うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

福は内で

2022-01-31 11:19:17 | マサエ先生より
1月31日ですね。

1月の後半は私立大学の受験日が続いて、

三重県の私立高校の受験日も続いて・・・・

どうか合格出来ますように、、、

と祈るしかない。

脳に栄養を、と、合格飴を渡す日々。

明日からもテストテスト。

三重県の公立高校前期テストもやってきて、

奈良県の私立高校のテストがあって、

大阪の私立高校のテストがあって・・・・・

私立大学の発表もあって、私立高校の発表もあって・・・

頼む、みんな合格で!!



立春の前日の節分が2月3日です。

各スーパーやコンビニでは、恵方巻きの予約受付が

おこなわれています。今日が締切のところが多かったかな。

とてもおいしそうな恵方巻きの写真を見て、

今年の2月3日は家族が揃わないなあ、どうするかね~、

と悩みながら、巻き寿司好きなので、この流れに乗っかるのは

絶対。丸かぶりの日にち変更やな、と勝手な考えで、決定。

巻き寿司は楽しみます。

正月終わったころから、鬼の面付きの福豆もいろんなところで

売っていました。最近福豆購入しました。

一袋の内容量少ないから、年の数プラス1食べたら家族分足りへんな~

とかいいながら二袋、味付きと素炒りの福豆。

鬼のお面は、子供の頃むちゃくちゃ怖かったそうです。

鬼の顔の神のお面です。

付けるのは家族。大体お父さんかお母さん。

お面の下はコスプレしないから、その日の服装。(だれかわかるやん)

でも、くりぬいてある目の部分から、

本物の目がこちらを見てるのが怖かったそうです。

恐怖から、力いっぱい豆ぶつけて、鬼役も痛い痛い。

コワいしイタいし、誰も得しやんなあ、やめといたほうがいいで。

が、家族の意見でした。

でも、鬼の面付き福豆がずーっと売れ続けているってことは、

コワいしイタイし、の節分豆まきが続いているってことでしょうか。

ホントのところ、どうなんですか?

静かに年の数プラス1福豆食べておしまいのおうちと、

鬼は外、福は内、と豆まきしているおうちと、どちらが多いのでしょうね。

まあ、いろいろあって、みんないい、でしょうね。

四谷大塚 月例テスト実施

2022-01-30 16:14:28 | 芽育学院
昨日は下田校にて

中学受験コースの月例テストが実施されました


四谷大塚の予習シリーズ 本年度最後の月例テスト

勝負の算数では平均90点台となかなか素晴らしい結果でしたよ

前回の月例テストで満足いく点数をゲットできなかった4年生は90点とリベンジできましたね


2月からはそれぞれ一つずつ学年があがり

また更に難しくなると思いますが、コツコツと力を蓄えていきましょうぞ!!!



さて

明日は5週目で下田校はお休みですが

明後日からは2月ということで上にも書きましたが

学年がひとつ繰り上がるタイミングとなります


小学部から中学部に上がる6年生に中には

既に昨日の金曜日の段階で緊張しているという女の子もいました

ただ

中学部は基本的には小学部からの延長講座なので

一学年上のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちも顔見知りばかりです

昨年までは一緒にひらめき算数教室で学んでいた間柄ですね



緊張というより

中学に進学し、小学生の時より勉強頑張る!という気持ちの高ぶりかもしれません

小学部からの生徒たちは【勉強の仕方】をマスターできている子が多く

誰かにこれをやりましょう!あれをやりましょう!

と言われなくても自分でやるべきことを理解できています


中学に入ると

年間5回の定期テストがあり

公立高校の入試では非常に重要となってきます


計画性をもって学習する

しっかり考えて諦めず最後まで考え抜く


それらを意識して努力してもらいたいと思います

楽しみにしていますよ!



最後になりましたが

下田校では週明けより

新型コロナウィルスの感染対策・対応策のご案内を配布いたします

芽育学院のようにマンツーマン個別授業が中心ではないので作成いたしました


各講座の定員(6名~8名)が決まっており、少人数での授業となっていますが

できることはすべて対策して授業・お稽古・トレーニングを実施してまいります



20歳の節目を迎えて

2022-01-29 14:46:56 | 講師から
お久しぶりですm(*_ _)m
芽育学院名張校の中森です。

高校3年生の皆さん、少し前の話になりますが、共通テストお疲れ様でした!まだまだ2次試験もあるので大変だと思いますが、もう少しの辛抱です。今まで頑張ってきたことは少なからず自分の糧になります。頑張ってください!!
中学3年生の皆さん、もう少しで高校受験を迎える人も多いと思います。皆さんにとって初めての受験である高校受験は緊張や不安を感じると思いますが、自分を信じて頑張ってください!!

さて、私のことを少し書こうと思います。今年に入り、成人式を迎えることができました。もう20歳という節目を迎えたんだと感じることができた日でした。久しぶりに中学、高校の時の同級生に会うことができて、とても良い思い出になりました。

家族だけでなく、近所の方など色んな方から成人のお祝いをしていただき、大人の仲間入りをしたということを実感した日でもありました。

10歳の時に小学校で2分の1成人式というものをやりました。その時は、自分の名前の由来や親からの手紙などがあったなとこれを書いていて思い出しました笑あれから10年が経つのは10歳の時はまだまだ先のことだろうと思っていたのが、あっという間でした。

20歳になり、20歳を迎える前と比べると何が変わったのかと言われると制限されるものがなくなったということが1番大きいのかなと感じます。

しかし、大人の仲間入りをしたということは、自分の行動に責任を持たなければいけないということです。今までは周りの人から助言などがあり、ある程度守ってもらっていた立場から全てに責任を持つという立場になったと改めて思いました。

コロナ禍の中でも色んな方に「おめでとう」と言っていただき、その上成人式を迎えられたことがとても嬉しかったです。

大人の仲間入りした私は自分の行動をもう一度、見直しもう大人だねって思われる人になりたいと思います笑

長々と語ったので、この辺で終わろうかなと思います!

もうすぐで3学期が終わります。なかなか新型コロナウイルスが蔓延している中、色んな規制がかかって思い出がなかなか作れないと思いますが、楽しい日々を過ごしてください!

コロナに気をつけて休憩も入れながら頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )و




カンニングは己の脳の書き込みからだけ。

2022-01-27 16:14:27 | カズナリ先生より



昨日のブログにもありましたが

公立高校入試については

試験範囲に変更があります。

また本試験の多様な受け方についてもです。

確認しておきましょう。



しかし

濃厚接触者の認定

あれどうにかならないですかね

桜井中はなんやかんやで1,2年学年閉鎖。

臭いものにはふた っていうことわざがありますが

一気に全部やってしまうというのもなぁ。

他の中学校は

普通に登校しているのを見るとね




なんかもう過剰な感じもするし

いや、

なんなら3年生もしたら、とかも思いもするけれど

受験の関係上それもできないっていうことなのでしょう



いうなれば

友達の友達も濃厚接触者状態

になっているので

皆濃厚接触者になるのも時間の問題

そしたら

一斉に10日休むんですかって話ですよね

時間差で陽性者出てきたら

都合20日休む人だって出てきてますし

学生もそうですが

社会人なんか、

20日仕事に出なかったら

まぁ、雇用の問題にかかわってきます

正社員ならまだやしも

期間社員だったり、パートアルバイトだったりすると

20日勤務停止って相当きついですよ


検査すらできないですからね、今。

濃厚接触者になるくらいだったら

感染者になった方が期間も短くあきらめがつくという


そんなんでいいのかって話も出るくらい危機的な話で。



何とかなりませんかね



あと

今しがた

共通テストの問題を流出させた容疑者が出頭したようですね


なんといいますかね

カンニングはいけないですよ

科挙の時代から

カンニングはたくさんありましたし

露呈はしていませんが

過去にもたくさんあったことでしょう


画像とチャットですけど

一番足が付きますからね

足跡つけて歩いているようなもんですからね

ほぼ必ずばれます。

ばれないようにする手段はあるにはあるでしょうが

それをやるくらいなら真っ当に試験解いた方が労力がかからない


まだ、前時代的に

手のひらに書いておいた方が…


ダメですよ。



受験生が

カンニングしていいのは

己の脳みそからのオンリー1択です。

絶対ばれない、完璧な隠し場所かつ

一番信頼できるところです。


問題が出てきてわからないってことになったら

そこに書き込めなかった自分の力、読み、運のなさを悔やむのです


先人の多くは、そうしてきたのです。

偉人のほとんどは

頭の中でカンニングする達人なのです


ま、

何がともあれ

時間は進んでいきます

1月もあと4日で終了です。

やるべきことをしっかりやっていきましょう。

テストの巻

2022-01-26 14:04:00 | koi先生より
こんにちわ。


koiです。


今日はこれ!


春の公立高校入試 出題範囲の縮小 奈良県教委


3月に実施される公立高校入試の一般選抜について奈良県教育委員会は25日、数学、理科、社会の3教科で出題範囲を縮小すると発表した。オミクロン株の感染拡大による学級閉鎖などの影響で、入試直前の復習の時間が取れなくなる恐れがあるためという。


縮小は単元ごとに行う。数学は「三平方の定理」など2単元。理科は「自然と人間」など2単元。社会は公民的分野の一部。縮小範囲は、学校を通じて受験生に知らせる。2月18日の特色選抜でも数学で同じ範囲を縮小する。入試日程や出題量は変更しない。


 また、感染の急拡大を受けて高校入試のガイドラインを近く改定することも明らかにした。現在のガイドラインは、新型コロナウイルスの陽性者や濃厚接触者で検査結果待ちの人は、高校が定める任意の試験日に口頭による追試を受けられると定めている。


 一方、県教委は24日時点で県内の公立中学校計29校で学級や学校閉鎖が起きていると発表した。吉田育弘教育長は感染拡大で保健所が逼迫(ひっぱく)し、検査結果が出るまでにより時間がかかる可能性を指摘し、「結果を待つ間に試験日を迎えれば、学級ごと追試になるかもしれない。準備してきた受験生にとって理不尽だ」と述べた。


 県教委は受験機会を均等に確保するため、校内感染の関連が疑われる事例に限り、濃厚接触者や自宅待機者で、検査結果待ちや陰性の受験生を対象に中学校などで本試験を受けられるようにする。また、受験生に人との距離を空けることやマスク着用の徹底を改めて求めるという。


 吉田教育長は「受験生や保護者の不安を解消するのが我々の仕事。持てる力を入試で最大限発揮して欲しい」と話した。


橿原市内でも学級閉鎖になっているところが多くて、かなり心配していたのでちょっと安心です。


特に三平方は大きいですよね。


とにかく頑張っていきましょう!



今日はラファエロ・サンツィオ 《カニジャーニの聖家族》


三角形の構図ってことで。


結構三角形の構図って多いんですよー。


ではまた。

コント赤信号・・・

2022-01-25 22:48:02 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「もう中学生」高田校RYOです。

やっぱりというか点灯してしまいましたね。

大阪の病床使用率50%超で

通天閣は「赤信号」

なんと大阪の新規感染者は8162人

奈良県は494人

もうメチャクチャな勢いです・・・

ダウンタウンの松ちゃんや他にも色んな人が言っていますが

濃厚接触者は陰性でも10日間の自宅待機。

これは、本当にどうなのでしょうかねぇ

僕は高田校の教室長。

仮に濃厚接触者となり陰性だとしても教室を休校にしないとダメなのか・・・

まぁ、実際はスタッフに交代で戸締り等をしてもらう事になるとは思いますが、電話対応や保護者の方への対応。

自宅からリモート勤務できねぇよ・・・(泣)

なので、僕は徹底的に外出は控えて、濃厚接触者にならないように意識しています。

友人との食事なども控えまくっているので、そのうち友達が居なくなるんじゃないかと思いますが

そんな事で友情が無くなるわけはありませんし、これは当然の事ですね。

先ほど奈良県は494人と書きましたが、毎日記録を更新している勢いなので

もう、すぐそこまで危機が迫っていますね。

また、奈良県は「まん防」を実施しない方針みたいなので、飲食店を求めて他県から来る人も多いかもしれません。

オミクロンは重症化しにくいとは言われていますが、感染しない事が一番良いので、兎にも角にも不要不急の外出は控えよう。

教室に通う子供たちも心配だし、そのご家族の皆さん。

僕にも家族が居るので、みんなが意識して感染を防ぐしかないですね。

来週のブログで感染者数の数字が増えてない事を願って今週はここまで。




あでぃおす♪




名張駅のイルミネーションの場所は春も楽しめるよ

2022-01-24 09:42:43 | マサエ先生より
中3生は、毎日芽育に来ています。

学年末テスト期間だったので、受験勉強と学年末テスト勉強

と両方、頑張ります。

こんにちは~!挨拶とともに教室へ。

あいさつもお昼バージョン。

夜までがっつり勉強して帰宅です。

何となく、まあええか、ではなく、考えて、悩んで、

決めた志望校です。

絶対合格しましょう。

その高校、受験しました!!って講師わりといるのです。

皆で応援しています。



名張駅周辺は、イルミネーションがきれいです。

この冬で3回めだったと思います。キンと冷えた

空気にキラキラ。

少しずつ、変化しながら、、、

電飾の色が暖色系になったり、

鹿が登場したり。

いえいえ、調べると鹿ではなくトナカイとのことでした。

教室の玄関出ると、見えるのですが、

電気がついて、消えるまでが、ちょうど

教室内でバタバタする時間帯。

消灯22時なので、教室閉めて帰るころには

終わっています。


先日、桜井へ伺った帰り

名張駅到着が18時ぐらいだったので、

まじまじとイルミネーション見ることができました。

暖色に心癒されつつ・・・・

桜井駅のも凄かった。

あとで確認すると古墳の形とのこと。

大きくてきれいね、って思いながら

名張に帰ってきたのでした。

名張のイルミネーションは2月28日まであるので、

もう少し癒されましょう。


小学校低学年から芽育で勉強しつづけた生徒さん。

中学生になって、お兄ちゃんやお姉ちゃんの身長を

抜かしていきます。

成長が止まって、何だったら退化?しつつある身としては、

素晴らしい姿を見せてもらっているなあと、感謝です。

ある日、あれ?見上げて話してる?

いつの間に・・・大きくなって・・・・

見た目だけではなく、中身も成長しています。

勉強は日々頑張っています。

テストの点数も日々成長。

たまにミス。

ちょっと前まで、タメ口でばんばん話してたのに、

そうっす。

あるんすか?

ちょっと惜しいけど、丁寧な言葉遣いに

進化?しています。


もっともっと、大きく大きくなってね。

外も中も。

期待しています!!

第一志望校とは?

2022-01-23 12:29:54 | 芽育学院
中学入試・共通テストが終わると

次は高校入試と大学二次試験ですね


一年のサイクルは早いもので

次は君たちの番だぞ!と言ってから

もう一年が経とうとしています


受験学年のみんなにとっては

今から新しいことを学ぶということは少なく

今まで学んできたことを整理し

必要な時すぐに脳内の引き出しから引っ張りだせるようにすることが重要ですね


整理はできていますか???


戦う準備を万全にできることは能力であり

そのことだけで有利に試合運びができます


よく本番で

100%の力を出し切ることは難しいといわれています


難しいけど出せる人が強いのです


知識を詰め込む努力も必要ですが

普段通りの精神状態で戦いに挑む訓練も同じくらい重要です



まだまだ間に合いますよ


残り一か月程度ですが

精神を落ち着かせて挑むことを意識していきましょう



さて

今回の入試で第一志望校への入学を許可してもらえなかったキミ


まず第一志望校を受験できる人ってどのくらいいると思いますか?


大学受験でいうとわずか一割程度です




えっ?

そうなの?

第一志望校合格98%とか書いてある広告をよくみるよ?



そもそも

第一志望校の定義が違うのです


それはいつの時点の第一志望校ですか?



98%とは

年も明けた1月・2月・・・受験直前に

その段階の学力を考慮し、決めた受験志望校ではないですか?


高校受験でいうと

2月・3月の出願したタイミングの学力で可能性を考えた志望校ではありませんか?



中学受験なら

小学1年生・・・

いや、遅くとも高学年になったタイミングで行きたかった学校であることは少ないと思います


中学受験や高校受験は勝ち負けではないと思います


栄冠への可能性が低くとも

幼い時から行きたかった学校を受験しサクラ散る

これは負け?

いや、違う!

もしかしたら負けたように感じるかもしれません

でも、それは負けたフリ


次の受験で行きたかった学校へ入学できればいいし

その経験をもとに人生の最終で幸せを感じることができれば勝ち!



今回は負けたフリをしていればいいよ

ただ

本当の第一志望校を受験できたわずか10%の猛者であることは間違いない

2021年2022年

2022-01-22 15:30:45 | 講師から
こんにちは!!
芽育学院名張校の中森です!
ブログを書くのは久しぶりで、今回で3回目なのですが、今回も近況を書こうかなと思います!(^^)

その前に!!
新型コロナウイルスの感染が拡大しているので、手洗いうがい、アルコール消毒、マスクの着用をしっかりして、不要不急の外出はできるだけ控えるようにしてくださいね!!
早くコロナウイルスがなくなりますように、、。

お待たせしました!!
私の近況を話しますね!!(^^)(^^)

まずは2021年を振り返りたいと思います。
みなさんは2021年はどんな年でしたか??
充実した1年になりましたか??
私は、学校で過ごすことが多かった1年だったなあと思いました。
私は医療人を目指しているので、放課後に友だちと検査の練習をしたり、授業内試験の勉強をしたりして、学校にいる時間がほんとうに長かったなと思いました!!
プライベートでは、映画を観に行くことが多かったです。私の大好きなアイドルの映画を観に行ったり、今流行っているアニメの映画を観に行ったりしました。2022年もたくさんの映画を観に行けるといいなあと思います。(^^)
2022年は、学校生活をもっと充実した1年にしていきたいし、プライベートも充実した1年にしていきたいです!!(^^)(^^)

2022年が始まってもうすぐで1ヶ月が経とうとしていますが、この1ヶ月はとても早かったなあと感じました!!
1月の個人的ビッグイベントは『成人式』です!!
私は今年無事に成人を迎えることができました。
成人式が行われる前は『大人の仲間入りをする』という実感が全然湧かなくて、本当に大人になれるのかな??(笑)と思っていました。でも、振袖を着て、家族や近所の方に『成人おめでとう』と祝福されたときは少しですが、大人になったんだと感じることができました。
式の当日は、中学や高校の卒業以来会えていなかった友達に会うことができたので、とてもいい思い出になりました!!

こんな感じが私の近況です!!
まだまだ寒い日が続いているので、体調を崩さないように、気をつけてお過ごしください(^^)/~~~


共通テストやら受験やら

2022-01-20 16:09:39 | カズナリ先生より


共通テストが終わりましたね

自己採点も終わりまして


某大手予備校の何とかリサーチも始まります

絵文字的に言うと\(^o^)/

なんですが、まぁ我々世代ではオワタ君としても有名で…



ま、終わったことはクヨクヨせず

前を向いていきましょう。



まぁ数学のインパクトが強くて

今回の共通テストは難しかったのではなかろうかと

思われておりますが、

そのほかの教科に関しては

解いた感想としては例年並みかなぁと思います


数学はね

時間が足らないかなぁ

とくに1A。

電卓持ち込み可だったっけ?

と錯覚する様な

七ケタを素数で割らせてるよー みたいな


現役の時だったら

終了と同時に鉛筆折ってたんじゃないかな 笑

大学入試で何やらせとんねん と



講師に言わすと

つながってるようで何もつながってない問題群

太郎と花子は何の役にも立ちはしない

悪問ですなぁ と達観しておりました

確率の問題は、

昔東工大でも類題というか

ほぼそのまま出たほどの有名な問題らしく

ラッキーと思った人もいたんじゃないかと言っておりました




で、追い打ちかけるような2B

数列使ってますが、なんかね中学入試を見せられている気分でしたよ

多分、イライラしてたんじゃないかな、あの書きっぷりに。

1Aの後だからなおさらに。



ある一定層に関しては

どんなに難しかろうが必ず解いてくるのでね

平均が40であろうと。




ただ、まぁ今回は

幅広く皆が苦労しているので

2次勝負ですね。



志望校の再考やらなんやら

あると思われます

ただ

みな平等に約1か月後に2次がございます

早く切り替えて、できることをしましょう。




中学校入試も第一陣が先週末からです

ちょうどコロナの勢いとも被り

受験生は大変でした。

また1月末まで続きます。

雪なんてのも加わって、また面倒なことになりそうです

ベストを尽くしましょう。



高校入試は

私立の出願があり、

特色の自己PR文やら面接対策やら願書の下書きやらがあります

今年度は桜井校から受験生はいませんでしたが

奈良県立大学附属高校の一般出願が昨日締め切りでした

専願223併願281
合わせて504ですか

定員200のところ。

これ、ボーダーどこで切るんでしょうね

併願が強烈に高くなりそうです



ま、受験本番


日々前進あるのみです

119の巻

2022-01-19 00:43:00 | koi先生より
こんばんは。


koiです。


いやーコロナの数よ。


やばいなぁ。


目に見えないものが一番やっかい。


過去にも疫病や伝染病で、人類は混乱させられてきました。


たとえば、現在は根絶されている「天然痘」。


かつてアジア、アフリカ、ヨーロッパの歴史上に長く存在し、患者の25~50%を死に至らしめる恐ろしい病として人類を苦しめてきました。


「日本においては、古くは戦国時代に天然痘の流行が認められます。


当時は5年に1度、江戸時代に入っても30年に1度のペースで流行が起こっていたものと考えられます。


江戸時代の天然痘は、子どもが必ずかかる小児病として猛威をふるい、当時の人口構造に大きな影響を及ぼす病でした」


その対処法として、最初に用いられたのは「人痘」と呼ばれるもの。


患者の膿疱からとられた天然痘の物質を健康な人間にうつす予防接種で、これにより生涯にわたり免疫をもつようにことができるといいます。


「人痘はかなり古くから発見されていて、オスマントルコからイギリスにわたったのが1717年のことです。


ただし、これには危険性もあり、失敗よって死に至るケースもありました。


そこで、19世紀、イギリス支配下のインドにおいて、エドワード・ジェンナーが牛の体からとった牛痘を用いた予防法を開発しました。


これが、とても効いたんです。


ちなみに、ワクチンという言葉はラテン語の牛に由来しています。


こんな風に意外な所から解決策が見つかればいいな。


ということでピーデル・ブリューゲル『死の勝利』


まぁそりゃウイルスや菌が今以上に理解されてない時代は死神だと思うよね。


早く落ち着いたらいいな。


ではまた。

オミさん・・・・・

2022-01-18 14:54:23 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「さいとう・たかを」高田校RYOです。

最悪ですね。

超最悪ですね。

いくら重症化しにくいと言っても最悪です。

ニュースをみると大阪は連日記録更新しているとか・・・

奈良県に関しても過去最高?

3回目のワクチンも早急に進めていくそうだし

またまた蔓延防止対策を検討。

そして再び訪れるのかな「緊急事態宣言」

同じ事の繰り返しを何年やっているんだろう。

そしてまた大変なのが飲食業界なのでしょう。

飲食業界が大変という事は、そのお店に納品している酒屋さんも材料になる市場も大変。

ちょっと復活の兆しが見えてきたと思ったら、またこれかと居酒屋さんの方がインタビューを受けていました。

もうご存じの方も多いかと思いますが一応お知らせです。

ドラッグストアー「ウエルシア」にて無料でPCR検査が受けられるようです。

いくつか条件があるようなので、気になる方はHP等で確認してくださいね。
(↑間違った情報を伝えるわけにはいきませんので)

とりあえず出来る事は感染対策を万全にして、外出を控えるしかないですね。

また暗い話題が続くかと思うと憂鬱ですが、しっかりと前を向いて行きましょう!!!


それでは今週はこの辺で・・・




あでぃおす♪




園児さんが金ピカの靴や~ってウケるから

2022-01-17 09:44:39 | マサエ先生より
寒いですね。

超極暖と極暖を重ね着して何とか上半身は

暖かくしています。下半身は靴下を重ねてはいていますが

太ももの裏側がものすごく冷えるので、貼るカイロを

太ももの裏に貼るしかないか・・・と悩むところです。

血行が悪すぎて、足指にしもやけが出来ました。


高校生が学校の帰りに芽育に来て勉強しています。

本日の授業も終わりました。

さあ帰りましょう、と玄関へ。

「あれ、この靴自分のと違う??」

足入れ感が違うそうです。

学校指定の革靴です。

「同じ学校の子来てるから・・・・間違えた?」

「ううん、こっちの靴箱に入れたから・・・・」

もう一つの靴も確認したけど・・・

「ああ、やっぱり、こっちが私のや。ここの靴箱に

入れたもん。絶対足むくんでるんやわ。」

と、一人納得して帰っていきました。

わかる。わかる。

私も、1日教室にいて、フリーな感覚のスリッパから

自分の靴に履き替えたら、キツイからね、むくんで。

お家に帰ったら、メディキュットやな。笑


園児さんが園庭で集団演技をして、休憩時間に

園舎内のトイレに殺到。

皆、同じ外靴。

サイズが違うだけ。

内側にお名前は書いてあるけど、

ひらがな、読めたり読めなかったり。

親御さんは工夫して、内側にイラスト、描いたり

マークつけたりして、自分のモノってわかるように

してくれています。

でも、絶対、自分の靴と違うのが残ってて、自分のが無い子

いましたね。残された園児さんは不安・・・・

でも絶対幼稚園の先生が見つけ出してくれる。

頼もしい!!


ちなみにサイズは一緒でも、他人の靴ってちょっと履き心地違いません?

うちの生徒さんじゃないですけど。

家族が同じサイズの靴履いてて。

こっそり借りて、もとに戻しとくのですが・・・・

履いたやろ~、とバレてしまうのは、借りている間に、私の足の

形になじんでしまうからかな~。

たまに借りてます。ありがとう。笑



共通テストが終わったら、

私立大学の一般入試の日が次々と・・・・・・

1週間に4・5回試験だったり、4日連続で試験だったり、

いくつかの大学を受験するので、スケジュールがとても

タイトになっています。

体調に気をつけて、

乗り切ってね。

下田校の中学入試 終了!!!

2022-01-16 12:57:06 | 芽育学院
昨日から始まった中学入試

芽育学院の各教室からは共通テストと戦う高校3年生も



スタートの号砲が打ち鳴らされましたね

ルートアカデミーの下田校には高校生の講座がないので中学受験だけになりますが

今日の日曜日(2日目)ですべて終わる予定です

・・・合格発表がすべて終わったわけではありませんが、おそらく月曜日以降の入試は必要ないはずです


2月からは

来年の6年生が受験生として世代交代するので

新しい学年で中学受験講座がスタートします

そして

受験を終えた現小学6年生たちについては

希望者だけになりますが中学部が始まります


各進学先で使用する教科書に合わせたテキストを使った学習や

教科書の進度に関係なく該当学年の内容をマスターする英語・数学の授業など

一歩でも早いスタートダッシュを決めてやろうとみんなが計画しています


もちろん

中学受験を終えた私立中学進学組だけでなく

3年後の公立高校入試を目標とした公立中学校へ進学するみんなも同じように対象となっています


公立高校を目指す中学部は

5教科の合計 450点(満点500点)以上を目標にしているので

基本的に全科目で満点を狙っていくイメージです

すべての教科・科目で評定5を目指してほしいと思っています


細かいところも意識しての学習方法

そんなところを中心に土台をつくる1年生であってもらいたいですね



さて

話は変わりますが

先週よりコロナの感染者が奈良を含め全国的にも増えてきました

重症者は少ない・・・といっても

隔離されていたり、待機することが義務付けられていたり

また不自由な生活が始まりそうな感じです


各教室では

定期的な換気とマスク・消毒の実施を徹底していますが

こればかりは対策が対策になっているのか不安なところもあります


教室側も注意しますが

各ご家庭でも帰宅後のうがいや手洗いを徹底していただきたいと思います


一人一人が感染拡大を防止する行動というものを再確認する必要がありますね

勉強場所を変えて集中力アップ

2022-01-15 11:43:51 | 講師から
明けましておめでとうございます。
名張校の野中です。
ブログを書くのももう4回目くらいになるのですが、毎回何を書けばよいのか分からず苦戦してしまいます。(笑)

さて、雪が降るくらい寒い日が続くなか、新年を迎えてから約2週間が経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は正月ボケが完全に抜けきっておらず、未だにダラダラとした生活が続いてしまっています、、、。「気持ちを切り替えて勉強に取り組まないと!」と頭では分かっていても、なかなか行動に移すのって難しいですよね、、、( ; ; )

朝から晩まで四六時中、受験勉強に明け暮れている受験生の皆さんも、お正月はお家でゴロゴロしたり、お友達や家族とゲームをしたりして、息抜きをしたのではないでしょうか。
あるいは、神社やお寺に行って合格祈願をしてきた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

先ほども言いましたが、一度息抜きをすると、そこから気持ちを切り替えて勉強に励むのってそう簡単なことではないですよね( ; ; )
もちろんすぐに気持ちを切り替えて受験勉強に励んでいる方もいらっしゃるとは思いますが、、、中には集中力が切れてしまい、勉強が捗らないと悩んでいる方もいらっしゃるのではないかなあと思います。

私も高校受験を控えていた時に正月明けからやる気が出ず、勉強が進まない時期がありました、、、。
そんな時、集中力をアップさせるために私が行なったのは、「勉強場所を変えること」です!
環境を変えるとそれに応じて気分も変えることができることから、集中力をアップさせることにも繋がります!!!実際、私自身も環境を変えたことで気持ちが入れ替わり、勉強に力を入れることができました!(^^)

自分が集中できる勉強場所をいくつか持っておくと、その時の気分や目的に合わせて勉強場所を選択できるので本当におすすめです!!!

今のご時世、外出することは難しい状況ではありますが、是非この機会にいろいろな場所を試してみて、自分に合った勉強場所を見つけてみてください♪♪

いよいよ受験までラストスパートです!
体調には気をつけて無理をしすぎず頑張ってください!!!