うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

先取り授業

2006-07-31 20:03:53 | 芽育学院



宣言どおり

芽育学院にはDVDプレーヤーが2台になった

昨日はミドリ電化に行き


DVDプレーヤー

メイキー2号

が誕生した




夏期講習は

メイキー1号・2号が

どんな活躍をしてくれるか楽しみだ



さて・・・

最近は私立中学に通う生徒の入塾が増えている

大和高田市内在住の中学生を中心に

香芝市・橿原市・桜井市と広域にまたがる



彼らの多くは

学校で使用している高校の教科書・問題集を使っての授業




中学3年生になると

高校での内容を先取り学習するので

自学では少々難しくなってくるのが理由だ


ちょうど今も中学3年生が

高校リード問題集 

ニューアクション 数学A+Ⅰ

を使って、高校数学と格闘中


芽育で予習をして

学校授業で復習をすればいい


個別授業で

8割の内容をマスターしよう

もちろん完全マスターを目指すにこしたことないが

8割のマスターで十分だ

残りの2割部分だけ

学校の授業で集中して確認しよう



8割では心配かい?


安心していいよ


芽育では

ほとんどの先輩が

この 2段階勉強法

高得点を叩き出している



ハッキリ言っておこう

世間で無謀と言われようと

芽育の高校数学では

定期テストで満点を取りにいく



高校卒業まで一回以上

味わって欲しいものだ




数学満点の快感を・・・



ウレチク会場完成!

2006-07-30 18:01:23 | 芽育学院


ウレチク会場 完成


8月1日より始まる

ウレチク 《 うれし涙蓄積講座 》

の会場となる 第2教室が完成した 


ここで


この夏


壮絶なバトルが繰り広げられる 


キャ~ッ




題して・・・


芽育学院と愉快な仲間たち






中学3年生は

20日間 40コマの (3200分)

《 苦手な単元探しの旅 》

が始まる


もう準備はできてるかぁ?

おやつ は300円以内ネ!

(飲食禁止だった・・・汗)



そして

高校3年生は

即戦ゼミ

シス単

《 暗記三昧 ~旅情編~ 》

が始まる


暗記の単元は既に発表してある

キミ達に聞くのは愚問だと思うが

予習も進んでるよね?


もし・・・もしだよ

予習できていない場合は

今日・明日のうちに

できるだけ進めておくように



世間では

《 個別塾は甘い 》

というイメージがあるようだ


しかし

芽育学院に甘さは禁物

期待・信頼している生徒に

甘さは見せない



後半戦

受験生にとって

やかましい存在になろうと決めている







文句のあるヤツは・・・




アンパ~ンチ 


・・・誰がアンパンマンやねん 








うれし涙を見るために・・・芽育学院

追加でセッティング

2006-07-29 17:28:32 | 芽育学院


夏期講習期間中

DVD視聴の希望者が増えている


人気は

センター国語の解法テクニック



過去10年のセンター試験を解説した数学



そこで決断

DVDプレイヤーを

もう一台追加で準備しようと思う


こうすれば

同時に2名の視聴が可能になるので

満足できるのではないかと考える


誰か いい機種知りませんかぁ?


ちなみに

現在使用しているものは

8インチ画面のポータブルタイプ


新しいものもできるだけ大きな画面がいいと思っている

せめて7インチ以上のもの


明日は

新庄の 《 感動スタジアム (= ジョーシン)》 でも行ってみようかな?

ミドリ電化 や K’s電気 のほうが安いのだろうか・・・(笑)


あっ・・・そうだ

明日は


ウレチク 《 うれし涙蓄積講座 》


の会場準備で忙しい予定だった


いよいよ

1日から始まる

今年も楽しみにしている


どれだけの変化があるのだろうか?



それと・・・

みんな夏休みの宿題は終わっているか?

7月中に終わらせる目標まで

あと2日だよ!


今月中に必ず終わらせておくように!

魔法の古典文法

2006-07-28 16:55:09 | 芽育学院


夏期講習では

特別授業として

《スミスの古典文法》

全12日間 を予定している


このタイトルで夏期講習の古典文法を担当するのは

今年で4年目である


今までは

もっと真面目なタイトルで(といっても、まだこれはマジメなほう)

授業をセッティングしていたが

ヘビーなイメージは好きでないので

少しライトな雰囲気をイメージして

《スミスの・・・》

となっている


今回は

前半6日間で

動詞・形容詞・形容動詞・助詞など・・・


後半6日間で

助動詞を中心に文法問題に挑む



《スミスの古典文法》

の特徴は何と言っても

最低限の暗記で古典文法をマスターする方法だ





助動詞の活用表?


いりません!




入試の出る問題は限られている


スミスの言う 《 キーワード 》 のみ覚えればよい

《 キーワード 》 と言っても

声に出して数回 言えば自然と頭に入る

その程度の暗記だ


昨年は

芽育学院のチラシにも

たびたび登場する2名の男子生徒(現3年生)を含め

卒業した現大学一年生達も受講していた


今年の受講生は

来年、どこの大学に入学しているのだろうか?

いや・・・

秋には推薦で決まっているかもしれない


とにかく古典で悩んでいたのが

ウソになる魔法の古典文法を伝授しようと思う

毎日 勝負してみないか?

2006-07-27 16:47:00 | 芽育学院


ウレチク 《 うれし涙蓄積講座 》


が実施される会場の準備も着々と進んでいる

今回、山根先生には本当に感謝しています

ありがとうございます。 


ウレチク受講生全員が合格して

嬉しい報告ができるようにしたいと思う 


今日は芽育生(中学生)のみんなに提案がある


8月の一ケ月間 毎日、芽育に来ないか?


目的は計算力アップだ!

時間は

13:20 ~ 14:40

夏期講習の授業がある生徒もいるだろうが

それ以外は毎日、この時間に来て計算のトレーニング


もちろん、費用は 無料 だ


担当は スミス


毎日

課題となる計算問題を全問正解するまで自力で解く

テストで計算ミスなんて

悔やんでも悔やみきれないだろう


とにかく毎日だ!

夏休みが終了したころ

《 この夏は夏期講習と計算の夏休みだった 》

という達成感(思い出)を作って欲しい


何度も言う!

毎日だ!


中途半端な興味だけでは来るんじゃないよ

毎日、ガンバル覚悟があるなら申し出て欲しい


現在のところ

申し出のあった生徒は1名




K平!

9月、キミの計算力は

大きく飛躍しているはずだ! 




挑戦者求む 

早朝6時から朝勉

2006-07-26 20:57:31 | 芽育学院


夏期講習会が始まっている

2学期のスタートダッシュを決めるべく

集中力も高まり、やる気になっている


1学期に納得できない結果だった場合

本気で勉強してほしい


《まあ、いいや!》

と思わないで欲しい


先学期

飛躍的な伸びを見せた生徒は

丁寧な勉強していた生徒だ


解答欄には文字がはみ出ないように書き込む

間違いは消しゴムでキレイに消す

英単語は書いて覚える


当たり前のことを当たり前にする

今まで、

この当たり前が難しかったようだ



そして

その当たり前に プラスα





《芽育の朝勉》





早朝6時から芽育学院で最終確認する


毎回9割以上の点数をとる生徒については

この最終確認が大幅な点数アップには繋がっているとは限らない

ところが

平均点 プラスα

を目標にしている生徒には

そのままアップしているように思う



《芽育の朝勉》



は、強制参加のイベントではない

しかし・・・

こんなアップが見込めるのに


《 眠い 》 を理由に参加しないの?



2学期の中間テストで

どうしても

納得いく点数を取りたい芽育生は


必ず参加してしてくれ!

とにかく授業は休むな

2006-07-25 18:30:21 | 芽育学院

今日は午後から夏期講習の


ウレチク 《 うれし涙蓄積講座 》


の会場となる第二教室の机・イスなどが搬入されていた



それは同時に

夏期講習期間中の自習室の完成も意味する

同時に20名が勉強できる自習設備の完成だ



夏休みに取り残されたら

巻き返しは非常に厳しい状況になる

授業以外にもドンドン自習室を使って欲しい


何があってもライバルよりも前に進んだ状態で

2学期を迎えることを心に誓え!




さて・・・

夏期講習だけでなく

通常授業についても同じことだが


とにかく授業を欠席しないように しよう

受験生以外では

家族旅行や帰省など予定もあるだろうが

やむを得ない事情で無い限り

授業の欠席は控えていただきたい



クラブの大事な試合当日、少し熱がある。 欠席する?

入学試験当日、お腹の調子が悪い。 欠席する?



誤解のないように言っておく

39度も40度も高熱があるのに来いと言っているのではない。

それこそ身体が心配だ

しかし、


《少し頭が痛いので休みます。》

 少しぐらいなら頑張れ! 負けるな!

《学校で捻挫してしまい、歩けないので休みます。》

 お母さんに送ってもらえ! 大事な我が子の頼み送ってくれる!

《お母さんが外出してて、送ってもらえないので休みます。》

 自転車があるぞ! いつもより早く出れば間に合う!


本当に来れないのか? ということ




勉強にたとえると

《わかりません!》

 どこまで考えた結果、どこから解らなかったの?

 
《できない》と簡単に諦めずに

 どうしたら可能になるかを考えてみた?


芽育生には いつも言うように

《ムリ》は最終の言葉

《○○してみたけど、△△の部分がどうしてもできません》

この状態まで頑張ってみよう!

集中して聞くことが重要

2006-07-24 21:51:58 | 芽育学院


八尾市で学習塾をされている先生が

興味深い話をしていた


授業中先生の言葉を繰り返す 生徒がいるそうだ



 「……こういう成り立ちの漢字を『会意文字』っていう」っていうと、ボソリと小さく「会意文字」。
 「…まずは1分間で何枚印刷できるのかを求めよう」っていうと、ボソリと小さく「1分間で」。


人の話を集中して聞いている証拠である



反対に



『えっ? 何々?』
『えっ?何って言ったの?』


《えっ?》 と聞きなおす生徒


人の話を集中して聞いていない証拠





芽育学院でも

毎回毎回、同じ説明を講師に求める生徒を見かける


先週も聞いていた記憶が・・・


何度でも説明してもらえるという安心感がダメなのだ



極端な話

テストに出題されないような事項については

時間が許す限り構わない


しかし

絶対に覚えなければならない事項

重要度が100を示しているような事項

これらについては



一回しか言わない

この一回を逃したら一生聞くことができない

それでもキミ達は、集中せずに聞くのか?

ホントに、最初で最後の説明だ!

これだけでいいから覚えて帰るんだ

他はいらない!



このぐらいの気持ちで集中して聞いて欲しい



また別の先生はこのように表現されていた


子供に二度同じことを言うのを「一切」やめましょう。
子供が聞き逃したら、それでそれは終わりです。

「明日ディズニーランド行く?」
「え?何?何?どこ行くって?」

この時点で明日のディズニーランド行きは「なし」です。


「メロン食べる?」
「ん?何?」

この時点でメロンはテーブルに上がることがなくなります。



厳しいかもしれないが

この一回一回の積み重ねが

将来的に大きなマイナスに繋がる


こんな

解りきった不幸を

芽育に通うみんなに味わって欲しくない

これだけは覚えておきましょう






大事なことを話すときほど

声は低くなる

そして

言う回数も少なくなる

ジプシーの危険性

2006-07-24 21:42:21 | 芽育学院


芽育学院は個別授業をする学習塾である

一人ひとりの目的に合わせた授業を実施するわけで

学校の授業に合わせた勉強をする生徒

中高一貫の私立校に通う生徒

教科書は参考程度で、入試に向けた実力を上げたい生徒


《 塾ジプシー 》 の危険性

成績が上がりつつあるのに

それに気付かず

塾を変える場合だ



芽育学院は

他塾から移籍入塾の生徒が多い


ほとんどの移籍理由は

《成績があがらない》


ホントにそうなのだろうか?


他塾から移籍してきた生徒に

一番最初に今までの勉強方法を聞く


出されていた宿題の量は?

テキストの使用方法は?

他塾の先生から出されていた指示は?


移籍前に通われていた塾の先生が

どのようにお考えだったのか

よく理解できる

みんなキッチリと生徒のことを考えていらっしゃる


ただ

長期的なスパンで考えられていたり

目的が定期テストでなく、実力テストだったり・・・


それらが

うまく伝わっていなかったケースも多い



様々な状況で

大事な子供の塾選びに

芽育学院の名前が出てくることは

本当に光栄なことだと感謝している


しかし

《 塾ジプシー 》 のデメリットも多いので

移籍の際は、もう一度

先生とお話されてから・・・をお勧めする



一番重要なのは

生徒自身が幸せになること



塾ジプシー

2006-07-23 12:36:19 | 芽育学院



最近では

夏期講習の案内チラシに

《うれし涙を見るために・・・芽育学院》

ブログアドレスを公開したので

アクセス数が伸びている


代表者の考え方や人物を知り

大事な子供の塾選びの材料にしようとする方が増えているのだろう


もっとマシな内容の記事でも掲載すれば

《まあ、素晴らしい先生ね》 

な~んて、思ってくださるお母さんもいらっしゃるだろうが

そんな評論家のような文章は書けないので仕方ない


もっと言えば

偽りの文章で入塾いただいても

《まあ、話と違うわね》

となり、子供の大事な時期をムダにしてしまう


とにかく

普段どおりのテンションで自分の考えを書くようにしている 


もし今回の記事を読んでいる時点で

芽育学院への入塾を検討している

保護者の方がいらっしゃっるなら

遠慮せずにお問い合わせいただきたい

普段どおりの私 が 対応させていただく



ただし

他塾に通っている場合に限っては

少し慎重になっていただきたい


《塾ジプシー》

という言葉を聴いたことがあるだろうか?


一年間の間に

塾を転々と変えていく家庭を指す言葉


大事な子供に合わないと判断すれば当然の行為だ


ジプシー生活をする理由の第一位はこれである




①成績があがらない






子供の性格によってスタイルが合わないということもあるが、

成績が上がりつつある状態に気付いていないケースもよくある


成績の上がった・下がったの判断基準は何だろう?


定期テストの結果?

模擬試験の結果?

小テストの結果?

ナニ?


判断基準によって

指導方法が異なるワケだが・・・

また明日に続く

ブログを書き始めた理由

2006-07-22 15:04:30 | 芽育学院
面談とは別に


平成18年 5月 29日

《うれし涙を見るために・・・芽育学院》

というタイトルのブログを書き始めた


それまで

芽育学院に通う みんな・保護者の皆様へ

面談とは別に何かメッセージや

学院の代表者としての考え方を伝えたい と考えていた



大事な大事な子供を通わせる保護者の立場として

その塾の代表がどのような人物なのか

どのような教育理論を持っているのか

気にならないワケがない

大事な大事な子供の未来がかかっているのだから・・・

そんな内容も伝えられたらと考える


幸い、多くのお母様とは

保護者面談でお話させていただく機会もあり

多少のコミュニケーションも取れているかと思うが、

お父様とお話しすることは少なく

ブログで少しでも御理解いただければと考える



私の強みは圧倒的なネットワークだと思っている

強調するが、 《圧倒的な》である


もともと全国の学習塾の塾長を指導する立場

(子供達には 塾の先生の先生 と表現)

であったことから、北海道から沖縄まで

全国津々浦々の塾長連中とネットワークを構築している


以前も書いたが

個人塾を運営する塾長の多くは

特化した科目の専門にする教育者が多い


某予備校で英語のカリスマ講師として活躍していた先生

数学専門の単科塾を何十年も続けてこられた先生

北日本を飛び回る中学受験専門の人気家庭教師からの転身



公立高校の入試などでは

各地方の入試方法や出題傾向が異なるので一概には言えないが

大学入試に関しては

センター試験を中心に各大学の合格に

素晴らしい実績を持つ先生が多い


それらを集約できる というのが私の強みだと思っている

芽育に通うみんなは何度か目にしたこともあるだろう


芽育学院にはいろんな先生が見学に来られる

東京・千葉・群馬・石川・愛知・京都・奈良・香川・・・いろいろ

みんなは

それらの先生を見ては

《アネハ》・・・《カンペー》など

特徴や似ている人物の名前で、呼んでいるけど有名人が多いんだよ


それらのスペシャル先生の塾が

それぞれの塾で交流授業なんかができる日も近いだろう



少し長くなってきたので

明日も続きを書いてみたいと思う

金魚すくい名人

2006-07-21 20:39:06 | 芽育学院


今日・明日と

JR高田駅ロータリーを中心に

《 大露店市 》 が行なわれており

大賑わいだ


この2日間

芽育学院周辺はガヤガヤ状態

駐輪場には無関係の人たちの自転車が溢れる


マイ自転車のカゴには

カキ氷のカップ

たこ焼きのパッケージが入れられ放題




ゴミはゴミ箱へ!




そんな理由で

毎年 7月21日・22日は

芽育学院の通常授業は一切なく

夏休み期間を利用しての振替授業となる



さあ

現在 20時30分

お祭り大好きスミスも

ちょっくら夜店を見にいこうかな・・・ 


誰にも言ってないが

金魚すくいの腕前は・・・

めちゃめちゃ上手い 



すくった分だけ持って帰れるシステムだと


《お兄さん、そろそろ・・・》 


とお店の人に嫌な顔をされるほどだ 



郡山の

《金魚すくい大会》 

に参加してみようかとも考える 

単語の暗記が苦手

2006-07-20 22:44:31 | 芽育学院

芽育学院で実施されている 《愛テ(愛情テスト)》


中学生対象の単語テストである 



今年の最初から今まで毎回連続

合格している生徒(カエ・ユカ)もいれば 

苦戦している生徒もいる 




英語の授業前に最終確認しているのだが

苦戦している生徒の特徴は




書いていない! 





テキストを眺めているだけ である 


英単語のスペルを覚える為には

書かなきゃダメ! 


眺めているだけなので

《 r 》 や 《 i 》

が抜けてしまったりして

不完全な形での暗記になっている 




もったいない! 





芽育学院では

9月(早ければ夏期講習)から

全員に授業用ノートを提供する 


だから

みんなノートは贅沢に使用しよう! 

使い切ったら、また新しいノートを渡す 




一年間で何冊のノートを使い切ることができるかな? 
 

興味を持つこと

2006-07-19 23:00:13 | 芽育学院


センター試験まで 185日

芽育学院の面談デスク横にある

日めくりカレンダーが表示している 


今日は小学6年生の生徒が

『先生、コレなに?』 

興味を示して質問してきた


『高校3年生になったら、受けるテストやで!』 


『ふ~ん・・・』 


反応は微妙だ 


しかし、小学生の段階では

センター試験という存在を知る

だけで充分だと考えている


奈良・畝傍・郡山高校に通う生徒の調査がある

85%以上の生徒が

小学校までに家庭で上記3校の名前を聞いたことがある


《あれが○○高校の生徒さんや、アンタも行けたらいいね!》

《テスト100点やったの? ○○高校は入れるんちゃう?》


存在自体を知らないと夢も見れないということ


一般的に偏差値の高い学校へ

入学することがベストだと思わない


一人ひとり目的・目標が違うのだから当然のことだ


しかし

何事も知っておくことは重要 


今回の小学生 S太くん

何事にも興味を示す、好奇心旺盛な小学生

授業中も隣の生徒の勉強が気になる

《それなに?》

《そんな勉強あるの?》

たまに

私から集中するように注意されるのは御愛嬌 


もっともっと興味を持って質問すればいい 

その行動が将来的に

社会に出て役に立つ


そして・・・

6年後

今日、気になったセンター試験で

高得点を取って思い出話をしようじゃないか 

メッセージ

2006-07-18 01:14:22 | 芽育学院
スケジュール案が完成しつつある

芽育学院(どの塾も同じだが・・・)では

年間3回の講習会を実施している


冬期講習会

春期講習会

夏期講習会


その中でも夏期講習会は

1ヶ月以上もの長期間

学校が休みなので

油断するとダラダラ過ごしてしまいがちである


ダラダラ過ごす・・・

楽しいよね?

楽だよね?

遊べるんだものね?


でも

楽をした分だけ

最後に苦しむことになる


自分でも

うすうす感じているのではないかい?


目標を達成するためには

努力しなければならない


目標あるよね?


受験だけが目標じゃないよ


将来、みんなも好きな人と結婚し

子供ができると思う

日本では義務教育制度があるので

子供は必ず中学校まで進学して勉強するよね


内容の変更はあるかもしれないが

今みんなが勉強していることを学ぶ


もしかしたら質問されるかもしれない


『お母さん これは?』



『あ~これね・・・これはお母さんも苦手だったよ。

  でも、たしか・・・こうやって考えたような・・・』



遠い昔の勉強だから、完全に覚えているわけじゃない

でも、脳に汗をかいて頑張った経験だけは覚えている

その経験を子供には伝えなければならない


昨日

中学3年生の女生徒と

W先生 と Y先生 の受験生時代の問題集を見る機会があった

二人の先生が書いた当時の文字が証言する

『どうだ!勉強しているだろう?』


一生のうちで

胃が痛くなるほど勉強する(できる)時代は限られている

頑張れば頑張った分だけ




最後に泣ける






中学3年生のキミには絶好のチャンスだ!






《ムリ》じゃない!





《ムリ》は禁止だったよね!





みんなが応援しているんだ




諦めずに最後まで挑戦しないか?







今日の記事は

ひとりの生徒のため に書いていると思われても構わない



そう!

キミに向けて書いている!



もし

キミが読んでなくても

仲間がこの記事の内容を伝えてくれるだろう





みんなが応援している!