09:09:13 | 芽育学院
ルートアカデミー下田校が少々ハデな感じになりました(笑)

近鉄下田駅のロータリー内にあるルートアカデミー


そろばん・暗算や

ネイティブ英会話・速読・ロボットプログラミング

そして

奈良県内でもなかなかメジャーになってきた小学生の育脳トレーニングなど

ルートアカデミーの小学パッケージ


昨日までの下田校は

控えめな看板で上品な教室イメージだったのですが

教室のベランダに面するガラス面がさみしかったので

少しハデなガラスシートを貼ってみました


一目で

どんな教育パッケージがあるのかわかるようなデザインになりました


近鉄下田駅周辺に行かれたかたは

見ていただければよいかと思います

なかなかのハデハデです(笑)


もうね・・・

笑うしかないのよ


ウルトラ清楚なスミス

ピュアな気持ちでアピールしたら

こんな色になりました!!!

というようなギャグかもしれません


ビックリして

大騒ぎしないようにしてくださいね




さて

全国統一小学生テストについてですが

下田校のみ

小学1~3年生は午後実施になってしまいました


どうしても

午後は都合悪いよ!!!という場合は

一度お電話いただければと思います


もちろん

高田校や高田市駅校、八木校や桜井校でも受験できますのでご相談いただければと思います


あと

テスト対策勉強会や見直し勉強会

今回より少々変更がございます


毎回

ルートアカデミーで受験いただいている外部生のみなさん

そして

今回よりルートアカデミーで受験を検討しているみなさん

変更点にご注意いただきたいと思います


4月末からのネット申し込みになりますが

お申込みいただきましたら、後程ご案内が届きますのでご確認ください




ここまで書いて

実はいま大分県にむかって移動中

今日から明日まで勉強会に出席です


また月曜日にあいましょう

新学期

2018-04-14 04:48:00 | 講師から
ども!八木校の内藤です!

新学期ですねー


花見しよかなーって思ってて、気付いた時には桜がもう散りまくってましたね。儚いもんですね、桜って。


中学・高校に入学した人はまだ学校生活には慣れましたか?
流石にまだ慣れないかな?


春はいろいろな新しい出来事が始まって、ワクワクする部分もあるけど、緊張してストレスも溜まりますよね。…俺だけかな?笑


自分の話ですが、この4月から大学院生になりました。正直ストレスしか感じません笑
同回生の友達のほとんどはもう社会人になり会社で働いていて、SNSを見ると「辛い」「疲れた」とかばかり。それを見ていると会社で働くよりはマシなのかなと思いながら、今やることが山積みで考えるだけで億劫になってしまいます。


やることは山積みで忙しく、体はおっさん体型になり体力がどんどん衰えて行く自分を見ると、中学生・高校生の頃に戻りたいなーとつくづく思います。



今、中学生・高校生の人たちに人生の先輩としてアドバイス!


やりたいこと、楽しいことは今のうちにしておくこと!
年を取れば取るほど、自分の時間がどんどん減っていきます。
やりたいことができなくなります。


何か没頭できるもの、趣味を見つけてください。
なんにでも興味を持ってください。


別に部活に入れとは言いません。ただ高校時代部活をやっていなかった自分としては、今すごく後悔しています。部活もやってない、趣味もない高校生活を過ごしました。


趣味ややりたいことがあれば、無理に部活に入る必要はないと思いますが、なければ何かに興味を持って部活に入ってください。


面倒だから、しんどいからと言って、何もせずダラダラとYouTube とか見てると時間が勿体無いですよ。


あれやっとけばよかった、これやっとけばよかったと今は後悔だらけです。


俺を反面教師として、後悔しないような学校生活を送ってくださいねー





塾講師としては、部活や趣味より勉強優先と言うべきなのかもしれませんが、そんなことは一切言うつもりはありません。


あ、受験生は別ですよ笑


勉強も部活も両立できていることが一番!



中学3年生・高校3年生になった人は、この一年間は大変やと思うけど、辛くなった時は芽育学院の先生に相談しに行ってくださいね。


ではでは、みんな頑張りましょう!