うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

受付開始

2007-06-30 18:06:56 | 芽育学院
明日

7月1日より

八木校 高田校ともに

夏期講習会の申込み受付が始まる



お電話で問い合わせいただきながら

お待たせしておりました保護者の皆様

ご迷惑をおかけしました



本日より
受付させていただきます



ただ

中学3年生対象の

ウレチク《うれし涙蓄積講座》
  ※8月開始の小集団授業で、全68時間の5科目特訓コースです



につきましては


学院生の参加を優先させたいと思いますので

学院内の第一次締切日である7月10日

に空席があった場合に限り

正式申込みとする旨を御理解いただけましたら

先着順にて仮受付させていただきます




また

夏期講習のご案内につきましては

各教室に詳細パンフレット(全14ページ)を

用意しておりますのでお問い合わせくださいませ



今年

芽育の夏期講習会

全員が異なる内容

弱点克服できる内容にしております (ウレチク除く)



同じ学年だからといって

同じテキストを前から

同じペースで進めていくのではありません




○○の苦手な平方根と因数分解を・・・

△△の嫌いな関係代名詞と時制の演習を・・・

★★が2学期に苦しまないように公民の予習を・・・





メイキーの数だけ

内容がある講習会






ワクワクしてきた






そうそう

月曜日からは高田校で

朝勉 早朝6時

も始まる



今回は

モーニングドリンク

何本用意しなくちゃいけないんだぁ? 


3つの中学校が同じ日程なので

恐怖を感じている 


めげずに・・・

2007-06-29 18:41:45 | 芽育学院
八木校のメイキーたちよ

テストおつかれさま!!!


朝勉には

高田校でもお馴染みのJ先生やD先生 

八木校のK先生たちが

担当してくれた


もちろん

モーニングドリンク制度もあり

3日間とも参加したメイキーもいた


今回は

最初だったので

ペースがつかめなかったかもしれないが

2学期の中間では楽しい朝勉になると思うよ



さあ

八木校でスミス担当

古典の対策授業を受講したBちゃん


毎日確認してる???


高田にも質問しに来たらいいからね!



今度

抜き打ち確認するから注意しておくように(笑)







話は変わって

今日の保護者面談で聞いた話

某中学校の数学期末テスト


先生が

平均30点ぐらいの問題とおっしゃったらしい 



少々

テンションを下げてしまうような発言だが

めげずに頑張るしかないな 




定期テストの目的とは何だろう?










保護者面談の目的

2007-06-28 18:02:05 | 芽育学院
高田校では

保護者面談の期間となっており

連日

学院での様子をお伝えしている



入塾以来

初めての保護者面談を経験する

メイキーたちにとっては


ナニを言われるのだろう?


と心配してしまうようだが



2回目以上の

ベテランメイキーたち は

保護者面談の後

自宅でお母さんから褒められることを知っている



保護者面談は

先生からダメなところを指摘される機会ではない


これからの勉強を

更に勉強や学校生活を楽しめるように

アドバイスする機会だと考えている



怒られるだけなら

モチベーションも下がってしまうようね



なんかヤルキ出てきた!
さあ頑張ろう!




こんな気持ちになってもらいたいのだ



現在

四分の一ぐらいの面談を終えた



中には

あんまり褒めんといて~

というメイキーもいる(笑)



安心してしまうから・・・らしい



そんな事言われると



もっと褒めたくなるよね!!!






結論)

キミの作戦負けだ! 

切り替え

2007-06-27 22:09:05 | 芽育学院
八木校は今日から・・・

高田校は月曜日から・・・

テスト期間に突入だ


両校に通うメイキーとも

授業以外の時間に自習している姿が

カッコイイ!



かつて

《ガリ勉》という表現が良い悪いは別にして

カリカリ・・・カリカリ勉強している友人を見つけては

冷やかすのが日常の時代があった



しかし

一生懸命

何かに打ち込んでいる姿は

冷やかされるどころか

カッコイイとされる時代はずっと継続している



ナニが違うのか?



よく言われる言葉だとは思うが



ヤル時はヤル!




これの一言に尽きる



普段は

リラックスモードで

勉強に遊びに和気藹々

しかし

ココぞというタイミングでは

全員がガムシャラに勉強する



この切り替えを見るのが

たまらなく好きだ!




メイキーたちの

一生懸命な姿を

もっともっと見たいと思う





いよいよ・・・

2007-06-26 17:25:32 | 芽育学院
いよいよ

明日から八木校でも

芽育の朝勉

が始まる



とにかく

早朝6時!
芽育学院は動き出す! 



八木校の開校以来

初めての朝勉だ


まだまだ

参加者は少ないかもしれないが

この橿原市においても

テスト当日は早朝6時

が当たり前になればいいな・・・



そういえば2年前

高田校で朝勉が始まったときも

初日は2名の参加だった


それが今では

20名~30名の参加者となっている


参加については

早朝6時から朝勉は開始されているが

自分のペースで参加すればいいよ


中には

夜中に勉強していて

数学の一問がどうしてもわからない!

こんなケースもあるだろう

遠慮せず

その一問だけ聞きに来ればいい!



6時から8時までの間

好きな時間に来て

好きな時間に帰るなり

好きな時間に直接学校へ行けばいいよ



そんな

お祭り企画が

芽育の朝勉だ




最後に・・・

朝勉参加メイキーの保護者さまへ


この3日間だけ

朝食の時間が早くなってしまいますが

よろしくお願い申し上げます

リターンズ

2007-06-25 20:23:24 | 芽育学院
今年の夏も

芽育学院では

例のアレが実施される



ウレチク《うれし涙蓄積講座》だ!



夏休みは

受験生にとって

限界を知るチャンスだ


入試本番までには

納得できるまで勉強する必要がある


納得できない状態で受験に挑んでも

うれし涙は流せない



うれし涙って
そんなに大騒ぎするほどの良いものなの?





大騒ぎどころのレベルじゃない!
押さえきれない喜びの涙だ!


一般的に

泣くという行為は

弱さをイメージするかもしれない



しかし

うれし涙は

弱さどころか強さの証



辛さや悔しさの感情に

リベンジした者だけに存在する涙だからだ



カッコイイ涙

強さの証である涙

周りをもらい泣きさせる涙




そんな

経験をするために

この夏、準備する




我慢して・・・

我慢して・・・

我慢して・・・



一気に爆発させるのだ




ウレチク《うれし涙蓄積講座》

時間配分

2007-06-24 16:37:21 | 芽育学院
今日は

激しい雨にもかかわらず

八木校・高田校を合わせて

多くのメイキーが自習に来ている



芽育学院では

遅刻をしないこと

授業を休まないこと

本気で心掛けて欲しい


当たり前のことであるが

強い自分と弱い自分が戦い

可愛さ余って甘えてしまうことがある



例えば

5分程度の遅刻などは

本来、中でも一番やってはいけない遅刻だ

電車の延着などやむを得ない事情ではなく

5分遅く出たから起こった遅刻であり

対外の場合は不注意でなっているはずだ


時間というものは

人間が平等に与えられているものであり

全員が1日24時間の使い方を考えなくてはならない


不注意による5分遅刻は

余裕を持って行動することで防げるものだ


試験勉強を頑張るメイキーたちには

試験日から逆算して計画どおり勉強するように言っている


時間の使い方を完全にマスターすれば

勉強の効率も必ずアップする


行き当たりばったりの勉強法はダメだよ

考える行動をすることが一番大事だ


今日

この後の行動は決まっている?

もちろん

テレビを見たり遊んだり・・・

大いに結構だ!



もし

勉強する予定のメイキーたちは

ペンを持つ前に

少しだけ考える時間を取って欲しい


そして

どの科目?

どの単元?

どのページまで?

どのくらいの時間をかけるの?



確認してから始めてみようぜ!



ナニかが変わるはずだ!







八木校でも朝勉

2007-06-23 19:40:59 | 芽育学院
高田校では

大勉強会が実施され

中学1年生から3年生までの

希望者のみ 約30名ほどが参加した



本日は

数学の勉強会ということで

J先生が担当

明日は英語!

今まではC先生が担当していたが

今回は教育実習明けということで

K先生が担当する


テスト前ということは・・・



朝勉!




八木校は

来週の火曜日から


高田校は

7月2日から ← スミスの誕生日


この2週間

芽育学院の両校は

激しい戦場となる


それに伴い

八木校でも


《プリント希望用紙》 が乱発されている



開校して間もない教室でも

自分でスケジュールを立てて

計画的に勉強する手法

をマスターしつつあるようだ




さあ

明日も芽育学院の自習ブースは開放されている



今回の試験では

メイキーみんなが

笑って夏休みに入れるように

頑張るのだ~!!!

教育実習お疲れ!

2007-06-22 21:36:36 | 芽育学院
今日

F先生の教育実習が終わった



お疲れさま~!




一段とパワーアップして

帰ってきてくれたと思う







今回

芽育学院には

教育実習に参加した先生が

あと2名加わる予定だ


H先生 (社会・数学予定)

Y先生 (数学・理科予定)




二人とも

実習先の学校での評判も

メイキーたちから聞いており

非常に楽しみな先生たちだ





さて

八木校・高田校とも

先週から期末テスト対策授業が始まっている


普段の授業では

英語・数学を受講しているメイキーがほとんどだが

対策授業ということで

理科や社会の受講が目立っている


芽育名物の

《プリント希望用紙》

もたくさん提出されており

明日はコピー機の前から離れられないかも・・・

 ダレか手伝って~





中学3年生のメイキーたちの希望を少し紹介しよう


ほ・・・保健体育の単元???

生活習慣病のページもある

ついでにスミスも勉強

・・・生活習慣病に気を付けねば 


・・・バレーボールのルール確認しておけよ! 


び・・・美術???

西洋の彫刻や絵画をチェックしておこう 



お・・・音楽???

滝廉太郎に注意 




希望用紙の提出から3日後・・・24日だね

全部まとめて渡すので取りに来てくださ~い




今回は

みんなで

副教科も含めてよい点数をとるのだ!!! 

それぞれの輝き

2007-06-21 20:50:27 | 芽育学院
今日は

朝から私立学校の説明会に参加していた


私立学校は

それぞれ特徴のある運営をされており

いつも学校説明を聞きながら

メイキーたちの顔を思い浮かべる


○○は、この学校合ってるやろうな・・・

△△は、ちょっと違うかな・・・



我々の仕事は

ただ難関と言われる学校へ生徒を送り込むのではない


個別タイプの塾であるからこそ

一人ひとりの個性を見極めた上で

学校選びのサポートをしなけらばならない


芽育学院が

合格実績ではなく進学実績

にこだわっているのはココに理由がある




ドコドコ学校に 何名合格した実績よりも

メイキーたちが
自分の行きたい学校へ入学したかが重要だ




だからこそ

受験生全員の進学先を公表する



最近は

みんなが行きたい学校へ入学したことよりも

それぞれの学校において


・テストで一番だった
・クラス委員になった
・クラブでレギュラーになった
・返事が気持ち良いと言われた
・お母さんに『アンタ実力ついてたんやな?』といわれた



活躍ぶりを報告してくれる事のほうが嬉しく感じる





それぞれの

フィールドで最高の輝きを見せて欲しいな!

自分で選んだのだから

2007-06-20 19:22:09 | 芽育学院
最近

芽育学院の八木校・高田校ともに

入塾のお問い合わせいただく中で

特徴的なのは


本人がお母さんに



この塾に電話して聞いて!

とか

この塾なら・・・行けそう



と自分からチラシを見せてきたらしい





なるほど・・・

教室見学や面談の段階で

本人のヤル気が感じられるわけだ


自分で選んだ塾なのだからね



一般的に

塾を考える場合


・親に行け!といわれた

・受験生になったから焦って・・・


などのケースが多いように思う



強制されての勉強法では

学力の伸びにも限界がある


学力を伸ばすということは

単に点数を取る事だけでなく

大人になった時

困難に立ち向かう対処法の練習をしていると考えている


仕事をするにしても

イヤイヤでなく


趣味の時間も

最大の効果を得られるように


この方法で難しいようなら

こっちの方法で試してみよう

それでもダメなら

こんな方法ではどうだろうか?



目的を自覚し

自分でやり遂げようとする気持ちが

人を大きく成長させるのだ



お母さんに

自分で芽育へ行きたいと言ったメイキー!


その気持ちを忘れずに

必ず

お母さんに喜んでもらえるよう頑張ろうぜ!





それぞれの勉強法

2007-06-19 19:49:07 | 芽育学院
八木校に設置されている

自習用 MY本棚


早くも使用しているメイキーが出てきた


彼のボックスには

数学Ⅰ・Aの参考書
ニューアクション

が並んでいる


もっともっと

参考書・辞書などを並べてもいいよ



教科書などは

学校の授業に影響が出るのでダメだが

芽育の自習で使用するものなら

なんでもOKだ!



高校3年生のメイキーなら

センター試験の過去問(10センチくらいの厚さ)などを

置いていてもいいだろう



学校や芽育の授業で覚えている英単語集

過去には

授業用と自習用の2冊を用意していたメイキーも・・・



使い方は自由だ!


メイキーそれぞれが

一番効率の上がる勉強法に合わせて使用して欲しい





さて

一学期末試験も迫ってきた

対策授業を受講するメイキーも

勉強会の課題と戦っているメイキーも

プリント希望用紙で苦労しているメイキーも



みんなが

笑顔で夏休みを迎えられるように

この2週間ほど頑張っていこうぜ!


考える学習

2007-06-18 20:42:11 | 芽育学院
今日も

お昼から鳥取県の塾長先生が見学にいらっしゃった


個別塾にも

興味を持たれていて

芽育学院について御説明させていただいた


いや

御説明というか・・・


一方的に
熱く語ってしまった
 



どうして

成績をアップさせることができるのか



世間では

気合で・・・とか

ヤルキ・・・とか

簡単に言うこともあるが


実は

そんな単純な問題ではない




成績アップのメカニズムを理解する必要があるのだ

成績アップの・・・というより

テスト自体のメカニズムかもしれない


もちろん

スミスは

芽育学院に通う

メイキーのみを贔屓する

と決めているので

ここで公には公表しないが





1つだけ

他の塾の先生達もご存知の例を挙げるなら



なぜ

テストでこの問題が出題されるのか?

また

この問題は出題されないのか?



などはわかりやすい例だと思う





何事も

即行動することだけが得策ではない


一旦

止まって考えてから行動したほうが効率の良い場合があるね



メイキーたちの

学習時間の使い方もそうだ


みんなは80分を

どのように使っているだろう


がむしゃらに勉強している?


もがくな!
メイキー達よ!


考えて行動しようぜ!




それが

芽育学院の個別授業だ!


評価されると嬉しい

2007-06-17 23:35:57 | 芽育学院
今日は京都にて

出版社主催のセミナーがあり

親しくさせていただいている先生が

講演されるので行って来た


自習希望のメイキーたちには

迷惑をかけてしまうことになり

反省をしています

ゴメンなさ~い



さて

イベントに先駆けて

ある先生が八木校の見学に来られたのだが

八木校の施設について

大変感動されていた


こんな環境で勉強できるなんて幸せですよね


学力アップは

芽育で実施される授業だけで充分というわけではない

これは声を大にして言いたい


芽育での80分は

学校での30時間

家庭での10時間

をいかに効率よく使えるかの準備だ



学力が

ビックリするほど上昇中のメイキーに共通することは

家庭や芽育での自習をうまく使い切ったメイキーだ



これからも

勉強の仕方については

細かく言ってしまうかもしれないが

数年後・・・いや

キミ達がオトナになった時に笑えるように

考えてみて欲しいと思う




今日は

いろんな参加された先生に

芽育学院を評価していただき

結構、ゴキゲンさんで帰ってきました



明日も

八木・高田校とも

新しいメイキーの

授業が始まることになっており

先生達の気合も相当なものだろうと思う



さあ

頑張っていこう!


芽育の朝勉

2007-06-16 01:44:15 | 芽育学院
来週は

八木校にて

芽育学院の名物でもある

『朝勉』 が

早朝6時より実施される



高田校では

お馴染みのテスト当日イベントだが

八木校で

実施するのは初めてなので少し御説明させていただく



そもそも

芽育学院も一般的な塾同様

試験前には深夜まで学習のフォローをしていた


しかし

ここでフト疑問が・・・


指導にあたる講師たちの朝は遅い

ハッキリ言うなら先生達は昼まで寝ることが可能だが

テストを受験する本人たちは朝が早いというワケだ


そして

大事な子供が遅くまで勉強しているのに

ご家庭では安全を心配しながら待ってくれている親がいるワケだ


また

自分自身のテスト前日を思い出すなら

試験勉強で遅くまで残って勉強して帰っても

深夜

疑問が解消しない問題などが襲ってくるのだ


そんな時どうした?


試験に出ないことをお祈り! 




学校の先生に・・・と思っていても

実際は

なかなか質問できる状況ではないのが現実



世間一般に

人間は目覚めから3時間後ぐらいから

脳が活発に動き始めると言われている


試験開始が

8時半から9時として・・・

5時半から6時に起床するのが良さそうだ


少し眠いけど

早起きして芽育で先生達に最終チェックしてもらい

ここから

いってらっしゃ~い



勉強 → 睡眠 → テスト

より

睡眠 → 勉強 → テスト



少しでも

テスト時間近くまで

指導してもらえるほうが有利に決まっている



こんな気持ちから生まれた企画だ



ただ

1つだけ問題が・・・



当日の朝

先生達の目は

充血でウサギさんのようだ