うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

完全復活だべさ!!

2012-01-31 16:40:38 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


もう、完全にダース・ベイダーのマスク(先週ブログ参照)が板についたRYOです。


おかげで、風邪・インフルエンザなんて、まったく無縁の生活を送っております。


さて、今週のHOTな情報ですが・・・


本日のブログも完全に学習塾が発信する内容ではございません!(キッパリ)


さらに、メイキー達は完璧に興味ゼロだと思いますが・・・(汗)


彼らが完全復活しましたねぇ!!






ジュンスカイウォーカーズ


おそらく、保護者様の中には「懐かし~~」「青春~~」「めっちゃ聴いた~~」


ってな方も多いのではないでしょうか??


年齢がバレそうなのですが、わたくしRYOも復活と聞いて、とても興奮してしまいました(笑)


当時は空前のバンドブーム。


他には「ユニコーン」「ブルーハーツ」「BOOWY」「プリプリ」「THE BOOM」


まさに青春のミュージック(笑)


当時中3だったRYOは、受験勉強中のBGMはジュンスカの永遠リピート♪


「音楽聴きながら勉強したら集中できるねん」


なんて、言っていましたが


今から思えば、全然集中できなかったような・・・(汗)


そりゃサビの部分になると、歌いながら勉強なんてできるわけがない・・・・・


いいですかぁ??メイキー達!!


勉強するときは静かな場所でやりなさい!!


経験者が言っておるので間違いない(笑)


って事で、ジュンスカイウォーカーズですが


さすがに時の流れを感じますねぇ・・・




これ、全盛期







最近の彼ら





さすがに老けた・・・(泣)


そりゃ20年ほど前ですもんねぇ・・・


まぁ、そんなことはどうでもいいですが(汗)


それでは最後にもう一度言っておきます!!


メイキー諸君!!!


音楽を聴きながら(テレビを観ながら)勉強しても集中できません!!!


大したオチが無いので、本日は書き逃げしま~す。



ドロン


ウレパツ用に・・・

2012-01-29 10:35:08 | 芽育学院
受験シーズンに突入し

受験生たちは気分的にも波が大きくなってくる


本人たちにとって

この時期のガンバレ的な応援メッセージは

嬉しい反面、遠慮してもらいたいという感情にもなる


感情は

相手に伝わってこそのものだが

この際

伝わらなくてもいいので見守るというスタンスでいこうか・・・





さて

毎年、ウレパツでは

学校の卒業式で校長先生が着ているようなモーニングを

貸衣装のお店でレンタルしていたのだが

毎年のことだし

安くで売っていたので思い切って購入してみた


数年前にも

購入を考えて紳士服のお店に行ったところ

結構な値段だったので断念した経験がある

しかし

今日、見てみると以前の三分の一の値段になっており

勇気を出してみた


買ってから思ったことだが

年一回だけしか着ないのは勿体無いなぁ・・・と

そうだ!

教室長たちもウレパツ以外で着る機会があれば貸してあげよう!


そんなことも考えたみたものの

サイズが合わない!


ちょっぴりオチャメな学院長スミス

それが最近では

ぽっちゃりオチャメな学院長スミスになっていた


誰か言ってよ~!!!



そういえば

昨年のタカマサ先生の結婚式でも

15年前に購入した礼服がキツイ!

ウエスト部分に

サイズを広げるアジャスターがあるにもかかわらず

最高に伸ばしきったところでもキツイ!!



『モーニングと一緒に礼服もどうですか・・・』

いうようなオススメもあったのだが

着る機会も限られているものを2着同時はツライ


今回は

3月のウレパツにむけての一着にしておいた



でも

礼服も近い将来

絶対にいるだろうな・・・



わっしょいPart2

2012-01-28 22:18:36 | 講師から
お久しぶりです!!

大学に入学し半年以上が過ぎたが
未だに足の長さは負けた事が無いけれど、
単位取得と部活の練習に追われ
前回のブログ以降2回も坊主にしたが、
今はネイマール(サッカー選手)の様な
モヒカンヘアーを手に入れ
部活が休みの現在
遊びに遊びまくっている
市駅のジャンパーこと
山本です。


今書いた通り
大学入学後、半年以上が経ったけど、
メイキーのみんなが思っている以上に
大学生活は楽しいよ!!

前回も言ったけど、
高校生のメイキーはもちろん
中学生のメイキーも是非
オープンキャンパスなどには
行くべきだと思うよ!!


まぁ、オープンキャンパスに行け!!
など言っても、
今高校三年生と中学三年生は
受験真っ盛りだから
そんな時間無いよね(涙)


そんな受験生のメイキー達に
今日は受験の話では無く
少し違った話をしようと思うから
よろしく!!

メイキーたちだけでなく、学生のよくある疑問の一つに

「この科目って何のために勉強しているの?」
「この勉強って将来役に立つの?」

今回はそんな疑問への解答を教えましょう!!

まず、初めに言います。

「中学、高校で習ったことを将来使うのか」

と、問われれば

『全体の2、3割以外はまったくもって使わないものでしょう』

だったら、その2、3割だけの勉強を教えて欲しいと思うのが
学生の意見だと思います。

僕も現役の学生だから
そう思っていた時期もありました。

けど、やっぱり意味はあるんだな!!

「じゃあ、どんな?」

わかりました!!
中学生の基本の5科目を例に、意味を答えましょう!!


『国語』

これは、いわゆる読解力です。
一生必要なスキルです。

文章だけでなく、普通のコミュニケーションでも同じです。

相手の言葉を聴いて
一番重要なところを、いち早く掴む力を養うんです。

そして、他の科目の文章問題の重要ポイントに目がつくようになったりします。
日本人なんだから、この読解力がすべての勉強の要になるんだよ!!


『数学』

数学もわかりやすいです。
計算能力です。

しかし、反論がありますよね。

「連立方程式や平方根、いつ使うねん!」

理系の人なら、まだ将来使う機会はたくさんあるとは思います。

「だったら文系はいらんやん!」

いえ、そうでもないんです
ちゃんと必要なんだよ。

数学の一番の特徴ってなんでしょう?

それは、スタートとゴールが一つしかないってことです。
提示された式から、一つの答えしかでてこない。

これってすごく珍しいことなんだよ。

数学は、頭を柔らかくするためにあるんです。
ゴールは明確に決まっているから
そこに辿り着くために一番、自分に合った方法を探す学問なんです。

今の学校教育は、公式とかをすぐ教えてしまうので
この感覚はわからないかもしれませんが
一度、公式を使わないやり方も探してみてください

少し楽しくなるかもね!!


『英語』

これも、わかりやすいですよね。

これからの将来には、絶対必要です。

「私は外国に行かないから大丈夫だ」

そういうわけには行かないんです。
今や、いろんなところに英語が氾濫してますよね。

読めなければ置いていかれてしまう時代になってます。

喋るところまでいけたら、一番いいのでしょうが
今の学校教育は、そこを目指した教え方じゃないので難しいですね。

それ以外にも英語で学べることは
考え方の違いですね。

英語の文章を、文法とか何も考えずに頭から順番に
読んでみてください。

とっても言いたいことをはっきり言う言葉遣いなんです。

例えば「I love you」(私はあなたが好き)
これを、頭から読むと

(私、好き、あなたを)
重要なことを真っ先に話してしまうんですよね。

「私が好きだ」って思っている
それが一番重要なことでしょう?

将来、大学生になって論文を書く時になるとよくわかります。
一番始めに結論を持ってくる書き方は、とても内容がすっきりするんです。

世界中の言語を見てみると、英語とほぼ同じ語順の場所が多いです。
むしろ、日本語の並び方は少数派です。

そういう異文化のこともわかったりしますよ。


『理科』

理科は、何が必要かわかりにくいと思います。

けど、ちゃんと意味はあるんですよ。

こちらも、理系だったら使うけど……
といったところでしょうか?

いえ、理科は自分で答えを見つける考え方を身につける学問なんです。

自分で仮定をたてて、自分でその仮定を証明していく
そういう力を養うものなんです。

例えば、目の前にある物質があります。
その物質は、いったい何なのかわかりません。

それをが何なのか、あなたはどうやって判別しますか?

火をつけてみる、水にとかしてみる、食べてみる、匂ってみる、触ってみる、重さをはかってみる
方法は無限にあるんじゃないでしょうか?

その中で、多分これじゃないだろうかっていう自分なりの答えを見つけること。
それを、勉強するのが理科です。

現実で置き換えるなら

目標を立てて、そこに至る方法を考えること

受験までの時間配分、勉強量、使うテキスト、勉強の仕方

ほら、同じでしょ!!


『社会』

これは、必要ですよね。

なんとなくイメージができますか?
大きくわけると、地理、歴史、公民です。

地理と公民は今現在のことを学ぶので
なんとなく必要なことはわかると思います。

でも、歴史は使わないじゃないかって言われると思います。
昔のことを知ったって意味はないって。

歴史だってちゃんと意味はあるんです。
なぜなら、今に繋がって来たものなんですから。

今の世界がどうやってできたのか
その理由を考えるのが、歴史です。

学校では、ただただ順番に歴史をおっかけるだけの勉強かもしれませんが
ちょっと眼をこらすと歴史は面白いですよ。

たとえば、縄文時代から弥生時代の流れ

縄文時代は小さな集団が狩猟や採集をしながら、移住を繰り返し
貧富の差はなく、争いはありませんでした。

そして、弥生時代になると
大規模な集団になり、稲作が主になり、定住し
貧富の差が生まれ、争いがおこりました。

ごろっと世界が変わりましたよね
キーポイントはどこだと思いますか?
それを、見抜くことができますか?

答えは稲作です。

稲作をするには、人手が要りますね、だから集団が大きいものになります。
稲作を主にすると、食糧をおいかけて移動する必要はなくなりますから、定住になります。
稲作はみんなで行うものです、すると、リーダーが必要です、これが貧富の差につながります。
そして、稲作をするには水が必要です、定住する場所は水の多い川の横とかがいいわけです、いい場所を求めて集団同士の争いが生まれるわけです。

こんな風に、今、こうなったこと
それが、いつの何が原因でそうなったのかを考える力を身につけるのが歴史、社会なんですね。



さて、ちょっと堅い話になっちゃいました。
だけど、少しでも、この科目が必要かもしれないと思ってもらえれば僕はとっても幸せです!!



Luck is no accident.

2012-01-26 14:18:32 | カズナリ先生より


雪が降ってますね。

年をとっていくにつれて、雪へのワクワク感は減っていきます。

なんせ寒い。


インフルエンザもかなり流行ってきていて

桜井校でも感染して、お休みしている生徒もいます。

奈良県全域で流行しているようです。

気をつけましょう。


僕も、熱などはないんですが

喉をやられてしまいまして

先週は、声の安定しない日が多かったです。


薬を使うのですが

効き目が出る前に、喉を使ってしまうので

ひたすら辛い状態が続くという

まぁ大変ですよね。



どうも

昔より

ヴィックスドロップの

パンチ力が減ったような気がするのは

気のせいだろうか

桜井校のカズナリです。


今日の題名は、久しぶりに英語にしてみました。



『幸運は偶然じゃない』



てな感じになります。



幸運は、

「それがいつかやって来る」

と、いつも準備している人にしかやって来ないという意味です。



準備してなければ、

知らない間に幸運は、自分の目の前を通り過ぎているのです。



どんな幸運か。

それは人それぞれです。


受験だったら

この問題出てきたらラッキーだな

と思いながら、

来るべき試験のためにやっておく



で、当日にその問題が出たら

めちゃめちゃラッキー

というわけです。



何も勉強していなかったら

そのラッキーには当然ありつけないのです。



準備が中途半端でも

ラッキーがアンラッキーに変化してしまいます。

中途半端な準備で、ラッキーを逃してしまったときのほうが

ショックは大きいので要注意です。



幸運がやってくると信じて

常に準備をしておくのが大事ですね。



ま、これ

ずいぶん前に書いたブログのネタと被ってはいるんですがね。

でも、もう一度言っておいたほうがいいかなぁと。

何事も準備が肝心ですよ。



準備するのが苦手なら

一日のスケジュールの中に

前もって必ず組み込んでしまうとか


イチローが打席に入る際の動作は

いつも同じですよね。

どんな試合でも同じテンションで臨む為に

打席の前に動作を組み入れることで

準備することを忘れないようにしていますね。

というか

準備→本番の流れを無駄無く一本化してしまっているんですよね。



ま、そんな感じで

流れをうまく作って、

準備をして

何をする際でも、ある程度自分のペースに持ち込んでしまってください。

そして幸運を呼び寄せましょう。

イカちゃんはダンサーです♪

2012-01-25 14:21:21 | 講師から
お久しぶりてす!


八木校のイカです!


生徒のみなさんもうすぐ入試本番ですね!


まずは私立から始まって公立です!


私立専願の人は次が本番ですね!



入試まで一ヶ月もないですけど


もう時間がないと思ってしまえば


そこで終わってしまいますが


まだ時間があると思えれば


必死になって残りの時間を勉強に使えるはずです!




家にいても勉強、学校に行っても勉強、


塾に行っても勉強と言われて


正直めんどくさいなど


思ってしまっているかもしれないですが


今のしんどい勉強の時間を乗り切ることができればこの先には必ず楽しいことが待っています!



自分が行きたいと思った学校に行くことができたら絶対楽しい学校生活を過ごすことができます!


そして勉強を必死にがんばったら


その分良い結果につながります!


妥協をしてしまうと悪い結果につながります!


なのであと一ヶ月で苦しい勉強から解放されると思ってがんばってください!


苦しい時期を超えると次は楽しい時期が待ってます!


後悔だけはしないようにしてください!


応援しています!

しかし厄介な流行ですなぁ・・・

2012-01-24 17:33:10 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


さて、本日のブログも勉強から離れて、ちょっと休憩しませう(笑)


しかしまぁなんですなぁ~~~


とにかく・・・



とにかく・・・・・



とにかく・・・・・・・






寒いっ!





わたくしRYOは、間違いなくこんな事はできません・・・











この大事な時期に風邪でもひいたら。。。。。


ん??


そういえば・・・


皆さん!!インフルエンザが流行しています(汗)


そんな季節がやってきました。


出来る限りの予防で、ブームが去るのを待ちましょう・・・


特に受験生!!


あまり神経質になりすぎるのも良くないですが


自分を守るのは自分です。


体調管理をしっかりやってください。


そこで、ちょっとインフルエンザについて調べてみました。




インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる感染症で

流行性感冒(りゅうこうせいかんぼう、流感)ともいいます。

高熱や筋肉痛、風邪のような症状があらわれ、急性脳症や二次感染によって死にいたる危険のある恐ろしい病気です。

「風邪の一種」と侮っていられない重篤な病気ですので、しっかりと対策しましょう。



やはり1番の対策はこれです。




マスク!








間違えてもこれではダメです









これも意味がありません









まさかとは思いますが、これもNG








まぁ、これなら大丈夫かもしれないが・・・・・














手洗い・うがいを徹底してくださいね!




さて、そろそろメイキーが続々とやってきている・・・







メイキーの送迎をしてくださる保護者の皆様。


予防の為、こんなマスクを着用していますが


中身はRYOです(汗)





ビックリしないでくださいね(滝汗)


マイペースで・・・

2012-01-22 10:17:30 | 芽育学院
一月も下旬

もうすぐ高校入試も始まるという時期になった


大学受験については

第一ゲート通過となり

最終ゴールにむけて一直線といったところか



先週は

年3回開催される全国の塾が集まる会に参加していたのだが

この時期

どの塾長も入試前の追い込みとピリピリ感を伝えてくれるので

刺激をうけた感想を芽育へ帰って教室長に伝えることができる



今回の1月は大阪だったのだが

4月は福岡

9月は大分


また新しい刺激を求めて参加することになる






以前

スミスの2名の師匠の話をしたことがあったと思うが

1名は大学を卒業してすぐに入社した金融会社の上司

そして

もう一名はその時代に社員研修を担当してくださっていたトレーナー


芽育の講師たちは

昨年度からそのトレーナーから順番に

コーチングセミナーを受講しているので

知っている先生も多いんじゃないかな


その岡村トレーナーが執筆されていた書籍が完成した

出版社はスミス本と同じく奈良新聞社


各教室にも数冊ずつ寄贈いただけることになっているので

ぜひ読んで欲しいと思っている


今年の講師が参加するコーチングセミナーは5月に予定している

この5月セミナーにより

芽育の講師全員がセミナー参加を経験することになるので

ますますパワーアップすること間違いない!


何度もいっていることかもしれないが

芽育の先生たちに求めている事はティーチングではない


個別授業は一人一人に合わせた授業なので

一般的な教え方・・・パフォーマンス性のある教え方は無意味だ

目の前のメイキーたち一人一人がいま抱えるモヤモヤを

臨機応変に解決してあげる表現方法が一番必要なのだ


この《臨機応変》ということがポイント


勉強でもそうだけど

先生に言われた課題をコツコツ解いて点数を上げることも方法だが

何が重要か自分で考えて点数を上げるための行動をすることのほうが役立つ


人生には先行逃げ切りもあるが

最後に逆転幸せコースもステキだと考える

学生時代にトップを走っていなくても

高校生・・・社会人・・・と徐々にスピードをあげ

最終的に笑って生きていく人生もいいもんだと思うよ




ちなみに

みんなより遅れてスマホを手に入れた


アナログ派のスミスには使い方が

じぇ~んじぇ~んワカリマヘン





お久し振りです。

2012-01-21 17:22:07 | 講師から
お久し振りです!
市駅校のぴろこです\(^o^)/



センター試験が終わり、数日が経ちましたが、みんなの心情というのはどんな感じですか。


まだ落ち込んでますか?


舞い上がってますか?



センターの日にちを誰かさんのせいで1日勘違いしていて、後輩の高3生にほんっきで真剣に応援メールを送って、恥ずかしい思いをしたのは、内緒♪


ですが、私も15日の夜に第2の我が家こと、高田校に、可愛い、可愛い、後輩の高3生に会うために行ってまいりました。




色んな感情にみんな浸ってたんでしょう…。
ドアを開けた瞬間、声を出せない空気でした。




色んな思いがあったと思うけどね、みんなほんまに頑張ったよ。

あんな闘争心バリバリの空間で2日間戦い抜いたことに、まずわ自分を褒めてあげてほしい(^^)



私の経験から、正直な気持ちを言うと、
去年の今、私はもっと頑張れたのにって思ってます。

結果、この学校に進学したことに、何も後悔はなくて、今は長年の夢を叶えるために日々、前に進んでるつもり。


けど、あのとき、センターの結果見て、泣いて落ち込んだのは、結果が出なくて、悔しくて泣いたんじゃない。

自分が情けなくて、泣いたし、呆然とした。



みんなには、そんな後悔の仕方はしてほしくないから、ほんまに、これだけ頑張るのはもう一生ないってぐらい頑張って欲しい。



辛いやろうけど、周り見たらおんなじ思いをしてる仲間がいるやろう(^^)


みんなで毎日、ピーピー泣いて、ひたすら鉛筆握って、やり抜いたらいい!

その経験は、必ず人生の糧になるから!




中3生も一緒やで。

高校生の話やから関係ないって思ったキミは、もう一回頭から読み直して欲しい。

必ず共通してる部分はあるよな!?




「遠いから」



この一言で急に志望校のレベルを格段と下げた子がいてるけど、


ほんまにそれでいいんかな?


色々話をして、たった15歳で、大学進学まで見据えてるっていう思いを教えてくれたからこそもう一度、考え直してほしい。


今、みんなはすっごい頑張ってくれてる。
どんどん質問のレベルが上がってきてて、なんで?って問いかけてきてくれるから、私も、答えてあげやんな!!ってなるし、予習せなあかん!!って思えて楽しいよ(^^)


後ろは見ずに、前進するのみ!

毎回、口うるさく、覚えや!!って言われるのに対して、悔しさとか腹立たしさ持つぐらいの気持ちでぶつかってきてくれたらいいんやで!


冬のウレチクが終わる前日に、初めて真剣に怒った意味を感じ取ってね。


かなり厳しい言葉かけたよな?



何も感じてない訳ないと思うねん。


あのとき、感じた気持ちを素直に勉強にぶつけてな!



最後まで一緒に戦いましょう(^o^)



長々とごめんね!



来週はジャンパーです。







D-1ってまだやってますのん?

2012-01-19 14:55:14 | カズナリ先生より


先日の火曜日ブログで、砂糖やってましたね。

そういや、スタバの季節限定のフラペチーノって

グランデで頼むとだいたいビッグマック一個分のカロリーになりますので

御注意を。

トールだったら、チキンタツタくらいです。


健康を考えて、ソイで頼む人いますけど

カロリーで言ったら、ミルクよりソイの方が高いです。


飲みまくってる人を見ると

大丈夫かなぁとか

思ったりします。


脂肪1kg燃やすのには7200kcal要ります。

これは、1日にお茶碗一杯分のご飯や何かを抑えれば

1ヶ月で普通に1kg痩せてしまう感じです。

無理せんでも、腹八分目やってれば

体重は落ちます。

で、さらに運動を組み合わせると、余裕です。

体内の筋肉量を上げてやると、代謝が良くなります。

代謝が良くなるというのは、脂肪が燃えるということです。


運動して、筋肉をつけて、かつ食事を少し抑えれば

かなりの勢いで体重が落ち、身体のサイズが良くなります。


で、効率よく落とすには、代謝のいい筋肉を刺激してやってから

全身運動にもっていくと、かなり効果的です。



では、人間の身体の中で、代謝のいい筋肉や細胞が集まっているところ

知ってますか?

それは、『肩甲骨の周り』です。

肩甲骨周りをぐるぐる1分くらい、回してみましょう。

いきなり汗が出てきます。


それをスイッチにしてから、運動をしまくるか

もしくは、半身浴をしてしまいましょう。

水分補給は忘れずに。

で、風呂の中で何か自己流のエクササイズでもしたら

おそらく1ヵ月後には3kgは落ちていると思います。

3kg以上、一気に落とすとリバウンドがやってくるので

気をつけましょう。




どうも

冬は代謝が良いので

身体を作る絶好の機会だぞ

しかし、風邪も引いちゃうぞ

気をつけろ、俺

桜井校のカズナリです。



さてと


いや勉強ブログにしようかな

と思ったんだけど

それは金曜日にお任せしよう。



健康第一ってことで。

いくら勉強しても

本番、体調悪かったらどうにもならないからね。


願書も出したところで

ここからは、頭と健康のバランスをうまくとりながら

がんばっていきましょう。



ではでは



しあわせ。。。

2012-01-18 13:57:34 | 講師から
どうも八木校のあいちゃん♂です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今日は
久しぶりにしあわせになれた話をしたいと思います。


1ヶ月少し前の期末テストの話です。
高1のみんなが自習していました。

そのときに
「高校楽しいやろ?」
って聞くと
「うーん…」
みたいなかんじになって

その後に
「去年の今頃の方がおもろかった」
ってある1人がいってくれました。

それを聞いて
他のみんなも
「たしかに!!ほんまそれやわ!!」
といって盛り上がっていました。

そこで
「でも去年は勉強ばっかでしんどかったやん」
って聞くと


「しんどかったけど、充実してたし、いろいろおもろかったもん」
って答えが返ってきました。



それを聞いて本当にしあわせになりました。

去年みんなに関われて本当によかったと強く思いました。



1人1人目指す高校は違うけど
今よりよくなるという気持ちの方向は一緒で

1人1人個人で黙々と自習して
でもだからといって
たった1人で勉強してたのではなく
自分に負けそうなとき
目の前に、背中に
同じようにがんばってる友達をかんじて
ときに元気をもらって
ときに元気をあげたりして

「団結力」、「チームワーク」
ということばが安っぽく思えるほど

一体となって


私立の発表のときも、公立の発表のときも
自分の結果だけでなく
みんなの結果も気にして

一緒に喜んだり、結果が出なかった友の気持ちを案じたり


そういうことが普通にできるって
ほんとうに尊敬できます。
それを勉強を通じて経験できたって
とても貴重で、うらやましいです。


「しあわせ」は2つの漢字があります。
1つは「幸せ」
もう1つは「仕合わせ」
仕合わせとはめぐりあわせという意味があります。


中島みゆきさんの
『糸』
という曲に
「逢うべき糸に出逢えることを
 人は仕合わせと呼びます」

とあります。

その意味を実感としてわかることができました。



去年

「あいちゃん冷たい」
「あいちゃん怖い」
「あいちゃん面倒くさい」
「あいちゃん厳しい」
「あいちゃんうっとうしい」


と数えきれないほどいわれましたが

そんなの関係ねぇ!!

と思ってやってきました。
やってよかったと今心の底から思います。


最後に…

この1年で感じたことを


やらないやつほど言い訳する。
できないやつほどすぐあきらめる。

やるやつほど反省する。
できるやつほど我慢する。



今やってること
もしくは
今やらされてること


必ず将来役に立ちます。

ぜひ10年後の自分に聞いてみてください!!

勉強の内容そのもの

というより

勉強に取り組む姿勢や態度、気持ち


必ず自分の財産になります。


というか財産にしないともったいないし!!
人生の中でそうたくさん経験することじゃないので!!

だからあえていいたいと思います!!


いま
「悩め、苦しめ、不安になれ!」
しっかり追い込め!!
自分を研け!!


そして立派な人間になってください!!



では本当に最後に
とっておきの好きなことばを!!

あるサッカー選手のことばです。
「準備が全てだと僕は思ってるんで。
準備の段階で試合は始まっている。」


このことばに出会ってから
しっかり準備できるようになりました。

試合だけで勝ち負けが決まるように思いがちですよね。
だからみんな試合は全力でちゃんとやるんです。

でもそんなところで差はつかない。

差がつくのは
試合に向けてどれだけ準備ができたか。
準備の段階で一生懸命、必死にやれたか。
その差なんだ。


ということに気づけました。


今まで何かにむけて努力するという準備が
面倒くさいと思って
自分に負けてしまうことがありました。


でも今はそういうことがありません。



だって試合に負けたくないし!
絶対勝ちたいし!!

というか最初から負けることを考えてする試合なんてありえません。

やるからには勝ちたいですからね。やっぱり。


そう強く思うので
しっかり準備するようになりました。

だから準備を適当にする輩は許しません。
妥協もしません。強引と思われてもやらせます。


おかげで最近誰もよってきませんけどね(笑)






長い間ありがとうございました。


以上
一流よりも超一流を目指すために日々精進しているあいちゃん♂でした。


健康には気をつけましょう・・・

2012-01-17 15:50:39 | RYO先生より
どうもどうも!


この時期ではありますが、本日も勉強の話は一切無しの火曜日ブログです(汗)


本当は、色々応援メッセージも書きたいのですが


キャラというのが邪魔をしまして・・・(滝汗)


さぁ、今週も張り切っていきましょう~~!!!


本日のネタは、疲れた時に欲しくなるアレです!!


人間は疲れた時はなぜか甘い物が欲しくなりますよねぇ・・・


そこでっ!!


ちょっと色々調べてみました。


その甘い物には、どれぐらいの砂糖が使用されているのか!!


芽育学院は健康問題にも真剣に取り組んでおります(笑)


みなさん、ビックリする結果ですよ??


えっ???


マジで!!!!!


って、なります(笑)


では、発表しましょう!!


まず、代表的な飲み物



コーラ






続いて

お腹が空いたら

スニッカーズ






みんな大好き

ハーゲンダッツ






オープンカフェで

スタバ






クッキーの代表格

オレオ






グランドキャニオンもビックリ!

マックシェイク








きゃ~~~恐ろしい・・・・・。


とんでもない角砂糖が・・・(一粒4g)


今まで、どれだけ食べて飲んできたことか・・・(汗)


さて、メイキー諸君!!


そしてダイエットされてる皆様!(笑)


今日から控えていきましょうね!



P.S. タツナリ!! コーラの飲みすぎ注意やぞ!

一年を回想する

2012-01-15 01:03:33 | 芽育学院
日付の変わった日曜日

入試本番初日を終えてどうだっただろうか?



今日は今日

昨日は昨日・・・と割り切れとはいうものの

多少なりとも引きずってしまうのが人間だ


ただ

この引きずっている状態はライバルたちも同じ

今日の戦いに全力集中できたものが勝利に近づく



さて

世の中には三日坊主という言葉があるが

受験本番を迎えたメイキーたちの戦いは

三日坊主で終ってきたわけではない


1年・・・いや

あるメイキーは1年先輩メイキーたちが

戦っているときからスタートさせてきた


三日坊主で終ったもののスタートは

見栄でスタートさせた戦いだ

しかし

三日坊主で終らなかった戦いは

自分が欲しくて欲しくてたまらないものを手に入れる戦い


そう

今回の戦いのように!



受験生メイキーたちは

ここ最近

さまざまな人たちに支えられてきてことを感じているに違いない

応援してくれる人たちに

何十回・・・何百回と

《頑張れ!》 《頑張って!》

と言ってもらったはずだ



それが

かえってプレッシャーになってしまっているかもしれないね



思い切って言おう!



頑張らなくていい!  



だって

いままで十分頑張ってきたでしょ?


今日は頑張らなくていい

自然に自分の持つ力をだすだけ


自然・・・という感じが難しければ

何も考えず流れに任せて答案を埋めればいい



受験生メイキーの中には

第2段階の入試が待っているものもいるね


明日からでいい



安心しなさい

あなたの頑張ってきた姿は

オレたちが既に目にしている


見栄を張って頑張る必要はないよ

自然に!自然に!


勝って泣こうぜ!




いよいよですね!

2012-01-14 01:01:01 | 講師から
みなさん、こんにちは!
市駅校のオカムラです(^^)


今日は国公立を狙う高3生にとっての
大勝負、センター試験1日目ですね。


今日までパックや過去問といたりして、
準備を重ねてきたと思います。

わたしも経験したことなので
みんなの今日にかける想い、すごくわかります。


想いが大きければ大きいほど、
緊張や不安も大きいんじゃないかな。
がんばってきた証拠です。



まあね(´^ω^`)
この日になってまで長々と がんばれ系 の
文章かかれても耳にタコやと思うんで
わたしのセンター試験物語を書きたいと思います。
暇潰しにでも読んでみて!
シミュレーションになるかもしれません。



わすれもしない1月15日。


見送ってくれた家族
会場で会う見慣れた友達、先生方
わざわざ早起きして送ってくれた応援メール
待受画面にうつる某教室長
もらった手紙や御守りを入れたファイル
使い慣れた筆記用具とピンピンの鉛筆
ポケットに潜ませたストッパ下痢止め....

そんなたくさんの安心できる要素を引っ提げて
むかえたセンター試験当日!


完璧と思いきや なんと時計を忘れ
はじまる前から小パニックにおちいーる。
わすれものにはくれぐれもご注意を!!



試験中、 あれ?やばい、解けへん!て焦ったら
机の端においている受験票の自分の写真に
心の中でしゃべりかけーる。
「あんたなら出来るはず!」とかね。
だってこの状況で頼れるのは自分だけ!
ネタみたいやけど、かなり落ち着きました。


合間の休憩時間には大量にもらった
キットカットを食べーる。これは鉄板!!
ちなみにわたしは黒がすき。


1日目が終わったら、絶対その出来を
引きずることのないように!
今日は今日、明日は明日 ですよ!



センターってほんまに壮絶やけど
いま振り返ると、結果に関係なく
なんだかんだいい思い出やったな、と
感じれてる自分がいます( ^ω^ )*


みんなにとっても後々そう思えるような
2日間になりますように\(^O^)/
ほんとに応援してます!
胸はって、いってらっしゃい♪


ブービートラップ

2012-01-12 16:06:31 | カズナリ先生より


かつて紹介した、イチゴ成分が全く入っていないのに

イチゴの味がする不思議な飲み物を売っている自販機。


今、その自販機にトラップが仕掛けられています。


カルピスとピルクルを足して、1.5くらいで割った

ホット飲料『ミルキーウェイ ホット』


ホットのところに並んでいるのに

そして、明らかにホットの色してるペットボトルで売っているのにもかかわらず、

商品名に、さらに「ホット」をつけてダメ押しをするというソイツ。


この猛烈なプッシュ振りに、そりゃ購買欲(怖いもの見たさ)が湧くじゃないですか。



えーい


ガコーン


そこで私が目にしたものは


BYG COFFEE


BYGの意味がいまだに良くわからない、激甘コーヒーが排出されてるじゃあーりませんか。

(ここはチャーリー浜で)



えー うそーん




俺、間違って隣のボタン(BYG COFFEE)押したんかなー


自動車教習所卒検以来10数年ぶりの指差し確認しまして、じゃ改めまして




ガコーン




再びBYG COFFEE登場




えー うそやーん





じゃ、これBYGCOFFEEのボタン押したら、どうなるんやろか。

これ逆転パターンだよね、よくあるよね、こういう左右入れ間違いって

うんうん。




ガコーン




ESPRESSO ZERO登場!

糖質0!

甘くないらしい

すごい!

人生も甘くない!

いぇい!!



…。




えーと ここのボタンを押したら、さらに左のESPRESSOさんが出るとぉー

(このくだりは、桂小枝師匠で)



へえー そうなーんやー ほぉー



するとぉー、このESPRESSOさんが売られているボタンを押すと…



ガコーン



わー でよったー


ミルキーウェイ ホット 出ましたでー




・・・・。



いやぁー

飲みたいものが売られているボタンが

その左二つずれたところにあるなんて

年明けから縁起が良いよねぇ




どうも

飽くなき探求心により

銭を撒きました

桜井校のカズナリです。




トラップ…。

もちろん試験にもトラップがたくさん隠されておるわけです!


しかーし

俺様がはまり込んだトラップよりも

難易度は相当に低いはずである!


今週末のセンター、そして私立中!

頑張るように!



国語の場合、

1だと思った答えが左に二つずれた3だったなんてことはもちろんある!


しかーし、

答えは本文の文脈に首尾一貫しているものが正解なのである。

一般常識やきれいごとが織り交ぜてあるのはトラップなのだよ

答え合わせしてみると、やっぱり3だと思うでしょ。

文章内で書かれている常識で選択肢が構成されているでしょ

自分の常識で考えるとトラップに引っかかるのである




ここを覗いているかもしれない他塾のライバルに筒抜けになるのであまりいいませんが、

とにかく不正解のESPRESSOが、正解のミルキーウェイを指すということはなく、

ミルキーウェイはあくまでもミルキーウェイなのだ。

本文内に書かれている常識で答えてください。



なんだかわけがわからないが



人間、わけがわからない出来事が起きた直後は

たいてい、そのときの状態がよくわからなくなるものである



試験の直前、最中、次の試験との間…

常に平常心で。平静を保とうとしてくださいね


緊張してる俺、かっこいい くらいの気もちで。





しかし

手の込んだトラップだぜ


これ、ひょっとすると

しばらくしたら

コーヒーのところ押したらコーヒー出てくるんとちゃいますか


全くもって手ごわいぜー


す~ぱ~てぃ~ちゃ~~「J」

2012-01-11 14:12:48 | 講師から
新年を迎えてから、もうすでに11日経過しましたね!


ジュニアです。最近なぜだか、Jと呼ばれております。


はてさて、2012年になった実感はありますか?


あたしは正直ありません笑


そんな実感のないあたしですが、新年を迎えるに当たって、だるまを二つ買いました。


数は適当ですが、今回は少しだるまについてお話ししましょう。


だるまはよく、選挙にとおった人が片目を書き入れるというのでテレビで映されていますよね。


実はだるまは最初黒目がないんです。両方とも。


だるまは目標を達成した際に、ようやく両目の黒い部分が出来上がります。


つまり、だるまは目標達成までは片目のままなのです。


ちなみに、最初目標を決めた際に片方は塗るようです。


目標というのは、たしかに高ければそれだけ頑張れると言いますが…


目標は達成するためのものだというのが、だるまの話で理解いただけたかなと思います。


小さな目標でも達成すればそれはひとつの大きな成長です。


今まで目標は高ければいいんだと思っていたならば、まずは身近なことで目標設定していきましょう。


ちなみにあたしの今年の目標は、自分の人生に自信をもって生きていくという、少し漠然とした目標を掲げています。


漠然としたものでも自分が達成できたと感じることができたら、達成したんです。


これから、受験生はラストスパートです!小さな目標を一日一日セッティングしてみましょう!


きっとそれが、次へと繋がっていきます。


はたして、だるまを何体両目を黒くできるかな?